みりうノオト

みりうノオト

2017年12月02日
XML
下関にある「蕎麦あめつち」に再訪。

前回の訪問が8月末ですから約3カ月ぶりです。
営業時間が限られているためなかなか伺えないのが残念。

さて、有難いことに今回も友人の恩恵に預り
学識豊かな紳士二人に囲まれ蕎麦と日本酒を堪能しました。



まずは、サッポロビールで乾杯




前菜四品 揚げ蕎麦




〆張鶴 純米吟醸 純

〆張鶴 純 純米吟醸酒
製造元: 宮尾酒造
産地: 新潟県村上市上片町5-15
原料米: 五百万石
精米歩合: 50%
日本酒度:+3
アルコール度: 15度 



田中六十五 純米酒

田中六十五 純米酒
製造元: 白糸酒造
産地: 福岡県糸島市本1986
原料米: 糸島産 山田錦100%
精米歩合: 65%
日本酒度:+1
アルコール度: 15度 




トマト レタス モッツァレラ





英勲 純米大吟醸 井筒屋伊兵衛

英勲 純米大吟醸 井筒屋伊兵衛
製造元: 齊藤酒造
産地: 京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105番地
原料米: 京都産 祝米100%
精米歩合:35%
日本酒度:+2
酸度:1.2
アルコール度: 15度 



だし巻






風の森 秋津穂 純米しぼり 華

風の森 秋津穂  純米しぼり 華

産地: 奈良県御所市本町1160
原料米: 奈良県産 秋津穂100%
精米歩合:65%
酵母:協会7号系
アルコール度: 17度



神亀 純米酒 山廃仕込

神亀 純米酒 山廃仕込
製造元: 神亀酒造
産地: 埼玉県蓮田市馬込3-74
原料米: 山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+6
酸度:1.8
アルコール度: 18~19度 





神亀 純米酒 上槽中汲

神亀 純米酒 上槽中汲
製造元: 神亀酒造
産地: 埼玉県蓮田市馬込3-74

精米歩合:60%
アルコール度: 17~18度未満

槽口から搾りたてを瓶詰めしたフレッシュなうすにごり酒
澱が沈殿しているおりがらみ



水菜と蕪 蕎麦味噌




焼き海苔


オリジナルの茶通箱ならぬ焙箱、
当然ながら非売品、実によく考えられています。
本山葵とつゆでいただきました。



蕎麦せいろ


せいろ

かえしの基本となる醤油は関東系使用
薬味は白葱と辛味大根のみ




飲んで食べて愉しみました。
下関で贅沢な蕎麦と酒肴を心行くまで味わえます。
ホントは秘密にしておきたい、贅沢な空間。



山口県下関市南部町21-4-202
営業日:月・火・土・日12:00~(お昼のみ)
金曜日のみ18:00~22:00
*営業時間が限定されていますのでほぼ予約客で満席です。




〆張鶴 純 純米吟醸 1800ml 宮尾酒造



京都 齊藤酒造 英勲 井筒屋伊兵衛 祝米 三割五分磨き 純米大吟醸




風の森 秋津穂 純米しぼり 無濾過生原酒 720ml




神亀 山廃仕込 熟成酒 720ml




神亀 純米 上槽中汲 720ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月03日 20時33分04秒
[グルメ☆中国・山口] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: