PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
カブ
<アブラナ科>
きめが細かく、漬け物や煮物・炒め物もOKなかぶ。
美味しく!育てやすい!秋冬菜園の人気者♪
カブは真夏と真冬を除けば1年中栽培できるので、とても便利な野菜ですね☆
前回は、小かぶを収穫しましたが・・
今回は・・中かぶの収穫を楽しみましょう~!!
いかがでしょうか~?
たっぷりふっくらと太ったカブが出来上がったようですよ♪
かぶ栽培の楽しいところは~
このようにして小・中・大のカブが1回の種まきで出来ること!
小カブ:(直径5~6cm :45~60日程度で収穫)
中カブ:(直径6~10cm:50~55日程度で収穫)
大カブ:(直径10cm以上:60~70日程度で収穫)
株間が詰まってきて、カブとカブがくっついちゃったかな~?
の直前で「収穫」をします!
この時期を見逃さなければ、傷のない綺麗なカブを収穫できますよ☆
この時、1個1個ひとつおきに間隔を空けながら収穫すれば~
この時点で面倒でもったないない「間引き」をしなくても・・
このまま大きさの違ったカブが収穫できるんです。
このことを「間引きな収穫」を言っています。
カブはほとんど地上で大きく肥大するので~
畑でもプランター栽培でも十分収穫量が期待できますよ!
ポン!ポン!ポン!と簡単にカブは収穫できます。
カブは株間が広い方が生育は順調で均一に大きさも揃うので、
間引きはカブとカブがぶつからないよう早めの収穫を心がけましょう。
ここ数日、関東地方は空気が乾燥していますが~
ふっくらと瑞々しく柔らかいカブを収穫するには水と肥料が大切です。
土の表面が乾く前にこまめに水まきをしましょう。
すっかり寒くなって外も出たくないほどなのに~
まだまだ害虫たちは、頑張ってお食事中(>▽<;; アセアセ
葉っぱに虫食いのあとなどを発見したら~周辺に必ず犯人がいるはず!
株元や葉の裏側など害虫のいそうなところを重点的に探し、
すぐ見つけ出し捕殺しましょう。
ん~我ながら・・美しいかぶちゃんです♪
やっぱり浅漬けで食べちゃお~かな?
次回の大カブの収穫を期待して~お水と追肥をしました。
お時間のある方は~
前回のカブとの大きさを比べてみて下さいね♪
コチラ
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
カブ(蕪)の秋まき栽培 2020年09月17日 コメント(6)
カブ品種選び☆栽培暦 2019年09月06日 コメント(10)
カブ(蕪)栽培方法☆ 2018年09月12日 コメント(16)