全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
身体の言い分(毎日新聞出版)【電子書籍】[ 内田樹 ]価格:709円 (2019/11/20時点)楽天で購入単行本p.216内田樹「本来、 人間というのは一人で生きているわけではなくて、 必ずある種の共同体をつくって生きるわけですね。 だから、 自分にとって気持ちのいい状態というのは、 共同体がどういう状態であるかに大きくかかわってくる。 当然ですよね。 周りにいる人たち全員が気持ちよくならないと、 自分も気持ちよくならない。 だから徹底的に自分の気持ちのよさを追求していれば、 周りの人もみんな気分がよくなるはずなんですよ。 「オレは気持ち悪いんだけど、 これはやるべきことだから、 やる」なんていうふうに変に踏ん張っていると、 たいてい結果的には周りの人がいやな気分になる。」「努力して、 我慢して、 不愉快な思いに耐えて、 その結果、 周りの人に嫌われる人間てすごく多い。 そんなことしてもだれも幸福にならないんだから、 自分の中に生物学的に備わっている快不快の感受性を、 もっと信じていいと思うんです。 気持ちのよいことをしっかり追求していると、 人間としてそんなに大きく間違うことってないですよ。」武術に学ぶ一瞬で自分を変える技術 さらに自分のリミッターをはずす! [ 苫米地英人 ]価格:1540円(税込、送料無料) (2019/11/20時点)楽天で購入p.50「私は、 集中力が維持できないことを悲観するのは根本的に間違っていると思っています。 集中力が維持できないような対象であれば、 さっさと別の対象に移っていいのです。 私は、 常々、 好きなこと以外はする必要はないと言っています。 好きなことをすることが最も高い生産性をはじき出すことでもありますし、 創造性を発揮することもできるからです。 世の中には我慢してイヤなことを続けるのもいいことだという言説もありますが、 それはまるっきりウソです。 これを言う人は自分は我慢せず、 他人に我慢を強要する人です。 本当に生産性を高めたのであれば、 イヤなことをさせるはずがありません。 なぜなら、 イヤなことをしている人は生産性を下げ、 創造性を壊してしまうからで、 それは、 いわゆるお役所仕事を見ればわかるでしょう。」ちょうど読んでいた2冊がつながっているように感じましたのでご紹介したいと思いました私も昔っからとにかく気持ちよく生きていたいと願っていますその為には周りの人にジャマをされたりイヤな気分にさせられたりということにならないようにしないといけないと考えました相手をイヤな気分にさせてしまえばそれは結局はね返ってきて自分もイヤな気分になります『情けは人のためならず』ということです自分が気持ちよくあるためには周りの人たちに気持ちよくなってもらうために環境を整える必要があるただそれだけです【P10倍★お買い物マラソン期間中】 ランキング1位獲得 ビーズクッション 特大 日本製 ジャンボ マイクロビーズ DOZE 特大サイズ 送料無料 ビーズソファ ソファー ギフト ビーズ クッション ソファ 国産 洗える エムール 【キャッシュレス ポイント 還元 対象】価格:15990円(税込、送料無料) (2019/11/6時点)楽天で購入のように背もたれに寄りかかって座るとか足の小指側で立つとか一瞬ラクかな?と思っても実はカラダにとっては結構負担だったりする姿勢というのがありますそれを続けていけば当然のようにカラダは悲鳴を上げることになりその悲鳴を無視し続けることでカラダを壊して病気になります不調は必ずこの段階を踏んで進みます一時の楽のための自分の好き勝手な行動というのは結局の所自分の本当にやりたい行動を制限することになっていきますし気持ちよく生きていくことにはつながっていき得ませんやりたいことをやりたいようにやるためにはやってはいけないことと迷惑を掛けても構わないこととの境を常に確認しておく必要があります周りに迷惑を掛ける形になったとしても「コイツはこういうやつだから仕方ないよな」と思ってもらえるのならそれは問題ではなくなります迷惑を掛けるのが悪いことではなく迷惑がかかっても許してもらえて気持ちよくお互いがいられる関係になることを目指せば良いのです「操体」の考え方の基本に痛くない動きをたくさんすることで勝手に良くなって痛みは減っていくということがあります痛みを気にするあまり動かさないように気をつけているとどんどん動かせる範囲が減っていってしまいます必ず痛くない動きというものはありますので初めは小さくてもその痛まない動きをたくさんしていくことが大事なのです人間関係にも同じことが言えますよね迷惑を掛けないように何もしなければ何も起こりませんし何もできません不満ばかりが蓄積していきますしても良いことここまでは許されることという見極めをしながらやりたいことをすれば良いのですその境がどこか分からなければ素直に聞いてみれば良いだけのこと相手だって本当にイヤなことを許すはずがありませんから聞けば教えてくれますそうして関係を持ったとしても本当にやりたいことを許してくれない環境であれば違う環境に移れば良いですよねその場に居続けなければいけないという状況というのは本当にマレですほとんどの場合思い込みだけ移動できないと信じ込んでいるだけですここまでお読みいただきましてありがとうございます感想やご意見ご質問など送っていただけますと嬉しいですお気軽にご連絡下さいにほんブログ村TEL 070-4385-1014ラインも始まりました @rom5946vご登録いただけましたらウレシイです国際ウェルネス協会認定MRTマスターによる静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体KARA-HADA-HUKURAKA『からはだふくらか』\\\FMいずのくにでCM放送中!///慢性的なお悩みを克服したい方コース例えば✔ 靴を履くと曲がった親指や小指の付け根が当たって歩くのが痛い方✔ 抜け毛が多くて、他人の視線が気になる方✔ おでこや目の周り、首やヒジ、ヒザの裏などがかゆくて、かきこわして痛いけど、かかずにいられず、お困りの方✔ 夜中咳が止まらなくて眠れず、おツラい方✔ 口や目が腫れて人前に出るのが嫌になる方✔ 肌がヒリヒリと痛くてお化粧が出来ずにお困りの方✔ 食べたいのに卵が食べられない方✔ 食べたいのに小麦粉が食べられない方✔ 食べたいのに乳製品が食べられない方✔ 金属製の装飾品がつけられずおしゃれが楽しめない方✔ マスクと薬が必要で外に出るのが嫌になる方✔ 鼻が常にグジュグジュで呼吸が苦しい方✔ 触りたいのに動物に触れない方✔ 芳香剤や柔軟剤などの匂いがツラくて人混みに行かれないのに理解されずに苦しんでいる方などなど慢性的なお悩みをお持ちで、今の自分をどうにかしたいとお考えの方はこちらのコースで根本的な克服をしていきましょうTEL 070-4385-1014e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp住所〒410-2211静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台温泉場出逢い通り湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば受付・営業時間:8:30~22:00定休日 不定休~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ひとりでやっていますので、かなり時間に融通が利きます反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので事前に御連絡下さい伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など近隣市町まで出張も承ります不調を無理してお越しいただく必要はありません気軽にお呼び立て下さい#内田樹 #池田六朗 #苫米地英人 #身体の言い分 #一瞬で自分を変える技術 #操体 ###MRTマスター #伊豆の国市 #三島 #からはだふくらか#肩コリ #腰の痛み #悩み #克服 #眠れない #生理 #逆子 #妊婦 #赤ちゃん #出産 #病気 #マヒ#抜け毛 #呼吸 #芳香剤 #柔軟剤 #匂い#温泉場出逢い通り #湯らっくす公園 #長岡湯本
2019.11.20
コメント(0)
![]()
私は体調を崩して足が動かなくなったり涙が止まらなくなったり胸が苦しくて動けなくなったり過呼吸で救急車のご厄介になったりさんざん職場の皆さんにご迷惑をおかけしてでも結局とても続けられなくなって仕事を辞めましたそういういきさつなので次の仕事を考えていたわけでもありませんでしたし何か手に職があるわけでもなくさてどうしようと考えながらカラダをどうにか復調しようと考えながら何ヶ月かを過ごしましたそこで考えたのは自分のカラダを復調させた体験を仕事にしようかということあとはなんとなくずっと考えていた百姓不思議なもので私は東京生まれ横浜育ちなんですというと都会ッ子ですけどね板橋区蓮根と南区六ツ川の団地で育ちました3歳で横浜に移ったのですが今は団地マンションが建ち並んですっかり拓けていますがこのころ近所は山というか雑木林というかでタニシがいっぱいいてという場所でした中学の時高校に行きたくないなでも大学は行きたい気がすると考えていました今ならネットで色々な方法を検索できますがこの頃はじゃあどうするかというのを探す術もわからず結局高校に行きましたがそんな頃漠然と将来のことを考えていた時満員電車で通うような仕事それから自然に接するような仕事はイヤだなと思っていましたなんでそんなことを考えていたのか不思議ですが飼っていた鳥や金魚が死んだ時の悲しい思いをしたくないということが思わず知らずあったのかもしれませんそれが何がどう巡り巡ったのか伊豆の国市に移り住むことのきっかけが家庭菜園をしたいという理由でしたよく昔の野菜はもっと味が濃かったとか美味しかったという話を聞くだにそういう野菜を自分で作ってみたいという要求が出てきたんですこれはマンガ『美味しんぼ』の影響が大きいかもしれません美味しんぼア・ラ・カルト(2019年11月) 炊きたてご飯 (My First BIG SPECIAL) [ 雁屋哲 ]価格:530円(税込、送料無料) (2019/10/30時点)楽天で購入このマンガで言ってることは結局料理はどれだけ素材が良いかどうかだなと解釈をしたのでそういう思いが湧いてきたのだと思いますなので自然栽培とか不耕起栽培とかそういう方向に気持ちが向いていて野人の食卓 [ 大塚隆 ]価格:1320円(税込、送料無料) (2019/10/30時点)楽天で購入こういった本を読んでいますと野菜作りに本当は労働力とか農薬とかそれほどに必要ないんじゃないか補助金をもらわないと成り立たない業というのは何かが間違っているのではないかとか色々部外者ならではの勝手な思いがありましたでもそういった農法を本格的にやろうにもど素人が手を出すには場所の問題慣行農法のすぐ隣で無農薬だ自然農法だというのはお互いに悪影響なのでどこかひっそりと行わなければいけないだとか実際に家庭菜園をしてみてもなかなか思うように作物を作れないということもあって皆さんのおカラダを少しでも快くラクにしてさしあげられるお手伝いができればという今の仕事を選びましたなのですがここに来てどちらも決して分かれていることではなくカラダを調えるには食べる物がとても重要だと考えるようになりましたこれは決して炭水化物がタンパク質がビタミンがとかカラダに良い食べものは何とかそういうことではなくもっともっと根本的な話なんですがこれは全く「野人むー」さんの理論に感化されたものです今の不調のほとんどはこれだけ恵まれた世界中の食物が手に入る日本で実は必要なものを摂り入れられていないことに由来するということがひとつ大きな原因としてあるということですだったら【からはだふくらか】でもその足りていないものをご提供できれば良いよななどと考えています普段は玄米茶をお出ししているのですがこれからは天然のビワの葉を使ってお茶をお出ししようかと思っています野人さんがお風邪を召されているとのことお大事になさってくださいここまでお読みいただきましてありがとうございます感想やご意見ご質問など送っていただけますと嬉しいですお気軽にご連絡下さいにほんブログ村TEL 070-4385-1014ラインも始まりました @rom5946vご登録いただけましたらウレシイです国際ウェルネス協会認定MRTマスターによる静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体KARA-HADA-HUKURAKA『からはだふくらか』\\\FMいずのくにでCM放送中!///肩コリや腰の痛みなどお悩みを克服したい方コース✔ 腰の痛みで長時間座っていられず、車の運転がツラい方✔ 腰の痛みで休み休みでないと長い距離が歩けない方✔ お腹が大きくなってきて腰に負担がかかり、ずっと同じ姿勢をしているのがツラい方✔ 肩がコって頭が重く、痛くて家事や仕事がツラい方✔ 肩がコってよく眠れない方など肩のコリや腰の痛みでお悩みの方さらにはこの様なことでお悩みの方もお気軽にお声かけください✔ 年中お腹がゆるくて長時間の移動が恐怖な方✔ 毎月ちゃんと生理が来ないのが不安な方✔ 赤ちゃんが欲しいのに出来ない方✔ 生理の時痛くて仕事や学校を休まなければいけない方✔ 社会になじめず、家に閉じこもっている方✔ 指の関節が太くなって曲げ伸ばしが不自由な方✔ 何気ないことで心臓がバクバクしてしまい緊張してワケが分からなくなるようなことが多くて外出が怖い方✔ 何日も便が出ずお腹が張ってツラい方✔ 他人が自分のことをどう思っているのか気になって仕方がない方✔ 人前に立つと緊張してしまうのをどうにかしたい方✔ 頑張りたいのに頑張れない自分が嫌になる方✔ 過去の失敗が頭に浮かんで夜なかなか寝付けなくてお困りの方✔ 将来や未来のことが不安になって夜なかなか寝付けなくてお困りの方✔ トイレが近くて仕事や日常生活に支障が出てお困りの方✔ 夜何度もトイレに起きてしまい、ぐっすり眠れずお悩みの方✔ 逆子だと言われて不安な妊婦さん✔ 少しでも楽に赤ちゃんを出産できたら嬉しいとお考えのお母さん✔ 大きな病気のあと手足にマヒが残っていて日常生活に不便がある方✔ 他にも病気のせいで、普段の生活に不便が出ている方などなどTEL 070-4385-1014e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp住所〒410-2211静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台温泉場出逢い通り湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば受付・営業時間:8:30~22:00定休日 不定休~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ひとりでやっていますので、かなり時間に融通が利きます反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので事前に御連絡下さい伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など近隣市町まで出張も承ります不調を無理してお越しいただく必要はありません気軽にお呼び立て下さい#協生農法 #美味しんぼ#MRTマスター #伊豆の国市 #三島 #からはだふくらか#肩コリ #腰の痛み #悩み #克服 #眠れない #生理 #逆子 #妊婦 #赤ちゃん #出産 #病気 #マヒ#抜け毛 #呼吸 #芳香剤 #柔軟剤 #匂い#温泉場出逢い通り #湯らっくす公園 #長岡湯本
2019.11.17
コメント(0)
![]()
落語が好きでCDですがよく聴いていますといってもあまり最近の噺家は聴きませんで古今亭志ん朝柳家小三治桂枝雀のお三方がとくに好きですあとは古今亭志ん生金原亭馬生(先代)柳家小さん立川談志桂米朝桂文珍あたりをよく聴きます少し前通勤時に聴いていましたが最近はちょっとご無沙汰をしてまして昭和の名人というシリーズものの「極めつき」というのが始まっているのに合わせてまた聴き始めました改めて聞くと面白いのには理由があってとても学ぶところが多いなと感じます話し方・間のとり方とか日本人としての礼儀とか作法とか結構商売の噺などもありますのでそういった部分でもなるほどなと思うところが多々あります『百年目』という演目を聴きました大店の番頭さんが堅物で小僧なんかに対して小言や説教が多いのですがというところから話が展開していくのですが最後の方旦那が番頭に話をする場面で「南天竺に赤栴檀という大木がある その根元に南緑草という草が生える せっかくの名木の根元に 穢い草が生えたので これを抜いてしまうと 不思議なことには 栴檀の木が枯れかかってくる 次から次へとふえては腐って行く南緑草の根が 栴檀にとってはこの上もない肥料になる 南緑草が繁えば繁えるほど栴檀も繁える道理 栴檀の茂り繁えた枝々から梅雨を下ろすのだが これが南緑草にしてみると なによりもよい肥料になって ますます繁えて行く」というようなくだりがありますこれは志ん朝復活ー色は匂へと散りぬるを ち「百年目」 [ 古今亭志ん朝 ]価格:1736円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)楽天で購入のライナーノーツからお借りしましたこれは赤栴檀と南緑草に特有の話ではなく赤松と松茸もそうかもしれませんし植物全般に言えることでもありのだと思います噺の中では人間関係のたとえとして話されるのですがそこも当然あるだろうし何だか今学んでいる野人むーさんの協生農法も単純にこういうことだよなとか感じています野人の食卓 [ 大塚隆 ]価格:1320円(税込、送料無料) (2019/11/16時点)楽天で購入落語は面白いだけではありませんねオススメします今はYOUTUBEにもいっぱいありますので色々聞いてみてお好みの噺家さんを見つけてみるというのも乙なものですよ落語 昭和の名人 極めつき 17 三代目古今亭志ん朝価格:1320円(税込、送料別) (2019/11/16時点)楽天で購入ここまでお読みいただきましてありがとうございます感想やご意見ご質問など送っていただけますと嬉しいですお気軽にご連絡下さいにほんブログ村TEL 070-4385-1014ラインも始まりました @rom5946vご登録いただけましたらウレシイです国際ウェルネス協会認定MRTマスターによる静岡県伊豆の国市・三島のゆる整体KARA-HADA-HUKURAKA『からはだふくらか』\\\FMいずのくにでCM放送中!///TEL 070-4385-1014e-mail karahadahukuraka@rakuten.jp住所〒410-2211静岡県伊豆の国市長岡991-4・P2台温泉場出逢い通り湯らっくす公園近く、長岡湯本バス停そば受付・営業時間:8:30~22:00定休日 不定休~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ひとりでやっていますので、かなり時間に融通が利きます反面、急なご来店には対応できない場合が考えられますので事前に御連絡下さい伊豆の国市内、伊豆市、函南町、三島市、沼津市など近隣市町まで出張も承ります不調を無理してお越しいただく必要はありません気軽にお呼び立て下さい#落語 #古今亭志ん朝 #柳家小三治 #桂枝雀 #古今亭志ん生 #金原亭馬生 #柳家小さん #立川談志 #桂文珍 #桂米朝 #協生農法#MRTマスター #伊豆の国市 #三島 #からはだふくらか#肩コリ #腰の痛み #悩み #克服 #眠れない #生理 #逆子 #妊婦 #赤ちゃん #出産 #病気 #マヒ#抜け毛 #呼吸 #芳香剤 #柔軟剤 #匂い#温泉場出逢い通り #湯らっくす公園 #長岡湯本
2019.11.16
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1