全5件 (5件中 1-5件目)
1

みなさんこんばんは毎日雨で、バイクにも乗れず、休みをどう過ごすか考えてました。そこで、今回の『商店街シリーズ』をやることにしました。記念すべき第一弾は、私の幼少時代を過ごした場所でもある『ハッスル商店街』です。この商店街では私の同級生が何人かお店を出してました。平和台駅より歩いて商店街を目指します。郵便局の辺りより商店街になります。お~、懐かしいぜ。久々に来たな~日曜日の夕方だけあってお店が閉まっているところが多い。しかし、ハッスルの文字良いね~お~きは、昔からあるな~今も元気に営業しているぜ。うちの父が良く利用していたなぁ~この駐車場、前は私の同級生の親御さんがやっていた電気屋さんがあったのだが・・無くなってしまったようだ。グリーンベルトを超え、商店街の後半部に入る。あの八百屋さんも昔からある。その向かいの焼き鳥屋さんも私の子供の頃からあるな。今後も頑張ってほしい。ハッスルの双璧だねこの写真の右側には、ペットショップ屋さんなんだが、こちらも長い。昔お世話になったかな。一応、商店街はここまでだ。みなさんも、近くまで来たら寄ってみてはいかがかな!今回の地図になります。B地点からA地点まで歩きました。東京メトロ有楽町線の平和台駅と地下鉄赤塚駅の中間地点にあります。ホテルカデンツァ光が丘
2020.07.27
コメント(0)

前回の続きです。Dと共に、上の階に行った。レストラン街になっているのだが、こちらは6/30を持って閉店してしまったようだ。あ~『眠眠』にもう一度行きたかったぜ。以前に通っていた床屋の男爵も閉店していた。氷川台店の案内が貼ってある。ますます寂しくなったぜ。隣の糸車も閉店している。そこで働いていた斉藤ちゃん、今はどうしているのかな・・すべてシャッターが閉まっている。光が丘IMAの33年の歴史が走馬灯のように蘇ってくる。最後に記念撮影。Dに撮ってもらったが、なかなか綺麗にとれてました。33年間ありがとうございました。光が丘IMAは今日で終わりますが、私の心の中では永久に不滅です。おしまい・・口座振替可!最大12ヵ月3,800円(税抜)!iPod touch 第7世代 32GB MVHT2J/A [ゴールド] 本体 + SoftBank Air ソフトバンクエアー セット【Apple アップル 2019 アイポッドタッチ】送料無料 新品 WiFi
2020.07.26
コメント(0)

7月19日、この日『光が丘IMA』が33年の歴史に幕を閉じた日だ。私は、オープン当初から知っていて、通い詰めた場所のため、昨日に引き続き今日も訪れていた。すると、友人のDが来てくれて、2人でIMA内を思い出に浸りながら歩いた。まずは地下の食品街に行ってみた。まずは、ここ『大盛軒』からだ。ここは高校生の頃から通った店だ。最後に食事をしたかったのだが、めちゃ混んでいたので、見守るだけにした。しかもDが金がなかったこともあるが。私たちと同じく、大盛軒を写真に撮っている人が居た。テイクアウトメニューも全て完売している。大盛軒、なくなってしまうには惜しいお店だ。あんかけチャーハンとおつまみチャーシューもう一度食べたかったぜ。↑クリーニング屋のワールド。もう受付は終了していた。その隣にある魚屋さん。こちらも完売している。お肉屋さんは2件あるのだが、どちらも完売だ。現在19時。閉店までまだ2時間残っている。地下食品街の中心部に行ってみた。今井豆腐店も完売で、閉店時刻を待っている状態だった。↑の手書きの挨拶文が泣けるぜ。こちらのお店もオープン時からある老舗です。どこも、あと数時間で終わってしまうのは名残惜しい。Dと共に、上の階へと向かう。続く・・・口座振替可!最大12ヵ月3,800円(税抜)!iPod touch 第7世代 128GB MVJ22J/A [ゴールド] 本体 + SoftBank Air ソフトバンクエアー セット【Apple アップル 2019 アイポッドタッチ】送料無料 新品 WiFi
2020.07.23
コメント(0)

梅雨の中休みとなった7月12日。バイク屋さんによってから、川越の伊佐沼に走りに行った。伊佐沼は私のお得意の場所で、3ヶ月に1回は行っている場所だ。前回は、3月の花見の時期に行った依頼だ。途中、志木の『田うどん』で遅い昼飯を食べて、伊佐沼に向かう。約40分で到着した。何か、今日は水位が高い感じがする。日曜日の夕方ともあり、人が沢山いた。しかも結構波が立っている。さて、ちょっと沼の周りを走って見ますか。う~んこうやって見てみると、この伊佐沼結構広いぜ。先ほどの、反対側に来てみた。ここには木の橋があり、沼の内部を見ることができる。しかし、草がすげ~なぁ~。橋の中心部にカメラを持った人達が沢山居た。バードウォッチングをしているようだ。どんな鳥が居るのかな~最後に、沼の隣にある倉庫街で、自販機のコーヒーを飲んだ。この後は、どこに行くかな・・・おわり1円 ノベルティー商品 【無くなり次第配布終了】【電子タバコ専門店オフィスエッジ】電子タバコ専門店 オフィスエッジ
2020.07.14
コメント(0)

みなさんこんばんは6月29日の月曜日、髪を切りに行った帰りに、赤塚の『鎌倉古道』を探索してました。大仏通りから古道に突入します。道の入り口に、伊達政宗の像が立っている。ここが入り口で間違いないようだ。すぐ隣は、『ウエルシア』になっている。ペーパー類が見えますねう~ん、まあ普通の住宅街ですね(^0^;)一応、赤塚6丁目になるみたいっす。さぁ、先に進みますか~おっ商店街が見えて来ましたね。ここは、赤塚の北口商店街かな。ここは昔から知っていますが、変らなく良い光景っす。↑商店街を抜けると、線路が見えて来ました。これは、東武東上線です。下赤塚駅のすぐ横の踏切です。川越街道に到着した。出口付近にも、『伊達政宗』の像がある。古道はここまでのようだ。よく見ると、地面にも何やら掘られている。↑川越街道です。最近は、雨が多く、プライベートも忙しいので、次回はもっと遠くに行きたいですね。おしまい・・・・・・【在庫アリ即納】夏用冷感マスク 1枚 接触冷感 クール 冷たい 洗える 通気性 大人用 UVカット 3D立体 蒸れない 弊社の販売しているマスクは全てPL保険及びリコール保険に加入しています。
2020.07.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()