全30件 (30件中 1-30件目)
1
朝ごはん。お茶漬けの締め。さっぱり柴漬け。・・・似ている、、、w・・・#漬け物#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等茗荷です。ごちそうさま。
2023/11/30
コメント(0)

水辺の。霜に枯れゆく艸草の声・・・#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#Thebeautifulbay#鴨川#疏水
2023/11/29
コメント(0)

月。 と。 15.07。 #Kyotolife #kyoto #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #Thebeautifulbay
2023/11/28
コメント(0)

森はいつものように静かで美しくそこに信じがたくただただ太陽と木々の重なりキラキラと無名の森・・・京都・九条山#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#Thebeautifulbay
2023/11/27
コメント(0)

日向大神宮、京都蹴上。・・・森はいつものように静かで美しくそこに信じがたく神々しく太陽と木々の重なる無名錦林キラキラと・・・#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#Thebeautifulbay
2023/11/26
コメント(0)
朝一の雨に濡れ太陽に光ってた・・・物静かになって・・・おはようさん・・・#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/25
コメント(0)

ブクっ、真如堂・・・ブクブクと深い所へと透過光にて網膜染まり#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#Thebeautifulbay
2023/11/24
コメント(0)

朝がコーナーを回ってゆく。 ゆっくりと ・・ ・ #goodmornimg #morning #Kyotolife #kyoto #kikkan #OxygenSharingEquality
2023/11/23
コメント(0)

朝の・・・カーテンを開けるモンステラ、ガサリ揺れるカサッ、神棚から榊の葉がヒヨドリ、槙の木を揺らす・・・音。・・・#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等・・・・・・ギャラリーモーニング、吉原英里さんの展覧会2日目。「curtain 2」開催中です。作家在廊は明日、勤労感謝の日(木曜日)になります。吉原英里展 YOSHIHARA Eri - curtain 2 - 12.3(日)まで。月曜日はお休みhttp://gallerymorningkyoto.com/index.html
2023/11/22
コメント(0)

うつくしゴールド!!高野山の後、橋本へ降りると、九度山の道の駅は富有柿パラダイスでした。白菜140円! も天国価格w見つけたのが日本の「山のはちみつ」!!!身体が求めているモノ、なのかな。昨日と今日。秋が進んで行きます。#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/21
コメント(0)

ワワオッ! の南禅寺山門人で人です2xxx-xxx-xxxxx・・・#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/20
コメント(0)
気づかないふり出来ず高さ空間自由セカイ3.7メートル程か香りは風に消えファンタジー一歩手前の幻想感が揺れてX3.0撮る朝・・・今日の通勤路名前のない路見上げると空曇天から青に皇帝の思う壺#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/19
コメント(0)

知らぬ間に サザンカひらり 苔の上・・・寒い朝の成りゆき
2023/11/18
コメント(0)

「一人で外出し、木の下に座り--本とではなく、仲間とでもなく--、葉が落ちるのを観察し、水のせせらぎを聞き、漁師の歌を聞き、鳥の飛翔を観察し、心の空間を追いかけ合う自分の思考を観察することは、とても大切なことだ。」- ジッドゥ・クリシュナムルティ・・・・・・ウチとソト。確かにな〜。一人きりで海と空と鳥そして木と酸素有る中繋げてみる・・・写真を撮るそん感じになるけれどそうしない見上げると伝えたい物頭に聞くと何かが宿る・・・でもたまにね木にさわり空と木と地青い空見てアースな形丸い隙間がたまにできそんな時に一人で外で手を伸ばし木と体とで作るZERO一度休もう・・・It is very important to go out alone, to sit under a tree - not with a book, not with a companion, but by yourself - and observe the falling of a leaf, hear the lapping of the water, the fishermen's song, watch the flight of a bird, and of your own thoughts as they chase each other across the space of your mind. ― Jiddu Krishnamurti・・・雨の日の朝facebookに落ちてたKrishnamurti。人と木と心・・・#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/17
コメント(0)

暖房を入れた少し暖まった同時代にいて作品が交錯し不思議だなー偶然に過ぎる出会いがあり繋がりが生れ机の上に遊ぶ部品みたいな嬉しさが合体無心体な一時あーでもないこーでもない関係を集めて新しい展開に元気になってあったまーる・・・パチリパシャ夜は更けゆく・・・#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#artlife
2023/11/16
コメント(0)

晴れ。瓦屋根がしっとり黒い。隣までやって来てたと思ってたけど、ちゃんと冬、そんな朝。バラが咲いている。点在ピンク。空は明るい。夢はカリキュラム登録の最初の1週間目をサボってしまった大学生で。ハハ、若いのだ。・・・#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/15
コメント(0)

洛中楽人 秋の欠片 ・・ ・ #Kyotolife #kyoto #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #artlife
2023/11/14
コメント(0)
今日も一日お疲れ様。シャッターが閉まる。ガタガタガガタガタ。ガラス越しに構える。車のブレーキランプ。絵の中を走っていく。過ぎ去り消える一瞬・・・四塚祐子さんの作品。#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#artlife#gallerymorningkyoto
2023/11/13
コメント(0)

日曜日。通勤路。塵取り持っている人が二人チリトリ活躍シーズンイン南禅寺参道・・・#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/12
コメント(0)
いい眺め。・・・丸太町橋より荒神橋。いい色合い。・・・#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#鴨川大好き
2023/11/11
コメント(0)

横断歩道を渡ると・・・朝の通勤路。レイン・イエロー・・・#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/10
コメント(0)

ご近所スケッチ柿の葉いい具合透過光マジック・・・#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/09
コメント(0)

小さなビルディング。友人の事務所がある、モノにあふれた机の上。なつかしいにおい。少女漫画の私設図書館みたいな部屋もあって。その建物に有るギャラリーを覗く。中之島美術館のあとエレベーター無し。人間ワザ感がいいなー#kikkan
2023/11/08
コメント(0)
絵の具から、化学製品色まで、、、ライト。大阪中之島美術館・・・テート美術館展 光 ― ターナー、印象派から現代へ2023.10.26 – 2024.01.14#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#artlife
2023/11/07
コメント(0)
今日も咲いた。小さな蕾からマジックの様・・・歩道には花水木臙脂色のライン風が強い落葉時・・・塵取りが一杯に今日の雨で秋が階段を登ってく・・・#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/06
コメント(0)
月だ。 2xxx-xxx-xxxxx am10:57 ・・ ・ #goodmornimg #morning #Kyotolife #kyoto #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等
2023/11/05
コメント(0)

しっとりで雲が低くて放射冷却?霜降楓蔦黄どんな朝も其々の今日おはようー・・・#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/04
コメント(0)

萩の前にじっといる、、、蝶々が舞っている。近寄っては、離れてく日本全国117地点で夏日、らしい。東京と青森の最高気温が同じ、、、。ブン、と。蜂かと思ったら赤とんぼで。カマキリも太陽に向かってて動いてる・・・夏秋夏のサンドイッチ。みんながも1回日向に出てきてる。・・・#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/03
コメント(0)
遠い遠い国の出来事、どうすれば良いのだろう。 ニュースでは流れ知っている、しかし、とても遠すぎるリアル、生きていく価値は誰にでもある。知っている。戦争によって排除されるもの、多くの命が今、生かされるのか、水も電気もない、それはゆっくりと死んでいくと言うとことと同じ。1人を助けるのではない、100万人を助ける。生きている存在を尊重する、瓦礫の中の人口密集、水も食料得ることができない人々ーーー情報はたっぷり有り、響く安全な所、京都には、観光客が押し寄せている、世界から。近い現実。死に晒される命のことを見つつじぶんの今日を過ごしている。どうしようもない、、、そして、1カ所じゃない。あちこちで、多分それは増えていく。バランスが上手くいっていないヨと心の端っこでわかっていて。ザワッと心隅が胃辛い。分析され、ニュースで流れても、止まらない事を知っていて。「棄権」自国の国会にも。眠くなり、地産地消の平和。小さなその中にいる、、、毎日。ささやかに人間関係の脆さを補おうと人生の終わりまで、一所懸命に時間を割く。そのワンピースを紡ぐことが安穏で有ることの地道な努力であると信じているからこそ、今ここにあるコトモノの今日をしっかりと終わって行こうとして小さなやっかい事が、遠い情報によって乱されないようにニュースを消す。・・・心を活かす、そんなふうそれでも情報戦車はひっきりなしに弱いエッジにブチアタリ、侵入し砲弾を撃つ。小さな結界の内にも、炎を上げ続ける・・・#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/02
コメント(0)

雲が縁部を変化させながらゆーっくりと動いていました。歩楽洛外情景、やはり北山山中は風が冷たい黒田から佐々里峠、花背峠。#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/11/01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1