2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
会社は休みなのですがいろいろと忙しいです。レースカーテンの洗濯、ガラス掃除。家の周りの落ち葉掃除等々・・・。 おせちは重箱があるので、子供に人気のあるできあいの物だけ買ってきて盛り付けました。他にもいろいろやらなくちゃいけない事があるのですが、疲れちゃったのでお風呂に入って寝ます。
2006年12月31日
コメント(0)
今日は仕事納め、来月の8日までお休みです。これから夕方7時に忘年会があるのですが、飲まない、吸わない、歌わない(演歌大嫌い)の私にとっては非常に辛いです。行きたくないのですがいろいろな人間関係もあるのでまあしょうがないか。
2006年12月29日
コメント(0)
今年のクリスマスもスーパーのローストチキンに予約しておいたケーキです。後はサラダにオニオンスープだけ。オニオンスープはスモークハム、キャベツ、ぶなしめじ、たまねぎ、コーンをチキンコンソメで味付けしただけです。デジカメで写真を撮ろうと思うまもなく、皆が食べ始めた為できず。 食後は今家族ではまっているトランプゲームのハーツ、大富豪、ナポレオンなどを楽しみました。
2006年12月24日
コメント(0)
使用量788kwh、契約60A,金額18352円。先月が596kwhで14029円なので大幅アップです。寒くなってオイルヒーターの使用量が上がった為と考えられます。
2006年12月23日
コメント(1)
朝9時からのダイエー朝市に行って来ました。今月は毎週日曜日はOMCカードで5%引きになるので大変ありがたいです。朝市は新鮮な野菜が安く売られているので助かります。 しかも今回は新生ダイエー1周年ということで、1万分円のレシートで500円のお買物券がもらえます。お米などの保存食品を中心に1万円分になるように、携帯の電卓片手に悪戦苦闘し大量購入してきました。
2006年12月10日
コメント(0)
日産自動車、東芝、東電の配当金を郵便局で受け取ってきました。総額2万2千円ちょっとボーナスが少なそうなので、臨時収入は嬉しいです。
2006年12月04日
コメント(0)
休みの日にもかかわらず朝早く起きて、地区の防災訓練に行って来ました。 地震、火災時の注意点、防災マップによる図上確認訓練、消火器の使用訓練などいろいろ説明、体験ができました。 我家は耐震性の高い2by4で阪神淡路クラスの直下型地震でも大丈夫と言う事ですが、家具の転倒防止などはまだ未対策です。緊急の水や食料は確保しています。「備えあれば憂いなし」いつ地震や火災が起こってもいいように、準備万端滞りないようにしたいと思います。
2006年12月03日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


