2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

秋の旬と言えば、松茸やポルチーニのような高級食材だけでなく、サンマ、鯛、栗、サツマイモ、そして秋茄子がありますよね。茄子は和食では焼きナスや煮びたし、中華でも涼拌茄子や麻婆茄子など、茄子料理は多々ありそれぞれ美味しいと思います。洋食でも茄子のミートソースやグラタンやフリットなどありますが、私は一番洋食で美味しいのはムサカだと思うんだよね~ミートソースとベシャメルソースの両方を丁寧に作ることが基本なので、少々手間はかかりますが、ソースを煮ている間にさっと茄子を揚げ、ソースが出来てしまえば後は重ねてオーブンで焼くだけ。ベシャメルソースにミートソースという最強具材を旬の秋茄子に合わせるともう無敵です♪♪毎年、茄子の美味しい時期には我が家のディナーメニューとなるムサカ。いつもはパイ皿でつくっているのを、今回は深めのグラタン皿で焼いたものをお皿に盛り付けました♪旬のお野菜をそのまま頂けるのは最高ですが、手を加えることでまた美味しく頂けることは、料理好きな私にとって、もっと最高に幸せな時間です♪♪
September 25, 2012
コメント(3)

久し振りのTちゃんからのお誘いは、いつも和食チョイスの彼女には珍しくメキシカン。定時ダッシュで仕事を終えて、三宮に向かい、予約していたギッチィ ミグウィッチへ♪去年、エジプト料理(現在は閉店して韓国料理店となっていましたが)をランチに頂いた時に、同じビルの1Fにあり気になっていたお店です。神戸には本格的なメキシコ料理店も何店かありますが、こちらはカジュアルなお店なので、気軽に使いやすい感じ♪まずはヴァカモレとコーンチップスでビール♪揚げたてなので温かいコーンチップスが嬉しい♪サラダはチリソースのドレッシングで♪アボカドをトッピングしたのでたっぷり♪♪ヴァカモレもそうだけど、やっぱメキシコ料理にはアボカドだよね~やっぱり焼きたての柔らかいトルティーヤは美味しい♪最後はやっぱりテキーラを、、、アテはチョリソーです♪♪思えばメキシコを旅したのは12年も前のコト。でも、今でも現地で頂いた美味しいお料理はよく覚えています。我が家でも時々メキシコ料理をこしらえますが、やはりお店で頂くと美味しさ倍増ですね。このお店はすっごくインターナショナルな客層で、店員さんと私たちの会話以外は、周りから聞こえるのは英語英語英語。。。海外旅行中にレストランに入ったような錯覚さえ覚えました。私にとっては大好きな雰囲気です♪♪こうして、久し振りに美味しいメキシカンを頂き、Tちゃんとのガールズトークも盛り上がった楽しい夜となりました♪
September 22, 2012
コメント(1)

真夏でも食べたくなったら汗だくで揚げ物をこしらえていましたが、ここ数日でかなり涼しくなったので揚げ物も楽勝♪今夜は町の洋食屋さんメニューに決定!ジャガイモ、人参、玉葱、ピーマンなど野菜たっぷりのミネストローネと、白身魚とホタテ貝柱のフライです♪溶き卵やパン粉が余ったので、冷凍していたシシャモも1尾プラス。プチトマトサイズの小さなホタテ貝柱ですが、生食用だったので、とっても美味しかったぁ♪シーフードなので白ワインが正統派だと思うかもしれないけど、ミネストローネや、パン粉をつけて揚げたシーフードには赤ワインも相性いいの♪今日は大好きなトスカーナの赤。大正解でした♪♪
September 19, 2012
コメント(2)
![]()
日々、会議やミーティング、カンファンレンス、ムンテラなど、業務上の話し合いは緊張感の元に行われていますが、唯一、緊張感ゼロで、しかも楽しみなのが不定期に招集される『ケアプラン会議』。特養で働いていた頃に、ケアプランを考えたり発表したりしていた6名のメンツでの飲み会です。今もその特養にいるのは3名だけだし、その内1名はデイサービスに移動しています。私を含む後の3名はそれぞれやりたい介護を求めて別の職場に転職をしているんだけれど、やっぱり介護の魅力にどっぷりはまっていて、足を洗う人などおりません。今でも、年に1~2回、「久しぶりに『ケアプラン会議』やるよ~」と往年のケアプラン会議メンバーに招集があり、ひさかりさんのお宅をお借りして、手料理とお酒でおしゃべりを弾ませています。今回は1名欠席、1名は業務のため遅れての参加となりました。ももが持参したのは、朝から仕込んだボロネーゼとサラダ、冷凍保存していたモンドールと焼き立てバゲットです。【特典つき!】今季初物!禁断の熟成モンドール【当店独占入荷】エピセアの香り漂うごちそうチ...価格:6,090円(税込、送料別) 他のメンバーも2種類の生春巻きや、煮物、バスケット一杯の可愛いおにぎりなどなど…お互いの近況報告から、それぞれの職場などの情報交換。今回は特別、びっくりするような話なんかも聞けたりして、色々と考えさせられたりもした有意義な時間。。。そんな中でも和むのがひさかりさんちの2人のちびっ子。可愛いんだな~♪驚いたのは4歳のマコトくんが一人でサクサクとパソコンを操作していたことです!さすが小さい子供の脳は吸収が早いのね~さて、今日もやっぱり気づけば日付が変わる時間。6時間近くおしゃべりしていたみたいだけど、あっという間に感じました。メンバーの2名が近々退職し、その内1名が結婚して鳥取に行ってしまうとのことなので、それまでにまた集まる時間ができるといいなぁ~♪
September 8, 2012
コメント(3)
去年からず~っと楽しみにしていた今日の日。『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』の劇場公開日です。試写会の抽選に外れたものの、11日にある梅田での織田裕二の舞台挨拶の最全席センターのチケットも入手可能ではあったんだけど、一年前の『アンダルシア』で生ユージと超至近距離で会った(見た?)事だし、今回は一刻も早く見たいという思いで、初日の今日、バタバタの一日の仕事を何とか定時に無理やり終了させ、最終上映時間のモザイクの映画館へ…いやぁ~、面白かった。20年来の織田裕二の大ファンの私ではありますが、中でもこの青島刑事は大好き!加えて、連ドラ後では見るたびにどんどん出世するものの、信念を曲げない室井さん。。。。立場は違えど信念を曲げない二人の関係ってすっごく素敵~~~♪♪他にもいっぱい語りたいところですが、ネタバレになるので我慢。。。とにかくこれがThe Last Danceになっちゃうのはホントに惜しいです。もっと踊りたい。。。。。10年後の青島と室井を見たいなぁ。。。そういえば映画館に行ったのも久し振り。。今年お初かも!自宅で見るDVDとは全然違う迫力!!2時間ちょっとではありますが、私には最高のリフレッシュでした♪
September 7, 2012
コメント(2)

お休みの今日は久し振りにアクアパッツァ♪体長30cm超えの真鯛をアクアパッツァにしました。調理時間10分程度という超簡単なのに、豪華感ありっ♪さて、最近、我が家でイタリアンメニューの時にプチブームなのが、シンプルチーズピッツァ♪トマトソースなどのソースを使わず、具もチーズのみのピッツァ。今日はオリーブをプラスしてみましたが、チーズの塩分がおつまみ的にもぴったりで、そのまま頂いてもいいし、お料理のソースなどを乗っけてもイケます♪♪生地を作るのが面倒なら、市販のピザ生地を使っても十分美味しいですよ~あっさりしたアクアパッツァと、ソースレスのチーズピッツァ♪どちらもホントにシンプルなお料理なのに、コレはホントにしっかりめに冷やした白ワインにピッタリ♪9月に入ったというのに蒸し暑い今日ですが、とっても爽やかに美味しく頂けた今夜のディナーです♪♪
September 5, 2012
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


