みりうノオト

みりうノオト

2017年07月10日
XML
カテゴリ: 日本ワイン
これはかなり美味しい。
野イチゴの甘い香りと優しい果皮の渋み
思春期の恥らう少女のよう
可能性を内に秘めた淑やかで可憐なワイン。

休日の昼下がりのブランチは
テラスで海の幸の冷製パスタと一緒に、
ライト感覚に食事と一緒に味わいたい。
そんな夏に飲みたいワインです。



CAVE D'OCCI  あなぐま 2016


産地:新潟県 角田浜(自社農園)

亜硫酸不使用




2016年は品種ごとに適していると思った醸造方法。
このあなぐまも酢酸ベースだった2015から造りを変え、
今回は非常にキレイに造った上に若干の硫黄化合物をまとわせた2014に近い造り。

目指したのはロゼと赤の中間のような色と優しい飲み口、
そして旨みがギュッと詰まった密度の高い液体です。

サンジョベーゼの持ち味を考えた答えは複雑味ではなく可愛らしさでした。
尖った酢酸や怪しげなブレタノマイセスがあるよりも、
ぶどう本来の果実味を補強する硫黄化合物の方が
よりチャーミングになる気がするからです。

(醸造元HPより抜粋)





【赤ワイン】カーブドッチ あなぐま(サンジョベーゼ)2016 750ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月18日 21時01分02秒
[日本ワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: