全7件 (7件中 1-7件目)
1

先週の土曜日 母は お馴染みいきなりさん(姉)のお誘いで日帰りツアーに行って来ました~ツアー名が。。。『20世紀を代表する彫刻家 イサムノグチ庭園美術館と 瀬戸の絶景サンセットクルーズ』という長ったらしいものですが姉は 以前からこの美術館に行きたいと言ってたけど。。。週に3日しか開いてないし しかも予約が必要という個人では なかなかハードルが高い所で人が集まらすツアーが中止になった事もあったので今回も無理かもって思ってたら1週間くらい前に初めて 行けると言われました~さすが いきなりさんです~(笑)。。。っでツアーパンフを貰ったら。。。「ガイドと行く 引田味めぐり」「イサムノグチ庭園美術館」「瀬戸内サンセットクルーズ」と。。。イサムノグチだけじゃないのっ(?_?) 引田ってなに(?_?) クルーズって なんでっ(?_?)。。。と思いながら。。。最初は 高速をどんどん東へ走って。。。香川県東かがわ市引田(ひけた)の 古い街並みを地元のボランティアガイドと一緒に歩いて5カ所で 地元の味を楽しむというものでした~引田は 中世には引田城というお城があったりその昔は 醤油の醸造で繁栄した所だそうでしかも ハマチ養殖発祥の地でもあり 昭和40年ごろまでは かなりの賑わいを誇ってたそうです江戸時代から明治時代の建物が残る町を歩く味めぐりは引田味めぐり 1 posted by (C)みつぼんまず 今でもお醤油醸造してる 「かめびし屋」で (深くて大きな樽に落ちないよう気を付けて)もろみ蔵を見学してお醤油を味わう為に ぶっかけうどんを~お醤油は 奥が深い濃い味だったけど うどんはイマイチそして。。。引田味めぐり 2 posted by (C)みつぼんハマチの養殖発祥の地らしく。。。「桃山廣瀬」というお料理屋さんでハマチの漬け寿司と 味噌汁を~引田の街並み posted by (C)みつぼん途中。。。江戸から明治に建てられた レロトな街並みを眺めながら。。。次は。。。引田味めぐり 3 posted by (C)みつぼんガラスケースに入った 花柄のポットや炊飯ジャー アニメの絵のついた アルマイトのお弁当箱など昭和な生活雑貨がいっぱいの 「はぎの商店」ではお店をやめる時に残ってた物を 色々展示してあっておじさんが 駄菓子をくれて紙芝居で 昭和の生活を説明してくれました~母的には 「エベアイス」が めちゃ懐かしかった~(かき氷器だよ~)そして。。。食料品店なのに 洋服や下着や雑貨までおいてある「ユーマートウジハラ」っていうお店には奥に 買った惣菜を食べれるスペースがあって。。。引田味めぐり 4 posted by (C)みつぼんえびそぼろ寿司と煮豆の天ぷらを~香川の人は 前の日の残り物の煮物を 天ぷらにして食べるそうですが。。。煮豆の天ぷらは。。。う~~ん 煮豆は次の日も煮豆で食べたいです~最後は。。。元郵便局 posted by (C)みつぼんレトロな元郵便局の。。。「カフェ・ヌーベルポスト」で引田味めぐり 5 posted by (C)みつぼん三温糖を作る前の 白下糖のシフォンケーキとコーヒーを~地元のボランティアガイドの方は 説明も上手だし思いがけず楽しい 散策になりました~でも カフェで まったりしたかったしおみやげも ゆっくり見たかった次は。。。一般道を 1時間ほど西へ戻った高松市牟礼町へ。。。イサムノグチ庭園美術館受付 posted by (C)みつぼんなんか 簡素な建物だと思ったら村の道を歩いて行くと ノグチさんが年に2~3か月生活した家と築山アトリエとして使ってた 大きな蔵のある庭があって 完成したのも未完成なのも一緒に 大きな石の彫刻が並んでました~中は 撮影は禁止だったので。。。こちらから作品名「エナジー・ヴォイド」です~!!大きさにも圧倒されるけどやっぱり どの作品よりもパワーを感じました~これの前のベンチに座って 眺めてました~そこから30分くらい走って 高松港から サンセットクルーズに~残念ながら 曇ってきたので 夕日は見えず~船の中では。。。クルーズのお供! posted by (C)みつぼんお弁当付きだったし船の中での ミニコンサート!? posted by (C)みつぼんサックスのカルテット(?)の演奏があって。。。『太陽にほえろ』とか『こぎつねこんこん』(っていう曲名)とかまでジャズっぽくなってた~(笑)瀬戸大橋ライトアップ posted by (C)みつぼん分かりにくいけど。。。ライトアップされた瀬戸大橋の下を通りました~一番最後は 全員で 19個の賞品を争うビンゴ大会で盛り上がって あっという間の2時間でした~前日に頂いた fu-e-pさんのパワーブレスのお蔭か。。。帰りのバスが走りだしてから雨になったけどクルーズが終わるまで 天気は持ってくれたし。。。楽しくてラッキーなツアーでした~やっぱり パワーストンのお蔭かなぁ。。。母は船の中のビンゴ大会で ビンゴ~~~賞品は 選ぶ余地ありだったけど。。。なんか。。。こちらに目が行きまして親切な青鬼くん posted by (C)みつぼんその時は ブログネタにって思っただけだけど家に帰って 検索してみると。。。「親切な青鬼くん」こちらからどーぞどうやら。。。「わがかがわ観光推進協議会」のキャンペーンのノベルティグッズで 非売品みたいです~浜田廣介さんの絵本「泣いた赤鬼」にちなんで。。。っていうから香川出身の方かと思えば。。。違うし~旅に出た青鬼くんが 香川に辿りついたっていう設定って。。。かなり無理やりやんか~(爆)でも 我が家的には。。。青鬼くんとくれば。。。泣いた赤鬼!? posted by (C)みつぼん
2012.09.27
コメント(8)

昨日は いいお天気だった。。。はず。。。って 母は昨日 ワン散歩と ご飯食べる以外はほぼ一日爆睡してました~~~実は 一昨日の土曜日 ほぼ半年ぶりに 日帰りバスツアーに行ってたので朝晩のワン散歩含めると 歩いた歩いた~かなりのお疲れ度だったのか はたまた年のせいか。。。一晩寝たくらいじゃ 寝足りんかったんよね~なので 昨日はブログも更新しなくて ご報告が遅くなりましたが。。。日帰りツアーの前日。。。素敵な物が届きました~♪ posted by (C)みつぼん送って下さったのは ブログ友さんの fu-e-pさんです~美しい~!! posted by (C)みつぼんfu-e-pさん手作りの パワーストンブレスが3つもどれもうっとりの美しさだけど。。。綺麗な石は 計り知れないパワー持ってますからね~そのおかげか。。。翌日のバスツアーも 絶好調~※ツアーの話は また今度(ネタは どこまでも引っ張るのだ~)それから。。。可愛いミッキーの顔の中からは。。。目を付けたい!! posted by (C)みつぼんなぜか まっくろくろすけがぁ~(笑) 紐の部分には ミッキーがいっぱいだけど。。。こちら マイクロファイバーのお手ふきタオルだそうです~早く "超吸収"ってのを体験してみたい~そして。。。ちゃんと めいとにも。。。セミかいな posted by (C)みつぼんみんみんじゃなくて。。。ささみんだよ~このイラスト。。。なんかいい味出してますね~(笑)。。。となると。。。やってみたくなるってモンで posted by (C)みつぼんパクろうとしても 二足立ちはさすがに無理なのです~載せて じっとしてるだけっていう ハンパな芸でも。。。芸の後は。。。 posted by (C)みつぼんご褒美ないと 次からやってくれんけんね~fu-e-pさん いつも お心遣いありがとうございますm(__)m
2012.09.24
コメント(10)

台風の雨雲が去ってから。。。急に秋らしくなったと思ったら今度は。。。竜巻かっ!? posted by (C)みつぼんそれか ランプの精がランプから出てきたのかって感じ~吹き返しの風はあったものの いたって穏やかな秋の夕暮の雲でした~今月は 1日の日以外は 真夏日続きだった松山も。。。一昨日も昨日も 30℃以下夕べは 窓閉めきっても タオルケット一枚じゃ肌寒くて普通の布団出したし。。。今朝の散歩の時は 長袖が恋しかったです~お蔭で めいとくんも。。。家の中で エアコン付きのお犬様留守番しなくても良くなりました~やれやれ。。。 posted by (C)みつぼん。。。ってことで。。。昼間は 庭で番犬業務に励んでもらって母は。。。昨日は。。。レディスデイだったので。。。お盆の時 めちゃ混んでて断念したし。。。その後もずっと暑くて 行く気になれんかったしね~1か月ぶりに やっとリベンジしてきました~眉毛。。。ふとっっっっ!!! posted by (C)みつぼんこちらの「白雪姫と鏡の女王」を見てきました~白雪姫は 眉毛がめちゃ太くて 最初 そこにばっかり気を取られてたけど(笑)最後の ティアラ載せたドレス姿は。。。「ローマの休日」のヘップバーンみたいで 綺麗な女優さんです~今年始めに亡くなった。。。石岡瑛子さんという方のデザインした衣装が豪華で素晴らしいので それだけでも一見の価値はあるかも~有名なお話だけど。。。現代風なアレンジで 楽しい映画でしたよ~ジュリア・ロバーツは 相変わらず綺麗だけど 演技派な悪役です~今度は。。。こっちも見たい!! posted by (C)みつぼん話題の 佐藤健くんの「るろうに剣心」は。。。次のレディスデイに 行くかなぁ~
2012.09.20
コメント(14)

朝晩は ぐっと涼しくなって 虫の声も うるさいくらいになってきましたが。。。昨日 朝の内はかなり涼しかったので母が着付け教室行ってる間。。。めいと 庭で留守番できるかも~ってことで。。。朝から。。。庭の自宅にて。。。 posted by (C)みつぼん母が 家の中を掃除してる間じゅう 外に居てもらったんですが。。。だんだん気温が上がって来て 滞在時間更新したものの約2時間で断念またまた エアコンを付けてあげて 家の中での『お犬様留守番』と相成りました~昨日から 衣替えで(本来なら9月最初からだけど 暑いので1週遅れです) 単衣(ひとえ)という着物になりました着物界は 季節先取りってのが決まりだけど。。。暑くてやってられんし。。。帯と着物以外。。。見えない所は 夏物のまんまです~長襦袢の襟だけは ちょっとだけ見えるので。。。 半襟だけ 夏用の絽から 3シーズン用の塩瀬に付け替えて誤魔化すのです~それでも めちゃ暑くて 家に帰って 全部脱ぎすてて即行シャワーだし 着物と帯と長襦袢以外は 紐に至るまでぜ~~んぶ 今朝洗濯しました~巷では。。。かかし いないね~!! posted by (C)みつぼん稲刈りも どんどん進行中で。。。の 〇印の辺りにあった案山子も お役御免となりました~最初は 敵対して吠えまくってた めいとくんも 慣れた頃にいなくなって なんとなく寂しそう暑さ寒さも彼岸までとは 昔の人は良く言ったもんですね~もう。。。暑いのも真夏日も 飽き飽きだけど。。。あと10日程なら 我慢してあげてもよろしくてよ~(笑)って事で。。。こちらも先取りで。。。今年の新作ハロウィンコス posted by (C)みつぼん毎度毎度のことで 本犬は新鮮味も緊張感もなくあくびっております~~~プロフィ画像も に変わりました~最後は。。。なんとなく秋を感じる。。。暮色の散歩道 posted by (C)みつぼん
2012.09.14
コメント(12)

こないだ。。。はるこちゃんのパパさんが。。。某セブンイレブンで いいモノ見つけてゲットしたっていう話でみんな盛り上がって 他の方々も 続々ゲットしてまして。。。いいなぁ~。。。と セブンイレブンのない四国島民は 羨ましがってるだけでしたが。。。なんと。。。四国では うちだけかも~♪ posted by (C)みつぼんソフトバンクとBOSSがコラボしてるってのは CMで四国でも知ってるけどセブンイレブン限定発売の「栄光のボスジャンお父さんストラップ』付きのBOSSは。。。セブンイレブンないと 買えんししぃ~~~(T_T) と思ってたら嬉しい事に。。。はるちゃんママの わんこ堂さんが 送って下さいました~しかも3個も缶コーヒー付で しかもプロが撮った はるさま写真付きでしかも わんこ堂さん手作りのささみジャーキー付きで 一緒に~(ささみジャーキー作れるのって 凄い~ ささみ100%の無添加って 安心だし 凄く美味しそう~)はるこちゃん&お父さんのコラボ posted by (C)みつぼんお父さんズを見守る はる様の図(笑) めちゃ美人わんです~こちらは。。。なんとなく哀愁を感じる。。。おやじ&お父さんのコラボ 横向き posted by (C)みつぼんおやじ&お父さんのコラボ 正面 posted by (C)みつぼんけっこう いい味出してますね~お父さんが着てるボスジャンは 全部で5種類あるそうですが。。。ちゃんと背中に BOSSマークが入ってるし 裾や袖の 皺の入り方とかがリアルで お父さん めちゃかっこいいのです~そして。。。母は 早速。。。『BOSS 贅沢微糖』を 美味しくいただきましたけど。。。めいとは。。。早速。。。これもやっとかんとね~^m^ posted by (C)みつぼん手作りささみジャーキーでも 鼻乗せ芸は健在です~(笑)食べる前から。。。思わず ペロリ!! posted by (C)みつぼん何回食べても。。。食べ終わったら にっこり~!! posted by (C)みつぼんよっぽど美味しかったんやね~手作りささみジャーキーで検索したら 作り方が分かるそうなので今度 ささみが安い時に 母もチャレンジしてみようかな~わんこ堂さん いつもお心遣い ありがとうございます~m(__)m遠く離れてても 会った事なくても。。。こういう繋がりって 母の中では 掛け替えのない物ですブログ友さん達には みなさんに感謝するばっかりなのですちなみに。。。来年春ごろから 四国にもセブンイレブンが進出するそうです~1号店は どこやろな~
2012.09.11
コメント(12)

9月に入って 朝晩は 涼しくなってきてさすがに熱帯夜はないけど。。。1日以外は 毎日真夏日です~暑い日が続くと。。。人間怒りっぽくなるのかこの1週間 ゴミばーさんの事で 怒りまくってた母です~話せば長くなるけど。。。先週の土曜日 めいとを動物病院に連れて行った帰り。。。うちの駐車場を突っ切って帰ろうとしたら(家のある場所とは 何軒か離れた場所にあるのです)真ん中のバリケードの所に ゴミの袋が置いてありました※中は「プラ」マークのだけで 腐るものは入ってない行きに めいとを撮った時は気づかんかったけど。。。こちらが 偶然撮れた証拠写真です~なんでこんなとこに!? posted by (C)みつぼんそのゴミは。。。その前々日の木曜日のお昼過ぎに着付け教室に行く時に通ったら 駐車場前の側溝に。。。飛んできたのか転がって来たのか あったので ゴミ収集の人も気づかず 放置されてると思って。。。「なんなんよね~」とブツブツ言いながらゴミ置き場に持って行った物ですなんで(?_?) それが うちに舞い戻っとるん(?_?)しかも 誰が駐車場の中まで入って置いて行ったん(?_?)。。。これって不法侵入よね~しかも 全く関係ないゴミって事は 不法投棄よね~我が家のゴミは 家のある方のゴミ置き場に持って行くので全く関係ないうちとしては 迷惑でしかないんですが最初に 母がゴミ置き場に持って行くのを こっそり見てて 母が 時間外に違う場所にゴミ出ししてると。。。勘違いした誰かの仕業ですよね~そんな陰険な事せんと その時に言ってくれれば こっちだって事情話せるのに。。。母が持って行くのを見える位置に家があってしかも その時間に家にいるのは。。。駐車場の と・な・り・の ばーさんしか考えつかんめいとの病院帰りに またゴミ置き場に持って行ったけど。。。夕方 めいとの散歩行く時 通りかかったら今度は 駐車場のすぐ前に また却って来てました~ 3度目の正直で。。。隣の窓の近くで わざと。。。「誰が出したゴミか知らんけど。。。なんで うちに持って来るんよね~」と聞こえるくらいの声で言いながら またゴミ置き場に持って行ったらそれから後は 戻って来ませんでした~誰の仕業か バレバレ~~やっかいだし めんどくさいので こんなちょっとのゴミ位 うちで捨てておこうかとも 思いましたけど。。。そんなことしたら 罪を認めたと思われて今度 いい加減な分別のゴミがあったら 母の仕業だと思われてまた 持って来られかねないと思ったのでその後しつこくされても 何回でも持って行ってやる~と気合入れてたし。。。 迷惑行為とみなして 市役所に相談しようと思ってたのでやめてくれて よかったよかった~やっぱ 毅然とした態度も 時には必要よね~なめんといてや~~それにしても。。。うちの駐車場を 見てない時に 勝手に通路に使ってるしこないだなんか 家のリフォーム業者まで 勝手に通ってたくらいなのに。。。(話せば まだまだいっぱい迷惑な話はあるんだよ~)まったく。。。恩知らずな ばーさんじゃ~~話変わって。。。外耳炎のめいとくん。。。今回は 病院でも 案外いい子だったけど(笑)めいとの飲み薬 posted by (C)みつぼんこちらを飲ませるのは 毎回 口を開けさせて 舌の奥に入れて口を閉じてはゴクンしたのを確認して 口を押えてた手を放すという作業なんですが今までは 歯を食いしばって 口をなかなか開けなかったり薬を舌で押し出したりして 抵抗してたのに。。。今回は すごくお利口さんに飲んでくれるので母は大助かり~もちろん。。。大げさに褒める事も忘れてませんよ~(笑)お蔭さまで だいぶ良くなってきました~最後は。。。 久々の出動の。。。 posted by (C)みつぼんめいケロで~すちょいヘロヘロ!? posted by (C)みつぼん
2012.09.07
コメント(12)

9月になって。。。昨日は 約2か月ぶりに真夏日&熱帯夜から 解放されました~最高気温は 28,5℃で 昼間も涼しかったし。。。夜も涼しい~♪ posted by (C)みつぼんめいとさん めちゃ久しぶりに昼間も庭でまったりだし 夜もそのまま外で寝そうな勢いそんな9月最初の仕事は。。。カレンダーを めくる事。。。だけじゃなくて。。。神妙な面持ち posted by (C)みつぼんいつになく大人しくしてると思えば。。。実は 数日前から 頻繁に頭を振ってるし 右耳から 臭い茶色い汁が出るようになりましてイヤークリーナーで耳掃除しても治らないので。。。めいとさん またまた動物病院へ行きました~耳から採取した茶色いのを顕微鏡で見たら ブドウ球菌が見えたそうでまぁ。。。特殊な菌に侵されてる訳じゃないらしいし。。。先生は 年齢的な事も考えると アトピーの可能性もあるけど。。。その場合は 目の周りや 両耳 お腹 足先など 痒いところが一気にあるそうで今回は とりあえず。。。 いつも通りの外耳炎じゃないかという判断になりました~抗生剤注射をしてもらって。。。飲み薬と 点耳薬を。。。 一週間分ですよ~!! posted by (C)みつぼん1週間で治らなければ 薬を変えてみるそうです~母も忘れず めいとも嫌がらず 頑張ろうね~めいとは。。。注射は 割と平気だけど 耳を触られるのを 異常なくらい嫌がるので今回もヒヤヒヤモンだったけど。。。耳に綿棒つっこまれても 意外にじっとしてました~なので。。。終わった後は 母も看護師さんも 二人して大げさに褒めときました~(笑)今年の暑さで 熱中症対策にばっかり気ぃ取られて うっかりしてたけど。。。猛暑の後で 秋になって お疲れが出てくる子もいるそうですので皆さんのお家の子達も 見守ってあげて下さいね~ではでは。。。最後は。。。犬なのに。。。 posted by (C)みつぼんめっちゃ猫背~~~(爆)
2012.09.02
コメント(14)
全7件 (7件中 1-7件目)
1