2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
あまりの寒さの為、いつものエネオスのセルフスタンドへ灯油を買いに行きました。L当たり75円、18Lで1350円でした。レギュラーもL128円と値下がりしていました。
2006年11月26日
コメント(0)
イオンカード会社からマックスバリュー富士岡店オープンのお知らせの葉書が着ました。葉書を持参するとアルカリイオン水の4Lペットボトルがもらえるということで、開店9時の10分前へ。 駐車場はほぼ満杯、誘導員の指示に従って一番遠い奥へ、入口で葉書とペットボトルを交換し店内へ。さすがオープンだけあって安いです。日替り商品を中心にまとめ買い、しかもイオンカードで5%引きになりました。
2006年11月23日
コメント(0)
契約60A、使用量596kwh、金額14029円。10月が570kwhで13443円でした。使用量で4.4%の増加です。寒くなってオイルヒーターなどを使用した為と思われます。
2006年11月19日
コメント(0)
郵便局に用がありバイクで行くことに、しかし2週間ぶりにエンジンかけるのでかかりません。5回目のキックでやっとかかりました。エンジンが温まるまでアイドリングにばらつきがあり、オイルはカストロールのST2を入れているにもかかわらず白煙モーモー。 クラッチを切りローギアーに入れ、丁寧につなぎいざ出発、水温計の針が上がってからは気持ち良く拭け上がりました。スピードが増すにつれ首筋から入る風が冷たいです。ふと信号待ちで富士山を見るともう5合目ぐらいまで雪が積もっています。明日は灯油を買いに行こうと思います。
2006年11月13日
コメント(0)
近くのダイエーにテナントで入っている、100円ショップのキャンドウの創業祭のチラシが入り久しぶりに行って見る事にしました。ありとあらゆる物があり、こんな物も100円で買えるのというぐらいお買い得な商品もありました。私が子供の頃からあるお菓子の歌舞伎助六、釜焼チーズなど思わず買ってしまいました。収納ボックス、ラック、トレーを買い、整理整頓に努めようと思っています。
2006年11月12日
コメント(0)
新聞広告を見てダイエーへ買い物に行って来ました。確かダイエーでは第2、第4日曜日だけが5%引きだったはずですが今月に限り毎週日曜日実施と書いてありました。しかも毎月1日と第1日曜日はわくわくポイントが2倍になります。 でも安いからといってついつい買いすぎてしまう良くない傾向があります。
2006年11月05日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


