創生陸玖の『Learning Journey』

創生陸玖の『Learning Journey』

PR

Profile

創生陸玖

創生陸玖

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Free Space

ブログ村に参加中です♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
創生陸玖の『Learning Journey』~読書記録~ - にほんブログ村
2023/12/24
XML
テーマ: 開運(369)

自分自身が喜んでやっている仕事であれば、運気も上向きになると思いませんか? 自分が楽しんでいたり、ワクワクしていれば、自分で自分を満たし、エネルギーもアップしていくでしょう。

では、そのような仕事をあなたはしているでしょうか? もし、そうではなければ、そういった自分が喜んだり、楽しんだりできる仕事は、どうやって見つければいいのでしょうか?

今回は、「運を強くしていくための仕事の見つけ方」というテーマで、「仕事と運」について深掘りしていきたいと思います。自分のキャリアをつくっていくときの、運のとらえ方・考え方を見ていきましょう。

強運になるための大事なポイント

運を強くしていくための仕事において、大事なポイントとなるのが、「自分の強みの上に行動を積み上げること」です。

なぜなら、自分の強みや、得意なことで戦っていないと応援者が現れないからです。運にとって、応援者は大切な要素です。そのため、自分の強みを見つけていき、その上で行動を積み上げていかなければなりません。

自分の「好きなこと」を仕事にするとき、自分の「強み・得意」が欠けているとうまくいきません。間違ったところで行動を積み上げてもうまくいかないのです。

好きなことを仕事にしたい場合、自分の強みが大事な要素になります。自分の強みで努力することで、応援者・支援者が現れてくるのです。

自分の強みの発見方法

何においても、大切なことは自分にあった「情報」を集めることです。それは、自分の資質にあった情報であり、なおかつ、自分の器にあったものでなければなりません。焦って高望みをしたりせず、自分の身の丈、身の程を知ることです。

仕事を見つけていく過程で大事なことは、「自分を知ること」であり、自分の強みを理解していくことです。では、自分の強みはどうやってわかるのでしょうか? なかなか自分で自分のことを知ることは難しいといえます。

ここでの強みの発見方法は、「人から教えてもらうこと」です。けれども人は、他人からのアドバイスを、受け入れられないことが往々にしてあります。人間はいろいろな理由で素直になれないのです。

自分の信じたい自分を描いていても、まわりがそう思っていなければ、うまくはいきません。人からのアドバイスには、好きか、嫌いか、の感情反応が出てきたりしますが、正しいことを受け入れられないと成長しないのです。

相手の言いなりでは、自分らしさが薄れてしまいます。しかし、ある程度、素直に相手の意見を聞くことは大事です。「素直に聞くこと」と「最後は自分を貫く」、このバランスが上手にできる人がうまくいきます。

自分の資質を磨いていこう!

いかがでしょうか?  自分の強みの上に行動を積み上げることが、運を強くしていくための大事なポイントになります。

つまりは、自分の遺伝子がどういうものを持っているのかを理解することが、運気を上げる秘訣になるのです。自分の強みや得意を伸ばしていくことが、自分自身の遺伝子に従うことなのです。

「玉磨かざれば光なし」ということわざがあります。みんな誰しも、子どものころは、才能があるように見えるでしょう。けれども、それをどう磨きをかけるのかが問題なのです。

磨きをかけなければ、それは光りません。大事なのは、自分の資質を大切にし、無駄に他人と比較しないことです。倦まず弛まずやっていきましょう。

それでは読んでいただき、ありがとうございます。





【参考】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/24 07:30:08 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: