2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日からちー君ダウンです。昨日朝起きると声がガラガラカスカスになって、咳をしていました。前日はまったく元気だったのに・・・・突然なのね。夜には39度5分まで上がり、夜中中タンが切れなくて呼吸困難のようになり、ベッドの上でおお暴れして全然眠れませんでした。朝はパパも娘も出かけるので起きたけど、送り出してすぐにしっかり起きていてちー君を横に寝かせてお昼過ぎまでグッスリ寝ました。おかげで熱はだいぶ下がったかな?昼食を食べてしばらくして突然全部吐いてしまいました・・・・(・_・)(_・ )(・ )( )( ;)( ;_)(;_;) シクシクそれもカーペットの上に~ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 猫のマリーちゃん人形が被害に合い、今洗濯中です・・・全部出してしまったちー君は急に元気になり、お部屋の中を走り回り始めました、また熱が上がっても知らないんだから・・・・!子供はこれだから苦労しますよねぇ。そしてちー君の風邪が移ったかも、です。私も喉が少しヒリヒリし始めた・・・・・ピッタリくっ付いて看病してるんだから仕方ないか・・・夜中は苦しそうに唸ると背中をたたきつづけ、静かになると息をしているか心配になり、覗き込んでいたのでつらい一晩でした。
2004.11.18
コメント(2)
11月はたくさん予定がはいっていて結構大変です~(;´_`;) ハードダ・・今日は学校で地域清掃があり、世話人の私が他のお母さん方を促し、協力して頂いて行いました。子供達が集団下校して帰宅した後登校班集合場所に集まって周りのお掃除をしました。子供達も一生懸命掃除をしてくれてとてもきれいになりました~♪みんなで地域の清掃に関わる事が出来てとても良かったと思います。毎朝14人の児童が集まって登校するんですけど、とても元気がなくて“おはよう”の挨拶も全然声が出ていません。声が出ていない、と言うのはまったく言わない子が大半でとても残念に思っています。本当に最近の子供たちはどんな事にも冷めているというか、やる気がない、と言うか・・・・面倒くさい、という言葉が目立つんですよねぇ。今の時代の影響なんでしょうか・・・・・そんな風に感じて暗い気分だったけど、中にはふざけたり、“めんどくせぇ”とか言ってる子もいたけど、最後の方にはなんとかほうきを動かしてくれたし、大半の子は一生懸命にお掃除してくれたのでとても感動したんです。(o^^o)♪(T-T )( T-T) ウルウルまだまだあきらめることはないのよね~!ほんとにうれしかったです。今週は月、火、水3日ともお隣さんとお昼を食べたりお買い物に行ったり、とても楽しかったけど反面、疲れたみたい。どうもめまいと軽い吐き気がしはじめたのでそろそろ疲れがたまってきたかも。なのに今日は家の点検修理があり、明日はお姉ちゃんの個人面談があります。(T.T )( T.T) ウルル病院に行ってお薬をもらってきまーす。
2004.11.10
コメント(1)
ゆっくりしたい、というパパの言葉もすっかり忘れ去り、パパを叩き起こしてしまった私。(^m^)ゞ ポリポリちー君も遊びに行きたくてお部屋で大騒ぎするし、険悪な状況の中、パパを公園に誘いました。自転車で15分ほどの超広い公園に行くと、あんなに広い公園が人でごった返してました~。さすが、快晴の秋空の日曜日です。ちー君はご機嫌で走り回り、約2時間、休み無しで走り回り、もういい加減疲れたママの掛け声でなんとかその場を離れる事に成功した・・・・(´・`) フウ帰りにお買い物をしている間中、眠くなったちーはわがまま言いっぱなし、暴れるし泣くしでホトホト疲れました。安くなった美味しいタイヤキを途中に買い食いして自転車で帰宅、普段なら自転車でグッスリなはずが今日は結局夜の10時半までお昼寝もなく、起き続けたちー。どういう体力だ・・・?これにはパパもママも負けました。
2004.11.07
コメント(1)
洗面所の工事はなんとか二日で一段落しました~。ふ~っ3日目はなかったけど、でもでも!これで終わり、という訳には行かないんですぅ(・_・)(_・ )(・ )( )( ;)( ;_)(;_;) シクシクなんと、資材が足りないし、クロスは間違っていて足りないしで、家の洗面所は中途半端な感じでほったらかし。荷物も和室でゴチャゴチャのままだし~・・・はぁ~、これが11日までそのままなんて、まぁでもあまりお片付けしないのは普段と同じだからそんなに嘆くほどの事もないか・・・・へへへ!(⌒▽⌒ゞ という訳で実家へ行って来ました。単身赴任したばかりの父が半月ぶりに帰ってきてる、との事だったので時間も出来たし、行って来ました。ところでずーっと実家のマンションの隣が工事していたんですが、11月に完成したのです。なんと結婚式場。お城のような真っ白な素敵な建物です♪窓から素敵なイルミネーションを眺めながら家の両親と妹、私と4人で超盛り上がっていました。TDRみたいにピカピカきれいになってるんですよ~! p(^-^q=p^-^)q o(@^◇^@)oワクワクしまいには父が「親子3代で結婚式やっちゃおうか?!」なんて事まで言い出すし、つくづくうちの家族って楽天的♪と思っちゃいました。こんな家族にパパは付いていけない様子、隣で寝ておりました。こっちで開店したベビーザラスや、大きなホームセンターでお買い物をしたり、焼きたてメロンパンをみんなで頬張ったり、楽しい1日でした♪ジージは明日また赴任先へ戻ります。我が家は明日日曜日もゆっくりしたい、と言うパパの意見に答えて、夜遅くに帰宅しました。
2004.11.06
コメント(0)
昨日から洗面所のリフォームが入り、洗面、お風呂、お洗濯が出来なくなっているんですぅ。(・_・)(_・ )(・ )( )( ;)( ;_)(;_;) シクシク以前洗濯機の修理の後、修理の人がきちんとセッティングをしなかったせいで水が床に漏れて水浸しになってしまい、床がダメになって壁紙も全部張り直しになってしまったのです。もちろん全額電気屋さん持ち。そして壁紙が新築で張った時にまったく違う物が張られていた事が発覚したのです!!どうも洗面所の壁紙に納得が行かなかった気がしていたんだけど、これは違う、って言い切れなかったのでそのまま諦めていたけど、こんな事がきっかけでわかるとは思わなかったな~。ちょっとラッキー、と思いました♪昨日も今日もものすごく良いお天気なのにどっこにも出られなくてちー君も私もちょっとふてくされ気味。パパもお風呂に入れないなら会社休む、と言って一緒にいるし、家で何にもしないでずーっといるのってとってもつまんないんだな~。。。。パパを置いてちょっとお散歩に行ってこようかな・・・・・ちはるくんがすごい剣幕で騒いでるから、行って来ま~す。
2004.11.05
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1