暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1529)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2010年11月01日
XML

おはようございます

我が家の屋上、プランターde家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ブロッコリー
<アブラナ科>

9月の初旬に植えつけた~ブロッコリー。

頂上の花雷(からい)を食べる、人気の野菜ですよね~


ブロッコリー1.jpg

今年は成長が遅めなのか・・

やっと小さな花雷が・・見え始めましたよ~


ブロッコリー2.jpg

上から見ると・・

こんなにちっちゃい・・



ブロッコリー3.jpg

でも・・葉っぱを大きく育っているようなので・・

今年も・・

こ~んな大きな花雷のブロッコリーが、できると嬉しいな~



<去年の我が家のブロッコリー>

ブロッコリー3.jpg
ブロッコリー4.jpg


ブロッコリー2.jpg
<去年の我が家のブロッコリー>




茎ブロッコリー

おまけの茎ブロッコリー(スティックセニョール)

前回、収穫してからも・・

少しづつ、わき芽(側花雷)も成長していますよ

茎ブロッコリー1.jpg
茎ブロッコリー2.jpg



ブロッコリー、いくらあっても嬉しいお野菜ですよね


ぺろり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ



blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!





11月スタートとなりました。

早朝から冷たい雨が降っていましたが・・

午後からは晴れる予定だとか・・

少しお天気回復してもらわないと、

家中、洗濯物ばかりになりそうです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月01日 08時36分27秒
コメント(21) | コメントを書く
[ブロッコリー(茎・カリフラワー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
koharumusasi  さん
ブロッコリー、、1週間以上食べ続けました、、。
冷凍も考えたのですが、、冷凍は美味しくない、、食べちゃえ、、。
カリフラワーとよく比べられる野菜ですよね。どちらが好きか、、よく話題になりますよ。 (2010年11月01日 08時49分42秒)

Re:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
 お早うございます

ブロッコリー茹でて、マヨネーズに醤油をチョロット垂らし

たのを付けて食べると、いくらでも食べられちゃいます、好

きな野菜の一つです。

今年は草花が一週間ほど遅れているから心配ないのでは、面

倒見がいいから今年もでっかいのが出来ますよ。 (2010年11月01日 09時14分39秒)

こんにちは  
ミモザ1166  さん
我が家ではブロッコリーをお借れして居る
菜園で作ると頻繁に同じ野菜が食卓に並んで
食べきれないです。
でも栄養豊富で美味しいです。 (2010年11月01日 10時23分54秒)

Re:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
オグ2224  さん
野菜嫌いの娘の数少ない好きな野菜・・・
甘くて美味しいよね。
今年も去年くらい大きなのが収穫できちゃうよ、きっと。
スティックセニョール?!!
面白い!! (2010年11月01日 10時25分49秒)

Re:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
こんにちわ~♪
緑の野菜は重宝しますよね~!!
ブロッコリーはお弁当にもピッタリなので欠かせません♪
葉っぱも立派だし・・・今年もおおきなブロッコリーに育つといいですね~!!

また遊びにきます☆ (2010年11月01日 12時45分25秒)

Re[1]:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>ブロッコリー、、1週間以上食べ続けました、、。
>冷凍も考えたのですが、、冷凍は美味しくない、、食べちゃえ、、。
>カリフラワーとよく比べられる野菜ですよね。どちらが好きか、、よく話題になりますよ。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・一週間とは長期間ですね~♪
炒めても茹でても・・OKだから~
飽きなかったかな~??
カリフラワーとブロッコリーを比べるとは・・
究極な選択ですね~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
(2010年11月01日 14時22分55秒)

Re:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
ブロッコリー大好きです^^
サラダにも炒め物にも美味しいですよね~♪
チョコは茎を細かく切って
ご飯に混ぜ混ぜすると大喜びです^m^

風邪のご心配いただきありがとうございました~
まだ今日も微妙^^;今年の風邪はしつこいデスネ。。。 (2010年11月01日 14時23分31秒)

Re[1]:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>ブロッコリー茹でて、マヨネーズに醤油をチョロット垂らし

>たのを付けて食べると、いくらでも食べられちゃいます、好

>きな野菜の一つです。

>今年は草花が一週間ほど遅れているから心配ないのでは、面

>倒見がいいから今年もでっかいのが出来ますよ。
-----
ブロッコリーはオールマイティーに活用できるから、便利なお野菜ですよね~♪
私も茹でて食べるのが1番美味しく感じます。
ゆっくり成長して大きなブロッコリーが収穫できたら、嬉しいな~って思っています(゚∇^*) テヘ♪
(2010年11月01日 14時25分50秒)

Re:こんにちは(11/01)  
根岸農園  さん
ミモザ1166さん
>我が家ではブロッコリーをお借れして居る
>菜園で作ると頻繁に同じ野菜が食卓に並んで
>食べきれないです。
>でも栄養豊富で美味しいです。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ・・難しいですよね~
同じ野菜ばかりじゃ~飽きちゃうけど・・
すぐそばに葉物野菜を育てたりと・・
工夫も大変ですね( ̄▽ ̄;)!!ガーン
(2010年11月01日 14時28分13秒)

Re[1]:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
根岸農園  さん
☆あいこ☆9690さん
>こんにちわ~♪
>緑の野菜は重宝しますよね~!!
>ブロッコリーはお弁当にもピッタリなので欠かせません♪
>葉っぱも立派だし・・・今年もおおきなブロッコリーに育つといいですね~!!

>また遊びにきます☆
-----
(゚∇^*) テヘ♪大きく育つかしら♪
ブロッコリーは茹でてそのまま食卓へ並べられるから、
調理も楽だし・・色採りも~綺麗。
まさに我が家には大切な緑黄色野菜の1つなんです☆
(2010年11月01日 14時30分23秒)

Re[1]:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
根岸農園  さん
chocomamaさん
>ブロッコリー大好きです^^
>サラダにも炒め物にも美味しいですよね~♪
>チョコは茎を細かく切って
>ご飯に混ぜ混ぜすると大喜びです^m^

>風邪のご心配いただきありがとうございました~
>まだ今日も微妙^^;今年の風邪はしつこいデスネ。。。
-----
w( ̄o ̄)w オオー!なんともチョコちゃんは、なかなかの食通ですね~茎の部分が好きだなんて~(*□*)ビックリ!!
さすがです♪
今年の風邪・・長引きそうですね( ̄▽ ̄;)!!ガーン
お大事にしてください。。 (2010年11月01日 14時32分30秒)

Re:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
ブロッコリー順調ですね!
大きなブロッコリー楽しみですね^0^ (2010年11月01日 14時41分28秒)

Re:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
ジュラ2591  さん
ブロッコリーとカリフラワー、葉っぱが元気に育っているみたいですね。

今日はお昼から晴れたけれど、風が冷たいです。

ブロッコリーはお花が咲いちゃうとやっぱりダメなんですね ・ ・ ・

(2010年11月01日 16時55分11秒)

Re[1]:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~♪
>ブロッコリー順調ですね!
>大きなブロッコリー楽しみですね^0^
-----
は~い(*≧∀≦)/
無事・・順調に育っています♪
今年も立派なブロッコリーが収穫できるよう~
頑張ります♪ (2010年11月01日 17時14分31秒)

Re[1]:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>ブロッコリーとカリフラワー、葉っぱが元気に育っているみたいですね。

>今日はお昼から晴れたけれど、風が冷たいです。

>ブロッコリーはお花が咲いちゃうとやっぱりダメなんですね ・ ・ ・
-----
久しぶりに見た太陽でしたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
やっぱ晴れると気持ちがいいですね。
ブロッコリー~お花が咲いたら、菜花のようにして食べればいいのかもしれませんが・・折角ならブロッコリーで食べた方がやっぱ食べ応えがありますよね(>▽<;; アセアセ
(2010年11月01日 17時16分45秒)

Re:ブロッコリー花雷☆成長中  
いもようかん♪ さん
フムフム…葉っぱが大きく育つとブロッコリーも大きくなるのね(^-^)
味がぎゅっと濃縮されて美味しいんだろうなあ~ (2010年11月01日 18時19分51秒)

Re[1]:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>フムフム…葉っぱが大きく育つとブロッコリーも大きくなるのね(^-^)
>味がぎゅっと濃縮されて美味しいんだろうなあ~
-----
お帰りなさい(*≧∀≦)/
うん♪ブロッコリー~本当に美味しいよん!
特に・・茎の部分がね♪ (2010年11月01日 19時15分41秒)

Re:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
moto888  さん
こんばんわ
ブロッコリーは作りたい野菜のひとつですが、ベランダだと大きくなるのでちょっと考え中ですし、畑だと花が咲いちゃうので悩みどころです (2010年11月01日 20時46分36秒)

Re[1]:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
根岸農園  さん
moto888さん
>こんばんわ
>ブロッコリーは作りたい野菜のひとつですが、ベランダだと大きくなるのでちょっと考え中ですし、畑だと花が咲いちゃうので悩みどころです
-----
ん~ベランダだと・・いくつもブロッコリー並べられないもんね~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
1個や2個じゃ~やっぱ寂しいでしょうか?
わき芽もジャンジャン出てくるので~お弁当には大活躍ですよ~♪畑??も持ってるんですか?(*□*)ビックリ!!
(2010年11月01日 21時09分09秒)

ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)   
ミー さん
今年もブロッコリーも昨年に負けず頑張ってますね。
収穫時が楽しみですね。私も大好きです。
でも息子は大嫌いなんです。子供の頃洗いが足りなかったせいか?青虫が・・・それ以来食べてくれません(反省)
今年は網したから虫つかないと思うから食べてね・・と言い聞かせてますが・・・
あ、原木椎茸の育て方ですが…夏の暑さが苦手なのでよしずとカンレイシャで上手く日陰を作り近くににがうりの様に日陰になるようなものをおいたらいかがでしょうか?下にはわらみたいなふんわりしたお湿りがあるようなものをおいたらいいかも。アドバイスになったかな?ポリポリ (2010年11月02日 08時14分32秒)

Re:ブロッコリー花雷☆成長中(11/01)  
根岸農園  さん
ミーさん
>今年もブロッコリーも昨年に負けず頑張ってますね。
>収穫時が楽しみですね。私も大好きです。
>でも息子は大嫌いなんです。子供の頃洗いが足りなかったせいか?青虫が・・・それ以来食べてくれません(反省)
>今年は網したから虫つかないと思うから食べてね・・と言い聞かせてますが・・・
>あ、原木椎茸の育て方ですが…夏の暑さが苦手なのでよしずとカンレイシャで上手く日陰を作り近くににがうりの様に日陰になるようなものをおいたらいかがでしょうか?下にはわらみたいなふんわりしたお湿りがあるようなものをおいたらいいかも。アドバイスになったかな?ポリポリ
-----
原木椎茸・・やっぱ夏の管理って大変のようですね~
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
我が家は、なんの邪魔もない屋上なので日陰をつくることをただ今検討中です。
冬の間に少し改装しようかしら?
色々参考になりました~ありがとうございます♪
また教えて下さいね~よろしくお願いします(゚∇^*) テヘ♪
(2010年11月03日 13時22分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: