PR
Calendar
Category
Freepage List
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
カブ あやめ雪
<アブラナ科>
皆さんは、あやめ雪カブをご存知ですか~?
赤紫と白のコントラストが美しく、甘みのあり美味しさが魅力的なカブなんです♪
あやめ雪かぶの旬の時期:11~12月
特徴:
上半分が赤紫色、下半分が白色で肉質で、
甘みが強く、皮ごと生でも食べることができます。
赤紫色の成分は、抗酸化作用があり健康によいとされ、
ポリフェノールの「アントシアン」で機能性にも優れています。
<特長>
紫と白の色合いがきれいな小カブ。
盛夏期を除いて、若どりでも球形がまとまり、紫色も入ります。
ち密な肉質で甘みが強く、サラダや酢漬けにおすすめです。
春・秋まきで50日、冬まきで100日前後が収穫の目安です。
(サカタのタネ より)
濃い葉色ですっきりと茎立ちしたカブが規則正しく並んでいます。
ププッ ( ̄m ̄*)
土から顔を出したカブの肩のまわりは鮮やかな赤紫色?
ぽかぽかな太陽にあたると~まるで、赤カブにも見えませんか?
種まき時期は・・一般的に、
・暖かい地域:1~6月、7~10月
・寒い地域:3~9月
(*2月も種蒔きは、ビニールトンネルなどで栽培が可能になります)
栽培方法は、一般のカブ栽培と一緒!!
只今・・成長中なので・・1つ1つずつ抜いて間引きをしてみると~
まぁ~(*□*)ビックリ!!
上は赤紫色、その下は白色で~なんとも綺麗~!!
「あやめ雪」って名前も素敵だけど~この姿も美し過ぎると思いませんか~☆
あやめ雪カブの魅力は~
一般的な白いカブにはない、紫と白の彩りの姿の美しさ!
これは、アントシアニンという色素の影響で、
日光に当たる部分が紫色に変化するんですって!
ワァオ~~(>▽<)スゴーーーーイ!!
まるで~魔法みたいね♪
抗酸化作用があり健康によいとされるポリフェノールの
「アントシアン」なので機能性にも優れています。
お味は、普通の白いカブに比べて~肉質は緻密で甘みも強く味が良いです。
皮ごと生でも食べることができますよ~♪
あやめ雪かぶの甘酢漬け
料理名:カブ あやめ雪 甘酢漬け 即席漬け 簡単
作者: 根岸農園
■レシピを考えた人のコメント
あやめ雪カブを収穫しました。
赤紫と白のコントラストを楽しむには、
やはり定番の甘酢漬けから頂きましょう♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
酢漬けやぬか漬けにすると、
2日ほどで表面の赤紫色が肉全体にまわり~更に色鮮やかになり、
サラダの彩りなど工夫次第ではもっと食卓が華やかになりますね♪
【収穫時期のポイント】
収穫の目安は、直径5cm。この時期が1番、肉質も甘みも食べ頃
日光が当たる部分が紫に変化するため、収穫期が遅れると玉全体が紫になります。
2色カブの特長を生かすためにも、
紫の部分が玉の上部1/3程度になったあたりで収穫した方がよいでしょう。
若採りも可能です。
赤カブも可愛いけど~あやめ雪カブも可愛いでしょ☆
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
プランター菜園 ブログランキングへ
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪
ターニップ・・聞きなれ無い言葉ですが~
こちらは、イタリアで最も人気のあるカブと言われています。
カブ(蕪)の秋まき栽培 2020年09月17日 コメント(6)
カブ品種選び☆栽培暦 2019年09月06日 コメント(10)
カブ(蕪)栽培方法☆ 2018年09月12日 コメント(16)