全32件 (32件中 1-32件目)
1

8月最終日。はるか昔、私が小学生の時のことを思い出す。『あぁ、明日から学校や~。』と、半分、諦めながらも、泣きながら、手をつけていない夏休みの宿題に追われていた事を思い出す。当然一日で終わらせるはずもなく、宿題の一部を終わらす事が出来ないままに、あるいみ覚悟を決めての登校になるわけだが…w宿題のことに頭が一杯で、上履きを忘れてしまい、親に持って来てもらっとたなぁ…と。(思い出したくない過去だなw)-------------------期限が近づかないと焦らないのは、今も昔も同じやね~。これっばかりは、性格なんやろかね???でもお金に関して言えば…最近は即支払いを行うようにしております。…。運転資金に余裕があるうちに払っとかないと…支払いが滞ってしまう可能性があるからねぇ(笑)あるいみ成長したんやろか???(´・∀・`)===============================以前から気になっていたことについて、某所に連絡をとる。暑い最中…メンテ施工後に…ジュースの一つも飲みたくなるわなと…w最近はめっきり涼しくなってしもて、必要ないかと思いきや…悩んだ挙句、決めてしもた。それこそ、徒歩50秒の場所に自販機があるんやけどねw当店駐車場に自販機設置を決めるwこれで、徒歩10秒。時間短縮やねwお客様サービスの一つやと考えての事であります!?ってか、自分で買うのに便利やってのが、一番の理由であったりするのですが…(:´ο`)y-o00 -----------------------『ペプシコーラ大好き椋野さん』wと言ふてみる!?(´・∀・`)ヘー でもね…当店お客様に一言物申させていただきます。…。…。…。『差し入れお断り!!』…。…。…。一応言ふときます!(´・ω・`)煽っているわけぢゃございませんのよ…一応w
2005.08.31
コメント(1)

朝方の布団の暖かさが恋しくなってくる季節となりました!?昼から雨。涼しさに磨きがかかるというか、動いても汗かかんのがええ季節です。そのうち、寒うなるのは勘弁やけど…過ごしやすい季節を楽しみましょw===============雨降りのなか、タイヤローテーション。てか、ローテション言うよりも、磨り減ったタイヤを後ろにもってくる作業。逆に前にきたタイヤ、溝有り過ぎwたまには、タイヤも入れ替えてやらんと、タイヤ交換のバランスが崩れてまいよるね。タイヤローテーション…マンセ~♪…。…。…。もとい!!反省~♪(´・ω・`)ショボーン
2005.08.30
コメント(0)

休み。昼から、友人S子ちゃんを誘い映画へ。東宝シネマズ泉北。マダガスカル。日本語吹き替え版なんて初めて観るし、正直どうかな???なんて思うていたが…。柳沢真吾のシマウマ。違和感あるなぁ…なんて思うていると眠気がw-----------------------…ZZZ。寝てしもたw================30分ほどの空白の睡眠時間を楽しみ、すっきりした頭で、引き続き映画鑑賞。これが結構、おもろいぢゃないの!!真吾の声も板についてきたのか…まさにハマリ役ならぬ、ハマリ訳w「アバヨ~」って、そのままやん!(笑)----------------しかし、映画で笑うのなんてほんま久々やね。私、笑いをこらえるのに必死で、『クックックッ…』って…チビまる子に出てくる野口さんやないんやから。お子様向けの映画や思うてたら…大人でも十分楽しめる内容でしたねぇ。映画マンセ~♪と言ふてみるw
2005.08.29
コメント(0)

すでに28日の日記を書いておりましたが、先にかいた日記は27日の間違え。うこんの力は凄いねぇ。前日馬鹿のみしても次の日に残らない。少し気だるさは残るが、全く気にならない程度。========================晩に、友人S子ちゃんと餃子を食いに。餃子専門店。大東市、●正。私、餃子とラーメンにはめがない!早速予約の電話。『あと30分でいきます。焼いといてください』と私。「今2時間待ち!」と電話口からおっちゃん。------------------------めっちゃ混んでるやん、8月最後の日曜日やからなのか???めちゃくちゃ腹を減らしていた私。夕飯にありつけるのはまだまだ先。ってことで、S子ちゃんとしばし時間潰しに軽く飯くったり、うろちょろ。======================2時間後。●正到着。ってか、駐車場空いてるんやし…。店の中にはいると、がら空き。『えっ!?何で???空いてるやん!?』(゚Д゚)ハァ?と思いながらも…餃子を食す。-------------------店の扉が開く。サラリーマン風男3人ご来店。「一時間半後に来て下さい」と店員。明らかに座れるのにね…。(゚Д゚)ハァ?っと言うたかどうかは定かではありませんが…サラリーマンもふて腐れて帰っていく。------------------よくよく話を聞いていれば、餃子お持ち帰りの予約がハンパでねぇーの。目の前の予約表に気が付いてたまげる。40人前、50人前なんてのもざらwそら、イートイン(店内)で食えんのも納得wバイト君&ちゃんが、ひたすらに無言で餃子を包んでも包みまくっていても…追いつかんわけやね。繁盛してはるねぇ。●正餃子マンセ~。あぁ美味かったw====================焼き専門の大将の動きが、見ていておもしろい!!餃子を動かしたり、置いたり、お湯を掛けたり…と。妙な動きをしているwラップ系の音楽流したったら、妙に動きとマッチするんちゃうか~!?と思うくらい(笑)しかし、それも熟練の動きなんやろね。焼き餃子最高~♪以上。
2005.08.28
コメント(0)

三重県 正木様ポリマーコーティング プロメンテナンス&(アイアン)ダスト除去施工オーナー様と、施工前にいろいろ喋っておりまして、その会話の中で何気にひかかるところがあったので、アイアンダスト除去をご提案。ご自分でも除去剤を購入されたようですが、匂いが結構厄介ですからね。ご近所の目…もとい、ご近所の「鼻(臭い)」を気にしなきゃならんとのこと。車のキレイに保つ事は、いろんな障害を跳ね除けて図太くいかんといかんのですよ。メンテナンス施工前のブロワーの大音響が、どれほどストラーダのご近所にご迷惑をおかけしているか…図太く行動しながらも、実は私ご近所さんに細やかな気配り(心中)だけは忘れませんのよ!?---------------------アイアンダスト除去剤をご近所の目があって、気軽に使えない方がいらっしゃいましたら、代わりに私たちPCS認定店があるので、うまく活用いただければ、愛車をもっと良い状態にもっていくことも可能なんですよ~…と言ふてみたwダスト除去剤を使用する時に、風向きを読み違えると、えらいことになってまいます。作業着に飛沫が付着すれば、アンモニア臭が一日とれません!!(*´∀`*)手に薬剤がつくと…手を洗っても臭いが消えてくれません一日サイテイな気分になります。(苦笑)『でも、その臭さが結構、癖になったりもしますが何か(文句あります?)?』…。…。…。あまり深くつっこまないでちょうだいねw-----------------------------朝イチのメンテも終了し、さぁ、一日何しましょ~…と物思いに耽っているところに、メンテ依頼の電話!!(*゚∀゚)=3ハァハァ---------------------匿名希望様 アルピナ ロードスターS ポリマーメンテナンス施工新規施工はPCS統括本部。こちらもしばらく、ダスト除去をしていないようで…ご提案させていただく。&幌部分の特別クリーニング施工もご注文いただく。ってか、物凄いダスト(鉄粉も)反応。(よく)走る車の宿命です。アルピナブルーが…アルピナ青紫に変化(笑)オーナー様にも、ダスト除去の重要性をちょろっとだけ体感していただけましたでしょうか???---------------通常メンテナンスで幌部分もクリーニングはしておるのですが、オーナー様の希望で別途、純正クリーナー&純正保護剤仕上げを行う。薬剤の注意書きを守りながら…正直ドキドキしならがのクリーニングでしたが、基本は当店使用薬剤を同じ使用法でいけると判断。あるモノを使って汚れを浮かしていくのだけれど、使い方一つですすぎの時に既に幌の撥水の仕方に違いが出るほどなのね。恐るべし、●●●●●●技法。(もどきw)(以前グループ某氏にさわりだけご教授いただいた技法。少し自分なりに発展させていろいろな力加減を試す?)------------------ホイールもダスト処理を行うと…チョメチョメな状態に!wオーナー様が関心するのも分かります。汚れは処理しなけりゃ~溜まっていくのはしかたないですし、ダスト除去剤は、付着物の固着を緩める働きがあるんですね。-------------------------メンテナンス毎に、ダスト除去の処理は必要ありません(お車の使用状況、メンテナンス周期、鉄道のブレーキポイントなどの保管環境、季節、使用目的(スキー等)により、毎回ダスト処理を行ったほうがええ人は除く)が、定期的に塗装面のザラツキやら、ブレーキダストには気をつかってあげた方が、余計な二次ダメージを防ぐことにもなりますよ…と言ふてみた!?ご自分での洗車は最低限でオーケーです。力をいれず、なでるように洗車をするだけで大丈夫です。季節により、洗車をするのに適した時間帯や、環境などに気を使えばさらに良いですね。ですが、なかなか洗車に都合の良い環境やら、時間を取れないかたもおられる事でしょう。数時間もかけて休みを潰して、疲れを溜めるよりも、私ら専門職に任せていただいた方が、コストパフォーマンスはええかもしれませんね!(^^ゞ「洗車につかっていた時間を、仕事して働いて、そのお金で任せたほうがええな」とのオーナー様のお言葉、私、何気に嬉しかったりしてました。ポリマー屋冥利につきますね!!(^^ゞ-----------------夕刻間近。アルピナのメンテナンス中に、当店駐車場に軽四営業車を乗り付け、窓越しに何かを言わんとする男性が現る。『どこの宅配のお兄ちゃんや???( ゚д゚)ポカーン 』と思いきや…「ここポリマー屋なん?に~ちゃん、ボンネットのギラギラ奇麗ににでける???」と男性。話を聞けば、以前某店でポリマーコーティングして以来、逆にバフ目をつけられ、ウネウネムラムラの模様(バフ目)が太陽の下で気になってしょうがなかったんだとか。半ば諦めてはったようですが…『うちでバフ目が出る事は有り得ません!!バフ目処理もイージーっすよ!!イージー!!』の私の自信満々なその二言で施工を決めてくれはったようで、「ほな、やって!!今すぐでけるん???」と、施工以来を頂く???『PCSナノレジン(樹脂)コーティングで、値段は●万円ちょいですかねぇ。塗膜状態は結構酷いので●割り増し。』と私。「にいちゃん高いでぇ~」とオオザカ弁バリバリの男性。『うちは高いですよ。でも(他店と比べて)一概に高いわけでもないですよ!!』とキッパリと私!!(いろんな意味にとれますが、あまり詮索をいれないでちょうだいね、特に意味はゴザイマセンので!!)そんなやり取りをしていると…その男性、今日夜デートなんだとか。奇麗な車で彼女を迎えたいのだと。「なんとか、今日中に奇麗にして欲しい!!」と無理なご注文。『そんな短時間で仕上げるのは無理ですし…』と別の日での施工をご提案。「いや、今日やないとアカンねん!!」と。「ぢゃー、ボンネットとトランクのバフ目だけでええから取って~なぁ!!」と男性。ある意味ごり押しでしたが…時間を計逆算した結果、何とかなるとの判断で、部分磨き処理&コーティングを受注。=================================処理自体は私にとって難しいことでもなんでもなかったので、気軽に仕事を取れて少し喜んでいた私でありましたが…その時点で、その気軽な受注が問題を起こすことになるとは、知る由もなかった!最終的に、かなり集中しての作業になるとは思いもしなかった。こんなにも…、神経を尖らせながらも…、且つ冷静に作業することになるとは思いもしなかった。…。…。…。一見ボディー上面は、PCSコーティングと見まがう程の仕上がり。(腰したは、洗車のみなんやけど…)しかも、施工時間は夕方過ぎから、閉店間際●●時までのごく短時間の作業。今回はいろいろな面で、今後の新規施工についての数多くのヒントやら課題を得る事が出来た。ある意味楽しい施工でしたねぇ(意味深w)当初は、ボンネット&ルーフ&トランクのバフ目処理。しかし、少しやり過ぎたのが悪かった。当店で一番の艶を出すナノレジンコーティング液剤を使ったのも、後になって間違いであったと気がついた。施工の当初、ある程度処理部分と未処理部分の艶の違いは予想はしてましたが…作業に熱中するあまり…結果的に…予想以上に、処理済のボンネットと未処理のフェンダーの艶に、大差が発生!!(リアフェンダーと、Cピラーにも!)(__;)なんと表現すればいいんでしょうかねぇ…『いいなれば、新車と中古車が一台の車の塗装の中でコラボレーションしてる状態とでも言いましょうか???』Σ(゚д゚|||)ガーン本当は、このような、異様な状況になってしまうという事をオーナー様に初めに説明すべき、もしくは、そうならないように控えめにバランスを保った研磨処理&最適な薬剤を使うべきやったのです。今回は、対価以上の仕上がりになってまいましたが…その事について、高い勉強料を払わせていただきました。以前キャンペーンを告知いたしましたが、今回そのキャンペーンを適用させてるということで、自分自身を納得させました。そのキャンペーンとは???そう、お分かりですね。先着一台のみ!「コテコテ大阪人割引き」にふさわしい、オーナー様に過剰サービスにかえて、価格差を解消させることにいたしました。--------------------------コーティングで商売している私です。お客様より、報酬を頂いての作業です。真剣にやるのはあたりまえ!で、真剣にやりすぎると…この異様なほど、一部が輝いて輝きにばらつきがあるベンツが完成。こんな違和感のある仕上がりを放置するわけにゃーいきません。時間も少しあるから、フェンダーやらドアの上部、Cピラーなど、艶をあわせる作業。これに意外と時間をとられ、かなり焦りと集中を迫られる結果となった。作業完了は納車の約束ギリギリに終了。--------------------お客様にとってはラッキーなグレードアップ施工。当然、お客様は予想以上の仕上がり(金額以上の???)に驚愕の声をあげてはります。当然です、研磨が入っているので、PCSコーティングに近い仕上がりまでもっていってしまったのだから…。(__;)ストラーダオープン以来、当店の顧客の中で、一番の喜びの表現の仕方のオーナー様。握手を求められ…サイン攻めに会い、肩を抱かれ…熱い包容から……。…。…。最後は私の唇(ファーストキス)を奪われるほどの熱烈感激!!…。…。…。ってのは、ウニ!!(嘘&ネタ&オーナー様もしこの日記見てはったら勘弁ね!!(^^ゞ)----------------オーナー様、それくらい激しくテンション上がってしまいまして…そこまで喜んでいただけるのは嬉しいのですが、よくよく考えると、厳密的には今回の研磨作業を失敗(過剰サービス)しているわけですから…何か、妙な気分になってしまいましたよ。過剰サービスは自分の首を絞めることになると、改めて実感&勉強させていただくことになりました。こればっかりは、ほんとに勉強させていただきました!!(あるいみベンキョウやし…(苦笑))-----------------------対価をしっかりともいただいて、その分の仕事をキッチリとする。施工の仕上がりは、対価以上でも以下であってはならない。一見当たり前のことを、改めて自覚&体感されられた、貴重な一日となる。----------------その後友人宅でのみ。詳細は後ほど。
2005.08.28
コメント(7)

27日の日記の続き。っつーか、27日の前編日記を28日に間違えて書き込んでしもーたんで、変則日記になってまいますが、ごめんちゃい。友人ヤスオちゃん(2こ年上w)のお手製の飯が美味い。大学時代から変わらぬ腕前やね。奥様よりも腕がええなんて????男子厨房に入れ!!やね!!つまみが美味いとビールも進むw必然的に…盛り上がり…男27歳、幼児退行す!(笑)…。…。…。って、笑ってるバワイぢゃございませんのよ!?ヤスオちゃんのお子様が見ると確実に泣くな、こりゃ~w他にも、お見せできない写真が山ほどデヂカメのメモリーに残っていたのはご愛嬌(笑)-----------------------先日ご来店いただいたアルピナブルーのオーナー様より…「実際会うまで、どんなヤンチャな人かと思うたわ…」と、お褒めの???言葉を戴いた(苦笑)ネットって恐いっすねぇ。こんなアホ画像&アフォ日記を、後先考えずに『いてまえ~』て乗っけるから…私のイメージを作られてしまうんでしょうね。ネットって恐いっすねぇ…と言ふてみるw--------------------まぁでも、来店くださったお客様に…「人当たりええね~」なんてお声を掛けていただけるのが…何気に嬉しかったりしちゃいますのよ(オカマw)…。…。…。…のよ(オカマw)とか…こんなアフォなこと書くからいかんのやろか…。ちなみに私オカマでもなんでもございませんのよ。その辺も一応書いとこか。冗談を冗談ととってくれはらへん真面目なお方もたまにおられるみたいやし(^_^;)私、男には興味は御座いません。その辺勘違いなきよう願います。m(__)m-------------------みんな酔っ払っとりましたが…秘薬…粉末うこんを大量摂取して、次の日に備え、男四人で川+ノの字になって眠りにつく。酔っ払いマンセ~♪
2005.08.27
コメント(0)

以前から検証作業をしている私の愛車ライフ。検証とはいえども、ただの暴露試験ではない。本日、グループの某氏からの電話にて、次回PCS総会までに課題を与えられる。検証方法について…ホニャララw電話を終え、話中に取ったメモをまとめながら考える。すでに日も暮れかけていたのだけれど…少し、考えるところがあったので、急遽ライフの洗車&部分メンテナンス検証作業を開始。-------------------当店の2種類のコーティング薬剤を比較。はっきり目に見える違いが出てますね。それぞれの薬剤の効能なり、違いがはっきりでとります。雨が降れば、このような状態になりますし、このまんまの状態で、太陽が照りだしたら…。上面は特に、あるダメージが多くついてしまうのはご愛嬌ですね。私らは、そのダメージを取る事はたやすいことですが…そのダメージが新たなダメージを引き起こす事はあまり知られておりませんよね?最近の酸性雨による、塗装の陥没で悩まれている方は多くないですか???あなたの愛車の屋根やら、ボンネットにボツボツと気になるシミはありませんか???一度マジマジと確認してみることをお薦めいたします。侵食痕による塗装の陥没を修正(研磨処理)しようとすると…塗装にとって結構なリスクとなることは間違いありませんし、処理費用も格段にアップしてしまいますのよ。(大真面目!!)雨をなめてはイケマセンのよ…と言ふてみる(ニヤッ)-------------------------部分メンテナンス終了の図。屋根上面も、中央部分だけの変則メンテナンスを実施。ふむふむ、やっぱメンテでスッキリしましたねぇ。(意味深)…。…。…。一部分は汚れを放置プレイ。機会があれば…私が洗車バカに目覚めてから(6年間???)封印していた…門型洗車機にブッコンでみるかw超ドキドキやね。どんなことになるんやろw所謂…自虐プレイだねぇ!?(笑)=================================PCS本部から荷物が届く。あら…また電動ダブル&パットキットが届いてるぢゃない!!(;゚∀゚)=3ハァハァ 前に仕入れて、商品棚に陳列してたら、一セット売れちゃいましたからねぇ。追加購入の分ですな。シングルポリッシャーも販売棚に一個仕入れとこかな。誰か買っていきはるかもしれませんしねぇ???(笑)
2005.08.26
コメント(1)

台風の影響なのか…えらい風が強い一日でした。関西はほとんど台風の影響を受けませんでしたが…進路の関東&東北の方々は十分に警戒してください。台風の進行スピードがえらい遅いのだとか…偏西風が蛇行して日本上空に無いらしく、通過に時間がかかるのだとか。異常気象やねぇ。…。…。…。異常にキショイ(気味悪い)ねぇ~???…。…。…。意味不明w======================両親が孫に会いに青森へいっており不在。親の車で出勤す。あまりにも汚ちゃないんで…いっちょ気合入れて、洗ったろうかと。--------------洗車を始めるとボソボソに劣化して粉ふいているソリッド白の塗装が流れ出る。真っ白い水が垂れる。汚れの蓄積も酷い!!ビ、フォ~(HG)アフター(お水)ちまちま汚れを落とすのもよかろう。趣味でやるんであればねぇ…(ボソッ)しかしだな…ちまちま時間をかけなくとも、短時間に処理できるのなら迅速に処理した方がよかろうよ!?時は金なり。--------------------リアトランク上面の図。なんぢゃこりゃ…典型的なソリッド白の劣化状況やね。しかし、ちょっと酷くねぇかえ???艶…ゼロ!!(^_^;)ってことで急遽…リフレッシュ施工開始。---------------------磨けば…艶は出るのは当たり前。磨かなくとも艶を出す理論なり方法(全く磨かないわけではないが詳細は秘密)をグループ某氏より、以前に、ご教授いただいておったので…早速チャレンジ。-------------------PCSの理論とは…対極に位置する磨きにもチャレンジ。磨きまくってみるのもええかな~…と。ボディの一部(1割)をペーパーサンディングw「実験実験~♪」(モジ●ジ君)所謂…鏡面磨きと言ふやつねw塗装にとっては、リスクもあるので、膜圧計で何ミクロン削っているか…なんて興味津々な私。PCSでやっている私にはある意味、関係のない作業ですが…ちょっと興味はあったもんで…つい(笑)自分家(ジブンチ)の車やし…人柱と言ふやつですな。--------------------------鏡面磨き(1割)のほかにも、4割は普通にガンガン削って下地処理をしてみたり…。なんども言いますが…私の基本は、PCS研磨理論(肌調整)に基づいておるわけで…その辺誤解の無きように。長くなりそうなので…割愛。さくっと行きまひょ。================奈良県 椋野(オヤヂ)様 HGガラスコーティング新規施工&サンプルコーティング薬剤も少々。艶でとりますね。劣化皮膜を除去すりゃ~艶でますね。いやはや、見違えます。ガラスコーティング薬剤を特殊技法にて塗りこみ!ってか、塗るといふよりも…『塗装にブチ込む!!』o(`ω´*)o 磨きたての弱くなった塗装を補強してあげましょ。中央のマスキングテープの…左側は、以前グループ某氏から戴いたサンプル薬剤。サンプルなんで、通常業務で使うことは御座いません。どんな効能を示すのか興味はつきませんが…wその辺、間違いなきようご理解くださいませ。--------------------ウチのおやっさん、綺麗になってること、気ー付くかな???見違えるほど綺麗になっている自信はあるんやけれど…まさか…全く気ーつかへんなんてこと…無いと願いたいねぇ。(^_^;)トランクに景色が写りこむほどやからねぇ。(ニタニタw)============================帰宅して…妹とラーメン。いやーね、昨日ね。妹を駅まで迎えに行って…ラーメン屋に向かったのだけれど、僅か5分の差で閉店しとってね…しかたなしに…違う店に行ったのだけれど…やっぱり食いたくてね…リベンジしてもーた(笑)2日連チャン、ラーメン。おや?誰?この男…。…。…。何故か、妹の彼氏と初対面でラーメンへ。『えぇ~君ぃ~、今なにしてるの?』『妹との付き合うことになった経緯は?』『まぁお互い未成年だからなぁ~健全なお付き合いをせにゃ~ならんな!?』…。…。…。ってか、「お前は親かぁ????」(゚Д゚)ハァ?と、彼氏さんに突っ込れそうになったのはご愛嬌(ネタw)兄は蚊帳の外???3人仲良くラーメンを食す。-------------美味かったなぁ…と。とりあえず…ラーメン大好き椋野さん…と言ふてみるw==========================番外編昨日食ったラーメンおお●に!…。…。…。●にはいる文字は何ぢゃらホイ???…。…。…。『おおたに!正解???』(*゚∀゚)=3ハァハァMJの大谷さんの名前入りラーメンどんぶりでした!(´・∀・`)(ニタニタ)あぁ…久々に酔っ払い~。はよ寝よw
2005.08.25
コメント(3)

めっきり涼しくなってきました。日が暮れるのも早くなってきてますが…秋の予感をちょっぴり感じる今日この頃。ちょっと気が早いですかね。まだ8月やしね。8月と言えば…???台風来てるんやて???台風それるとええな。雨は心までしんみりとさせるからねぇ?(意味不明)========================大阪市 YPP様 ボルボXC70HEICO仕様ポリマーコーティングメンテナンスダスト処理もご注文いただく。洗車代わりにメンテナンスをされているので、ボディー上のダスト(鉄粉)は一般のメンテ車両に比べても少ない。しかし、ポツポツと結構反応している。マメにメンテをしていても、走れば付着するんですよ。たまにはダスト除去剤ですっきりさせてやる必要もありますねぇ。ひいては洗車傷の防止にもなりますしねぇ…と言ふてみるwホイールの鉄粉ダスト反応は、やはり出ますね。通常のメンテでは落とせない汚れの大半はダスト汚れであったりします!?ツルツルですな~(笑)--------------------昨日書いた私のコメントをチェックされていたようで…「3割メンテしてちょうだい」とYPP様から依頼があったのですが、カクテルライトを点灯させて、しばし悩む私。いつもどおり…洗車傷やら若干の侵食も見られない。(全く無いわけではなく、肌調整するほどの劣化がみられないという意)『2割メンテでいきましょう!!やっても意味ないんで…』と私(^_^;)----------------------------お客様の愛車の塗装状態やら、今後の方向性を、的確にアドバイスするのが私の仕事です。お客様がそれでも「やってよ」と言えば、商売なんでやらせていただきますが…そこまでしなくても大丈夫ですよ。…と言ふてみるw====================本日、晩飯をまだ食ってない。ボチボチ予備校生の妹を駅までお迎えに上がる時間。ついでに妹とラーメン食いに…。腹減って死にそうだわw
2005.08.24
コメント(0)

朝晩はめっきり涼しくなってきました。ここ数日、通勤時にはエアコンをかけず窓を開けて走行。燃費アップを期待しておりましたが…本日給油して燃費計算。リッター15キロ超。ってか、エアコンON・OFFのどちらでも燃費が殆ど変わらないなんて…。少し損した気分w-------------------大阪府 ●●様プリウス コーティングプロメンテナンス施工今回初回メンテナンス施工。私、ハイブリッド車の扱いも二回目。しかし音も無くモーターで動く感覚に、まだ慣れない(^_^;)下回りを中心にプラスチック樹脂?による付着ブツ。塗装ミスト並みの付着の仕方。飛び散りまくり。指でひたすらコリコリと取りましたが…原因不明の物体でしたね。一体どこで付着したんでしょうか。雨が降る中の施工で、しばし時間がかかってまいました。
2005.08.23
コメント(0)

映画を見に近くの劇場へ。しかし、見たい映画のタイトルが無い!すぐに、その映画が封切り前やと判明。ちゃんと調べないで、気の向くままに出かけたのが間違いだったのか?しばし悩んだけれど…そのまま帰宅するのもアホらしい。で…『アイランド』を。予告編のCMとかを見て…ワザワザ映画で観るまでもないかと思っていたが…これが予想に反して楽しめた。興味深い内容を扱った映画だこと。クローン技術がどうのうこうのという映画。--------------------数十年前は、夢物語だったことが…わずか数年で現実となる現代においてクローン技術に対する警鐘とでもいいましょうか…考えさせられる映画でしたねぇ。----------------この映画でやっていたことは、何も映画の世界だけの話ではなさそうです。既に技術的に人間のクローンをつくれるようですし(倫理的にはNGやと思うのですが…)ヒトの種と卵以外から人間が出来るなんて考えたくもないですね。ヒトが侵してはならイケナイ領域やと個人的には思います。確かに不妊やら、臓器移植やらで…悩んではる方は山ほどいるかと思いますが…。今後十数年で臓器移植やら不妊医療とかに、普通にクローン技術を使ったりするんでしょうかねぇ???いまの携帯電話の普及率が十数年前は考えられなかったのと同じように普及するんでしょうかね?-----------------------絶対クローン人間つくる学者とかが出てくるんでしょうねぇ。ってか、既にクローン人間って存在してたりして!?(^_^;)使い方によっては諸刃の剣になりえる技術ですな。まさに映画の世界!科学やら技術の進歩は恐ろしいですな!古きよき時代が懐かしいねぇ???(^_^;)なんのこっちゃ…。(意味不明w)
2005.08.22
コメント(0)

昨日の友人披露宴の最中に…お客様から着信。駐車場にて隣の車からドアパンチ???を喰らい…ドアに傷を付けられたと。加害者が判明しているので、補修を希望…とのこと。『塗り直しか???研磨で処理できるか???』---------------------------で、早速、お見積もりにご来店。傷は結構深いが…再塗装をするにはもったいない!!研磨処理で様子を見てみることに!!ついでに初メンテ施工も。和泉市 田中様 ゴルフGTI プロメンテ施工&部分研磨傷取り処理なんとか、部分研磨で分からないところまで修正できました。オリジナルの塗装を残す方が、後々考えるとメリットが多いので…再塗装をしない方向で処理できて良かったですね(^^ゞしかし、爪で引っかかる程の深い傷でしたが…オーナー様のご希望通り…よく見ないと傷が分からない所まで掘り下げる。塗装は、一般の方々が思ってはるよりも…思いのほか…薄いんですのよ?(笑)結構リスキーな作業に…私、かなり慎重に且つ、冷汗をかきながらの作業と相成りましたw赤ちゃん乗っけてます…のステッカー。ゴルフの純正ステッカーがあるんですね。シンプルでええですねぇ(^^ゞ青空駐車のGTIですが、入庫時は違う輝きを放っておりますね。短時間メンテナンスですが…PCSクロス技法はほんま、ポリマー皮膜の再生に優れますね。『恐るべし…プロメンテ!!』(^_^;)って…私が言うてはイケマセンね?w(自己満足w)オーナー様にも満足いただております???走り去る車の後ろ姿をお見送りするのは、楽しい!!雨がパラパラ降っていたのが…少し惜しいかったですね!!(^_^;)
2005.08.21
コメント(0)

ソリ黒、デミオ。新規施工から二ヶ月ぶり、初メンテ。青空駐車。オーナー様、洗車傷を極力つけないようにする為に…洗車は門型ノーブラシ洗車のみ。薄っす汚れが溜まった状態で、メンテ入庫。-----------------ノーブラシ洗車機も最近増えてきましたね!ある程度は綺麗にはなるんですけど…ブラシで擦る行程が無く、高圧水とブロアで仕上げる為…全く洗車傷がつかないのはええんですけど…汚れが完全に落ちる訳ではないんですね。保管場所の環境が悪いようです。木の樹液???が塗装を若干侵しております。早いめに処理できてよかったですね。私の判断で、通常のメンテ以上に少し時間をかけて処理をす。目立たないようにしておきました。一度も手洗い洗車をされておらなかったので…若干汚れの蓄積が…(汗)『今後、ノーブラシ洗車以外にも月イチくらいは手洗い洗車をした方が…』とオーナー様にご提案。すっきりテラテラ感いっぱいのソリ黒!!『黒が綺麗だといいですね!!』『洗車傷があまりにも多くてギラギラしてたら…興醒めですもんね!?オーナー様???』と言ふてみる(^^♪===============お昼過ぎに臨時に店じまい。友人の結婚式出席の為大阪へ。東京からも友人が駆けつけ、急遽電車の中にて、余興のハモリ練習他、仮装の練習?(笑)岸壁にて歌の最終チェック。結婚式。めでたい。似顔絵。上手い!!てか…ソックリw一見ふざけた髪型の友人ですが、似顔絵の作者。アートを生業としてはります。さすが!!T君、Tちゃんお二人末永くお幸せに!!呑む。とりあえず。呑む。友人作詞作曲、余興の生歌弾き語りも無事終了w-----------------披露宴も終了し…ロビーでしばしくつろぐ。…。…。…。小さいお子様を喜ばそうと…私。…。…。…。しかし、何故か大声で…泣かれる!!(大汗)かわいいぢゃない!?(笑)恐いのかな???…。…。…。ぢゃーもっとかわいいのを…。娘っ子と眼が合った瞬間……。…。…。さらに泣かれる!!今度は、ロビー全体に響き渡る程の大きな鳴き声w泣きじゃくる…娘っこw『こういう冗談はお嫌いっすか?娘っ子ちゃん???』と酔っ払いながら…言ふてみるw披露宴二次回へ?馬鹿騒ぎの私たち。見るに堪えない画像の為、モザイクw呑みすぎやね、ホンマw===============================3次会カラオケ。私はダウン。ってか、明日の仕事に備え爆睡。========================始発で帰宅の途につく。
2005.08.20
コメント(6)

朝からパソコンの前でお勉強。ウエッブページ作製に本腰を入れた私だが…ネットやら本やらをを照らし合わせながら…訳の分からないHTMLを解読したり、唸ってみたり…かなり時間かかります。頭と眼が痛くなる。ボチボチやっていきまひょ。-----------------------オープン後3ヶ月余が経過。ストラーダ記念すべき第一号車がメンテ入庫。当店の特殊HID照明を担当していただいた電気屋さん、U社長。私と歳もあまり変わらないのだけれど…バリバリのオオザカ商人ですな~(笑)自営業の悩みなどを少々。いろんな悩みがあるもんです、勉強なります!(^_^;)----------------------急遽も急遽…夕方過ぎからの施工でした。営業時間ギリギリ終了。シルバーの塗装部分は良好。黒い屋根部分のダメージ(侵食&樹液による塗装クラック)が多数。少し酷かったよふな気がしなくもない。屋根部分上面だけ、メンテ用品でこまめに手入れをするか…保管条件を変えなければ…侵食は避けられません!?(^^;屋根だけ3ヶ月周期では…夏場はきつかったかもしれませんね(大汗)--------------------メンテ終了後は、全体がピッシリと引き締まりました!「男前に戻ったなぁ~」とオーナー様。日曜のNSXツーリング…晴れるとええですね(^^ゞ-----------------------------地元の友人宅にて明日の友人結婚式の余興の打ち合わせ。なんとか時間に間に合う(汗)その友人が作詞作曲の歌の練習を少々。ギター片手に自作曲を歌うなんて高等技術…私には想像もつきません。ホント器用やね。詩人やね~♪-----------------遅くなったが、出産祝いを。赤ちゃん小さくてかわいい。ほんと、赤ちゃんは…純真ムックですな!?…。…。…。『え!?』『あっ、純真無垢の間違えやね!?』(;゚д゚)ポカーン-------------------「頂き物で…酒は飲まんから~」と、友人から大量のビールを戴いてしもた!ビール好きの私には考えられませんな。いやはや、ありがたく頂戴す。明日はまたたらふく呑むんだろうな。幼稚園からの友人の結婚式。いっちょ~張り切って祝わせていただくかな…。『海パン持参していこかな!?』(´‘c_,‘` )プッ なんちて!!(笑)============================PS:明日はお昼から閉店予定。 午前中はメンテ一台ありなので、バタバタしそうな予感。
2005.08.19
コメント(0)

午前中のこと。クロネコ宅急便のおっちゃんが来店?昨日PCS本部に発注したブツが届く。『昨日の今日やん!!ドクター仕事はやっ!!』と言ふてみる。ほんと助かります。タイホクリーナーが完全に切らしてしまって、正直ドキドキしてたとこやったんで…(^_^;)----------------------------「車よーはいってはりまんな!もーかってまっか??」とクロネコさん。関西(大阪)の常套文句なんでしょうか?でも、地元奈良では「儲かりまっか???」なんて言葉はあまり耳にしませんが…。『やはりココはオオザカ(大阪)なんですなぁ…』とシミジミ。クロネコさんと、しばしコーティング談義。結果…「日本人は車を綺麗にする唯一の人種やね~」といふ結論に達するクロネコさん!?そんなこんなで代金を支払うが…。二桁目前の大枚を前にビビル???小心者の私???((;゚Д゚)ガクガクブルブル『こんなに在庫を抱え込んでしもて、ええんやろか…』と言ふてみるw一瞬支払いを躊躇ってしまったが…それもご愛嬌(笑)流していきまひょ…流して…(意味不明?)---------------------------あまりにも重過ぎて…腰いわしそうになったんで…キャリアーを持ち出す。しかし、あまりの重さに前に進まない。『そんなに大量のブツを注文したかねぇ…』と不安になりながら開封すwメンテナンス商品も大量に入荷。電動ダブル&パットキット。今はプロとして開業した私も…実は…通販にて、このセットの購入から…PCSの深みにはまってしまったと言えるでしょうね。私の原点であったりするのです!?(^^ゞえらい懐かしいですな。スカスカの商品陳列棚も…ビッシリ!!スチール棚の隙間、小物商品が倒れやすかったので…ダンボールを敷いてみたり布を敷いてみみたり試行錯誤を重ねていましたが事務所の隅に転がっていた、透明ビニルシートが活躍。我ながらナイスチョイスw------------------------------お客様が新規施工&メンテついでに買っていかれるほかたまに私もこの棚からおもむろに商品を手にとり…施工に使用したりもします(^_^;)そう、一般販売の商品であっても、我々PCS施行店でが使っているのと同じ商品もあったりもします。なので…性能に関しては…『折り紙つきだったりしますのよ』(ボソッ)『プロ用品なので安心して使えるってことなんですよの!?』(オカマw)なんて言ふてみる!?(^_^;)
2005.08.18
コメント(0)

ストラーダ営業時間開始20分前。代車のガソリンを入れに近くのガソスタへ向かふ。左右確認。『おっ!』ストラーダのごく近所のコーティング屋さん???の前の路上にベンツが止まっております。そん時は特に気にも留めなかったのですが…。ガソリンを入れてから、工場へ戻ると…先ほどのベンツが当店駐車場に!?(^_^;)オーナー様、間違えてご近所のコーティング屋さんに行かれたとのこと。気を取り直して…早速お見積もり。---------------洗車傷ギラギラ。正直…かなり酷い状態です(^_^;)オーナー様の話では以前に他店でガラスコーティングをされたのだとか。どんなに硬いコーティング皮膜との謳い文句でも…極薄の皮膜であれば…硬度はでませんから。(塗装の硬さ以上に硬くなるわけがありませんからね。)一般的に、厚さが一ミクロンといわれている、金箔を想像してみてください。ペラペラですよね???ガラスコーティングと言うても、ミクロン以下の皮膜であれば、いくら硬度があっても、硬さが出る訳ありませんよね?(逆に数ミクロンの皮膜がつけれるなら、均一に皮膜をつけることは難しいかと。斑(ムラ)になってしまうのが関の山でしょう???)膜圧系を使えば一目瞭然ですね。その皮膜分厚く、計測数値がでるのだろうか???…と問うてみる。(ボソッ)----------------------------皮膜が残っていたとしても(撥水状態を見れば皮膜が残っているのは分かりますね)、洗車傷が酷ければ…キレイぢゃありませんよね????キレイぢゃなけりゃ~…コーティングした意味がなくなってしまってると思わないですかねぇ???(「撥水してればええわぁ~」なんて人は除く。)=(イコール)『キレイでなけりゃ~…意味な~いぢゃん!』ヽ( ´ー`)丿と、言ふてみる。-------------------ポリマー(orガラス)コーティングをしても、洗車が雑であれば…傷だらけになりますしねぇ。(ボソッ)キレイを維持するのはオーナー様の細やかな洗車や、愛車への心がけで全く違ってくると言えますねぇ?コーティング施工後がキレイなのは当たり前。そんなキレイな車が、次第にくすんでくる要因は…保管状況(季節・環境・地域により異なる)の善し悪し…4割。オーナー様の洗車のやり方(洗車環境・時間帯・気候により様々w)の善し悪し…3割り。お車の使用状況(通勤・休日のみ・高速の使用頻度の過多)…3割。だいたいそんなもんでしょうか???(私の勝手な推測による)=================何が言いたいのか分からなくなってきた。酔いながら脳ミソを使う作業はあきまへんな~(-_-;)===================兵庫県芦屋市 青木様 メルセデスベンツ SLK230ナノレジンコーティング(NDZR)新規施工本日朝イチで入庫した状態を考えると…異次元体験を味わえるほどの仕上がりwオーナー様も、お連れの友人様も…「おぉ~凄い!!」「変わるもんやね…」「凄い凄い…」「興奮してきた…」(*゚∀゚)=3ハァハァ…。…。…。失敬!!それは冗談!!「テンション上がってきた!!」「帰り…絶対擦りそう」「事故るんちゃう???」「下手に触られへん」などなど…連発されてます。ってか、オーナー様、本当に自分の車と思えないほど…慎重にドアを閉めてはりました(^_^;)それくらいに…水に濡れたような皮膜感に、満足いただき、お褒めの言葉を数々頂戴いたしました!(^^ゞほんと、私、そんなに喜んでいただけると…嬉しくなってまいます。(単純なんでw)少し遠いですが、メンテでこの状態を維持していきましょう!次回は一時間半以内でオーケーですんで。また施工直後のような艶が戻りますよ(ボソッ)その後、ご友人様と…コンビニの駐車場の水銀灯の下で…鑑賞会をしたのでしょうか?また日中の激艶に驚いて下さいね(^^ゞ====================================あとがき。私のブログのフリーページやら、過去の日記を見て…「施工を決めた!」とオーナー様。その言葉を聞いて…嬉しいのは嬉しいのだけれど…正直喜べない私もいるんです(^_^;)フリーページの内容を読み返すと…見るに耐えない内容…稚拙…(これは今も変わってませんが何か?w)読みにくい…意味不明…前しか見てない…(見えてない!?)偏った意見…根本的に間違った解釈…などなど。…。…。…。あっ、若干卑猥もね(__;)------------------一年ほど前に…PCS研修時に酔いどれて書きなぐった、フリーページの内容は…今現在とは、考え方がかなり変わってきているので…修正を入れようと考えたのですが…修正しようにも…『無理がある!!』(;´∀`)『あるいみ修正不可能っすねぇ…』と言ふてみる。このまま恥じを晒しているのも…どうかと思うし…。…。…。…。『いっそのこと、消してしまった方がええのんか???』そう思うのだけれど…。どうしようか…。『悩むなぁ~』。===========悩み多き27歳、夏。意味不明…終。
2005.08.17
コメント(1)

朝、自宅を出るときに…妹から…「ゴメン、ご飯無いからパンいれとくわ」と、弁当を受け取る。てっきり、私、サンドイッチがお昼ご飯やと思ってましたが…。昼休みに弁当を広げると…。『ホンマに、ご飯の替わりにパンかい!!』(;゚д゚)ポカーンと、しばし呆然としてましたが…ほんのりハチミツ味のパンをご飯と思い込みながら…パンとともにおかずを口に放り込み…舌を騙し騙し…昼ごはん?昼ごパンを食すw同じ炭水化物だから…あまり気にしないことにしましょ!(^^ゞ=========================東大阪市 S様 タウンボックス プロメンテ&エアコンチューニング添加剤 レスポ注入施工施工は一時間半で終了。その後二時間半ちょっとオーナー様との語らいの時間wお互いしゃべり過ぎてしまったような???また何かありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。それと、レスポの効果は、十分に体感出来るかと思います。またインプレ聞かせてくださいね(^^ゞ--------------------私の愛車ライフのタイヤローテーションを行おうと試みたけれど…ジャッキが入らない。また今度、タイヤを底上げする台を自作しようかな?タイヤローテが出来なかったので、急遽ライフの洗車。当店の検証車であったりします。なので…ボンネットの半分は洗わずに、今後も当店のデモ車として頑張っていただきます。めちゃくちゃ違和感ありますが…あまり気にしないことにします???(^_^;)今回の拭き上げは、いつものブロワーではなく、雑巾での拭き上げ。何故、雑巾を持ち出したのかは内緒。愛しのライフちゃんを私、弄んでおりますwまた時間があるときに、部分的にメンテ施工を行って、自分の中で、お客様に説明する為のある基準をつくろうと考えておりまする。最低あと一ヶ月は、検証作業を継続するとしましょう。(自己マソw)----------------------------オーナー様より、旅のお土産?を頂戴す。真夜中のお菓子。真夜中ってのが、また気に掛かるwうなぎパイV・S・O・P(ブランデー味)wこんなの初めてみました(^_^;)ちなみに…夜のお菓子…うなぎパイは…ウナギだけに精力がついて…夫婦でどうのこうのとかの意味ではないらしい。間違ったウナギパイの食べ方をしている方は、考えを改めた方がよろしいかと。決して、ウナギパイは精力剤ではありませんので…間違っても…『今日はパパ頑張っちゃうからね~』と…ウナギパイをむさぼり食う事だけはやめましょうね!(´・∀・`)--------------------------------夜のお菓子ウナギパイは…家族団欒で夜のお菓子として食べると言ふのが、正解らしい。しかし、今回戴いた…真夜中のお菓子って…『いったいなんやねん!?』(´ι _` )真夜中に家族団欒をしろというのか…それも何か違うような気もするし…『やっぱ、精力剤なのか???』と言ふてみるw真偽の程は定かではないが…そんな、不思議な真夜中のお菓子を頬張りながら…ボチボチ寝るとしましょ。S様、真夜中のお菓子、かなり美味いです。お気遣いありがとうございました。m(__)m
2005.08.16
コメント(2)

ストラーダも待望のお盆休みをいただく。てか…通常の月曜定休日だったりするだけなのだけれど。午前中溜まった日記を書く。昼から寝る。クーラーは無し。窓を開けると涼しい風。昼寝して日頃の疲れをとる。そんな一日。----------------知覚過敏が酷い。一週間ほど前はなんともなく、冷たいお茶をグビグビと一気飲みできたのだけれど…その後急に、冷たいお茶に歯茎が痛む。ってか、脳ミソにまで響く鈍い痛み。そのまま放置プレイ。3日前くらいから、知覚過敏が悪化?水も飲まないのに歯が痛む。歯茎周辺がズキズキ常にとうずく状態。晩酌も痛みでままならない。頭が痛くて…痛くて…。----------------------知覚過敏防止の歯磨き粉。この手の商品には手を出すまいと思っていたが…結局、痛みに負けて近所のショッピングセンターに向かう。値段を見てビックリ。1000円超。で、箱に書いてある説明書きを見てさらにビビル。歯が染みる原因は…「歯肉炎」・「歯槽膿漏」による歯茎の後退で、刺激が神経まで達するからだと。『何?歯肉炎?歯槽膿漏???この俺が???』(゚Д゚)ハァ?バカらしくて、買うのを一度は躊躇ったのだが…溺れるものはワラをもつかむ…。気がつけば、商品をしっかり手に取っておりました。石鹸シャンプー。これも1000円超w私のお気に入りの商品のひとつ。家族が使うシャンプー(アジエ●ス)の、洗髪後のヌルヌル・シトシト感がどうも合わない。洗剤で頭洗っているような感覚に襲われるのが嫌だ…(個人的に)他にもいろいろメリットがあるのだけれど…その辺は割愛。↑一度使ってみる価値はあるかもね。『頭が痒くならないっすよぉ~』っと言ふてみるwついでに洗髪時の抜け毛も減少wさぁ~歯~磨いて、風呂入って、寝よ。歯~も痛いことやしw
2005.08.15
コメント(2)

遠く和歌山から、当店に…遊びに?話をしに?もとい!!メンテしにこられた中筋様ご夫婦。お盆休みの間っ最中なんで、ストラーダまでの道中、空き空きやったらしい。和歌山から50分(最速レコードを記録w)-----------------------------本日は奥様の黒タントのメンテ&裏メニュー。毎度の如く、メンテしている時間より、ご夫婦と談笑している時間が長いのは、ご愛嬌!?一人で仕事(施工)をしていると…無性に寂しくなるときがありますのよ?(笑)そんな日常のストレスを解消すべく、私もおしゃべりになってしまったのは、さらにご愛嬌!?----------------------旦那様、私の楽天日記で以前紹介した、オカルトタイヤワックスに影響をうけたのか…オカルトタイヤワックスを持参で参上されるw試供品でタイヤワックスについてきた、剛性アップのオカルトチップがタントについていたののも…ご愛嬌???(^_^;)しかし、なんで?オカルトタイヤワックスの艶がええんでしょう?(油性タイヤワックスではないと判断できるのだけれど…)私の気のせいなのか…思い違いなのかだろうか?乗り心地がマイルドになるようで、タイヤが改質されているのだろうか?『もう、オカルトは訳わからん!!』(-_-;)逆に言えば…訳(理由、理論)が分かってしまえば…オカルトではないから、それはそれでええんやけどね…。------------------前回、中途半端になった傷の処理もゆっくり時間をかけて処理す。ご夫婦にも喜んでいただけてホッとす。=======================オーナー様、ご自分で洗車にも凝られているようで…最近、ケ●ヒャーの高圧洗浄機をゲットされ、さらに深みにはまりかけてはりますね?(^_^;)毎回メンテ用品をご購入いただくのだけれど…。事務所に用意している、メンテ用品群がスカスカ(汗)ちょっと前に本部から大量にメンテ用品を購入し棚から溢れんばかりではあったのだけれども…気が付けば…スカスカw売れ筋商品の補充はこまめにせんといけませんな(^^;-----------------------オーナー様の食指が次に狙っているものは…と…コレ!!「今度のメンテの時までに仕入れしといてねぇ」とオーナー様!(^_^;)販売確定分とは別に…もう1セットほど、余分に仕入れとこかな?wメンテ用品の陳列棚に並べといたら、誰かコアな洗車人が買っていくだろうか…?と言ふてみる???----------------盛り上がる旦那様を冷静にニコニコ微笑みながら見つめる奥様。『奥様?大丈夫ですか???』なんて私も気を使ってしまいお伺いを立ててみまいしたが…「嫁は関係ない!趣味やから、趣味にはナンボでも使うのが男や!?」と、漢(おとこ)な発言の旦那様。『かっこええ~~(´・∀・`)』なんて私、微笑みながらも…奥様の方を見やると…呆れているのか?…逆に、ご主人様の趣味に寛容なのか…???微笑んではりました(^_^;)まぁ、仲の良いご夫婦だこと!!(笑)次回のメンテを楽しみにしております。その時には電動ダブルの使い方もご教授させていただきますんで…そちらも楽しみにお待ち下さいませ!?
2005.08.14
コメント(0)

COXチューニングコンプリートカーのアウディA4。4年経過車にしては、パッと見ぃ~綺麗な状態。屋外にて、洗車傷が薄っすらとだけしか確認できない。洗車傷だけなら簡単に処理できるだろう…ダメージ処理料金を戴かず、新車基本料金で施工をお受けしたのだが…。この判断が後々、問題を起こす事に!!-------------------------特殊HID照明を照射し、肌調整(下地処理)を開始したのだが…。かなり薄めの洗車傷すら調整できず、歯が立たない!!硬い塗装にてこずる。『塗装上面だけシングルポリッシャーにてダメージ処理をするか…』となんとか調整してみたが…。その後…側面の照明を点灯させて、さらに側面もシングル調整が必要な状態である事が判明す(泣)『これぢゃー、新車基本料金ぢゃー完全に割に合わないよな…』なんてぼやきながらも…。オーナー様に『追加料金かかりました…』なんて言えるはずもなく…『男に二言はない…結局は自分の見積もりミスやし…』と、気合をいれなおし、お昼休みもとらずに施工に専念!(苦笑)それにしても、硬くて調整しづらい塗装に、時間がかかってしまい…納車の時間ギリギリでなんとか施工終了す!不覚にも、久々に終始、時間を気にしながらの、施工とあいなりました。『いやぁ…久々に変な汗かきまくってしまった…』(ボソッ)========================================三重県名張市 中島様 アウディA4(C4)HGガラスコーティング新規施工どちらかというと、濃色車ですが…オーナー様の希望によりガラスコーティングをチョイス。オーナー様の地元三重県では、猫も杓子もガラスコーティングばかり。話ではガラスコーティングが大流行のようです!?オーナー様のご友人多数が、(他社の)ガラスコーティングを自慢しているとのことで…PCSのメンテを前提としたHGガラスコーティングで、対抗してみたいとのこと!かなり悩まれた末に…ガラスコーティングをチョイスされる。(メリット、デメリットを説明させていただいた上での判断です)メンテシステムがあるぶん、数年後の綺麗の維持に…私も興味津々。オーナー様の今後のメンテ(洗車)の仕方などによるところが大きいですけども数年経過後に…ご友人さんの車に負けないくらいキレイな車を維持できるように、私も頑張らせていただきたいと…(^^ゞこのA4に乗り込んで、工場の内外への前後の移動だけですが…出足が凄く軽い???速い???のに驚く。フォルクスワーゲン、アウディ専門のチューニングショップ「COX」のコンプリートカーとのこと。フロント周りの飛び石傷がハンパぢゃなかったのはご愛嬌!?(^_^;)エンブレムがC4。見積もりの時に…価格表にC4が無い(汗)COXの「C」とのこと。少し遠いところからのご来店でしたが、有難う御座いました。施工中の大阪ブラブラ暇つぶしはどうでしたか?今後のメンテナンスは一時間半前後で終わるので、今度はお手間をおかけする事はないかと、今後とも宜しくお願い致します(^^ゞ
2005.08.13
コメント(8)

ストラーダのお隣さんの花屋の社員さんと世間話…「儲かってまっか~???お盆はいつからお休みぃ???」と。『儲かっているかどうかは秘密です!?(笑)お盆は休みなしっす!!仕事あれば出勤です!!』なんてさわやかな???笑顔をふりまく私!!(^0_0^)『儲かってたら、私もゆっくりお盆休みとれますがな…』なんて内心思いながら…笑顔が若干引きつっていたよふな…あはは(^_^;)世間はあぼ~ん…もとい、お盆休みですね。世間は世間、私は私と言い聞かせながら…営業時間開始の9時。今日の予定は無し!!『何しよ~???』なんて思てたら…----------------------YPPさんご来店。先日PAS(パス)施工した、セルシオの塗装上面に強固なデポジットが乗って処理をご希望。あまりにも気になるので、除去してくれとの依頼だったが…『PCS施工ではない為、基本一割施工は出来ない』と…私。PAS(パス)ライトを再び施工してもいいのだが…悩んだ結果、ダメージ処理料金を頂きデポジット処理をす。『PCSに鞍替えしちゃいます?』と言ふてみる?ちょっともったいないけれど、逆に安くつきそうですね(汗)-----------------------------------デポジット処理中…YPPさん工場の隅で、なにやらゴソゴゾしております。施工中なんで、あまり気にしていられなかったのですが…施工後にコンプレッサーを確認すると…オカルトエネルギー金属数種類が!?(^_^;)9個までは確認できましたが…まだ未発見なブツもありそうです???コンプレッサーが静穏化していくのか…今後が楽しみ!-------------------------突然の来客。いろいろ話をしていると…オーナー様…「メンテお願いしてもいい???」と。にわか雨がパラつく中、急遽メンテ施工開始。京都府相楽郡 山口様 BMW MINI プロメンテ施工新規施工は京都、ハセ社長さんところ。初メンテでご来店。メンテ終了後には雨も上がって一安心。--------------------------暴露試験もそろそろ終了???汚れ放題の私の愛車ライフ。今後洗車機にでもブッコンでみるか???既に、湿布薬剤の違いにより、デポジット、汚れのつきかた、噛み込み方、汚れの落ちやすさ、などなど…興味深い現象が!!いろいろやってみたいことがあるwいっちょ弄んでみるか!(爆)弄び方は、秘密w今後が楽しみだな。=========================数少ない、女友達の一人と…ラーメン。堺の塩ラーメン。あまりの美味さに…パパラッチを忘れ…黙々と食らふw汁まで全部すすり…さらに…『もう一杯おかわり!!』(*゚∀゚)=3ハァハァ…と、喉まででかかりましたが、次回に持ち越し!?(笑)ラーメン大好き椋野さん♪
2005.08.12
コメント(0)

普段はチェックもしないアクセスログを何気なく見てたところ…。セントラル…(以下自粛w)Σ (゚Д゚;)もしや…???数日前に私が●○●に対してコメントしたことについて…某、大手企業がチェックしてるのか????(( ;゚Д゚))ブルブル …。…。…。なんて思いきや。何も驚く事も御座いません(^_^;)刺激するような内容を書いた訳ぢゃないしね。同業者同士やっぱチェック入ってるのかもねぇ…と言ふてみるw解析ソフトで詳しく調べると…私の以前のコメントには関係ないページを見てはったようで…私の単なる思い違いでしたが…。やはり、同業さんがどんなことしているのかは正直気になるのは…ある意味、職業病でしょうか???(苦笑)下手なことは言えないよなぁ~なんて自分を戒めてみたりする。そう言う私もブックマークに同業他社のウェッブページを登録しまくっているし。これがまた、いい意味でも悪い意味でも参考になる。画像から読み取れる情報とかも結構あったりするし、フムフムと一人唸ってみたりしている!?(笑)ほう、新しい薬剤がまた出たんやねぇ~…とか。一応、その辺も(個人的に)情報収集をしてみたりしている。予備知識として活用させていただく為だけで、新コーティング薬剤をストラーダで使おうとか、どうとかではないので、その辺勘違いなきよふお願いします。--------------------------何を書いているか、意味不明な方は読み飛ばしてくださいw=============================さて、本題。西宮市 タンタン様 オデッセイ プロメンテナンス施工(+黒樹脂モール白ボケ復活処理)黒樹脂が本来の黒さを取り戻し、普段以上にメンテの仕上がりがええカンジです。ご自分での洗車が減ったとかなんとか?「洗車の時間を、遊びやらなにやらに有効利用できる」と、オーナー様。今回くらいのメンテペースでも問題ないみたいです。次回メンテまでに1、2回は洗車してくださいねぇ~。(^^ゞ----------------------------昼過ぎから、ある本を読んでいた。その本に影響されてか、何か行動を起こそうと思い立つwとりあえず…工場の掃除とか。あと、オープン以来触っていなかった掃除機のメンテナンスを開始す。そおっと開けてみて、隙間から覗き込んでみて…再び…そおっと締めてみた!『見なかったことにしとこうか…』(;´∞`)なんて考えたが、さっさと処理してまおうと再び気合を入れなおす!とりあえず、フィルターにへばりついたホコリを叩き落とす。まだまだ落ちておりませぬ。『げぇぇぇ~~~気持ち悪ぅ~~』(__;)この時点でかなりホコリが舞っております。ホコリが苦手な私…。工場扇を背後にもってきて、全開!!工場扇→ムックムック→掃除機…の順番に並んでみたが…逆に…ホコリが余計に巻き上げられて、顔面ホコリまみれに!!(;´Д`)ウウッ…要は、RVの背面が、走行風の巻上げにより、鉄粉ダストが多く付着するのと一緒の理論ですな。まぁ、こうなることは予想していたが…(私、アホなんで一応体験してみて、苦しさを味わってみたw)身を持って理論を実体験!?その後、痰が出まくったのはご愛嬌。(;゚∀゚)=3ハァハァ 周囲に誰もいないのを確認して、エアーブロー!!周囲がホコリで真っ白け!!ちょうどその時…目の前のレディースマンションから、女性が出てきて…一瞬だけですが…白い目でチラ見されてしまいました!!_| ̄|○確かに…周囲がホコリで真っ白になっていましたが何か?w苦情が来ないことを願おう!(^_^;)------------------------------フィルターにへばりついていた大量のホコリ群。HRCで比較してみました。若干吸い込み力も復活したようは気持ちになりますね。とりあえず、掃除機のモーターの負担軽減になったのは間違いありませんね!(^^ゞ
2005.08.11
コメント(2)

夏真っ盛り。暑いっすねぇ。そんな最中、朝イチでご来店のYPP様。こんなモンを持ってきはりました。以前に日記で紹介した車の剛性アップのオカルトグッズ。それを当店のコンプレッサーのモーターとピストン部分に装着してくださる。えらい大きな(摩訶不思議な)エネルギーが封入されているとおぼしきオカルトチューン(大)wコンプレッサーの作動音が減少するようだ。本日は防音壁(発泡スチロール)を外していたが、以前と音が変わらないような。ちょっとは騒音が減少したと言うことなのか???不思議だねぇ…ヽ( ´ー`)丿オカルト金属?磁石を対象物に貼り付けるだけで、何故に音が減少するのか…。はっきりしたメカニズムは分からないのだが…効果があるのは確かなようだ。私の愛車ライフにも取りつけていただいたのだが…剛性感アップには目を見張るものがある。何故?貼り付けるだけで車が硬くなるのでしょうね?ほんとオカルトですこと…wこの手のオカルト商品には胡散臭さが伴うのだけれど…ここまで体感できるモノのなら、信じざるを得ない。『今度、このオカルトチューン金属を舐めてみようかな!?』(´・∀・`)体(一部)が硬くなったりして…(笑)=============================ついでにメンテ施工のご注文いただく。大阪市 YPP様 ボクスター プロメンテ施工(幌部分特殊クリーニングも)雨の日に乗らないセカンドカー???なので…完全にオーバーメンテナンスですかね?(^_^;)メンテ施工のし過ぎで塗装が悪くなることはないので安心できますね。メンテでは塗装を削らないからね。当店でも繰り返しのメンテナンスで…塗装が強化していくのが検証されております。------------------------------走り去る黄色が眩しいったらありゃしない!?虹彩(コウサイ)が茶色の私。強い光を直視できませんが何か?w-------------------------今度の四国帰省?は夫婦だけでボクスターでカッ飛んでいかれますか???ですが、急な夕立には注意が必要ですね!?あっ、四国用メンテ用品があるから問題ないっすね???(^_^;)========================ちょっと前にPCS本部から買い込んだ一般販売分のメンテ商品が…既にスカスカ!!!早い目に補充しとかんとねぇ~。(´・ω・`)
2005.08.10
コメント(6)

ストラーダのある藤井寺市のお隣、堺市ソリ黒ボルボの森田様。青天駐車でソリ黒の維持にはセルフメンテ(自己流洗車)では手に負えないと…夏場だけ3週間置きくらいのプロメンテ施工。森田様のメンテを以前日記で告知したので???YPP様も遊びにご来店。このお二人のお客様、以前当店で2度も偶然にいきあい意気投合???したのか…メンテ施工中もあーやこーやと…お二方、話に花が咲いております。私も話に加わりたいのだが…まずはメンテ施工が一番!?ちょこっと私も会話に加わりながら…メンテ施工に励む。相変わらずメンテ後のソリ黒の発色はキレイです。溜息でます。------------------------------YPP様、メンテ薬剤を大量購入。某薬剤を14リットル分も…私の通常施工業務に支障がでかかる程の量(^_^;)早速、商品を発注しなくてはならないよーな…気がしなくもないw================================夕方、突然の来客。ナンバーを見ると…「宇都宮ナンバー」???いろいろ聞けば…栃木のグループ施行店アペックスさんでコーティング施工済みとのこと。地元大阪に帰省しており、ついでにムックムックがどんなアフォ野郎かを直接確認しに来たのだとか???(^^ゞちなみに私と同い年の男性。話をしているうちに…私と同じ臭いがプンプンする???( ´∀`)オマエモナー 会話の内容が濃い!!濃すぎ!!もしかして…洗車マニア(馬鹿)さん???いや、コーティングマニア(馬鹿)さんのよふです???(失礼w)PCS薬剤の知識などもやたら詳しいwなにやら共感できる要素が多いんです。しばし、コーティング談義に花が咲く。いろいろ話しこんでいると、オーナー様から突然の…『メンテ施工依頼が!!』(´・∀・`)とりあえず着替えてメンテ施工の準備をすw----------------------何やら、誰かから見られているよふな…怪しげな視線を感じるw…。…。…。ふと、振り返ると…オーナー様がこちらをパパラッチw『キャーッ!!』と叫んだかどうかは…今となっては知る由もなし!(ネタw)-------------------------栃木県 宇都宮市 匿名希望様 BMW Z4 プロメンテナンス施工ドアミラーが跳ね上げ式となっている車両は初めて!手動でミラーを折りたたむ時に、何かいつもと違う感触に違和感を感じていたのだったが…オーナー様よりご指導いただく。また一つ勉強になった。他にも施工中の私の姿を撮っていただく。なかなか施工中の画像は、自分ヂャ~撮れないんで、またいつか使わせていただくとしよう!------------------------施工も最終段階の時のこと。リアトランクに何やら…見てはイケナイものを発見す!?(;゚д゚)ポカーン『この照明はもしや…???』(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…。…。…。『シッ、シングル!!!&…デッ、電動ダブル!!』イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!! ---------------------------ムックムックの嗅覚に…『間違いは無かった!!』(^0_0^)こんなコアなオーナー様にもメンテ施工を気に入っていただき、一安心の私w===========================洗車マニアのオーナー様ですが…マニア=オタクでは無い。外見といふか、雰囲気が…イニシャルDの高橋涼介似にクリソツ!?(^_^;)ご自分でFC?FD全塗装をされたとか…興味深い話も!!しばしの、楽しい時間でしたねぇ。また、帰省の際はお立ち寄り下さいね(^^ゞ
2005.08.09
コメント(3)

ちょっと前から奈良に来ている沖縄っ娘がまもなく沖縄に帰る。せっかく関西来たんだから…沖縄っ子の仕事の関係上、なかなかこっちに頻繁に来る事はないだろーし…楽しんで帰っていただければ何より!!--------------本日は三重県の長島スパーランドへ。さすが沖縄人。関西における、三重県の位置関係をご存知ないよふで…。奈良県の隣だってことも知らないのはご愛嬌w私も関東近辺の地図を書けといわれたら…とんでもない日本地図の完成となりそうなので…えらそうな事は言えないけれど!?(笑)==============================一日プールで遊ぶ。いやはや、接待???を忘れて…私も楽しむw周りはカップルだらけだwしかし、私はあることに気が付いた!…。…。…。女が浮き輪に入り…男が浮き輪の外にしがみつくよりも…浮き輪が無いほうが…『密着できるんだぜ!?』(´・∀・`)ヘー 彼女(嫁)がいる方はぜひ…プールに行くときは…『浮き輪は持っていくな!!』…とイヒたひ!!(m´・∀・)m------------------ 『あぁ…嫁のおる殿方には…関係の無い話だったか???(汗)』…。…。…。『いやいや、子供を親に預けw是非嫁さんと浮き輪を持たずにプールに行くことをお薦めいたします!!』(´・∀・`)いろんな意味で…(*゚∀゚)=3ハァハァ出来る可能性があるかもね…いや…『あるのかな???』と言ふてみるw==========================『浮き輪持ってくんの忘れたぁ~』(__;)なんて、嘆くよりも…無いなら無いで…楽しめよぉw…と言ふてみる。======================水中ではしゃぐのは普段よりも体力を奪ふ。一日はしゃぎまくりで…正直疲れる27歳の私w---------------死にそうになりながら…一路奈良え向かふw----------------------2日連続、燈花会へ。沖縄っ子よ。『奈良を満喫しな!!』と言ふてみる。…。…。…。興福寺五重の塔。三脚無しではキレイに撮るのは無理wカメラ小僧を自認する私ムックムックが…まるで普通の人(ノーマルw)に見えるくらいに…気合の入ったカメラ小僧達…もとい!「小僧」(こぞう)と呼ぶに呼べない…カメラ「おっさん」が多数存在すw===========================『あんた、どんな格好でファインダー覗いとんねん!!』『そのアンタの被写体を覗く格好が…絵になるわぁ』( ´,_ゝ`)プッ………エビ反りになりながら…同伴の彼女?(嫁?)にウチワで噴出す汗を…ウチワであおいでもらっている姿は…何か、微笑ましいを超越した…異様な光景が奈良の地に広がっていたw-----------------もしも私がその彼女(女)だったとしたら…ひたすらにシャッターを切っている男を…間違いなく斬り倒します!!(カメラだけに…w)==================やっぱり幻想的やねぇw普段はショボイ奈良県にも…こんなスバラスィ~???イベントがあるんですのよw-------------------------15日までやっとります?(私の記憶が確かならw)『是非あなたも、奈良に来てみてはいかがですか???』と言ふてみるw=======その後沖縄っ子と飲みに…。『はいっ!!27歳遊び過ぎ~』と言ふてみるw
2005.08.08
コメント(5)

暫く日記を更新いたしませんでした。毎日チェックしてくれてはる方へ・・・「ちっ!!まだ書いてないのかよ!!」って、舌打ちしないでちょうだいね(^_^;)出来るだけ毎日更新を心掛けてはいおるんですが…。最近遊び過ぎのムックムックです。仕事もせんと…『遊んでばかりで大丈夫なんやろか…』と言ふてみるw===============================妹に毎日作っていただいているお弁当…まぁ、なんやかんや言いながら…毎日美味しくいただいておるのだが…『いもふとよ…今日の弁当はないだろうよぉ!?』『何?マコニコス???』ヽ(=´Д`=)ノ 名前を書くのは、べつに気にせんが…私の名前は…『真(マコト)だ!!』決して…『マコニコスではない!!』(´ー`)y-~~弁当を開けてしばし呆然としてしまったぢゃないか!!wそれにしても…『マコニクスなんて名前を勝手になずけるのはヤメテくれ!』(´・∀・`)もう一度言ふ。私の名前はマコトだ!やるな…妹よ!!私より一枚ウワテな妹に…「山田くぅ~ん…座布団一枚あげて~」(馬面w)===================================ムックムックの数少ない女友達のひとりと…なら燈花会へ。数少ない奈良のイベントのひとつ。東大寺の大仏殿が遠くに見えます。なにやら凄いことになっております。結構息を飲むほどの美しさとでも、言いますか…かなり幻想的な雰囲気を醸し出しております---------------------いやぁ~キレイです。その後地元でラーメン。ラーメン大好き椋野さん♪(意味不明?)
2005.08.07
コメント(1)

近所の友人がご来店。近所の黄緑ボルボのオーナーさん来店でしばし雑談。---------------奈良県 匿名希望様 ボルボXC90 プロメンテナンス施工おぉ、ボルボの割合高いっすね。オーナー様は一切洗車をされない…とのこと。以前は3ヶ月ごとの周期でメンテされていたそうだけれど全く洗車をされないのであれば…少し早めのメンテを推奨す。今回は早めのメンテで汚れの蓄積もほぼ無し。いい状態をキープ。モール樹脂部分(一部)の傷も特殊クリーニングと薬剤塗りこみで、目立たなくなり…奥様もホットしていることでしょう?(^_^;)-----------------------------ちょうどXC90の洗車をしている時に…電話が鳴る。「ストラーダの近くにいるが場所がわからない」と、お見積もりのお客様ご来店。施工のご予約を戴く。XCのメンテ終了間際…またも電話がなる。エアコンコンプレッサー添加剤レスポの問い合わせ。--------------東京都 府中市 佐藤様 アルファード エアコンコンプレッサーオイル、レスポ施工ちょうど、大阪に帰省???されているようで…来店いただく。PCSの関東支店 PCSアライズさんところでお世話になっているのだとか。しかし…施工しにくい場所にエアコンの注入口が!(^_^;)手が入らないw無理やり手を入れると…ラジエータの配管に腕が当たり、ちょっぴりヤケドす(汗)軍手とタオルを腕に巻きつけ…苦戦しながらも…なんとかコンプレッサーオイル添加剤、レスポ注入完了。--------------------------羽曳野市 辻本様 フェアレディーZ プロメンテナンス施工淡色パールの塗装色。ガラスコーティングは本当にいい状態を保っています。「洗車も簡単に汚れが落ちてイイ!!」とオーナー様。このままの状態で維持でいていきましょう!(^^ゞ-----------------------昨日はあまり寝ていないw事務所で爆睡w---------------そんな最中…堺市 ソリ黒ボルボさん来店。寝ぼけ眼の私wテンション上がるまで少し時間が掛かってしましたが…すんませんm(__)m来週火曜日朝イチメンテのご予約賜る。『YPPさんと偶然行き会うことが出来るのだろうか…』と言ふてみるw(煽ってみる???(苦笑))----------------------最近パソコンの前にゆっくり座る時間がない。日記更新も遅れ気味。ようやく追いつた…。(^_^;)
2005.08.06
コメント(1)

ストラーダオープン後3ヶ月を前にして…私が手がけてきたPCS新規施工車がメンテナンスに戻ってきている。-----------------------和歌山市 中筋様 プロメンテナンス&レスポエアコンチューニング施工当店のエアコンコンプレッサーオイル添加剤、レスポの導入は中筋さまの要望によるものだったりします!?当初はストラーダの闇メニューになるかと思いきや…意外な反響に私、正直驚いております。いつもご夫婦で仲良く来店されます。夫婦の会話を楽しみながら…はるばる和歌山から、高速でこ一時間の距離を通っていただいている。そんな時間がストレス解消になるんだと…オーナー様。あーやこーや言いながらいつも長々と中筋様ご夫婦と話し込んでしまいます(笑)私もかなりストレス解消になっております(^^ゞいろいろお気遣いいただきありがとうございました(^_^;)---------------------オーナー様からのご指名を受け…今回のメンテは特別メンテ施工を実施。目隠をしてあげることはあっても…???されることは…は・じ・め・て!?(笑)私の、この余裕な表情が物語っていますね。塗装面の状況が手にとるようにわかります???ここ数日のボルボメンテの連続で、体が感覚を覚えています!?目隠しをしていても…問題ありません!!…。…。…。ってのは、ウニ(嘘)wオーナー様にカメラ小僧になっていただき、ネタ作りも無事終了wお手数をおかけしましたが…楽しい時を過ごさせていただきました(笑)
2005.08.05
コメント(0)

以前から問い合わせは多かったのだけれど…ストラーダの開業からもうじき3ヶ月。初のPAS(パス)施工のご注文。=========================登録から4年目のセルシオ。4年間の疲れを溜め込んだ塗装はかなりマメに手入れされているのが分かるのだけれど…。やはり、塗装色のグリーンメタリック?のくたびれ感は否めない。PAS(パス)スタンダードで、軽く肌調整をして、PASコーティング。施工時間は通常(基本)2~3時間以内での施工となる。初めてのパス施工だったので、事前に施工に関する資料を読み返し…頭の中に工程を叩き込んでおいた。-------------で、施工開始。暑いのだが、時間と格闘なので、暑い暑い言うてられない。頭だではわかっちゃいるけれど…私…オーナーさんの目の前で普通に…『暑い暑い…』とぼやき?まくっていましたね(;^_^A…。暑いから作業が進まないのか????時計を見ながら、作業工程と作業の進展具合を計算していたのだけれど…何故か作業が遅れている。『何故???何故???何故…???』Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)…と、焦る私。…。…。…。しばらく悩んだ後に、ふと気がついた!!Σ(゚д゚`)・・・!? つい、いつもの癖???(行動パターン)で…塗膜のレントゲン装置と称される…PCSカクテルHID照明をガンガンに焚いていたんです…。(__;)本来、PAS(パス)施工では特殊HID照明は使いません。HID照明を点灯させると、傷やダメージが見え過ぎてしまうのでもうちょっともうちょっと…と、調整していたので、結果的に、塗装をかなり調整し過ぎしまい、時間に追われる結果となっていたのでした。途中で気がついて、HIDを消して作業を再開しましたが…キチンと想定時間内に作業できていたので、一安心。結果的に30分の時間と、HID照明の電気代を余分にかけて…ストラーダ初のPAS(パス)施工、完了!!==============================大阪市 YPP様 セルシオ PAS(パス)スタンダード施工特殊HID照明下では傷だらけでしたが、予想以上にスッキリした仕上がりになっております。洗車傷が半分くらいに減っている為、逆に言えば…キレイにスッキリしない方がおかしいと言えますね!(^^ゞ(ニタニタ)緑色が濃くなりました!ステッカーの説明も忘れずに…。『このステッカーの赤の部分が色褪せて、白くなって来る頃にはPASコーティングの皮膜も同時に劣化してくるのだと判断できるため…再施工の目安にしてください』と。(おおよそ6ヶ月)太陽光の下ではギラツキは残ってしまうのは、しかたありませんがそれ以上に塗装の発色が良くなって全体がスッキリ引き締まりましたね!?これ以上の傷の処理をしようと思うなら、PCS施工をお勧めいたします。(誤解の無いよう言うときますが、PCS施工でも傷をすべて処理するわけではありません。その判断は各地の施工店オーナー様に説明をお求めてくださいませ)---------------------------------あと一年で乗り換えられるようで、さすがにPCS施工は勿体ないとのこと。それよりも…このセルシオをPCS施工してまえば、オーナー様自身で、あれやこれや洗車の楽しみが無くなって、運動代わりの趣味の洗車が出来なくなるからなんだとか…(;^_^A4年経過車で、ダスト処理剤をホイールに吹き付けて…紫の反応が出ない車は初めてでした…『なんで???(;゚д゚)ポカーン』と、焦る私の反応を見て…面白がらないでくださる???YPP様???「いつもPCS製品で自分でやってるからね!!キレイでしょ!!」(笑)…。…。…。YPP様…笑っているバワイぢゃゴザイマセンわよ!?(´Д`;)実に、やりにくいお客様だこと!!(;^_^A『プロ要らずですね。免許皆伝あたえましょうか?YPP様???』あと…『私らプロが使っている電動噴霧器まで使わないでも大丈夫っすよ』『逆に薬剤を大量に消費しますんで、一般のお客様が使うにはコストが高うつきますよ!?(汗)』…と、言ふてみるw半年後にもう一度再施工を行うか…、あとはご自分でセルフメンテを行い維持されるのがよいか…私は後者でも十分かと判断しております。どうしてもくすんできて、我慢が出来なくなったら…また再施工になってしまいますが…相談してください???一年後はレクサスLSに乗り換えですか???そん時は、間違いなくPCS施工の方をお勧めいたします!?(^^ゞ
2005.08.04
コメント(2)

『豚肉一日7000キロ。卵一日5万個。餃子一日100万個…食は万里を超える…』の、超有名なCMを知らない人、手ー挙げて!?先日一緒にUSJに遊びに行った、沖縄娘が「餃子の王将って何?」と普通に言うていた。この世の中に…「餃子の王将」の存在を知らない人がいたとは!!私カルチャーショックを受けてしまいました。(__;)そおいや、青森に住んでいる弟が、地元奈良に帰省したときに…餃子の王将へ連れて行けと…。聞けば青森には餃子の王将が無いとのことで、ガツガツ餃子にムシャぶりついておったなぁ…と思ひだす。早速ググってみたら…興味深いデータが。沖縄をはじめ、九州の一部の県、関東以北にはチェーン展開されていないことが判明w餃子で有名な栃木県をあからさまに避けているのだろうか?宇都宮に王将のFC直営店がなぜにないのか…。餃子の味に通な宇都宮人の舌を怖がっているわけではなかろうに…。どうでもええことやけど…。==================ってことで…沖縄娘を連れだって餃子の王将へ。『沖縄に無いもんしっかり食っとけよぉ~』とw私も久々の餃子の味を堪能す。『私………。餃子大好き!!!!』ヽ( ;´Д`)ノと、意味も無く叫んでみるw…。…。…。食後、喉が渇くので…駐車場の自販機でドリンクを購入。ここで、お茶をチョイスした沖縄っ娘の判断は正解w私はあえて、シュワシュワ弾ける系のコーラをチョイスしたのだが…喉越しは最高のコーラだけれど…餃子を食った後の炭酸は、その後悲惨な事件・事故を引き起こす可能性がある為、飲酒運転と同じ位に、自重したほうがええのんかと。密閉した車内空間で…『ゲェェッ…』と黄色い息を吐いてしまった日にゃ~もぉ~サ・イ・テ・イよぉ(笑)それはそれは…この世のものとは思えないほどの強烈なニンニクのにほひ(刺激臭)が車内に漂うことになるからね!?さすがに横に若いオナゴが乗っておったので…私も気を使ってしまったのはご愛嬌wこみ上げる呼気を必死に抑えつつ…ゲップをやり過ごすw=========================ついでに…沖縄にはないと言ふ…大阪平野の夜景を沖縄っ娘に堪能させるべく…生駒のスカイラインに乗る。ここも久々に来たんで、料金所で…往復料金1900円を正直に払ってしもった…(__;)一番最短の生駒山場遊園地までの往復700円の通行券でも、その先…普通にゲート通れるのにねwすっかり忘れとったね、アフォやね俺、もったいなぁ~wまぁええんやけどね…w---------------------キレイな眺めだことwそら、アベック…もとい!!カップルもいちゃつきよるでw『おまえら、それ以上はオウチにかえってからにし~やぁ~!!』…と心の中で彼らを叱ってみたり…wまぁ冗談は置いといて…wキレイな眺めだことw私も今回初めて知ったのだけれど…何個目かの展望公園の滑り台の上からの眺めがええんですね。360度、見渡す限り…大阪平野と奈良盆地の夜景がまたええのね。奈良側を見下ろせば、すぐ山があって、そこだけ暗い部分が海みたいになっとって…海のないはずの奈良県やのに…海岸線みたいに見えよる。それもまたいとをかしw(趣があってええのんですw)----------------------------------沖縄っ娘をさきに滑り台から降ろし…私…僭越ながら…夜景の中心で愛を叫ばしてもらおうかと…思いきや…湧き上がってくる感情…もとい…胃から湧き上がってくる…先ほどから我慢していた…ギョーザとコーラの炭酸の混ざりきって、発酵しかけの黄色い吐息を吐き出すw『ガルルルッ!!』(゚Д゚)(我が家の馬鹿犬チョコ太の威嚇時のような鋭い低音!!)キレイな夜景とはうらはらに…この世のものとも思えない音と激臭を放ち…スッキリした私(´・∀・`)…。…。…。「夜景の中心でガルルと、叫ぶ(放つ???)」…ちょっと遠いか…な???(平井ケンも歌の途中で転びそうやね)-------------------------------------ちょろっと夜景に連れていったからと言ふて心を許すような女は大嫌いw(あぁ、沖縄っ娘の名誉にかけて言うときますが、沖縄っ娘が心を許したとかぢゃありませんよ。一般論?のことですよ)夜景につれていって、女を落とそうとする男も大嫌い???w夜景は女を惑わすか???男を狂わすのか???いや、違う…と願いたい(意味不明w)-----------------------------夜景スポット近くに泊まったワンボックスを見て思う。(私の妄想が始まるw)…。…。…。将来私も結婚して、子供が出来たとしよう。その子供も小学生になり、休みの日の夜に家族で夜景を見に来たとしよう。…。「ねぇねぇ、パパ~。あの車はなんで夜なのに、サンシェードをしているの?なんで、フロントガラスぢゃなくて、運転席の後ろにつけてるの?運転手はどこにいったのぉ???なんで?なんで~???」と我が子。そう、問われたらどう答えればいのだろうか?『そ、そ、そ、それはだな…(汗)中で人が疲れて寝ているんだろう』とムックオヤジ(ある意味それも正解w)息子「ぢゃーなぜ、微妙に車がギシギシ揺れているのぉ???」『そ、それはな…ハイドロ(油圧昇降機)が、ついているんだよ…(汗)』…。…。…。そんな返答に困るような怪しい車は…『なんで、もっと人目のつかないところに移動しないんだよ!!』…そう問い詰めたいw『ボチボチ違う違う夜景ポイント行こかぁ』って、沖縄娘に、めちゃ気ー使うっちゅーねん!!o(`ω´*)o 夜景を見てるのか、女を見ているのか分からない…怪しい車の運転手は…いろんな意味で…『逝ってよし!!』(´・∀・`)-----------------------そんなこんなの楽しくキレイな夜景ドライブを堪能してきた私。アフォ日記…これにて…終了。PS:本日はしらふ日記ですのよ…おほほほw(オカマ)
2005.08.03
コメント(5)

高速の特有のダメージが凄い!オーナー様、四国からお帰り一番???ストラーダに入庫???虫の付着が、結構酷かった???ですね(^_^;)メンテですっきりですね。-------------------------大阪市 YPP様 プロメンテナンス施工オーナー様と与太話などしながら…ゆっくり施工でいて、キビキビ緩急をつけた動きでメンテ施工。目指せ!PCS本部基準のスピード施工を目指し…頭をひねる毎日。スピードアップを図るために、設備や道具の配置をかえてみたのだが、まだまだ、改良の余地あり。動きにもまだ無駄が多いなぁ…と。-------------------------------藤井寺市 小林様 プロメンテナンス施工&樹脂モールコーティングメンテ?&側面線傷(小傷)処理ボルボなら目をつむっても…メンテ出来そうですね!?(冗談w)いやはや、凄いオーディオっすねぇ。またお子様専用の童謡を堪能させていただく!?(^_^;)小傷の処理ですが、若干爪に引っかかる小傷の為…見えにくい処理をさせていただきましたが…(立会いのもとの施工でなかったので)…それ以上の研磨処理は塗装にとってリスクが大きいかと判断させていただきました。どんなもんでしょうか?またいつでも対処できますんで、宜しくお願いします(^^ゞ
2005.08.02
コメント(9)

ちょっと前に、私の友人に子供が生まれた。ちなみに友人は男ですが…その嫁さんが子供を生んだのです(イチイチ説明せんでもええよねw)で、嫁さんのお姉さんがはるばる沖縄から、休暇をとって赤ちゃんを見にきはりました。友人はこの時期仕事が忙しく、嫁さんも子供に掛かりっきり。せっかく奈良まで来てはることやし、私も人肌脱がせていただいた。--------------------月曜定休日の私、朝イチで、友人嫁の姉、チカちゃんとUFJへ銀行デート…もとい!!USJ(ユニバーサルスタジオ…ヂェペェ~ン(郷ひろみw))へ。ちなみにUFJ(銀行)はUnited Financial of Japanの略w間違えるとえらいことなりますので、関西以外にお住まいの方は、USJまでタクシーに乗る際は…銀行に案内されることのないように…おきおつけ下さいね!?(´・∀・`)=================================『えっ??ファストパス廃止されたの???』(´・ω・`)ショボーンアトラクション入り口のUSJのスタッフさんに聞いて判明…ムック絶句w2年以上前に来たときは…確か、ファストパス(アトラクションの優先入場チケット)無料で取得できたのだけれど…今は廃止されたとのこと。でも、私動じませんw入場券買う時に、ついでに買ってて正解!!(*゚∀゚)=3ハァハァ今はファストパスをお金出して買うシステムなんすね(汗)入場券+2800イェン???だったかな?『ええ商売してますなぁ、以前の不祥事もなんのその!頑張れUFJ…もとい!USJ!!』(´・∀・`)ヘー 時間をお金で買う時代…。世知辛い世の中っすね???(意味不明)w=======================沖縄の女の子なんで、関西は初なんだとか…・ちゃっかり私も久々の休日を楽しんでます!?休日でも、転送電話の問い合わせが何故か多いw何故に月曜日に問い合わせが多いのか?ほんと謎だwしかし、休みにの日にも一応仕事は忘れない…ムックムックw-------------大阪府 財団法人USJ様(仮名) デロリアン新規施工 屋外の施工は初めてw直射日光が強すぎで…暑すぎで…ダウン寸前wソリッドの黒アメ車?相変わらず…屋外施工はキツイw洗車傷凄すぎ!!w(そこにしか目がいかない私って…?)Σ(´д`;)----------------------『えっ?関西来たのに、まだ、お好み焼きも…たこ焼きも食ってないのぉ?』ヽ(;´Д`)ノってことで、ユニバーサルシティーウォークでベタにお好み焼きw暑いし、喉渇くし…真昼間から生チュウ2杯wノンベェ最高w-------------------------しかし、有料ファストパスの威力は最高やね。ETCの100倍の優越感を味わえる(小市民)たった3000円少々で…普通に一時間以上かけて既に並んでいる方に、申し訳ないくらいの時間短縮。てか、待ち時間&暑いの嫌いな私には、もってこいっすね(笑)有料ファストパス券様様のおかげで…合計6時間以上の待ち時間の時間短縮で、効率よく殆どのアトラクション&ショーを制覇。コストパフォーマンス最高っすね。遠くからUFJにお越しの方は、ぜひ有料ファストパスの購入をお薦めします。================================夕方工場(ストラーダ)に向かう。ニュージーランドから来日している、楽天繋がりハイパーさんと合流。ちょうど一年前の経営セミナーで知り合って、たった一日だけセミナー4次会、始発が出るまで、時間をともにした戦友???(爆)今回それ以来の再会。ワザワザお土産有難うございました。いろいろ、トラブルがあったようで…長旅お疲れ様でした。その後、3人でPLの花火会場へ。PL(パーフェクトリバティー)教団の前教祖???さんが…「自分が死んだら…花火でも打ち上げて皆で祝ってくれ~」とかなんとか言うたのが始まりらしい??しかし、まぁ派手な弔い方だこと。そんなこととはツユ知らず…殆どの一般ピーポーな方にとっては世界最大10万発の大花火大会としか思って無い模様w富田林PL周辺はまるでお祭騒ぎw電車混みすぎw何とか、会場付近到着w------------現地で、友人の女の子と合流し…不思議な繋がりの男2、女2で…宴会w現地集合の女の子S子ちゃん、4人分のブタ丼、有難うw女一人でブタ丼4人分を購入する勇気に一同感謝感激?(´・∀・`)道端に即席宴会場の完成w世界最大!!…10万発の花火の競演?の始まり~。やっぱ規模が違うなぁ~ビールも美味い!(m´・∀・)m しかし、ドンパチやり過ぎですな~(笑)『かかかっ…か、火山の噴火とですか!!??』ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 『じじじっ…自爆テロっすか???』(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルえらいことになってます!!もはや…花火大会の域を完全に超越しておりますwフィナーレも近い…さらに、過激な花火がドンドコドンドコ大連チャンwついに最終。ラスト5分で一気に大玉8000発???が一気に爆発!!!…。…。…。で…フィナーレ!!(゚Д゚)ハァ?夜なのに…一瞬だけ辺りが真っ白!!昼間のように明るくなったとです(^^;いやー凄かったw一度は見る価値のある花火大会…もとい!!花火芸術!!『PL教祖様マンセ~』(ノ゚∀゚)ノ(どんな人全く知らんけど…w)『修行するぞ!!修行するぞ!!お布施するぞ!!お布施するぞ!!』…。…。…。『あっ、間違えた』wこんだけ凄い規模の花火なら寄附させてもらってもええかもねぇ。(信者ぢゃないけど)大玉ドンドコ上がってたけど…一発30万円以上するみたいね。合計…10万発って…どんだけ費用がかかってるんやろか…。-----------------------花火見て…「すごーい、綺麗~」と感動している沖縄っ娘を横に…酔っ払いながら…頭の中でそろばん勘定をしていた私って…!?あるいみ…ロマンチストねぇ???(´・∀・`;)------------------------楽しい楽しい花火大会の先に待つものは…苦しい苦しい大渋滞w無法地帯と化してますw『ここは…ベトナムっすか?』ヽ(´▽`)ノ========================富田林の駅は最混雑なので…いっこ北の喜志駅に徒歩でむかふw途中…その後、普段は大人しいムックムックが一人PL花火大会!このような爆発状態になることにw----------------------機動性の高いバイクでも動けなく成るほどの超過密状態の道路。業を煮やしたバイク集団が歩道に乗り上げてきて後ろから迫ってきた。『おいおいここは歩道だぜ!!なに考えてんだ、歩行者おんのに…』(´・∀・`)『押して歩けよ!!』と…つい、口が先に出てもた、私w「スンマセンスンマセン」とすり抜ける原チャ。スンマセンぢゃねーだろ!!…と。次に続くバイク野郎に罵声を浴びせた私だが…ここはオオザカw逆切れバイク野郎が私に罵声を浴びせながらスピードを緩めることなく、横を通り抜ける。何考えてんだか…。モラルもへったくれもない…。---------------途中でも、接事故を起こしたイカツイお車同士、もめてるし…w殺気立ち過ぎっすね。私もキレル17歳…を実体験してしまったキレル27歳夏wいかんねw少々酔っ払ったとしても…平常心が大切やね。反省~!?(^_^;)========================喜志駅へ到着。富田林駅からの電車は、超満員と思いきや…先頭車両は空き空き、ガラガラ。『なんや、普通に乗れるやん』ヽ(´▽`)ノ…と、帰途につく。穴場の喜志駅w私の判断は間違っていたなっかたもね(ニタニタw)---------------------------有意義で楽しい休日であったかと。たまにはこういう日もええわなぁ~と。
2005.08.01
コメント(7)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


