えっ⁈ 大器晩成って…⁈  〜50代のトリセツ〜

えっ⁈ 大器晩成って…⁈ 〜50代のトリセツ〜

PR

プロフィール

naonon0214

naonon0214

カレンダー

コメント新着

naonon0214 @ こんばんは アドバイス助かりますッ nicopun1542さんへ にこぷんさん こんば…
nicopun1542 @ またまた失礼いたします naonon0214さんへ こんばんは コメント …
naonon0214 @ こんにちは コメントありがとうございます nicopun1542さんへ にこぷんさん こんに…
nicopun1542 @ こんばんは こんばんは、 お久しぶりです エッグタル…
naonon0214 @ 遅い時間にこんばんはです にこぷんさん あけましておめでとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.28
XML
今日のお昼は
作りおきした冷凍のカレーを使って
『ビターカレーの検証』をしてみました


7/5のInstagramと7/6のブログでは
『ビター仕様のカレー誕生なるか⁈』について
記録をしているところです
(そのときに暫定配合となったのですが…)

そんなカレーづくりはその後も
わが家の『欧風バターカレー』を基本としながら
使用する肉(チキン・ポーク・合挽き肉)ごとに
それぞれ『ビター感 (仕様)の必要性』ってところを
確認することにしました

そんなことで始めようとしましたが、結局のところ
やっぱり、基本のカレーが1番美味しいので
敢えてビターが必要なのかなぁ⁈ってことになって…

よりまして、中でもマッチしそうなものだけを選んで
そこからまた配合を少しずつ調整してみようかなと
軌道修正するものでした

そこでイメージの中から候補にあがったのが
『欧風バターひき肉カレー』なんですね

やはり、使っているひき肉の仕様が合挽きなので
ビーフの味わいがビターの感じとマッチするのかもと
なったのであります

そこで今日は久しぶりに
今までの配合データと照らし合わせながら
いろいろと味の調整をしてみました

結果…
ちょっと良い感じな味を見つけ出すことが出来たので
また夕飯のときに妻の感想も聞いてみたいと思います

追ってこの模様はお届けできればと思います


写真:左) 基本のカレー 右) ビター仕様のカレー


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.17 09:54:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: