全31件 (31件中 1-31件目)
1
花が有る私達には・・・そんな毎日に感謝静かなる大晦日に未在なるミライに・・・一年、ありがとうございました。・・・#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/31
コメント(0)
ライオンが3本の足で歩いてゆく。熊が町中のゴミ箱をあさっている。鯨が川を遡って浮いている。天候ままならず。人が人を爆弾でぶっ飛ばしている。民主主義を主張した若者が指名手配された。新品のホテル。桜並木も楠の大木も全て切り倒してそこに建つ。海の軟弱地盤、そこは本来手を出してはいけない場所。日本人は怒らない。高校の教科書に載る投資のページって?セクハラ、パワハラ、巨大資本、自然破壊、、弱肉強食世界。左足はない。サバンナ。カメラを引くと。周りにはすでにハイエナ達が取り巻いているのかも。里へやって来た熊、浜辺に打ち上げられた鯨、昔それは自然からの贈り物として、命を繋ぐ糧として“ありがたく”頂戴したものなのかも繋がっている何もできない加担しているiPhone映像に痛みも腐臭もないだけど、イタイ・・・生活保護申請5.4%増加株は34年ぶり高値維持国際線出国ロビー大混雑池袋弁当配布に現役世代2023年、年末。・・・・・・#morning#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等行雲流水、森羅万象、一花清浄、心閑日常市中山居、酸素平等、愉快大悟、和気笑顔本性一如、自発安心、作分思見、大悲利他不動明王、金胎共生、大日円通、有光歩楽
2023/12/30
コメント(0)

A warm day. Strolling through the streets of Kyoto, where preparations for the New Year are underway. From Philosophical Path to Honen-in Temple grounds#kyoto#honenin温い昼下がりてくてく北へ久々に鹿ヶ谷お墓を抜けて法然院境内へ“不許葷辛酒肉入山門”をくぐる・・・#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等銀閣寺近くの市場で買い物蒲鉾カニ切り身生麩白味噌
2023/12/29
コメント(0)

うさぎ、逃げた・・・・・・・・・#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/28
コメント(0)

ヴィム・ヴェンダース作品見る帰り道、月ひときわ響き・・・
2023/12/27
コメント(0)

25日は北野さん。おいしそうなすぐき売ってました。しまい天神。・・・木代喜司さんの作品、目力強いのをゲットしました。咲いてる梅は見当たらず山茶花は平野神社の・・・#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#artlife#gallerymorningkyoto#artlife
2023/12/26
コメント(0)

ギャラリーモーニング・フェイバリットアート展、ひと幕。ありがとうございました。一年に感謝。・・・メリークリスマス!いつもの島田農協からのみかん。そしてそして珍しいフォルムのオニユズと梶木奈穂さんの香器・・・#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#artlife#gallerymorningkyoto#artlife#gallerymorningkyoto#Thebeautifulbay祇園小西さん(2023のサンタさんthanks)、そして同級生のみなみな様に感謝・・・柚子風呂でも温まり香りのステレオ効果
2023/12/25
コメント(0)

京都市京セラ美術館別館経由ギャラリーモーニングへ・・・2023国際交流総合展いまのいま+view展覧会2つ見る#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#artlife#gallerymorningkyoto#artlife
2023/12/24
コメント(0)

さブイブイ、イブイブさ東山連山遠望。滋賀の方で太陽が顔を出す。琵琶湖がレフ板となる瞬間がある。想像だけどーーーもし雪が来ていたらピンクの比叡山だったかも・・・#goodmornimg#morning#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#artlife#gallerymorningkyoto
2023/12/23
コメント(0)

そして土になるゆっくり待てばいい。庭と隣家との間に降り積もったハッパ、大きなチリトリに何回も掃き込んで。運ぶ。1メートルほどの山になった。10メートル程の一本の広葉樹が落とす葉。いったい何枚になるんだろう。都会の真ん中で落葉はゴミとして処理される。殻を脱ぎ、姿を変えながら太陽の時空間に緑を広げて、春夏秋と旅を続けて枯れ葉に、今は硬い薄茶色に。カサカサ。コソカサ。音を立てて小屋根経由で落ちてくる。大きなチリトリで集める。ゴミには出さない。落ち葉山。そこに馴染んで、いつのまにかカサを減らしてゆく。変化は止まることはない。マルムシもミミズも、、、幼虫たちが、見えないあらゆるモノが、この重なりの中に生き、そして生き、動き続ける。ヤワラカデ、無駄なものは何もないエコロジーのシステムなんて言葉が生まれる前からそんなふうなの、とても、ゆっくりしていて。れんれん。停止のない連続性非連続のような持続中断なき流動続くその過程からも何者かがまたまた誕生してゆく家の南側で骨格を見せる一本の楢の木を見上げる箒、チリトリ、ポリバケツ首巻を巻いた動物が動き回った朝のこと。・・・#goodmornimg#morning#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/22
コメント(0)
今日の通勤路年賀状を考えていて、、龍のカタチの雲でも流れないかと、、安易な発想、やはり、いない・・・つま先の冷える朝。・・・#goodmornimg#morning#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#artlife#gallerymorningkyotogallerymorningkyotoでは、中川雅文さんの新作6点を展示中です。
2023/12/21
コメント(0)
南天の実が赤くなる頃、広葉樹の枝からハッパがなくなる。・・・子供の頃、よく遊んだ大きな庭の有る家。赤くなったカラスウリを取ってくるとおばさんが10円くれた。庭の木が骨格だけになり寂しくなって、そこに赤があることが大切だった、のかしら・・・・・・成長して、そこに住んでいたのは某企業代表者の “ニゴウサン” だったと、知る。今になって寂しい庭の、本当が、なんだかが、ジンワリと染み込んでくる、ような・・・・・・空地の赤も、また孤独で、・・・今のご近所持ち主が変わって。重厚な母屋が壊された庭、南天はそこに、まだ居る。・・・#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#南天の実
2023/12/20
コメント(0)

Favorite Art View 2023中川雅文新作+今年の展覧会より12.19(火)-24(日)吉原英里、廣田美乃、さかいはるか、柴垣美恵、本田このみ、田村洋子、矢野洋輔、月本ちしほ、海老優子、四塚祐子、福村真美、松谷博子、岡林真由子、高木智子泰地朋香、河嶋菜々、平良菫、松岡日菜子、うえだあやみ、望月 恵、小野潤一、田中美穂植物店、マツモトヨーコ、他
2023/12/19
コメント(0)
展示完了しました。Favorite Art View 202312.19(火)-24(日) 中川雅文新作+今年の展覧会より吉原英里、廣田美乃、さかいはるか、柴垣美恵、本田このみ、月本ちしほ、海老優子、四塚祐子、福村真美、松谷博子、岡林真由子、高木智子泰地朋香、河嶋菜々、平良菫、松岡日菜子、うえだあやみ、望月 恵、小野潤一、田中美穂植物店、他
2023/12/18
コメント(0)

風の、 太陽の、 しごと ・・ ・ #goodmornimg #morning #Kyotolife #kyoto #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等
2023/12/17
コメント(0)

雨上がりの降り積もる濡れそぼる春みたいな朝のひと時・・・#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等・・・の温かさに、なんにも感じないワケにはゆかない2023年12月、、、Greta Thunbergの世代の思いを”すこし" リアルに感じないとと、思うのではあるが、、、なかなかに茹でガエル
2023/12/16
コメント(0)

12月も半分なんだほんとうにアタタカイナークマたちは冬眠したのかなーダイジョウブカナー・・・比叡山雲母坂は山雲に包まれている・・・南禅寺駒ケ滝如意ヶ嶽、鹿ヶ谷#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/15
コメント(0)

花々色づく葉っぱなんだかアタタカイ今日も観覧車が動いている平和なくならない様に#kikkan
2023/12/14
コメント(0)
今日は大阪のギャラリーをめぐりました。御堂筋も公園も銀杏イエローに、染まっていて、・・・#kikkan#OxygenSharingEquality#黄葉ラッズギャラリー山部 泰司 展 旅の途中〒541-0043 大阪市中央区高麗橋4丁目8-5 淀屋橋クリスビル(正亜ビル)1FYasushi Yamabe Exhibition2023.12.12(火)~12.24(日)ギャラリーZERO坂井淑恵Yoshie Sakai ” float ”12月2日 (土) ー 23日 ( 土 ) ー Dec. 2 ( Sat. ) ー 23 ( Sat. )チグニッタ古武家 賢太郎 個展「1998」大阪市西区京町堀1-13-21 高木ビル1F奥12.9(土)ー25(月) 13:00~19:00をはじめとし15の展覧会を駆け抜ける、、、
2023/12/13
コメント(0)

赤黄苔緑入り混じりしばらくするとまた降る霧にはいり込む色再び黄泉がえりて水の惑星の朝のこと・・・#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#日向大神宮#京都九条山
2023/12/12
コメント(0)
おはよう。・・・今日は見納めの赤を見に出かけよう。#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/11
コメント(0)
お。バラだ。おはよう。栗田咲子さんの椿と・・・サンデーモーニング#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/10
コメント(0)
小さな画面に大きな空大きなソラ見上げると小さな雲が浮かんでいそれはもっとの宇宙に繋がり見えひろがってゆっくりと動いてゆくあるがままなんだけどオマルトベンザー作品なんだか気づけた事が何だかかんだかあって暗い路地を抜け出て来一秒への共振が残って五、四、三、二、一、人生短いのか長いのか是でいいのかななんて路地を出て昭和の残る仁王門通りを歩いてる・・・Omult.Venzerの展覧会 『KOJIKA DE LETS GO』見る。今回の展示は映像だった。11/25Sat.~12/17Sun.家で飲むワインが買えるお店「仔鹿」の屋根裏https://kojika.storeinfo.jp/posts/49124907...最寄駅は三条京阪#artlife#gallerymorningkyoto#Thebeautifulbay#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/09
コメント(0)

その、続きの紅葉温室に居るみたい赤の万華鏡キラリ・・・真如堂朝のヘンゲ・・・#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等#真如堂
2023/12/08
コメント(0)
はじまります。本田このみ 木版画展 HONDA Konomi woodcut Exhibition 12/8(金)〜17(日) 12時〜18時(月曜日休廊) https://gallerymorningkyoto.blogspot.com/2023/11/honda-konomi12817.htmlLIGHT人が作り出す明かり自然の明かり意味のある明かり意味のない明かり夜型の私は今日も電気を付けて木を彫りますが、ふと外を見ると色んな電気が色んな目的で煌々と光っています。その様子は少しだけホッとすると同時に、全部消えてしまったら代わりに星空がキレイに見えたりするのだろうか?と考えたりもします。・・・Konomi Honda 略歴1987年 兵庫県に生まれる。2010年 京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コースを卒業。2011年 京都精華大学芸術学部メディア造形学科版画コース研究生修了。京都を中心に個展やグループ展にて発表を続ける一方で、2012年から2017年まで貼り箱専門店BOX&NEEDLEに勤務し、パッケージデザイン、パターンデザインなどを手がける。現在は関西を中心に木版画教室なども開催している。HP:https://mininarumi.jimdofree.com/ 主な個展2xxx-xxx-xxxxx、2017、2xxx-xxx-xxxxx ギャラリーモーニング(京都)2xxx-xxx-xxxxx、2017、2019,2023 BOX&NEEDLE(東京)2016 ソーイングギャラリー(大阪)2018 calas(神戸)主なグループ展・企画展2012 紙技百藝2012 出展・入賞 第18回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞 入選・出展 版画旅行4 (ギャラリーモーニング・京都)2013 新鋭木版画作家展(養清堂画廊・東京)2014 PRINT/ZINE展(つくるビル・京都) 版画旅行7(ギャラリーモーニング・京都) FINE ART(筑波大学・茨城県)2015 新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風・京都) ニュースタンダード展(京都精華大学・京都) 新鋭木版画作家展(養清堂画廊・東京)2016 新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風・京都) 版画旅行9(ギャラリーモーニング・京都) 新鋭木版画作家展(養清堂ギャラリー・東京)2017 新鋭木版画作家展(ギャラリー恵風・京都) Favorite(ギャラリーモーニング・京都)2018 昼と夜の間(伊東屋・東京銀座) 版画旅行12(ギャラリーモーニング・京都) 新鋭木版画展(養清堂画廊・東京銀座)(ギャラリー恵風・京都) 木版画の魅力 日本・リトアニア現代木版画(ビリニュス旧市庁舎・リトアニアビリニュス)2019 版画旅行14(ギャラリーモーニング・京都) 19人の木版画展(ギャラリー恵風・京都) to a turn(銀座伊東屋・東京) フェイバレットアート展(ギャラリーモーニング・京都)2020 版画旅行15 (ギャラリーモーニング・京都) gently peek (銀座伊東屋・東京) 日本木版画精選展 (MBmore・台湾)2021 版画旅行16 (ギャラリーモーニング・京都) ONE OFFS (W hotel・台湾) 16人の木版画展 (ギャラリー恵風・京都) emit (kara-S・京都)2022 版画旅行17 (ギャラリーモーニング・京都) SNOEDOME (yamne・神戸)2023 a little treat (銀座伊東屋・東京) 版画旅行18(ギャラリーモーニング・京都) twinkle twinkle little things (ギャラリーヘプタゴン・京都) 静寂からの変化-美術家推薦展- (ギャラリー恵風・京都)近年の主な仕事2021 六甲山上シェアオフィス「ROKKONOMAD」 ロゴ担2021 FARMERS MARKET ポスターイラスト担当2021〜 KAKOGAWA RIVERSIDE FITNESS FESTA ポスターイラスト担当2021〜 テレビ朝日「朝だ!生です旅サラダ」 スタジオセット担当2022 MICRO FARMERS SCHOOL ロゴ担当2022 神戸市「Living Nature Kobe」 ロゴ担当2023 アイアイズ 革製品用 パターンデザイン提供2023 Ha10 こども用帽子 パターンデザイン提供
2023/12/07
コメント(0)

蹴上へ、発電所の横を歩く。日本初の商業発電所。明治のレンガ建築遺構ともみじ。・・・別棟は今も琵琶湖疏水の流れで水力発電現役。・・・#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/06
コメント(0)

上村亮太さんの運針、、ステッチテク。手作りトートバッグ。「呼ぶ声」にやっとこ耳を傾けた。#上村亮太#シオヤコレクション
2023/12/05
コメント(0)

木屋町・京都。・・・深まる・有終。・・・#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/04
コメント(0)

静かに赤が集まってきています。京都の12月。
2023/12/03
コメント(0)

お揚げの焼いたんと厚揚げの炊いたんの晩ごはんでした。ちょっと変わった形には訳がるのですが。お味は同じでうまい・・・よく行くお豆腐屋さん。紅葉のシーズンは、観光のみなさまをもてなす寺院からの注文しきりで。店頭は、売り切ればかり、、、売り切れ三連ちゃん、、、「これでも、」と、端っこまかない用をいただく。感謝。そろそろ紅葉のお客様も落ち着くかな〜。こんなカタチを食べながら、、、窮屈な中だから、ちょっとおいしさもマシマシで。白ネギと土生姜、、、小さなお豆腐屋さん、ひとりで作れるのには、限りがあって、、、 デモでも、そこがまた、京都の生活であります。
2023/12/02
コメント(0)

・・・小さなマンマル蕾がミルミル形を変える。グググイーン空を飛べそう。西山大枝から柿届いてモーニング・フルーツおいしーいビタミンC。いい天気。師走入り・・・#goodmornimg#morning#Kyotolife#kyoto#kikkan#OxygenSharingEquality#酸素消費の平等
2023/12/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1