日本語で話そう

May 12, 2008
XML
カテゴリ: 日本語で話そう
このところPCの調子が良くない。キーボードやマウスを変えてみたり、あちこちいじってみてだましだまし使っているけれど、いつダウンするか分からないからすごく心配だ。PC修理にかける時間が多くなって少しイライラ。

土曜、日曜は友人の亡くなった御主人のお通夜と告別式のお手伝いに行って来た。
友人の御主人はアメリカ人。
かっての仕事関係でも亡くなるまでの高校での英語教師でも日本とアメリカの架け橋になった人だ。先生のおかげで英語が好きになったとたくさんの高校生や卒業生が訃報を聞きつけて遠くから駆けつけていた。

実は3日に亡くなったのだが斎場の予約、大使館での手続き、アメリカにいる先妻の息子さんの来日、御主人のかっての仕事関係での葬儀と忙しく、遅くなってしまった本葬儀まで彼女は気丈に一人で奔走していた。
涙ひとつ見せずに一人ですべてをこなしていた。
日本語の話せないアメリカ人の息子さんにとっては何も手助けすることは出来ない。
彼女の東京のお母さんは彼女の週3日の訪問介護を必要とする身。

彼女はご飯が食べられない、寝られないと言っていた。


御遺体がお骨になった後、彼女がポツリと初めての涙を見せながら
「一人になっちゃた」
と言った。
明日は息子さんがアメリカに帰ってしまう。そして彼女に実のお子さんはいない。
「そんなこと無いよ、こんなに友人達がいるじゃない」
と言ってあげたいがどんな時も隣に寄り添っていた御主人の穴は誰にも埋められない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2008 08:31:21 AM
コメント(6) | コメントを書く
[日本語で話そう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: