ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

色葉の中で まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:バースデー(11/19) お誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ …
ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…

Free Space

Calendar

Category

2022.01.15
XML
カテゴリ: 病気編
昨日は父の部屋でゴソゴソ。


そしたら、自分の(父)葬式のこととか書いてる紙発見


直葬願う
参列者は叔父のみ(母の弟)
喉仏だけ残してあとは捨ててほしい

そう書かれてました。

以前から葬式は質素にって言ってましたが、流石に直葬はね。
参列者もプラス伯母さんと仲良しの1親戚も呼びたいな。




他にも権利書やヘソクリや通帳類の在処も書かれてありました。


お陰で、何が引き落とされてるか確認できました!

ほぼ光熱費に保険代や税金など。
でもまりんさんやオーキリさんから(すぐに凍結しなくても)大丈夫よ!と連絡頂き、こちらはしばらくこのまま放置することにしました。

連絡ありがとうございました!!



父の今後もケアマネさん加えて話し合った結果、母も高齢で健常者ではないこと、在宅介護を選ぶと四六時中人の出入りがある。母も私も父の介護以前に疲弊してしまいそうということ。
点滴だけになってもすぐに逝かないこと…

を考えて、療養型病院で見てもらうことにしました。

地元の自治体では老健より療養型病院のほうが数が多く、入院期限を切られることもないそうで、何かあったとき、すぐにフォローしてもらえることや、コロナ感染が下火になったら面会できることなど、ケアマネさんから情報聞き、そちらのほうが安心だなぁと思ったのです。

あとは近くの病院が空いてればの話ですが。



経験値のある方やケアマネさんの話を聞いてると、自分の考え方が甘いと思い知らされます。





ちなみに金曜日手術した父の容態ですが、病院から何の連絡もないんです。
安定したら一般病棟に移すので連絡すると言われてるんですが。


ICUのほうが安心ちゃ安心ですが、ちょっと位連絡欲しいです。


コロナ禍では、患者側から電話で問合せ禁止されたるし、なかなか難しいことなのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.16 11:09:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: