暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1445)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2013年05月11日
XML

おはようございます

我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~


ピーマン
<ナス科>


子どもの嫌いな野菜の中でも~上位にある?ピーマン。

何故嫌い?って聞くと~「苦い~~~」だって。

それもそのはず、ピーマンは若い緑色の 「未熟果」 のものを私達は食べています。

だから?少し苦く感じるのかな♪

しかも、ピーマンやシシトウなどはトウガラシの仲間で

「甘トウガラシ=ピーマン」(sweet pepper)と呼ばれているんです。

でも、暑さにも強く秋まで収穫が楽しめるのが魅力のピーマンです。


ピーマン栽培1


<植え付け時期>4月下旬~6月上旬

一般的には、5月の連休前後に定植します。

植えたら後、支柱を立てます。

ピーマンの原産地は,南米の熱帯地域というだけあって~

生育適温は25~30℃と結構高めです。

秋まで栽培はできますが、寒さに弱く、霜にあたると枯れてしまうことも。。

( ̄▽ ̄;)!!ガーン

例年、この5月の連休前後はまだ気温も安定しないため、心配なので

定植したらしばらくの気温が安定するまで、不織布のトンネルで覆っておくか、

肥料の空き袋を利用して寒さ対策をしておけば安心です。風や霜よけにもなります。


シシトウ栽培2


植え付けてから1~2週間もすると、葉の付け根の部分からわき芽が盛んに出てきます。

株を大きくするため、
生育初期はわき芽を小さいうちにこまめに摘むことが大事!

一番花よりも下から出るわき芽は、全て摘んでしまいましょう♪

(*葉は残し、一番花のすぐ近くの勢いの良いわき芽2本残します)


<一番花>
ピーマン4


一番花のつぼみができ始めると、茎の生長はいったん止まったように感じますが~

この一番花が着いた場所から、2~3本の枝分れがはじまります。

さらに、 枝分かれした枝を支柱に誘引して(支柱3本)育てていきます

これを3本仕立てといいます。

(*1本を真っ直ぐに立てて、X字に組み、枝を支柱に沿わせ、
ヒモで縛って誘引する方法)



ピーマン1


ピーマンは1葉ごとに花が咲き、とにかくたくさんの実をつけるのが特徴。

支えがないと重さで枝が垂れ下がってしまい、

実つきが悪くなってしまうので、しっかりと支柱を立てたいですね。

支柱の仕立て方は、3本仕立ての他にも~

ヒモで枝を吊るすか・支柱に沿わせて誘引してなどありますが、

どの場合もヒモでゆるめに縛って枝を支柱に固定させましょう。


ピーマン栽培2
ピーマン栽培3




品種によっても様々ですが、 開花後15~20日で収穫 ができます!!

実の長さが6~7センチほどになったら、収穫OK♪

最初に着く1~2個のピーマンの実は通常の大きさよりも小さめの若採りをすると~

株も疲れず、長く収穫が楽しめますよ☆


ピーマン栽培


<美味しいピーマン栽培のコツ> は、

1.肥料を切らさないこと
2.水不足に気を付けること
3.枝が混み合ってきたら整枝し、日当たりや風通しをよくする

*こまめな追肥で長期間収穫を楽しみましょう~!


パプリカ収穫1


ちなみに・・パプリカ栽培は、ほぼピーマンと一緒ですが~

パプリカは、ピーマンと違って~ 「完熟果」 を収穫して楽しみます。

開花から~じっくり時間をかけて色づくため、

ピーマンの約2倍もの日数 をかけてやっと収穫となるわけです。

収穫できるまでに、たくさんの日数がかかる分、

収穫量は普通のピーマンより~ちょっと少なくなりますが、甘みがありますね♪

写真: 収穫野菜2


未熟果のピーマンを栽培して、いっぱい収穫を楽しむか?

それとも、完熟果のパプリカを栽培して、収穫量は少ないけど甘いものを楽しむか?

ん~考えちゃいますね♪

我が家は両方~栽培しちゃいます☆(笑)
大笑い

楽しみにしていた週末、
残念ながら~雨の一日になりそうですが~
カラカラ乾燥していたから、菜園には恵みの雨になりそうですね♪


まったり~な週末をお楽しみください。






「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



プランター菜園 ブログランキングへ




レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月11日 09時11分50秒
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: