暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1446)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2018年08月02日
XML
​​​​​​​*:・☆.*おはようございます★。.:*:・'゚☆。.:*:・

​神奈川県”中高年ホームファーマー2年生”
による実習レポートです!​


2018年8月2日からは七十二候の一つ
​『大雨時行(たいうときどきふる)』​ です。

写真: 入道雲?(縮小)

 大雨時行(たいうときどきふる)とは、夕立や台風などの夏の雨が激しく降る頃。
きれいな青空に湧き上がる入道雲は、夕立を教えてくれます。
急な夕立は嫌ですが、夕立後にはきれいな虹が西の方向に見えることも。
ちなみに、雲の頭が坊主頭に見えることから、入道雲と呼ばれています。
(お天気.comより)



​☆~葉山農園風景~☆​​​​​​​​​

<トウモロコシ×インゲン終了地&ニンジンの種まき地>
写真: 葉山農園1(縮小)


<ピーマン×エダマメ×つるなしインゲン&つるありインゲン種まき地>
写真: 葉山農園2(縮小)


<第2弾ズッキーニ&サトイモ×ショウガ>
写真: 葉山農園3(縮小)


<サツマイモ&トマト>
写真: 葉山農園4(縮小)


<オクラ×秋冬野菜の育苗地予定>
写真: 葉山農園6(縮小)



写真: 葉山農園7(縮小)


<第1弾長ネギ>
写真: 葉山農園8(縮小)


<ラッカセイ&第3トウモロコシ&スイカ×メロン&第2トウモロコシ>
写真: 葉山農園9(縮小)



​​☆~今週の作業風景~☆​​​​​

<トウモロコシ>
写真: トウモロコシ1(縮小)
第2弾のトウモロコシがやっと収穫時期になったようです。

写真: トウモロコシ2(縮小)
カラスに襲われる前に~収穫です!!



<トマト>
写真: トマト1(縮小)
地道に・・わき芽を育てながら植え付けたトマト苗

写真: トマト2(縮小)
やっと色づき始めました♪

写真: トマト3(縮小)
徐々に大きくなってくるので、支柱を補強をしました。


<プリンスメロン>
写真: プリンスメロン1(縮小)

<プリンスメロンとは>
昭和30年代後半に「ネットメロン」と「マクワウリ」を交配して
作られたのがプリンスメロンでノーメットメロンの代表品種。
手軽なお値段なのに美味しいと当時は庶民の味方のメロンでした

写真: メロン苗1

<植え付け時期>
寒冷地:5月下旬~6月初旬

暖地:4月中旬~5月初旬
*十分気温が安定して暖かくなったころが植えつけの適期

写真: マクワウリ1(縮小)

実際に苗を植え付けたのが 6月上旬頃 で、
メロンとネギのコンパニオンプランツにチャレンジ!!

写真: マクワウリ1(縮小)

<摘心>

本葉6~7枚の頃、親つるの先端を切り取る(摘心)
子づる・孫つるが伸び始めたら、元気の良い子づる3本を残す。

写真: 雄花(縮小) 写真: 雌花(縮小)


花の下がふっくらと膨らんだ実をもっているのが雌花です。
そして、何もないのが雄花。
雌花が咲いているのを確認したら、追肥をスタートさせます。
以後、2週間に1回のペースで追肥します。
*多肥にすると「つるぼけ」を起こし、収穫量が減るので注意!

メロン人工授粉

<人工授粉>
最初は雄花ばかりですが~孫ヅルが成長してくると雌花が着くようになります。
雌花が咲いているのを確認したら、いよいよ人工授粉のタイミング!!
雄花を摘み取り~花びらを手でむしりとって雄しべだけを残し、
雄しべの花粉を「雌花」の雌しべの部分に
チョンチョンと軽く、丁寧こすりつけたら~人工授粉完了!

メロン栽培2

<追肥と摘果>
果実がピンポン玉くらいになったのを確認したら~追肥と摘果をします。
*品種によって様々ですが、
畑栽培ならメロンは1株から3~4個の収穫を目安
プランター栽培なら1株から2~3個の収穫、
それ以上の果実は小さいうちに摘み取りましょう。
そのあと乾燥を防ぐため、敷きわらをします。

写真: プリンスメロン3(縮小)

<水やりポイント>
受粉が成功すると、
花のつけ根部分の膨らみが徐々に大きくなります。
水切れすると大きくならないので、乾いていたらたっぷり水やりをしましょう。

写真: プリンスメロン2(縮小)

<収穫時期の目安>
プリンスメロンの場合、収穫時期が近づくと~
葉の縁(フチ)部分が枯れ初めて・・
完熟が近づくと葉全体に黄化現象を起します。

写真: プリンスメロン4(縮小) 写真: プリンスメロン5(縮小)

そして~、
果茎のつけ根にわずかな離層ができ始め、ヘタがとれやすくなります。

写真: プリンスメロン6(縮小)

自ら~コロンと落ちて~
収穫時期を教えてくれるんです♪楽チンです☆

​採ったどぉ~~~!!​
写真: プリンスメロン8(縮小)

猛暑がまだまだ続き、日差しがあまりにもキツイので~
スイカ&メロンの畝にも遮光ネットをかけました。

写真: メロン遮光1(縮小) 写真: メロン遮光2(縮小)

これで~日焼けせず
もう少し収穫が楽しめたら~嬉しいな♪



​☆~今週の収穫野菜~☆​

写真: 収穫野菜5(縮小)


写真: 収穫野菜7(縮小)


写真: 収穫野菜4(縮小)



収穫したメロンは~一口サイズに切って
冷蔵庫で冷やして、水分補給として助かっています☆
ぺろり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
毎日のブログ更新の励みとなっています


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年08月02日 10時00分07秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: