ポンコツ兼業主婦の思いつくまま

PR

サイド自由欄

プロフィール

さっちん.

さっちん.

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.05.26
XML
GW前の週末、重い重い腰を上げてゴミ置き場と化していたベランダを掃除し




DSCF2898.jpg

今年もバジル+プチトマト、それから新顔はピーマンとキュウリ。


キュウリは例年、日よけがわりに植えていた朝顔の代わりにどうかなぁと思って…。
日よけにはやっぱりゴーヤ最強なんだろうけど、ゴーヤは食べないんだよねー(;´Д`)
ヘチマにしてヘチマ水を取るという手もあったか?!


バジルが一株198円、プチトマトが58円、ピーマンとキュウリは198円でした。
ん~プチトマト安!購入先は近所のホームセンター。
朝イチに行くとこの時期、苗はズラッと並んでますヽ(´▽`)/


去年 一昨年 最初の年
ナスは2年連続で玉砕したので今年はパス。
年々手抜き??最初の年はハーブもいろいろ植えてるなぁ…使い切れなくてねぇ。。。






で、約1カ月後、こんな感じに…。

DSCF2979.jpg



DSCF2981.jpg

プチトマト、すくすく育ってます♪1個目のトマトが出来てます♪
バジルもじゃんじゃん繁りだしたので、一回収穫しないとなぁ~。ピザにする?!



DSCF2982.jpg

ピーマンは…ほとんど大きくなってないのに花が咲いてるよ…大丈夫?!




DSCF2983.jpg

キュウリから謎の蔓が!!一時期へなっと地面を這ってて
内心ダメかもと思ってたんですが、支柱を立てたら健気に絡まり始めたので




大葉とか植えたいんだけど、前にアブラムシ大襲撃で挫折したので
ちょっとひるんでます…。



ところで今年は2年生のコゾウ、学校でプチトマトを育てているそうです。
これ、夏休み前にまた持って帰ってくるのかなぁ~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.26 21:51:01
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: