みりうノオト

みりうノオト

2018年10月07日
XML
台風が去った連休中日は再び萩へ
萩までは高速とバイパス経由で快適なドライブコースです。
動力性能よりスタイリングで選んだクルマでしたが、
A5は大切なことを思い出させてくれました。
思い起こせば、十代の頃よりひとり旅好き。
非日常の個の時間は日常にとっても大切な時間であり
五感を磨く読書に通じるものがあります。
そして、何事にも代えられない豊かな癒しの時間です。









土原地区にある市定有形文化財 小川家長屋門の敷地内にあります。





ペーパードリップ式で淹れる珈琲は、
こだわりの自家焙煎珈琲です。




インドネシア・スパーマンデリン タケンゴンアチェ TABOOを二杯、
静かなる寛ぎの時間でした。


長屋門珈琲カフェ・ティカル
山口県萩市土原298-1






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月08日 21時15分59秒
[グルメ☆中国・山口] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: