全10件 (10件中 1-10件目)
1

お友達の しばたろさんからの情報です捨てられてたワンコ達を保護してる内に どんどん増えて山の中に 今50頭もいるそうです環境問題とか いろいろ問題になってるそうで引き取ってくれる方とか 一時預かってくれる方を募集してるそうです詳しくは しばたろさんの所から どうぞ よろしくお願いいたしますm(__)mそして。。。そのしばたろさんが 以前 『し〇むら』で生息確認してお家に連れ帰った。。。柴犬のぬいぐるみ(通称 しま柴)が。。。とうとう。。。うちにもやってきました~(*^^)v posted by (C)みつぼんしかも。。。そのしま柴さん。。。手土産いっぱい!! posted by (C)みつぼん実は。。。各地で 生息確認の報告が どんどん届く中。。。松山でも しま柴さんを探したのですが。。。一回も生息確認できず。。。同じ『し〇むら』でも 四国は品揃えが違うんだと諦めてたところ。。。お友達の わんこ堂さんが『し〇むら』のいろんな店舗を探して探して。。。しかも 1店舗につき1頭しか いなかったそうなのにお友達まで協力していただいて やっと確保した 3頭のうちの1頭を うちに送って下さったのです~しま柴さんだけでも 十分嬉しいのに おみやげまで いっぱい持たせてくれまして。。。わんこ堂さん いつもいつも ありがとうございます~m(__)mしかし。。。しま柴さん 存在感あるとは聞いてたけど。。。けっこう大きくて びっくりでも。。。対象物がでかすぎ~(^_^;) posted by (C)みつぼんめいとと並んでると 小っちゃく感じますね~まぁ。。。しま柴さんがいるお宅は この画像でめいとの で・か・さを感じて下さいませ~~~っで。。。命名しました~! posted by (C)みつぼんもし また 飼う時があれば付けようと思ってた名前を付けました~女の子でも男の子でも イケると思うけど。。。どうやら 女の子らしいので(笑) "みんと"ちゃんで~す漢字で書くと。。。めいとと同じ『明友』なのです~なんか2頭で。。。昭和な お笑いコンビみたいな名前になったけど(爆)これから うちのお笑いと一緒に活躍してくれることでしょ~どうぞ よろしくお願いいたします~m(__)m
2012.02.27
コメント(14)

今日は。。。久々に 朝からいいお天気予想気温も 11℃だって~家の中より 外の方が暖かいくらいなのに。。。めいとくんったら。。。ちょっといじけてる?? posted by (C)みつぼん「だって~。。。母にいじめられた~」ちょっとやめてや~ 人聞き悪い~こんな。。。朝から晴れて 暖かい日を逃す訳にはいかんし。。。めいとくん。。。9歳初で。。。今年初の。。。シャンプーしただけです~お手柔らかに~! posted by (C)みつぼん相変わらずの ヘタレ顔ですな~シャンプー前から 母がカッパ着てるだけで ただならぬ気配を察知してブルブル震えてたしシャンプー中も ヒンヒン鳴き続けでした~ご近所のみなさ~ん 虐待じゃないですから~でも。。。臭くなくなったしふわふわはいいけど。。。 posted by (C)みつぼん抜け毛は ごっそり取れそうです~~雨の日は。。。どこからともなく。。。 posted by (C)みつぼん犬影がっっっ(爆) 母がこっそり おやつ食べようとしてたのに。。。油断も隙もありゃしない~でも今日は。。。外でも 毛皮も すぐ乾きそうだし。。。ぱくっ! posted by (C)みつぼんめいとは 虫に夢中でこれなら 母のおやつは取られそうにないな~(笑)もうちょっとしたら ブラッシングだ~
2012.02.24
コメント(16)

お陰様で めいとくん 昨日で9歳になりました~昨日も。。。誕生日なのに。。。 posted by (C)みつぼん9歳になった自覚もなく。。。朝から ラップの芯を追いかけてました~まぁ。。。「ボク 9歳になったことだし 今日から落ち着きます」。。。と急に大人しくなられても 困るからね~とりあえず。。。9才 おめでとーー(*^_^*) posted by (C)みつぼん今年は ちゃんとバースデーケーキ付きよ~これで簡単手作り~♪ posted by (C)みつぼんワンコ用ホットケーキミックスと ワンコ用クッキーとサツマイモで 簡単手作りしました~めいとのバースデイケーキ! posted by (C)みつぼん焼いたホットケーキを ハート形でくり抜き。。。レンジでチンして つぶしたサツマイモがクリーム代わりあとは クッキーをトッピングしただけ~でも めいとは 大喜びでした~(いちおう言うとくけど。。。一度に全部は食べてませんよ~)。。。っで イベントには付き物の。。。コスプレは。。。お待たせしました~ボク。。。あんぱんまん!? posted by (C)みつぼんなんで(?_?) 誕生日にアンパンマン(?_?)。。。って思うでしょうけど。。。節分用に 買ってあったお面を 使うの忘れてたから~でもね。。。アンパンマンを ちびっ子向けだと思ってナメてちゃいかんよ~こちらから 『アンパンマンのテーマ』をどーぞじっくり聞くと 歌詞が奥が深いっっっめいとは。。。アンパンマンのようなヒーローにはなれないかもだけど。。。 ボク。。。あんぽんたん!! posted by (C)みつぼんお笑い犬のオヤジ代表には なれそうやね~(爆)頑張れ~ あんぽんた~~んちなみに。。。オレンジ色のほっぺは せとか(という柑橘)の皮だよ~
2012.02.21
コメント(16)

この前の金曜日 寒かったけど。。。雨は降りそうになかったので。。。一大決心をして(どんだけ 大げさなんやろ~)美容院に行きました~冬場は 髪乾きにくいので いつも短めにしてるんだけど。。。今回 寒かったり たいぎかったり(めんどくさかったり)で背中辺りまで 伸び放題だったのです~っで 気分を変えて。。。超~ひっさびさ~♪ posted by (C)みつぼん伸ばし放題だった母的には めちゃショートなのです~スズメのシッポにも結べない~切った髪で フルウィッグ作れますわ~(笑)美容院の帰りは 雪がチラついてて 頭の中が寒かった~~なんか。。。洗髪じゃなくて 洗頭って感じを 久々に思い出しました~(笑)髪乾くのも あっという間やしでも。。。朝起きたら めちゃめちゃ寝ぐせ~~。。。っでね そこの美容院のお兄さんと 最近の成人式の髪型の話になり。。。ちなみに こちらこないだ着付けのお手伝いさせていただいたお嬢さんの盛り髪ですが。。。おとなしい盛り髪! posted by (C)みつぼんタウン誌の 成人式ショット特集を見ると。。。もっと過激に盛ってる子だらけなのです~こちらなど めちゃ大人しい母的には あんなに頭が大きいと スタイル悪く見えると思うけど。。。美容院のお兄さん曰く「頭が大きければ大きいほど 子供みたいな体型に近づいて 可愛く見えるから。。。という事らしいよ~」 成人式って大人になるってことなのに子供みたいに 見せたいんかい~~~。。。っと あくまでも理解できない所が すでにオバちゃんやけどでも お兄さんの言葉で。。。 最近の若造さんや小娘さんの 幼児性の抜けない言動に妙に 納得してしまいました~いつになったら 大人になるつもりかな~(?_?)そして。。。ここにも。。。大人になりきれない子がせっせ せっせ♪ posted by (C)みつぼんいつになったら いたずらしなくなるかな~ボクは 真剣なのだ!! posted by (C)みつぼんワンコさんの場合。。。特に めいとは 一生このままやろね~まぁ。。。いつまでも無邪気なのが ワンコさんの いいトコでもあるのですからね~あっっっ 明日 めいと。。。誕生日やった~~
2012.02.19
コメント(14)

昨日まで よく降った~~洗濯物 溜まり放題だったし干しても 乾かんし~~今日は 時々らしいけどお日様の姿は 見かけないでも とりあえず 昨日干したのは 乾きそうだ~雨続きで。。。だらけすぎ~~!! posted by (C)みつぼん外に出たいと アピりもしないとりあえず大したネタもないし。。。そんな時は。。。町内探検ネタで~す散歩してると 色んな看板が目につきますが。。。まずは。。。しつこいくらい!! posted by (C)みつぼんこの手のは いっぱい見かけるけど。。。その割に う〇ちの放置は 無くなりませぬ~~~マナー守ろうよ~そして。。。折れてるからといって。。。 posted by (C)みつぼんウケを狙ったつもりなのか。。。なぜか 右折の"折"の字が こけてるウケてあげれんし~ 意味不明~~それから 散歩道の とあるお宅では。。。いつも 通りかかったら 可愛い柴の女の子が家の中から 飛び出してきて フェンスから顔を出してくれてたのに。。。いつの間にか。。。 posted by (C)みつぼんず~っと前に。。。 「この子の為に長生きせんといかん」。。。って言ってた おじいちゃんに 何かあったのかもしれません母にも懐いてくれて めいとと仲良くしてくれたのに もう 会えないね~こういう看板は ちょっと寂しいそれからそれから。。。この前 「クエをいろうな(杭を触るな)」って書いてあった畑の続報ですが。。。通報されるよ~(^_^;) posted by (C)みつぼんお怒り度も エスカレートなのか~めいとくん~能天気に近寄るんじゃないよ~でも。。。ボクはやってません~~!! posted by (C)みつぼんこれでもかっていうくらい倒れてますけど。。。すでに通報済み それともヤケになって 自分でやったそして。。。最後は。。。看板じゃないけど。。。気になる存在!? posted by (C)みつぼん元気そうな 白柴ちゃんで~す一緒に遊びたそうにしてるけど。。。これからもきっと 遠くから見てるだけやろね~そうそうっ『楽天プロフィール』に 新しく。。。『プラつぶ=プライベートつぶやき』という機能が できたそうです~かつてあったメッセージ機能の代わりに お友達に秘密のメッセが送れるのです~なので 母は回し者じゃないけど『楽天プロフィール』 まだ登録してない方も この機会に登録してみては登録済みの方でも まだフォローしてない人がいるならこの際に フォローしましょー
2012.02.16
コメント(14)

寒さが 一段落したと思ったら今日は 朝の散歩から な松山で~すだんだん古毛布のようになってきた めいとさんいつになったら シャンプーできるやろ~こないだ。。。着付け練習に いきなりさん2号んちに行く前の。。。ゆるゆるなお見送り(^_^;) posted by (C)みつぼんこんなんで ちゃんと番犬できとんかなぁ~さて。。。肝心の いきなりさん2号の首尾は。。。美容院の奥様着付け(前) posted by (C)みつぼん着物の方は 事前に練習したらしいし一か月前に 成人式の振袖で慣れてるから あまり問題なく スムーズだったけど。。。帯結びの方は。。。変わり結びにしたかったそうだけど。。。帯が めちゃ高級そうで 変な皺が付いてもいけないし変わり結びは ハードル高そうだったので 二重太鼓という 礼装には基本的な結び方になりましたが。。。想定内だったけど。。。すっかり 教室で習ったやり方を忘れてました~美容院の奥様着付け(後ろ) posted by (C)みつぼん今回のお客様は 30代半ばくらいの 背が高くて ホッソリだそうだけど。。。着物も帯も自前で ぴったりサイズなので 気付けは やり易そうだし。。。本番のお手伝いは 行かない事にしました~いきなりさん2号は ちょっと不安げだったけど。。。本来なら 独り立ちして当然ですからね~まぁ。。。前回よりは スムーズに終わって &ロールケーキをいただいて。。。ぼちぼち帰ろうとしたら。。。息子君(4歳)に引き留められました~「おばちゃん帰らんといかんのよ~」「じゃあ ボクも帰る~」おめぇは どこに帰るんじゃ~今 幼稚園から帰ってきたとこやないか~い(爆)「オバちゃん ワンコ散歩せないかんけん 帰ろうわい」と言うと「ボクも 散歩に行く~~」だって~無邪気やけど。。。訳分からんやっちゃやな~でも せっかく早く終わったのに帰れんやんか~結局。。。散歩の途中で を連れてくると言う事でなんとか了承してもらって。。。匂い覚えといてね~!! posted by (C)みつぼん再び訪問したら。。。息子君。。。ワンコ慣れてないし めいとがでかいし玄関ドアの所から 家政婦のように そっと見てました~(爆)着付け練習も 息子君対策も なんとかうまいこといったと思ったら。。。めいとの奴が。。。なかなか う〇ちしなくて2時間近く歩いて歩いて 踏んだり蹴ったりな散歩でした~留守番させられるし 行ったことない所に連れて行かれるしめいとの 腹いせとしか思えん~~~でも 翌日は。。。楽天プロフィでもつぶやいたけど。。。めちゃめちゃ踏んだり蹴ったりだったのです~~翌日の土曜日は 出かける予定が取りやめになったので映画館に行きましたが。。。母のすぐ隣は空いてたけど。。。上映直前に 2個隣に 若造&小娘&若造が来まして。。。一番近くの若造。。。最初から 前の席に足乗せて態度悪いし嫌な予感はしてたけど。。。途中 何回も何回も何回も。。。携帯でメールしてるらしくて(1800円も出して 何しに来たんよ~)前向いて映画見てても 画面の光が 嫌でも目に入って眩しいし。。。若造君を 無言で じぃ~~~と見てあげたけど。。。気にする様子もなく の画面見つめてましたきっと。。。「おばさん 何こっち見よんぞのぉ~」っていう程度の事だったでしょうね~それだけでは終わらず 若造同士が 大声で話すわ なにかをボリボリ食べるわ 靴音をカツカツ鳴らすわ。。。途中で席を立って出て行くわ。。。一番近くに座ってた母は まったく映画に集中できませんでした~ムカついたので よっぽど劇場スタッフに直訴しに行こうかと思ったけど。。。こんなバカ造を相手にして 逆切れされて命落としてもアホらしいので「こいつらは 幼稚園児みたいな頭脳レベルなんだ」と思って何があっても無視してたら そのうち大人しくなって(どうも寝てたらしい)やっと映画に集中できましたけど。。。非常識では片づけられないもんがっっっ数年前に 成人式で大暴れする若造さんたちのニュースを よく目にしたけど。。。そういう バカ造さんたちは 日本中に どんどん増殖してるようです~~~
2012.02.13
コメント(18)

春は。。。どこ行った。。。な毎日ですが。。。台所のストーブの灯油の減り方が恐怖だけど。。。めいとくんはというと。。。なにやっとん?? posted by (C)みつぼん戸を開け放してると 暖かい空気が逃げるけどめいとが 入れるくらいの隙間は開いてるし。。。だれも 入るなとは言ってないのになんか。。。胡散臭いキツネ目やし やましい事でもおありですか~。。。っと思えば。。。めいとくん大人しいと思えば。。。 posted by (C)みつぼん頭上に。。。なんか紙屑が散乱彼は ワンコシュレッダーとしての業務を頑張って。。。きっと大満足で 爆睡してると思われます~母はというと 今週火曜日。。。いきなりさん2号(着付け教室の元生徒さん)から練習に付き合って欲しいと またまた出動要請を受けました~今回は 明日の土曜日に 訪問着の着付けだそうです~。。。って それくらい一人で できそうだけど。。。まぁ出動要請してくるくらいだからでも 前回みたいに 何もやらずに待たれても時間かかるだけなので「一通りは 練習しておいてくださいね~」としておきましたいちおう。。。人に偉そうに教えるからには。。。自分も 再確認しとかんとね~ってことで。。。マイ訪問着&袋帯 posted by (C)みつぼん母も 自宅練習に励みました~ 若い時は めちゃ地味だったけど。。。今は ぴったりの年齢になってきました~古典的な柄が お気に入りなのです~そして。。。袋帯の結び方練習 posted by (C)みつぼん年齢層が分からないけど。。。いちおう 若い人向けの帯結びもやってみました~左。。。二重太鼓の変わり結び右。。。オーソドックスな文庫結び同じ帯なのに 結び方が変わると 柄の出方が全然違って。。。帯の世界も 繊細で奥深いですね~さてっ 今日の午後から出動だ~今日は。。。いきなりさん2号も練習の成果を発揮してくれて さっさと終わるとええんやけど。。。
2012.02.10
コメント(10)

この前節分の日に 久々の積雪があった松山ですが。。。ニュースによると。。。こちらからどーぞ本格的な積雪は 25年振りだっていうじゃありませんか~案の定 市民は大パニックそういえば。。。昔。。。朝起きたら 屋根が真っ白で 当時はバイク通勤してたけどバイクではスリップしそうだし バスに乗ろうとしたらなかなか来ないし やっと来たら ぎゅうぎゅう詰めだし道路は渋滞で のろのろ運転だし。。。横の歩道を歩いてる人に どんどん追い抜かれて行くので途中で バスを降りて 歩いて行ったことあったけど。。。その時の事かな~でも。。。じゃあ 8年前のあの雪は なんだったんやろ~(?_?)まぼろし 母の気の迷いいやいや ちゃんとめいとが 嬉しそうにしてる写真 残ってるしあの日は 近くの幼稚園の子も 園庭で雪合戦してたくらいかなりの雪だったのに。。。そういえば。。。こないだの節分の日も夕方には 他所はすっかり雪が解けてたのに。。。プランターや。。。タイツリソウの鉢に。。。 posted by (C)みつぼん雪が ちょっとだけ残ってたし。。。庭の溜まり水に 薄氷が張ったままでした~これ美味しい?? posted by (C)みつぼんめいとに見せたら 美味しいモノかと思ったらしいもしかして うちが 松山で 極寒なだけそれはそうと。。。節分に 豆まきしましたか~うちには。。。へたれな鬼!! posted by (C)みつぼん豆を ぶつけるまでもなく。。。お面を かぶせただけで 急にへたれになる 鬼さんがでも。。。「鬼は外~」っていくら言っても。。。うちからは。。。鬼は出ていかない!! posted by (C)みつぼん亡き父が どこで買って来たか知らんけど玄関に 鬼(般若)のお面が 掛かってまして。。。玄関から 色んな災いが入って来ないよう 睨みを利かせてるんだそうです~天井に近い 上の方にあるので じっくり眺める事はないけど。。。ほんとに 怖いのです~~~ 特に 目がっっっまぁ。。。これじゃ ヘタレ鬼なんか 敵うはずもありませぬ~~(笑) 相手にもされんやろ~(爆)さて。。。今日は ちょっと暖かくなりそうやけど立春過ぎても まだまだ寒い日が続いてますが。。。チューリップの芽も。。。 posted by (C)みつぼん出てきたし。。。枝垂れ梅の花芽も。。。 posted by (C)みつぼんちょっとだけ膨らんできました~の タイツリソウの鉢も 分かりにくいけど小っちゃい芽が出てきました~春は 確実に近づいてます~
2012.02.06
コメント(16)

昨日は 一段と冷えると思えば。。。最高気温が 2,7℃までしか上がらず今季 最低を更新か~でも 毎度マークが出ててもちらっと舞うくらいだし。。。。。。っと 高をくくってたら。。。一番乗り~! posted by (C)みつぼん今朝 5時半すぎ 散歩に行こうと外に出たらこのとおりでした~母は 思わずデジカメ取りに行って 足あとの残ってない写真を撮り~のぉ。。。スニーカーから 長靴に履き替え~のぉ。。。でしたが。。。平気だよ~! posted by (C)みつぼん南国らしからぬ風景の中。。。時おり通る も 慣れない雪道で ノロノロ運転の中。。。ごく普通に いつもと変わらず ガンガン散歩してる 柴さんがっそれは この足あとの めいとくん最初の足跡 posted by (C)みつぼんたしかに。。。誰も歩いてない雪道に 最初の足跡を付けて歩くのも なんだか嬉しい気がするし。。。雪景色 posted by (C)みつぼん普段見慣れてる庭も まるで別世界水墨画のようです~(ちょっと よく言い過ぎ~)でも 久々の積雪で浮かれてる場合じゃないですね~南国四国松山で これだけ積もるって事は北国の豪雪が ハンパないってことだけは 頭では分かりますこれくらいの寒さで 文句言うとったら 罰が当たりますね~折りしも。。。今日は。。。 posted by (C)みつぼん節分じゃありませんか~「みんなで豆まきしたら 豪雪や放射能を やっつけられるんならいいのにね~」母「ほんとやね~ でも毎年のように思い知らされるけど 大自然は 甘いもんやないね~」そして。。。最後は。。。8年振りの記念撮影 posted by (C)みつぼんこの前 雪がこれくらい積もったのが。。。めいとが 1歳になる ちょっと前だったから。。。ちょうど8年前です~その時は 初めて見る雪に。。。「犬は喜び 庭かけまわり」状態の若造だったけど今回は それほどの喜びようじゃ ありませんでした~めいとも やっとこさ 落ち着きが出てきたかな~(笑)今は。。。太陽が出てきたので。。。解けた雪が 屋根からボタボタ落ちる音が夕方の散歩の時は もうないかも~
2012.02.03
コメント(16)

今日から 2月ですね~! 昨日で 椿神社の椿まつりも終わり。。。毎年。。。地元民には お馴染みの。。。畑や空き地を利用しての お小遣い稼ぎの 臨時駐車場も。。。椿まつり初日は。。。 posted by (C)みつぼ700円だった場所も 最終日には500円になってたし。。。神社に近いほど 値段も上がるんですが。。。最高値の駐車場 posted by (C)みつぼん最初は2時間限定だったのに 何時間でもになってるしこんな所でも 不況のせいか 競争社会ですね~なんか 駐車してる車も少ない気がめいとの散歩道では。。。めいともびっくりの大渋滞!! posted by (C)みつぼん椿参道が 通行止めなので こっちの道が大渋滞で 気軽に渡れんしそこら辺 歩いてる人がいっぱいいて (歩けば20分以上かかる 最寄駅からもガンガン歩いて来ますからね~。。。特に お年寄り)母的には 散歩するのも一苦労だったけど。。。めいとの奴は。。。なんか ウキウキで キョロキョロしてました~「可愛い~」なんて言われようもんなら ルンルンでした~お調子モンやけんね~椿まつりの3日間 いいお天気だったのに。。。椿神社 真正面 posted by (C)みつぼん(ちなみに。。。参道は期間中 歩行者専用になってるけど。。。 椿まつりの日以外は こんな道路の真ん中で写真撮ってたら 完璧 車に轢かれます~~ )まつりが終わったとたん昨日の夜中から 風ゴーゴーと思えば。。。今日は 雨&風なのです~ 冬に逆戻りって感じ予報では 曇り 時々 雪 なんやけど気温が 上がらんと。。。みぞれになるかも~大荒れの天気で始まった2月は 何が起こるか分かりませんなぁ~今の季節にピッタリ posted by (C)みつぼん可愛いでしょ~ これ実は。。。しばたろさんちで 「し〇むら」に 柴さんがいると聞いたのであたしも 昨日。。。ジョー・プラの「し〇むら」に探しに行ったのですが。。。(ここも 椿まつり帰りみたいな客層だった)お目当ての柴さんがいなくてがっかりした母は。。。代わりに 文具店で 柴さん探しをすることにそこで 見つけた絵葉書なのです~ 言葉も 今の季節にぴったりでしょ~それにしても。。。同じ「し〇むら」でも 四国は品揃えが違うのかなぁ~でも。。。夢はつかめる。 posted by (C)みつぼんですよね~母の今の気持ちに ぴったり(笑)その可愛い後ろ姿に 負けずまた 別の店舗も。。。チャレンジするし。。。ここも 後日再チャレンジしてみるぞ~
2012.02.01
コメント(16)
全10件 (10件中 1-10件目)
1