ポンコツ兼業主婦の思いつくまま

PR

サイド自由欄

プロフィール

さっちん.

さっちん.

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.03.07
XML
カテゴリ: ガタガタぬいぬい
コゾウの小学校、学級閉鎖の勢いが止まりません。

1年から6年、2年、4年と2~3日おきに
朝になると学校からメールが届いて「学級閉鎖です」。
とうとう先週末にはコゾウのクラスも学級閉鎖に。
連絡メールのシステムが去年から変更になって
学級閉鎖の該当クラスの保護者のみには
保護者の既読確認が必要なメールがくるようです。
学校側で保護者からの返信が確認出来なかった場合

このシステム、今回はじめて使った~。



金曜に学級閉鎖になって土日月の3日間がお休み。
当のコゾウは元気なんでニコニコして帰ってきたんですが…

金曜の夜中、突如発熱!なんだか寝息が荒いな…と
イヤな予感がして体温を計ると38.6度。あちゃー!!
翌日の土曜は土曜スクールの年度末で全体発表会だったんだけど
これは無理だな…残念。
熱の上がりバナは冷やすと良くないし、
とにかく水だけ飲ませてそのまま朝まで寝かせました。



ところが、朝になってみると平熱に下がってるのですよ。
でもどう見てもコレはインフル疑いだよね~と

…なんとまったくの陰性。あれ??

検査までの時間が早すぎてまだ反応が出てないんじゃ?と思ったんですけど
今は発熱から8時間経過していれば検査出来るそうで。
しかも本人ケロッと元気で食欲も旺盛、朝ごはんもモリモリ食べてて。
診察しても喉も腫れてないし


えー?何これ?風邪?でも鼻水も咳もないなぁ。
とりあえずコゾウは朝の10時には無罪放免で病院を出てきたのでした。
ん~コレ、ワタシが夜中の発熱に気づかなかったら発表会出れた???
コゾウが自室で寝る生活だったら絶対気づかなかったよねぇ。



それにしてもコゾウはたいてい熱を出しても一晩で終わり(そしてたいてい週末)
腹も下さず頭痛もせず、本当にカラダだけは頑健だわ…。
とても体重1360gで生まれた子とは思えん~~。
あ、でも体重だけはいまだに足りないか…。






さて、今年にはいってからほとんど縫い物をしていないのですが
そろそろ春服も気になる気分です。
でもさー今縫っても着れないしねー。
という訳で買ったままになってたパターンと余布でカバン縫いました。


P2021442.jpg

パターン: スマートボディリュック
生地: フェイバリットショルダー の残り(パンドラハウス)


去年、 親子農業体験 の時などに
「財布と携帯だけ身につけて野外活動」という指示が多くて、荷物にとっても困ったのですよ。
他の人を見ると、このタイプのワンショルダーバッグの人が多くて
「あれ欲しい~!」と縫ってみました。もう農業体験は終わっちゃったけど(笑)


P2021438.jpg

このパターン、ベルトのところに携帯ポケットがあるのがポイントですよね♪
でもワタシのiPhone、4sな上にシリコンカバーが分厚くて
ポケットから出し入れがちょっとやりにくい…( ̄Д ̄;;

P2021440.jpg




こまごまと副資材がたくさんいるので型紙と一緒に購入しました。
さいきんバッグの型紙扱ってるお店は
たいてい副資材セットも用意してくれてますよね。
あれ、ホント助かる…。


この手のワンショルダーバッグ(ボディバッグとも言うのか?)
一時期いろんなお店で出ましたよね!
デザインがちょっとずつ違って比べると面白いので
リンクを貼っておきますねーヽ(´▽`)/

RickRack ボディバッグ
パターンレーベル ワンショルダーバッグ
Shell button クールボディバッグ

あと無料パターンがbrotherの手作り応援サイトにもあったみたいなんですけど
今見ても見つけられなかった…形がカッコ良かったのにな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.07 20:56:14
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: