2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1

お年を召した方に、優先席を譲られそうになった悠季です。ちゃんと、営業スマイル(できんの?)で丁重ににお断りしましたが。・・・・・僕って、そんなに疲れてるように見えますか?とりあえず今日は、シスアドの模擬試験を受けました。や、ヤバイです・・・。合格ラインは70%だと言うのに・・・・。午後問題はまぁ・・・69.5%だったんで、あともう少しってカンジなんですが、・・・午前問題、53%って。僕どうした!?可笑しいよ・・・・なんで午後問題(難しい方)が出来て、午前問題(ある意味暗記勝負)が出来ないんだろう。。。まぁ、確かに僕は、暗記が1番苦手だからな。あ、以下は既に更新・・・というか、携帯中継したヤツ。――――――――――――――――――――――現在、シスアドの模擬試験の昼休み中です。午前の出来ですか・・?・・・。微妙!(´c_`)あーあ。午前は本当に暇でしたが、午後はしっかり時間遣って頑張る・・つもりかなぁ?(疑問形かよまぁ、模擬試験はどうでもいいんで(ぇ)、早く終わって、買い物行くぜ!多分雨は降らないから、その分ハメを外します(笑僕はこのために名古屋へ来たんだからね!(違では、午後に向けて勉強するかな。ってか、僕の周りにいるヤツら、見てると腹が立つ。模擬とは言え、試験だっつうのに最中に、携帯いぢるは、こそこそ喋るは・・やる気ないなら帰れ!やっぱ、何処でもいるんだなぁ、常 識 の な い ヤ ツお前等なんか、シスアド落ちてしまえ(笑そんなカンジで、何処でもイライラしてしまう悠季たんがお伝えしました。(・∀・)――――――――――――――――――――――そう言えば、行きの時は、前回の学びを生かして、名鉄(名古屋鉄道)で行ったんですけど、やっぱ地下鉄より込んでてさ・・・・。しかも、準急でちょっとスピードが速くて・・・・。車内の手すりがキープ出来ず、一生懸命つり革につかまってました。もう、ほんま怖かったんだって!(お前何歳だよつり革につかまってるにも関わらず、めっさふらふら・ぷるぷるしてました。まぁ、そんな、踏んだり蹴ったりな日の収穫。・DVD2本・ドラマCD2枚・アンソロ4冊まだドラマCD、途中までしか聞いてないし、アンソロも1冊しか読んでない。ということで、色々楽しんで・・・・きたいのですが。・・・・あー・・・まだ別館更新してねぇよ!まぁ、気が向いたら今日のうちに。大方明日に回す。お花見行きたい・・・。近くのさくらスポット、桜祭りやってた!露店も一杯出てて、夜はライトアップもしてて・・・・。けど、今、嵐が・・・。暴風雨に雷・・・。(しかもさっき、入浴中に一瞬、停電したぞ!)せっかく一杯咲いてたのに散っちゃうじゃないか・・!余裕があれば、お花見行こうかな。露店とか、結構好きな方v明日からは、宿題せねばなりません。いや、しなくては間に合いません(笑なるべくやります。(ぇ~♪「will~地図にない場所~」Janne Da Arc
2007.03.31
コメント(0)
バカそうな人が俺よりも頭良いって何かムカツク。悠季です。人は見た目で決めちゃいけません・・・!あー、ムカツク。だって、あんなのがさ・・・!それに同じ人種がうちよりも優秀なのもちょっと・・・。きっと努力してるからなんだけどさ。僕の能力のなさが余計、際立つじゃん・・!?確かに僕、勉強なんかしてないし、基が悪いんだけどさ。←1番ダメッ子なパターンだからと言って、逆にやる気を出すって気もない。これからも、羨ましさ通り越して、イライラしとく。(うわー最悪さすがにこれだけでは少ないので、バトンを。【ドジっ子バトン】 ☆経験のあるやつには〇を付けて何か一言下さい。 ☆最後に自分のドジ体験を質問として加えて下さい。 ☆3人のおちゃめさんに渡して下さい。 ■間違えてボディーソープで頭を洗ったことがある。 ・・・△。あったような、なかったような。歯磨き粉と顔洗うヤツは間違えたことある(笑■友達だと思って手を振っていたら実は全くの他人だったことがある。×。手は無闇に振らないからなぁ。僕の場合、しっかり近づくんで。 ■トイレの便座を下ろさずに座ったことがある。 ○。たまーに、たまーにあるよ。■運動会、マラソン大会でころんだ。×。長距離走大会の前日はあるよ(笑 ■電車で寝過ごし、戻りの電車でも寝過ごしたことがある。 ×。さすがに電車ではちゃんと起きてます。■宿題をちゃんとやったのに、家に忘れてしまい、悔しい思いをしたことがある。 ○。多分、あると思う・・・。僕の場合、宿題やってないのに「忘れた」って誤魔化したこともあるかも。■駐車場で自分の車が見付からずにウロウロしたことがある。 △。今の父の車はありがちな白なので、ウロウロとまではいかないが、迷うことがしばしば・・・。■自転車のペダルを踏み外して思いっきりすねを打ったことがある。○。うわー、結構ある(笑ペダルですべったこともあるよ。 ■何にもないところで突然転んで恥をかいたことがある。×。多分・・・ない。あまり転ばないし、転んでも大体何かにつまづくだろうし。 ■答案用紙に名前を書き忘れたことがある。 ×。さすがにないなぁ。たまーに、途中で書いたりすることもあるけど。■ソフトクリームをまだ半分も食べていないのに、落としてしまった。 ×。そんなベタなドジはないなぁ(笑■パンツを裏表ではいて仕事した。×。服とか着る時に間違えた時点で直しますんで。 ■友達と遊びに行く時、財布を忘れた事がある。×。さすがにそれはない。 ■お料理をしていて、ドジったことありますか? ○。ついこの間ね・・・・。ご飯はグチャグチャしてるし、皿も割ったさ!■電車で寝ていて恥ずかしいコトをしてしまった事ありますか?×。電車ではぼけーとしてるか、本読んでるかだからなぁ。 ■わざわざおめかしして、お店に行ってみたら今日は定休日だった。×。おめかし自体しない。あ、でも・・・この間、部活ないのに学校行きました・・・。■お店のレジに行って、会計を済ませようとしたら全くお金が無かった。 ×。そこはちゃんと買う前に確認する。■通勤用の靴と、プライペート用の履物と履き間違えて勤務先へ行った事がある。 ×。ないね。■携帯電話にかかってきた時、通話を押すつもりが切りを押した事がある。 ×。通話自体、あんましない。■電車待ちの時に、物を線路に落とした事がある。 ×。さすがにそれはない。■道を聞かれて全く違う方向を教えたことがある。 ×。あまり聞かれないしな。聞かれても、大体わかる所だしな。■お葬式で失敗したことがある。 ×。小さい時に出たことがあるらしいが、覚えてないしな。■高速道路・駐車場のチケットが運転席から届かず、降りて取ったことがある。 ×。まぁ、同乗者ですから。■自分の携帯を轢いた、または踏んだことがある。 ×。落とすとかなら、あったかも。■新しいものと勘違いして前にも買ったものを買ってしまった。○。あ、この前、漫画は1冊ダブってたね! ■最後に自分の体験談 えー・・・。自分で言い出したにも関わらず、待ち合わせ時間間違えて、勝手にあたふたして、フツーに「もう着いた?」とかメールしてました。まぁ、30分早く間違えたので、支障はなかったんですが。あんま面白くない話でごめん(笑明日は、シスアドの模擬試験を受けに、また名古屋の専門学校へ。天気が微妙だなぁ・・・。でも、買い物はする!それが目的だ!(えあー。もうすぐ8時だよ!お片づけしなければ。今日は、教科書とプリントのね。~♪「Confusion」Janne Da Arc
2007.03.30
コメント(0)
何故か無性にコピックを使って色塗りがしたくなったので、描きました。 今までで、一番上手く出来た! (だから下手とかボロクソに言っちゃダメね。) ちょっぴり感動です☆ あ、ちなみに描いたのは、学園ヘヴンの啓太です。 (でも、本当はもっと、髪がはねてるんだけどねぇ。) これからも色々描いていきたいなぁと思います。 ま、写すことしか出来ませんが(笑
2007.03.29
コメント(0)
きっと、僕のブレーキは故障してるんだと思います。悠季です。どうでもいいけど、僕のPCのマイネットワークの中で「yuukitan」とか「koiwazurai」だなんて言葉を見かけました。いや、まぢで。僕が作ったのではなくて・・!確かに、このPCには本名じゃなくて、「宇佐美悠季」としてログインしてますから、「usamiyuuki」があったのは全然納得できますけど。たんって・・・・。恋煩いって・・・・。今日はPCゲームばっかやってました。あ、最近は俺下じゃなくて、ヘヴンに戻ってます。今日だけで4人も攻略した!ってか、これで全員1回はエンディング観たぞ!ということで、2周目行きます。あぁ・・・ヘヴンはやっぱ、控えめだなぁ。18禁のくせに。ああいうトコをしっかり隠しやがる。堂々とモザイクかけちゃえばいいのに(ぇその方がいやらしさが上がるゾ!☆(黙れ僕としては、今週の土曜日の模擬試験がちょっぴり楽しみでもあります。いや、また買い物が出来るし☆(あくまでもソレが目当て)僕だってやれば出来る子だから、きっと・・・大丈夫!で、春休みの課題・・・いや、本気で、何1つやってません。つーか、4月にならなきゃやらないよ☆(笑そのつもりで、毎日ぐーたらですのでwこの時期と言えば、気になることが1つ。教職員の異動。・・・・2年前の春の時は、しょっぱい結果になりましたけど。どうしてだろうね。まだ忘れられないんですよ、あの人のこと。時々、今でも思い出す。異動のやつが気になるのだって、いつか自校に来ないかなっていう。。。ありえない期待であって。きっと僕のことなんか忘れてるってわかってるんだけどさ・・・。うわー、乙女な悠季サン、キモーイ(笑・・・何かちょっと、思い出してみただけです。とりあえず。この後どうしようかな。ゲームはさすがに飽きたのでぇ・・・・やることないじょ。。。(爆~♪「Mysterious」Janne Da Arc
2007.03.29
コメント(0)

とっさに言えないことって結構ある。悠季です。にしても。今日の部活はまぢ笑えた・・・Y君、絶好調だったよ(笑でも、顧問もナイスだったなぁ。まず、これを見てみ。顧問が授業中に書いた、想像図。ルーバというものを説明する時に描かれたもの。真ん中のヤツ・・・・蛍 光 灯 ですよ?僕には、た ら こにしか見えません。(爆(いや、実際に赤のペンで描いてたし。)さすがは坊っちゃん・・・いや、萎えたらこ!(待てで、今日は同窓会でございました。Sっちゃんは見事に、「めんどくさい」「つまらなそう」と言って、辞退しやがったが・・・・・僕も辞退すれば良かったかも。(あだってねぇ、明らかに、待ってる時間が長すぎるもん。まず、食事に行く前に2時間以上待ったんだべ。まぁ、前もそんなカンジだった気がするけど。というワケで、総勢18人くらいで某バイキング店へ。途中経過。いや、もう食べ終わった画像ですが(笑本当に、今日の僕は口数が少なかった。あと、食べてる時に、「悠季、綺麗に食べてて、食べ方も上品だよね・・!」と言われた。どうやら、中学校の友人にとっては、今の高校の友人からの印象より、だいぶ「良い人」に見えているみたい。そう、これが本当の僕なんだよ!(大嘘)いや、ただ単に人前だから、控えめに食べてただけです・・・・(だろうな結局、Sちゃんは来なかったし、Kちゃんとプリクラも撮れなかったし、ん~・・・・何か行った収穫ってのがなかったような・・・?相変わらずみんな、・・・・変わってました(ぁ特に女子。派手な子は派手だし、不良もいたな・・・フツーに煙草吸っててさぁ・・・、「貴方、16歳よね!?」と確認したかったよ。でも、男子はあんま変わってない。にしても、Kちゃんは・・・本当に、変わった子だ。ってか、元同級生の名前を忘れるな・・・・!フツーに本人の前で、間違えやがって・・・・「悠季は覚えてるよね?;」と改めて僕にも確認されたではないか!もちろん僕は覚えてるさ!フルネームでも全然言えるわ!確かに、結構パっと見、「あれ」と思うけどね、髪染めてたりしてるしさぁ・・・けど・・・!さすがに・・・ねぇ。しかも、相手はちゃんと覚えてるのに、こっちは忘れたって・・・。・・・・僕は本当に、他人のフリをしたかったです。ちゃんと、覚えようね、Kちゃん。いや、覚えるというか、普通は元々覚えてますよ。。。。ま、とりあえず。何だか、落ち着かない1日でした。(シメはそれか。では、僕はこれから部活の宿題です。・・・・1時間で終わる・・・よね。あー、宿題とかまぢウザイ。~♪「-救世主 メシア-」Janne Da Arc
2007.03.28
コメント(0)

処理の早さは早くとも、処理の正確さは保障致しません。悠季です。今日もお片づけをやっていました。・・・普通は、春休みと言ったら教科書の片付けをやるもんだけど、そんなのは後回しです。僕は先に、自分の趣味の方をやってます。ま、教科書とかプリントの整理は明後日以降だ。で、そんなこんなで・・・昨日はBL系(漫画・CD・DVDなど)の整理でしたが、今日は普通の漫画と音楽系のコーナーを。途中経過。ちょっとスペースが足りなかったので、新スペースを作ってから、一度全部出して、また並べました。整理中に色々な新発見が・・・。以前、失くしたと思ってた漫画がフツーに見つかったり、漫画が1冊ダブってたり。(ダブってたっていうのは、ないと思って中古で買ったが、実はあったという・・・)まぁ、そんなこんなで。画像が暗い・・・これは昨日やった、まるマとBLのコーナーでございますが。整理後はこんなカンジになります。まだ、ジャンヌのコーナーをやっていない・・・。いや、まだY坊に大量にCDとか貸してるから、全部揃ってないとやる気出ないんだよね・・。つーか、収納スペース少なすぎだよ・・・頑張ってスペースを作っているものの、これからのことを考えれば、全然足りないのです。特にジャンヌのところ・・・。1スペースがもういっぱいです。2スペース使う余裕もございません。・・・・・・それ以前に、この部屋(6畳)が狭いんだよ!ベッドさえ置けやしない。(故に洋室なのに布団)明日は待ちに待った、同窓会でっす!楽しみだなぁ・・・w夕方に集合して、夕ご飯を食べに行くだけなんですが、やっぱたくさんの人と会えるのは楽しいですからね。まぁ、噂によれば、今回の参加人数は結構少ないらしいけど・・・Sっちゃんも行かないらしいからな。(行けないのではなく、行かない)とりあえず、Kちゃんは行くらしいので、僕は行きます。やはり、仲が良い子が1人でもいなきゃ、居たたまれないのよね。さてと・・・この後はどうしようかしら。まぁ・・テキトーに過ごしとく。~♪「will~地図にない場所~」Janne Da Arc
2007.03.27
コメント(0)
大は多少我慢出来ても、小は難しい。悠季です。いや、大とか小は何のことかっつうのはお察しください・・・さっき、いきなりCMで森山さんの声が聞こえてびっくりしました。あ~、CM曲になってたんですねぇ。←情報チェックを怠ってる人今日は、お片づけをする・・・予定でした。けど、ちゃっかり寝てしまって、全身が痛いです(ぇ何かね・・・数日前からずっと、全身がギシギシいってるカンジ・・・腕とか腹とか太ももが筋肉痛。・・・・何やろうかな。さっきまで、宿題やろうと思ってたけど(いや、本当に)、やる気無くしちゃった~(笑・・・・・・まぁ、仕方ないから片付けをやります。特にあっち系の。何か縦に積んであって、ものすごい不便なんだ。で、気が向いたら、音楽コーナーをやる。話題ないなぁ~・・・~♪「ヴァンパイア」Janne Da Arc
2007.03.26
コメント(0)

小さい時の躾の良さって結構大きくなってから出るモノだ。悠季です。僕の箸の持ち方が可笑しいのは父のせいみたいです。いや、昔、元々箸の持ち方が悪かった母がちゃんと持ててる父に「正しい持ち方教えてやって」と頼んだらしいが、めんどくさいからとそのまま放置されて、結局、ちゃんと正しく持ててないのです。今日改めて父に「こう持つんだ」と教えられたのですが、今更直せるワケがありません(笑あ、えーっと、今日は外食行って来ました。その外食でのとあるシーン。店員「ではご注文が決まりましたら、あちらのボタンでお呼びください。」まぁ、普通にあるシーンですよね。店員が去った後、父が一言。父「・・・ボタン、コレかと思った。」うちと母がほぼ同時に「いや、コレだろう。」と、ごく普通の呼び出しボタンを指差し、冷静に突っ込みました。ある意味、そのボタンで呼べたらすごいわ。それ以前に、それはもはやボタンではない気がする・・・・。あと、どうでもいいんですが、100%ジュースは、オレンジとアップルしか許せません。ピーチは微妙だ・・・。兄が賞味期限切れてから今更、「いらない」とか言って、何故か僕に飲む義務が回って来たのですが・・・。まぁ、別に飲めないこともないけども。あと、宿題全然やってないのですが、どうしよう(知るか何か今日もやる気ない・・・・・何故か体中、あちこち痛いんだよ。ふくらはぎなんかは、恐らく昨日のせいで筋肉痛・・・?ま、今日も宿題サボるということにして!(ぁ思う存分遊ぶことにしよう。久しぶりにPCゲームしようかな・・・(と言っても、2・3日振り・・・)~♪「RED ZONE」Janne Da Arc
2007.03.25
コメント(0)

僕って結構甘い。悠季です。いや、ツメが甘いのだよ。今日は名古屋の専門学校へシスアドのセミナーを受けに行ってきました。朝。10時からということで、結構時間に余裕がありました。けど、ちょーっと遅かったかなぁ、家、出るの。最寄のI駅にて。ぁ、そう言えば、カード買わねば・・・と窓口へ。悠「あのー、すいません・・・・・・?」(財布のカードを見る)悠「ぁ、トランパス下さーい」また、カードの名前忘れたよぉぉぉ!!(またかよトランパスとは・・ユリカやパノラマカードとも言いますが。名古屋の地下鉄や電車、バスとかで使える、優れものなカードです。改札を通る時は僕は大体コレを使います。まぁ、JRとかは使えないんだけどねぇ~・・・そんで、僕はあえて、名古屋へ地下鉄で行ったのですが・・・それが間違いだったようです。乗り換えの時に電車1本逃した・・・・;;地下鉄だし、すぐ来るだろうと思ってたけど、休日ダイヤって意外と少ない・・・。調べてみたら、名古屋へは始まる10分前に着く・・・!?もう本気で焦りました。遅刻なんてありえない!しかもこうゆう場で!そりゃもう走ったとも。無駄に汗もかきましたとも。何とか場所には5分前くらいにつきました。エレベーター内で一緒にいた講師らしき人に「まだ始まってませんよね!?」と聞いてしまうほど、僕は焦っています。(この人は恐らく他の講座の講師かと思われる。)「10時から?そんなに急がなくてもまだまだ大丈夫だ、ハハハ。」と笑い飛ばされましたが。そして別れ際に「頑張れよー」と一言、激励もされてしまいましたが。そんなこんなで着いたセミナーの教室。やっぱり人は既にほとんどいた。軽く見回してみたが、同じ部活の女子達が見当たらなかったので、一応空いてた1番前の隅っこの席に座ってみた。いや、別にすぐにその女子達は見つかったのだけど・・・まぁ、いいやって・・・。その後、先生も来たのですが、ドアの前で受講者らしき人が躊躇してます・・・。見覚えがあるかと思えば、パープル君だ!(久々登場)いや、僕としては最近は紫よりピンクなイメージがある・・・。(ぇなんだぁ~僕より遅い人いるじゃない!と、ちょっとホっとしてみたり。で、あぁやっぱり服のセンス良いなぁ、と思ってみたりもしたのですが、・・・って!何か僕の着てるシャツと似てないですか!?今日の僕は、白のTシャツの上に青系のシャツを着ていたのですが、パープル君の着てる、紫っぽいシャツが似てまして。パっと見、色違いかとも思ってしまった。まぁ、もちろん、全然違うと後でわかったのですが。でも、本当に一瞬そう思ってしまったのよ。いや、特に深い意味はないんですが、何か自分と同じモノを何処か他の場所で見かけると、「おお!」ってなっちゃうんですよ(笑そんなこんなで授業スタート。そこで気づいた。勉強しに来たのに、ノートどころか、メモする紙さえ持ってきてない・・・!!!(阿呆幸い、授業で使った冊子の後ろに白紙ページが結構あったので、黒板写すことはしっかりできましたけどね。意外と、早く時が経っていったねぇ~・・・教え方が丁寧で、当てられる心配もないし、ぼけ~と聞いているだけでいいから気が楽でした。そんなこんなで昼食タイム。さっさと弁当食べて、トイレ行って。ふと、携帯を確認すると、メル友さんからメールが着てるではないか・・!ということで、午後の授業が始まるギリギリまでメールやってました(笑別に暇つぶし用の本も持ってたけど、メールやってる方が、やっぱり楽しかったですv(いや、どっちみち両方やってたんですけどね。メール来るまで本読んでたんで。)そんなこんなで、午後の授業も終えました。外は見事にザーザー降り・・・。本当は、色々寄り道したかったんだけどな~と、悲しく思いつつ、まぁ、すぐ近くのアニメイトなら!と、とりあえずアニメイトへ。その後、・・・結局、名古屋から久屋大通行って、バッチリ寄り道してきました☆(ぁこれが今日の獲得品。この画像のモノは全て中古。・まるマDVD2本・俺下とヘヴンのドラマCD(ぁ、略しやがった・・!今日は荷物が多いので、控えめに。いつか、また大量買い行くゼ!そんなこんなで重い荷物を抱えて帰るのですが、此処でも・・・。傘はしっかり持ってきてるのに、自転車のかごに入れる荷物用の袋を持ってくるの忘れる・・・という、ツメの甘さで、最後の最後まで災難続きでした。明日は完全なお休みだ!部活もない。こんな時こそ・・・宿題・・・なのかな。まぁ、今日は勘弁してね(笑よし、ドラマCDの続き聞くぞ!~♪「Confusion」Janne Da Arcそう言えば、某番組の「卒業ソング」のランキングで、ジャンヌの「振り向けば・・・」が2位だったとか!さすがやねーv 僕にとってはもち、1位ですけどねぇ(笑
2007.03.24
コメント(0)
勉強のし過ぎは体に悪いですの~悠季です。いや、本当に疲れるんですってば。毎日同じこと言ってるけど。つーか、明日雨降るのかよー!アニメイトとかまんだらけも行こうと思ったのにー!(いや、それメインじゃないから)ぁ、メインは、シスアドの講習会です。ハイ。名古屋駅の近くの某専門学校へ行きやす。アニメイトの手前なんで、道に迷うことはないでしょう。つーか、明日、本当に私服でいいんだよな?持ち物、筆記用具と本と弁当くらいでいいんだよな?傘って普通の持ってちゃってもいいんだよな?っていうか、受付とかすんの?疑問は尽きないのだけど、なんせ一人ぼっちだからなぁ・・・。僕って本当に寂しいヤツ。・・・・・・(ちょっと自分で言って悲しくなった)中学校時代の知り合いとかに会えたりしないかなー。・・・って無理かな。僕にああいう真面目な雰囲気に耐えられるでしょーか。本当に、塾とかそういう場所には縁がないのでね。(縁がないというか、避けてきたw)もう、今更家で勉強する気はないです。勉強なんか学校でだけすればいいんだよ!・・・そんな調子だから、春休みの課題はまだ真っ白っていう・・・・・。さてと。別館の更新・・・あとブログもしとこうかな。では。~♪「in silence」Janne Da Arc
2007.03.23
コメント(0)
きっと精神的に1番疲れさせるのは勉強だと思う。悠季です。疲れたというにはまだ早いでしょうか・・・・今日からいっぱい部活ということで・・・・。今週と来週の土曜日なんかは、専門学校に勉強しに行くんですね。講習会みたいなの。まぁ、強制参加なんで、嫌々行くんですが、・・・やっぱ1人だなぁ、って思って。申し込み制だし、仲が良い子と行くワケにもいかないし・・・(それ以前に誰も勉強はしたくない)かと言って、部活で仲が良い子がいるワケでもないんで~・・・。あー・・・ぶっちゃけ、部活内では仲良くしたいなーって子はいません。(別に人間的に嫌いとかじゃなくて、自分から仲良くできないっていう、条件反射?みたいなカンジね。)だから無理して「一緒に行ってもいい?」だなんて言う気もない。でも、何かとこういう時不便なものですね。それほど仲が良くなくても、何か一緒に行動を共にしてくれるような存在くらい、色んなところで作っておくモンですね。まぁ、どうせ相手にとってはうちとだなんて迷惑に過ぎないから、あまりするべきことではないんですが。あーあ、ダメだな。こういう話をすると余計なことも考えてしまって、自分がもっと嫌なヤツになっちゃう。あぁでも、誰かに誘って欲しいってのは本音でございますよ。まぁ誰もこんなウザイの誘いたくないと思いますけどね(笑そういうことも考えれば、もしかしたら2年生になったら変わるかもしれない。今、仲良くしてもらってる子とはほとんどクラスが分かれてしまうから、きっと1人になる。他のクラスにも仲が良い子がいるワケじゃないし、2年生にもなれば、仲良しグループも確定されていく。だから新しい友達が出来る、だなんて甘い期待はあまりできない。そうすれば、今よりはもっと真面目になれるかもね。楽しみとか、癒しがなくなるから。まぁ、その反面・・・・・・・またああいうことになるかもしれないけど。うちって、本当に成長しないヤツだと思う。誰かと出会う度、誰かと接する度、何かを経験する度、何かを考える度、もっともっと、嫌な自分が形成されていく。だからきっと、今の自分は誰からも嫌われていると思うし、これから出会ったり、接していく人にも嫌われると思う。それは全て自分のせいだから、余計に悲しくなる。いっそ、誰にも心を開かなければいいんじゃないかとさえ思ってしまう。・・どっちにしても、どんどん自分が壊れていくことは否めないのだけど。・・・何かとてもシリアスになっちゃいましたね。別にこんな話をするつもりはなかったんだけど。ただ、こういう話をする時は誰かに助けてもらいたいと思っているからなんですけどね。もちろん、誰にも助けてなんてもらえないってわかってますが。でも、別にね・・・・こうやって吐けるだけで、うちは・・・・満足、・・ですよ。今日はこれでやめにしときましょうか。~♪「月光花」Janne Da Arc
2007.03.22
コメント(0)

僕は待たされることの方が確実に多い。悠季です。損な役回りなこと。。。。今日はSっちゃんと2人でカラオケ行ってきました。今までで1番歌った気がする・・・。Sっちゃんってば、日にち間違えて、結局40分も遅刻。僕、かれこれ50分くらい待ってたんだぞ。で、とりあえず、店内入って、まずは談笑&食事。それから歌いまくりました。何曲か、Sっちゃんも一緒に歌わせましたが、結局うちは全曲歌ったことになるという・・・。つまり、歌いっぱなし。ということで、歌った曲リストです。書き出すのもめんどいくらい歌ったです。色分け→(ジャンヌ、その他)☆はSっちゃん参加3月9日(レミオロメン)採点なしFREEDOM(57)Kiss Me(60)DOLLS(59)☆ROMANCヨ(67)☆BLACK JACK(69)Love is Here(58)月光花(59)☆ダイヤモンドヴァージン(62)振り向けば・・・(58)☆Destination(64)HEAVEN(58)☆メビウス(69)RED ZONE(59)Lunatic Gate(59)EDEN~君がいない~(59)Heaven's Place(64)will~地図にない場所~(59)Mysterious(58)Dry?(70)NEO VENUS(62)seed(66)シルビア(58)feel the wind(62)Shining ray(62)マリアの爪痕(63)霞ゆく空背にして(57)Rainy~愛の調べ~(60)餓えた太陽(59)-S-(59)ヴァンパイア(60)さくらんぼ(大塚愛)59fragile(Every Little Thing)58SCREAM(GLAY×EXILE)65ツメタイカゲロウ(58)WILD FANG(59)answer(59)WIZARD(58)湖(60)OASIS(58)風にのって(58)suicide note(59)easy funky crazy(58)in the story(62)QUEEN(58)What's up!(58)I'm so Happy(58)ring(59)Labyrinth(59)Stare(59)・・・以上、50曲最初の方は、アルバム「SINGLES2」と「SINGLES」の曲順でやり、後の方は、Sっちゃんにテキトーに選んでもらった曲。何故か、テキトーに歌った「Dry?」が70点で最高点。どうしてか、Sっちゃんが結構参加した曲はいつもより5点くらい上がった・・・。あんなけ歌えない!とか言いながら、うちよりも上手いじゃんかよ!その後、ゲーセンで。結局やってしまったよ、お菓子取り・・・。画像がめんどいので載せませんが、今日も箱のお菓子をたーくさん!そして恒例のプリクラ晒し。ブサイクな方が僕。初カラオケってのは、Sっちゃんにとっての話。僕にとっては、もう5回目くらいですから。で、帰ってきましたとさ。いや~本当に、とにかく歌い続けた。途中でトイレに行ったりしてあまり歌ってない曲もありますが、少しでも全曲歌いましたわ。どうでもいい話ですが。何かさ~・・・まぢで読んでないモノがたくさん溜まってます。漫画雑誌×5 FC会報×2 小説×3・・・・。まぁ、頑張るよ。明日から部活いっぱい・・・。めんどくさいなぁ。~♪「seed」Janne Da Arc
2007.03.21
コメント(0)
ありえない・・。 アイツ日にち間違えやがって、大遅刻しやがる予定。 前の僕みたいに早く来過ぎて・・よりタチ悪ぃぞ。 ・・・・・・お仕置きしてやるし。
2007.03.21
コメント(0)
何度も言うようで恐縮ですが、僕は勉強がキライなんですってば!悠季です。春休みの部活の多さに、僕、意気消沈。今日は終業式でしたわ。通知表と皆勤賞をもらいました。通知表・・・・いや、良かったですよ。2学期に比べれば。1・2学期のも合わせてあることもあって結構判定が甘いらしいので、意外と良かった・・・。あんな点数(一桁とか20点台とか)取っても3だからね・・・すごいよね。1番嬉しかったのは、簿記かなぁ。最後の最後で1個上がった!ってことは、3学期が良かったのかな。そうだろうね、最後の最後で奇跡起こしましたから!評定平均も3.8あったので僕は満足です。(レベル低くてすいませんねぃ!あと、部活では。現在シスアドの試験に向けて猛勉強中なワケですが。シスアドは午前と午後と分かれていて、午前は用語中心、午後は応用中心といったところでしょうか。で、まず午前の方がちゃんと合格ラインいった!・・・って、1回やったことのある過去問だと思いますが。(ぁでも問題は午後なんだな。午前は別にちゃんと覚えてさえいれば大丈夫だろうから。SQLとか全然ダメだなー、僕。(ってか、このSQLをよく「QOL」と間違えそうになる。(爆))で、その部活は、3月中は、明日と日曜日しか休みがないという・・・・僕を絞め殺す気なのかなぁ。(ぇそれで!明日はいよいよSっちゃんと強制的にカラオケ行きます。Sっちゃんが歌うの楽しみだなぁw 何が何でも歌わせる!気分によっては、一人でオンステージしてるかもしれません。一人で何時間も歌ってるかもしれません。・・・まぁ、飽きたら2・3時間で終わりそうなんですが。ところで。僕って、歌う時、声高いんですかね?Y坊にジャンヌ歌ってる時によく言われる。「声、高いって」と。僕、声が低いんで、男声でも普通に歌ってますが。(ぁ、それがダメ?たまにはちょっと低めに歌ってみようかと思いますが。ま、とにかく明日が楽しみです。今日も、何か・・・例の18禁PCゲームしかやってなかったな・・・。でも、主人公攻めエンディングは攻略人数分できたよ!だけども~、まだ主人公受けは全くやってないし、CGや回想シーンが全部集まってないないぁ。やはり、こうやって何度も出来るのが良いところだな!それに既に読んだストーリーは素早く飛ばせるのもナイスだよな。・・・とにかく頑張るよ。これからも攻略サイト見ながら、計画的にやります(笑では、さらば!~♪「HEAVEN」Janne Da Arc
2007.03.20
コメント(0)
自分がこんなにもダメダメだとは思いませんでした。悠季です。朝から色々やらかす悠季さん。ちゃんと早起きして、さぁお弁当作り。実を言うと、生まれて初めて作ります。簡単なおかずを作り、お次は冷凍食品です。袋には「個別ケースのまま温めてください」との文字が。しかし、それに気づかずケースを皿の上にのせてレンジへイン。温めすたーと!・・・・・・・パリンッ温め終了直前、明らかにおかしい音がしました。そして開けますと、大量の湯気とともに現れた、・・・・・・・・・真っ二つに割れたお皿・・・・。・・・・そそくさと新聞を出してきて、包みました。(意外と冷静そしてその後、炊飯ジャーの音が鳴る。・・・・・・っていうか、さっきまで「じゅーじゅー」音出てませんでした?と、思いつつ、蓋を開ける。ぁ、全然OKじゃねぇ?と思ったのも束の間、しゃもじでご飯を混ぜてみると、ぐちゃ、ぐちゃ、ぐちゃ・・・・・・・・・・・・僕は、ご飯ですらまともに炊けないのですか。水分多すぎにより、ご飯じゃないモノが出来上がりました。まだ僕の分だけならまだしも、犬の分もあるのですが・・・その惨状に「余りのご飯(普通の)をあげる」を選ばざるを得ませんでした・・・。我ながら、思いやりのある選択だと思います(は?ハイ、スイマセン。ちゃんと自分で処分いたしますです。。。まぁ、そんなワケで学校へ行きました。今日は身体測定と教科書購入でした。身長・・・縮んだ。ってか、4月に測った時も縮んだのに、また縮んでおるのですが・・・。ぁ、体重は意外と増えてなかった。むしろ、減った・・・?なワケないか。あと視力は、左が悪かった。まぁ、AとBだからマシだけども。でも、本当に見え方が全然違ってたさぁ・・・。僕、左耳も悪いし、左半身が悪いのかしら。そんなこなんなで帰宅。帰って来てすぐに犬のお世話。ご飯をあげて、散歩・・・・なんですが。鎖と散歩用の紐を付け替える時に、付け替えられたと思ったら、ちゃんとついてなくて、鎖も紐もなしに、犬が脱走ーー!まぢかよーと追いかけるが、すぐ近くにいたので、近寄る。名前を何度か呼んだりしたら、ちゃんと戻ってきて大人しく紐をつけさせてくれたので一安心。僕、ちょっと焦っちゃったではないか・・・もう。。!それから、例のPCゲーム三昧(笑あーもう!昨日もそうだったんですが、ヤバイよ、ヤバイよ!ああいうシーンが過激だ・・!(黙れでも僕は、モザイクなくてもOKなのにな・・・・(いや、それはヤバイだろ。3人とも慰み者(待て)にして一応クリアしたんですが、まだ色々あるみたいだし・・・頑張ってみる!おっと、こうしてる間に家族が帰ってきたわ。・・・ふぅ。でもなんだかんだ言って、1人でお留守番は嫌だわ。(ぇ・・・・・食事を作るのがめんどくさいから(笑↑でも結局やっぱり、まともな調理してない人。今日は後は・・・・部活の宿題やってー、あとフリーペーパ-が書けたら、書く・・・。もう明日で学校終わりだから今日中に何とか書き上げるぜ。出来たら、ね。では、さらば!~♪TV
2007.03.19
コメント(0)

自由にさせると、本当に適当になってしまうらしい。悠季です。食事作るのもめんどくさくて、結局まともな調理はしてない。今日・明日は、僕以外の家族は大阪・神戸に旅行ということで、1人で自由にお留守番。もちろんお仕事はこなしております。朝。一応9時に起きるつもりで目覚ましもセットしたのですが、何故か8時に起床。(最近、目覚ましが鳴る前に起きることが結構ある)で、居間までやってきて、「あ~ちょうど今から行くところか」と外を見てから、コタツに潜り込んで、そのままちょっと寝る。(結局二度寝昼。何か無性にコンビニ弁当が食べたくなったのでコンビニへ。で、買った後の帰り道。ふとコンビニを振り向くと、ちょうど車が駐車場へ・・・ってぇ!?あの車もしかして・・・!と、家に戻ってきてからポストをのぞくと、やはりありました。不在票・・・。うん、その車ってのが、今日荷物を届けてくれるペ○カン便の車だったのです。・・・ナイスタイミング・・・。(笑えないとりあえず昼食が先だ。どうせなら食う前に撮れよ・・。買ってきたのは、エビマヨのお弁当。結構美味しかったけど、何か食べた後、気持ち悪くなった・・・。(ぇで、食べた後。さっきの荷物を、と・・・。電話は嫌だなーってことで、ネットで再配達の申し込みをしました。しばらくして。待ちわびた品が届きました。何かというと、以前ちょっとお話した、18禁PCゲーム(笑と、いうことでレッツゲーム!☆4時ごろ。今日のお仕事、洗濯物の取り込みと畳む作業。そして犬にご飯をあげて、散歩へ。6時ごろ。夕食、なのだが・・・・。めんどくさくてやっぱりカップラーメン。(体に悪いって・・7時ごろ。明日の準備。味噌汁を作って、米を洗って炊飯ジャーの予約。9時ごろ。入浴。・・・で、今に至る。あと、フリーペーパー作成も合間にやってました。(まだ、下準備とイラストしか描いてないけど・・)で、さっき言ってた、PCゲームのお話。まぁ・・・うん。BLのやつなんですがね。簡単に言うと、借金をたくさん背負わせて、返済を妨げる。もう返済が難しくなっただろうってとこで、身体を買うという・・!いや・・・鬼畜、陵辱・・・なんだろうけど、笑えるんだよ、コレが!借金の背負わせ方が、悪戯(?)にしか見えないのだよ。お風呂の蛇口をひねったまんま放置して浸水させたり、油の入った鍋に火をかけたまんまにして油火災を発生させたり。借金というか、修理代とか賠償金を払わせてるってカンジ。で、その細工もゲームみたいなカンジで、失敗する時もあったり。何だろう・・・変なところで笑える(笑実は、1回最後まで行ったんですよ!けど・・・ね。うちが変なところで我慢したせいで、ゲームオーバーになっちった。ということで、またリベンジしてます(笑僕はただ、ああいうシーンが観たいだけなんだ・・・!(待てってかさ!まぁ、自由ってことで、生活の拠点を自室から居間に移動させたんですが。つまり、PCも居間に持ってきてます。けど、何か電波(?)が悪いのか、すぐネットが切れやがる・・!ウザいったらありゃしない。そんなこんなで、明日は学校です。・・・・・明日も1日中自由だったらいいのに。実を言うと、母に頼まれてたビデオ録画、すっかりダメにしてしまったわ。いや、予約は元からしてあるっていうから、最初のビデオくらい既に入ってると思ったんです!けど、入ってないワケ。・・・それ気づいたのさっきでさ・・・。もう知らね。(オイとりあえず、PCゲームの続きしてくる!今日中にもう一度最後までやりきってやるぜ、このやろう!~♪「Destination」Janne Da Arc
2007.03.18
コメント(0)
僕って影薄いのね。悠季です。何か、忘れられたような気持ちに2回くらいはなりました。明日丸1日と、明後日の夜までは自由ですのー。他の家族がずーっといません。まぁ、明後日は学校あるから、実質明日1日の自由なんですが。ん~・・ってか、今日はこの後どうするか・・・。また午後、寝ちまったし・・(あーあでも、とりあえずは宿題だよな!いや、部活で宿題出ちまったからさ・・・まぁ30分あれば終わるだろうけど。あー、本当に明日楽しみだわーwそんで21日のカラオケも楽しみーwところで。現在部活では、シスアドのお勉強をしてるワケですが。4月の受験に向けて。現段階で、午前問題の正解率は58%・・・。合格ラインは70%なのに。ちょっぴりピンチ。まだうちよりも下はいるみたいだけども。僕ね、バカなんですよ。だからさ、せめて「部活を続ける」ことだけは貫き通したいし、「検定をたくさん取る」こともしたいのです。部活は大嫌いだし、部活への態度も悪いけども、頑張っておるのです。特に今回は国家試験とだけあって、難しい。受かる自信だって全然ない。こんな僕だけども、常に進化するヤツでいたい。だから改めて頑張ろうと思いました。・・・・・・・・思った、だけです☆(オイおし!Sっちゃんとのカラオケの約束も、無理矢理、本当に無理矢理取り付けたし(リアルに今、約束成立した)、楽しみだなぁ~(笑ぢゃ、そういうことでさらば!~♪「振り向けば・・・」Janne Da Arc
2007.03.17
コメント(0)
僕っていじってオーラ(爆)出してんの・・・?悠季です。でりけーとな僕に触れる時は優しく、丁寧(!?)に。やっと金曜日だ。1年生の授業全部終わったぜぃ!あと残るは、月曜日の身体測定と教科書購入・火曜日の終業式だけですの。身体測定・・良かった、聴力検査がないわ・・。(僕、ちっとばかし耳が悪い。1年の最初の検査でも再検査をさせられた。)・・・ってかさ、ありえなくない?春休み、部活三昧でし。。。手元に3月の予定表があるのですが、日曜日と祝日以外は全部部活アリ。(土曜日は部活ではなく、専門学校にお勉強しに行きます。)・・で!祝日である21日は、Sっちゃん引きずって(待て)カラオケ行きます!今、約束をしておりますが、返信来ない・・・応答せよ。此処で、バトンです。初めてソラちゃんからバトン回ってきましたです。すいません・・・今日まで気づかなかった・・・(私信)僕は青~な、いめーじ?そりゃ嬉しいな!色バトン■好きな色は?青!何が何でも青にこだわります。やはり空の色は良いですのー。最近は黒と白も好き。■嫌いな色は?・・・微妙な色。茶色とか。赤もちょっと嫌い。■携帯の色は何色?青。色(とデザイン)で決めた(笑機種はドコモのN901isもう1年使ったから変えたいなぁ。■車の色は何色?車を買うならもちろん青!(やっぱりぜーったい、色で選びます。ぁ、自転車は不本意ながらシルバーです。青にしとけば良かったと後悔。■カーテンの色は?青、と答えたいけど黄色・・。部屋を作った当時、黄色が好きだったんだよなぁ。■今着てる服の色は?藍色のジャージ。家にいる時は大体ジャージです。私服着たら、きっと「出かけるの?」と言われるに違いない。■あなたの心の色は?青にちょっとだけ赤混ぜた、どす黒いカンジ。(紫ではない)バトン回ってたのを気づかなかったことがショックなので・・。■このバトンを回してくれた人の色は?オレンジかな。柑橘系なカンジ。明るい・暖かい・・・そんなカンジですよ。元気一杯なんだけど、何処かほんわかしてると言うか・・■次の七つの色にあった人にバトンを回して下さい↓ものすごい、直感で行きます。ぁ、特に回すって意思はないんで、やりたい方どうぞ。(つーか、明らかに此処知らない人も混じってます!)(赤)サクラちゃん。何故赤・・・。(ぇ(青)藤くん。・・普段は本名で呼んでるから、HNでは何て呼べばいいんだか(笑)何か、・・・うん。最近すごく充実してるみたいだし、青いカンジ(意味わかんねw(オレンジ)さっきも言ったがソラちゃんだな。(ピンク)Aちゃん。何か大人~な気がするw(黒)SA(笑)怖いよ、この子!w(白)Y坊。白・・・色んなイミで(笑(緑)Sさん。何か、お茶飲んでまったりしてるのが似合いそう(どんなだと、いうワケで、バトン回し大歓迎でーす。どんどん回してくださいねぃ!あー・・・まるマのドラマCD聞こうと思ってたのにこんな時間・・。学園ヘヴンのゲームも進めたいなぁ・・。先にお風呂入りますか。明日も部活だーくそぅーぁ、日・月は自由の日だよ!もうすぐだ!実感ねぇなぁ・・・。そんで、例のゲームも届く・・・♪何かちょっと楽しみがあって嬉しいなぁ。~♪「will~地図にない場所~」Janne Da Arc
2007.03.16
コメント(0)
りすぺくとすることはいいことだ。悠季です。ア○ゾンってあんなモノまで売ってたんだ・・・!今日は球技大会でした。(別名:ドッジボールによる女の闘い)いや、結構楽しかったかもよ・・・?チームでは、程々に勝って、程々に負けたし、個人的にも、めっさ頑張ったよ・・!毎回当たるのに、4試合中、2試合当たらなかった・・!残りの当たった2試合も後半くらいまでちゃんと残ってた。頑張って逃げてたよ、僕。それに最後のサプライズ対決(優勝チームvs先生達)も、めっさ盛り上がってたし・・・。これが青春なのだよ・・・(笑そういや、以前、古典の時間で短歌を作ったんですよ。で、クラスでいくつか先生がチョイスして、まとめたプリントをもらいました。僕の、あったよ!・・・・・かなり改変されてたけど。でもさ。何でだろ。その載せられたやつ、1番最後に時間があまりなくて焦って書いた、つまり、どうでもいいやつ・・・なのだけど。ぁ、ちなみに内容は、某H先生宛ての歌でしたwあの頃の僕は本当にピュアだった・・・・・(爆大嫌いで超苦手な数学だって、先生に見てもらいたくて頑張ったさ・・・(H先生は数学の先生だった。)誰よりも真剣に授業聞いていたつもりだし、めっさ授業が楽しみだったなぁ。・・・・儚い青春の思い出ですよ・・・・(爆・・僕がこういう話をすると、キモがられること間違いナシ!!☆(笑もう明日で金曜日ですなぁ。。。1年の授業も恐らくこれで最後になるだろうなぁ。ってかね、18・19日は僕、1人でお留守番なんです。他の家族は旅行です。大阪・神戸に。19日なんて、フツーに学校ありますのよ。。。頑張って起きます、頑張って学校と家事両立させます。(ちょっと大袈裟)何より、3食自分で作るのが1番めんどいけど、やはり、1日中何をしてもいいってのはかなり良い。本当に何でもやっちまうぞ、このやろー。(ぇ・・・・はぁ、あっちの意味で欲求不満だ。(え~♪「Destination」Janne Da Arc
2007.03.15
コメント(0)
普通、じゃぁ物足りない。悠季です。こんな僕も、昔はピュア(爆)だったのになぁ・・・そういや、学年末考査の成績&順位が返ってきました・・わ、悪い・・。めっさ悪い。もう総合順位で真ん中よりも下だもん。マシだった教科は簿記・英語・情報くらい?簿記ね、22人中5位だった!定期考査では玉砕する僕が最後の最後で奇跡を起こした!え、それほどでもないって?・・・・・・黙っとけ。とにかく僕としては、英語と情報が悪かったのが心残り。情報なんて、今までずっと学年3位だったのに・・・!まぁ、一桁なんですがね。一応、コンピュータ部としての立場がさ・・・!あと、春休みの課題も発表されましたが、思ったよりも少ない・・・?・・・あぁ、でも・・・英語・・・・。僕、英語が武器だったのに、苦手教科になりそう。文法がダメです。。。授業でちょっとだけやった文法、初っ端からわかりません。その部分はまだ簡単な方だって!とSっちゃんに言われたので尚更なんかもう・・・。僕から英語を取ったら、得意科目がなくなるではないか・・!(泣1年では簿記取ってて、その分英語はやってないから、英語理解取ってる人に頑張って追いつかねば。今日、簿記の授業がなかった・・・。なかったというか、まともな授業やってない・・。何かさ、プリント記入だけで1時間終わっちまったよ。そのプリントってのも、1番下の1年間の感想みたいなのはわかるけど、大半が今まで出会った人に関する面白エピソードを書きましょう・・・って。簿記、全く関係ないやん!みたいな。しかも「ただ私が見て笑いたいだけだから・・・」って、先生!;でもさぁ、僕の阿呆伝説はいくらでもあるけど、他人の面白エピソードなんかあんま知らねぇから全然書けなかったさ。っていうかさ。昨日か一昨日、思い出したんだけど、この連休中にお菓子を作ろうと思ってたんですよ。バレンタインの時にそう決めたのね。けど、すーっかり忘れてて・・・。元々、ホワイトデーに合わせて、バレンタインの余り材料の消費も兼ねて作ろうと思ってたっつうのに・・・そう言えば、今日ホワイトデーやん!みたいな・・・。まぁ、いいや。諦めた。(ぁお菓子といえば。ちょらちゃん、チョコありがとうね!(私信最近、というか、昨日今日からなんですが、めっさ気になる・・欲しいPCゲームがあります。(またかえ、えーっと・・・「俺の下であがけ」・・・思いっきり18禁だよ!鬼畜だよ!陵辱だよ!(・∀・)アハハハハもうタイトルからして、そっち系。学園ヘヴン(18禁版)とは違ってボイスありらしいし、それなりにああいうシーンもあるし、すげー楽しみだよ!そのうちア○ゾンで買う!(笑ごめんね、僕、変態で。(爆今日は学園ヘヴンのアンソロコミックを読みまくるハズが、結局2冊しか読んでないや・・(他の漫画も読んだし)何か、途中で寝ちまった。ああいうシーンがあまりなくて、ちと物足りない・・・。(黙れいよいよ明日は球技大会です!あ~・・Sっちゃんとこの学校は良いなぁ。球技大会の競技は選択できる上に、選択肢はバレーとバドミントン。・・・僕達は何故、ドッジボールなんでしょうか。でもさ、此処最近、前ほど嫌じゃなくなってきました。うん、行事燃えってヤツ(笑僕、実は結構熱いヤツなんですよ。色んなイミで(笑せいぜい足を引っ張らないようにしたいです・・・!~♪「ダイヤモンドヴァージン」Janne Da Arc
2007.03.14
コメント(0)

「1日1ボケ」これは僕の鉄則?悠季です。今日はSっちゃんと名古屋へ。初っ端からやってしまいましたよ、悠季さん!集合は11時半ということで、昼食を済ませ、急いで集合場所へ。ギリギリに家を出たし、いつもの自転車置き場が使えないわで・・・一応、「着いた?」ってメールしたのですが、結局時間を過ぎてしまって。けど、集合場所にいない・・・?そこで、改めて約束のメールを確認。・・・集合時間12時やん・・・!いや、ホントすいません・・・。そんなこんなで名古屋へ。・・・またもや、やらかす。迷いようのない所で迷うし、出口からすぐなのに迷うし・・・。最初の2店行くのに、ものすごい時間かかってました。頑張って歩き回ったさ・・・もちろんちゃんと着いたんだけどさ。あー・・でも、結局「とらのあな」に行ってないや・・・。今日もたくさんお金持って行ったのに、全然足りなかったなぁ・・また来月行こう。(やめろそんなこんなで買ったものたち。・アニメDVD・中古の漫画・同人誌・アンソロジーのコミックスまるマや学園ヘヴンのやつばっかです。で、ちょっとまだ時間があったので、地元の駅近くのユ○ーのゲーセン行ってきました。で、恒例?のプリクラ撮影。ということで、晒しましょう。ちょっぴり女の子っぽく。左が僕です・・・。まぁ、「ブッサイクな方」って言えば、わかりますけどね(笑さて・・・。早く終わらせねば。宿題。週末課題と、英語のプリントの答え合わせ。早く終わらせて買ってきたものを読みたい・・・!~♪「振り向けば・・・」Janne Da Arc
2007.03.13
コメント(0)
元々数字には弱いですが、漢字にもちょっと弱い・・です。悠季です。母が「呉越同舟」という言葉自体知らなかったことにびっくりしました。(僕はちゃんと読み方はもちろん意味だって知ってたゼ☆)暇だ。今日は特に何もしてないや・・。昨日は朝までドラマCD聞いてました。でも全部聞ききれず、ディスク1枚残してしまったのですが。だって、全部でディスク8枚もあったんすよ~(爆さて、ネタもないので暇つぶし。ゴメン。ルール無視するね。1番最初って書いてあるけど、候補の中で面白そうなの優先で書きます(笑携帯予測変換バトンルールは「自分の携帯で変換して一番最初に出てきた文字を書く」「変なのが出てきても変えないでちゃんと書く」あ:あげるからさ、(何をい:イベントう:受けえ:ええやんな?お:多め か:(。・ω・)ノ゛(よく「バイバイ」の意味で使う顔文字)き:昨日く:くださいよぅ(今度はくれ?け:ケツ(え!?何の会話だよ、コレ・・。こ:交通費(明日のことだ・・さ:櫻井(ぁ、声優さんの・・・ し:死んでる(何が?・・あ、僕が、か。す:スルー(よく使うなぁ・・。 せ:攻め(の声の方が好みw(ぇそ:その た:食べるち:チン(え・・・? つ:ツアーて:店と:智之(「としゆき」じゃ出ないからねぇ~な:なるべくに:にはぬ:(なし)ね:ネの:のはは:半ひ:ヒイヒイ(いや、そっちの意味じゃないですよ?wふ:腐(ぜってー腐女子って打とうとしただろうへ:返事ほ:ほとんどま:またみ:見たむ:無修正(ぜってーSAとのメールのだ・・!(笑め:めんどいからさぁも:森川(智之さん!帝王です(笑や:やれとゆ:唯一よ:よろしい? ら:ラート(・・多分「コンラート(まるマでの森川さんの役)」の一部でしょうかり:リブレ(・・某BL中心の出版社wる:るしねぇれ:例のろ:ロッテリア(ぁ わ:(笑) を:をね。ん:んー・・ が:学園(ヘヴン!ぎ:(なし)ぐ:グウェンダル(まるマキャラだ! げ:月曜日ご:頃 ざ:ざすたんど(まるマのOP・ED曲歌ってるアーティスト名の一部ですじ:じゃんぬ(よし!ず:ずーっとぜ:前回ぞ:(なし)だ:だめー?ぢ:ぢゃぁ、づ:(なし)で:ではど:どっちでもば:(爆)び:びっくりですわぁぶ:ブラック(ジャック!べ:別にぼ:僕は(普段からこの一人称・・ ぱ:(なし) ぴ:(なし)ぷ:プリント ぺ:(なし)ぽ:ポスターということで、面白そうなものがあったら、候補の何番目だろうと書き出しました。やっぱ、この方が面白いやんな・・!?でも、僕、意外と卑猥な話してないでしょ?ね?で、明日はSっちゃんと腐女子ツアー第2弾です!名古屋で4店ほど回ってきます。出かけるっちゅうのに、寒いし、風強いし・・・何で今頃、冬に戻っちゃうかなー・・!風強いし、ちょっと厚着してこ。さてと。明日のことも考えて宿題・・・・やる気ない・・(ぁ~♪「NEO VENUS」Janne Da Arc
2007.03.12
コメント(0)
結構「その場限り」って多い。悠季です。学園ヘブンにめっさハマってます☆(笑今日も、父の気まぐれでラーメン食べに行きました。と、言っても、前みたくラーメン専門ーってワケでもないんですが。で、辿り着いたのは「餃子の○将」まぁ、結局うちはやはりラーメンを食べてたんですが。。。そのラーメンに入ってたネギがめっさ多くて・・・元々好きじゃなかったし、途中で食べるの諦めて残しました(笑いや、でも本当に多くてさ~食べた後も、ネギの味が口の中に残ってて・・!;そんで、帰りの車中での会話。悠「なぁ、ぎょうざのおーしょーのおーしょーって、(漢字で書くと)大きいの『大』に将軍の『将』やんな?」母「・・それじゃぁ、『大将(たいしょう)』になるでしょ。」悠「あぁっ!ほんまや!!w」いや、何か色々スイマセン・・・。でも本気で素で言ってました。で、帰宅後、ちょっとしてからやっと宅配便が・・!遅いねん、ペ○カン便!!19時ってどういうこと!?11時ぐらいに配達行ったんとちゃうんか!?(ネットで荷物の番号を入力すると状況が調べられる。)何はともあれ、現在ドラマCDを聞いてます。そしてそのうち、18禁PCゲームの方も・・・(笑すべて、学園ヘヴンの、です。いやぁ~、本当ハマってしまいましたw僕的には、遠藤×啓太と中嶋×啓太が好きです・・まぁ、ありがちっちゃぁ、ありがちなんですけどね・・(笑そういや、春休みにまた、中3メンバーの同窓会があるらしいです。今日、メール着てた。夏休み以来だな~・・・まぁ、また同じ行き先みたいなんだけどさ(笑また楽しく盛り上がってきます。さてと。また学園ヘヴンのドラマCD聞いてきます。部屋を暗くして、ヘッドフォン装着で(笑~♪「HEAVEN」Janne Da Arc
2007.03.11
コメント(0)

昔の自分ってほんまキモーイ。特に小6ん時。悠季です。1年前撮った写真を、今日やっと現像してきました。(遅そう、1年前と言うと、中3の卒業式。そん時の写真を、1年後の今日、見ているわけです。・・・自分、キモイなぁ。(コメントはそれか今の方がだいぶマシです。今だって十分キモイけどさ。本当さ、毎度思うことなんだけど、こんな風に「中学校はとっても楽しかった」だなんて、当時中学生だったうちには思うことは出来なかっただろうな。いや、それなりに「良かった」とは思ったんだろうけど、何ヶ月も何年も経ってから、「楽しかった」「あの頃は・・」だなんて言ってるとは思わなかった。いきなりですが、その現像してきた写真の一部を晒してしまいます。これは、教室の窓から撮ったやつ。「振り向けば・・・」の「窓に映る景色」を実際に撮ったつもりですw右の白い建物が体育館で、下のぼろっちい建物は・・・何か、技術の授業で使った部屋。校舎、ですね。何かボヤけてるし、手前に白いモヤが・・。下手くそめ。1番下らへんが昇降口、右の方の部屋が生徒の教室。・・・あぁ、うん。僕はあくまでも景色専門だから。まぁ、卒業式だから、出血大サービスで人物像・・・というか、仲が良かった子と2ショットで写真撮ってもらったけどさ。うん、それの僕がめっさキモイねん・・・!と、いうことで!青春のアルバムでした!(ぇところでさぁ~、今日、部活あったの・・・?場合によっちゃぁ問題発言、はたまた阿呆発言なんですが。一応さ、部活のために学校行ってきたのだよ・・・?けどさ、部活始まる9時になっても昇降口開かないし、部活の人も来なかったから帰っちゃった。うん・・・いや、学校来る途中の時点で、薄々はないだろうな~って思ってはいたんだよ。だって、金曜日は4時間授業で大掃除やって、さっさと全員下校させられたから、きっとその時から一般入試が終わるまで、校舎侵入禁止かなって。・・・別にいいんだけどさ、ちゃんと帰りに寄るとこもあったから、完全な無駄足ってワケでもなかったし。。。それよりも、本当に今日なかったんだよね!?あったら、まぢ罪悪感なんですが・・・。僕、部活への態度はともかく(ぇ)、出席に関しては真面目だったから。1回でも無断欠席なんてした日には・・・。考えるだけでもおぞましい・・・!まぁ、お手数なんですが、もし、ちょらちゃんか諒ちゃんがコレ読んでたら、教えて欲しいデス・・。まぢ気になってるんですよぅ・・・!さて。最近、「学園ヘヴン」ブームです(笑まるマの次はコレか・・・!みたいな。思いっきり、腐女子街道突っ走っていますけども・・(笑明日あたり、「学園ヘヴン」関連商品が大量に届く予定です。その注文商品の中に例の18禁PCゲームが・・・!ボイスがないし、あまり過激じゃないらしいですが、めっさ楽しみです☆で、それプラス、ドラマCDがいっぱい・・♪昨日注文、今日支払い・発送、明日到着。さすが早いぜ、ア○ゾン・・・!おかげさまで大量にポイントゲットしちゃいそう(笑ぁ、届くなら早めにねv 前みたく18時とかは勘弁。ってか、4連休の最終日である火曜日。Sっちゃんと名古屋行ってきます!僕は本当は、カラオケ&ボーリングが良かったんだけどさぁ・・・カラオケは無理ーとか言うし、仕方ないから名古屋行く。春休みに行く予定だったけど、さっさと行っておく。でも。。。お金、がさ・・・。まるマDVD、1シリーズ買いが出来そうにない・・・。くそぅ、金が・・・!(自業自得・・ゴメンナサイ。今日も実は軽くゲーセンへ・・・だって!写真の現像を待ってて、暇だったからさ・・・!(あーあ(ということで、オフ友さん。またお土産があります☆)まぁ、とりあえず今日は。あと・・・後で別館ブログ更新してー、雑誌読んでー、DVD観てー・・・ってなカンジ?そんで連休中にフリーペーパー作りたいな・・・。めったにない4連休!思う存分楽しみましょ☆~♪「will~地図にない場所~」Janne Da Arc
2007.03.10
コメント(0)
スキンシップはされるよりしたい方です。(同性での話)悠季です。僕は玩具じゃありません、決して楽しんではいけません。まぁ・・・ネタないです。ハイ。ということで、やっとバトンできるぜ。『心の中バトン』・嘘偽り無く心のままに答える事 ・最後に心の中の~をつけた質問を一つ加えて自分も答える ・足したものは強調する ・何としてでもまわす 「心の中の三大美味食は?」 ・・・んー、スナック菓子で限定させてください。(は?「堅あげポテト」「ピケ8」「ポップコーン(塩味)」ごめん、3番目はテキトーだった(笑←思いつかなかったんだよ!「心の中の座右の銘は?」 There is only one sky to fly誰より高く飛んで見せるさ「心の中のスーパースターは?」スターとかいねーな!「心の中の名作は?」 何でもいいんだよね?小説なら「ANOTHER STORY」漫画なら「ブラックジャック」・・かな。あえて。「心の中の超天才は?」 上の2つを生み出した方ですわね。「心の中の3大癒し系動物は?」 3つ・・・?「兎」「猫」・・・「犬」どれも小さいのに限ります。「心の中の死にそうだった出来事は?」 交通事故に遭いそうになった時、まぢで体調悪くてふらふらしてた時、・・・採血されてる時(笑この採血してる時の僕は見てられない。まぢビビリだよ、この年にもなって。「心の中のトレンディな曲は?」「振り向けば・・・」ですね。まだ予餞会の余韻があるのですよv「心の中の好きな英単語は?」あえて言うなら・・「fly」「sky」「try」「love」ですかね。 「心の中の好きな漫画は?」 さっき言った「ブラックジャック」と・・・あと、最近はBL漫画ばっかだからな~少女漫画熱が全然ないんだよ(笑ま、挙げるとキリないし、BLのを言ってもわからないだろうから、省略。「心の中の一番感動した本は?」やっぱり、「ANOTHER STORY」「心の中の好きな映画は?」 何だろ・・・・。覚えてないってことでw「心の中の好きなスポーツは?(上手下手関係なし)」 バレーボール。いくらやっても、飽きない。「心の中のやってみたいことは?」あー・・色塗り(は?いや、今までみたく色鉛筆じゃなくて、コピックとか、パソコン使ってやってみたいんだよ。でも技術がないので手が出ない・・・。あと、漫画を描いてみたい。本格的な意味ではなく、フツーにシャーペン1本で書くようなやつで、長さとかも4コマとか2・3ページとか。もちろん、まるマの同人でね(笑「心の中の今一番好きなアーティストは?」ええ・・言うまでもなくJanne Da Arc「心の中で凄く嫌いなものは?」「勉強」「目立つこと」「痛いこと」「めんどくさいこと」「時間を要すること」「やりたくないこと」あ・・「こと」になってるや。他にもいっぱい。「心の中で3大大切なものは?」 「音楽(好きなアーティストさん自身も含む)」「PC」「BL」・・・うん、正直言って身近な人はどうでもいい。それくらい、大切な人っていないんだな~僕、愛されてないからなぁ~(笑「心の中の趣味は?」 上の3つですwあとは、色々創作とか。「心の中のスーパーアイドルは?」 いねーな。「心の中の尊敬する人は?」 yasuさんと押尾さん。「心の中の明日への意気込みは?」 さっさと部活終わらせる。「心の中の男性萌えポイントは?」 あんまりないかも・・・。BL関係で萌え~はあるけどさ。「心の中の白馬の王子様は?」 いないね。好きな人さえいないさ。カッコイイとか、気になるって人は一杯いるけども。最近は1番K君が気になる。理由はないけど。「心の中の、一回大声で叫んでやりてぇ事は!?」 Sっちゃん、さっさとメール返せコラー(めっさ現在進行形の話。)「心の中の自分に対する絶対ルールは?」 課題や仕事は何が何でも最後までちゃんと期限までにやる。これは昔からそうかも。だから僕は真面目だと勘違いされるのだよ。「心の中の好きな漢字は?」 「空」「飛」「愛」「自分の心の中の色は?」 藍色。青+黒、みたいな。「心の中の夢は?」 普通になること「心の中のきゅんとすること」 やっぱBL関係で・・・。ちゃんと恋愛したらきゅんきゅんだと思うけど(何「心の中でほっとすること」 1人の時かな。やっぱさ、誰かと一緒にいる時間が長いほど、だんだん嫌われてくから。「心の中で企んでる思惑」 特にないです。「心の中で今一番欲しているもの」 お金。今はとりあえず。100万とか一気に欲しい。「心の中の心配事」 いーっぱいありますよ。書ききれないくらい。「心の中の憧れの人」 尊敬する人に同じ。「心の中の萌えアイテム」 ・・・ないや。「心の中でちょっと思った自分の好きなとこ」 自分のルールで言ったのと同じとこ。「心の中の自分の癒し」 BL・・・(笑「心の中の楽しみにしていること」 好きなアーティストさんや、好きな漫画とかの新曲とか新刊とか。「心の中で好きな日本語」 んー・・・あえて言うなら、「好き」とか「ありがとう」とか・・?「心の中の好きな景色」 空・・かな。特に何処の~とか指定はない。「心の中で好きな花」 さくら、キンモクセイ。「心の中の1番好きなキャラ」 まぁ、いっぱいってことで。「心の中の好きな時間」 腐女子的な時間(笑あと、1人でいる時「心の中の好きなアニメ」 今やってるやつだったら「ワンピース」さっきも昨日放送分のビデオを観てました。終わったやつで観てたのは「ブラックジャック」「RAY」終わってから某サイトで観たのは「今日からマ王!」「学園ヘヴン」昔は色々観てたなぁ・・。今思えば、元々アニメっ子だったのかな。一時期、ドラマしか観てない時もあったけど、最近1つも観てない。。「心の中の好きな数字」 2何かと縁のある数字。「心の中の嫌いな人の数」 いっぱーい「心から綺麗だと思ったもの」 好きな曲・・・かな。「心の中の大事な記憶」中学校の時の記憶、あとあえて小6の時の記憶「心の中で好きな番組」アニメ以外は全く観てないや・・・・。あー・・・あえて言うなら、クイズ番組。ネプリーグやヘキサゴン。「心の中で鬱陶しく感じたもの」自分・・・?(爆いや、まさに正論だと思います。追加「心の中で人生を変えたもの・こと・人etc」人で、某W君。彼がいなければ、僕ずーっとノイローゼだったね。ってかね、やりたいバトンがあるんだけどさ・・・。見つからない・・・。今はまだ出来ないと思って、コピーとかしてなかったもんだから、また探さねばならんのだが・・・見つからない。ちっめんどくせーな、部活。しかも雨じゃんかよ。~♪「ヴァンパイア」Janne Da Arc
2007.03.09
コメント(0)
踏んだり蹴ったりの毎日を過ごしています。悠季です。心配の「心」を「必」って書いたまま、レポート提出してた・・・。何だか、今日は色々やらかしました。現代文の授業では国語の問題集忘れるし、(まぁ、先生が気を利かして最初から問題集をコピーしてくれていたんけど。)情報の発表では間違えて下書きの原稿を持っていっちゃったり・・。(いや、別に支障はなかったんだけど、「これ違うやん!」ってまぢ焦った。)そう言えば、今日ね。古典の時間で短歌作ったー。僕もSAみたく晒してみよーかな。実は、忘れてなかったら日記に・・と思って、ちゃんと、提出用とは別にメモっておいたのだよ。でも全部書くのめんどい・・・。全部で8つもあるんだけどさぁ。じゃ、一部だけね。れっつ字余り!(爆「春が来て 貴方は消えた 忘れない 思い出たちと 高鳴る鼓動」・・・実はある方に関する歌だったりする。まぁ、長い常連さんなら誰のことか分かって頂けるかと。「何もない 色も感情(こころ)も ただ頬を 伝う涙と 枯れ果てた声」うん、文字数に制限あると厳しいね!何か可笑しいぞ、コレ!「ありがとう 君に伝えたい 今此処に 君と僕がいる それが幸せ」い、一番まとも・・・?何だろうね。一応作詞に燃えてた時期もあるから、その時の気持ちがよみがえってきたというか。いや、字数をそろえるって点は似てるからね。でも・・・どうせ、文才ないけどな。時間とかもっと余裕あれば、良いのが出来たかもしれないのに・・・。(お前の頭で、か?てか。何か真面目な歌ばっかだよな・・・。載せてないけど、他もこんなカンジ。ごめんね、僕、ロマンチストだから☆(キモイよんー・・・っていうか、何だよーアイツ、メールをシカトしてやがるか?Sっちゃんがメールを返しません。まさか逃げたんじゃねーだろうな・・・。カラオケがそんなに嫌だからってぇ・・・僕が行くって言ったら行くんだよ。(俺様主義で、結局明日は朝練あるのか・・?一応行くけど、早起き損はしたくないなぁ。。。とりあえず明日はちょっと早く帰れそうなので嬉しい。ま、どうせ土曜日は部活あるんだけどさ。でもなぁ・・そういえば、明日、数学の学力テスト?みたいなのがあるんだよなぁ。バッチシ、ノー勉強☆(ぁもうやる気なんてもの、微塵もございません。まぁ、教科書やノートくらいは確認してやるけどさ。テスト直前に(笑土曜日~火曜日まで4連休!(月・火は自校の一般入試のため)めっさ嬉しいですのー。今日は珍しく早く寝てしまおう。。。~♪「BLACK JACK」Janne Da Arc
2007.03.08
コメント(0)
僕が最近売れた人で好きな芸人さんは、桜塚やっくんとヒライケンジ。どうせ、お笑い番組はエンタしか観てないよ!しかもごくたまーに。何か文句ある?悠季です。(長いですねどうせ僕は、ピン芸人しか好きになれませんよーだ。今日は何故か世界史の授業が色んな意味で面白かったです。と、言っても、いつものように、「絶好のサボり授業」ですが(笑今日の場合、明日の情報の発表原稿と簿記の宿題をやってました。もちろん、その間の黒板写しは欠かせません。で、写します・・・。えーっと。。。フルシチョフね。(脳内の理解はこれ。)フルチ ←と此処まで本当に書いた・・・n・・違う!僕ってば、何て卑猥なことを・・・!1番後ろの席でついふきだしそうになったのは紛れもなく僕です。そんで、またその後でまたフルシチョフが出てきて、また前半部分を「フルチ」と書いたのは言うまでもありません。いや、ネタとかではなく、真面目にそう書いたんだよ。(確認)で、その後、先生が仲良しという意味で2人の人名の間にハートマークを書きだしました。○○△△ってなカンジに。どうでもいいけど、そのハートマークがやけにキレイに書けていて、うちらの間では好評?でした。で、僕は写す時に、「ハートはねぇだろう・・・」と、書き直したのがこれだ。○○×△△・・いや、それもヤバイだろ。しかも、左はフルシチョフじゃなかった?お前が攻めか・・・!(激しく違ういや、ネタとかではなく、真面目にそう書いたんだよ。(再度確認)そんなこんなで、さっき、兄が借金の支払いをしてました。あ、決して不景気なお話ではありません。あくまでも、家庭内での健全なお金の貸し借りです。そして、先日は生卵を落としてたなぁ・・・。それがダンボール箱の中にダイブして、必死にティッシュで取り除こうと箱を傾けたら、案の定、床に生卵が垂れてたなぁ。。。。そんな、何気にヘタレな兄が・・・大嫌いだ。(ぁ今日はね、届いたドラマCDを聞いてました。2枚聞いてたんですが、その中の1枚に、桜塚やっくんが・・・声優として出てたりするんだ。本名名義で。で、ブックレットにて、素顔を不意に見てしまった。・・・・。やっくんはやっくんだ。(ぇま、このことは気が向いたらブログでお話します。で、そういうアッチ系とは別に、好きなアーティストさんの商品も届きました。アナストの復刊版とLIVのクリップ集のDVDヴァージョン。前者はぶっちゃけ、・・・やっさんのトレカ目当て・・かも。結構、眼鏡やっさんが当たった人がいるみたいだが、僕は寝顔やっさん・・・!せくしーだ・・・!で、後者。前も言ったかもだけど、そのクリップ集を買った当時、DVDを再生する機械・・・PS2すら持ってなかったのね。うん、もう4年以上も前の話。だからビデオの方を買ったんだけど・・・色々と不便でねー。何時でも観れるワケじゃないし。ということで改めて長い時を経て購入。やっぱイイよ、若い押尾さん・・・。(やはり若い頃をこだわるか)と、いうことで、PCの壁紙作るか!(PC壁紙は手作りでPVの画像から作る人)~♪DVD「Clips One」LIV
2007.03.07
コメント(0)
生傷が絶えません・・悠季です。高井サン(猫)に引っかかれました。。。やっと今日でテストが全て返ってきたみたい。理科は30点あった・・・!古典も60点あった・・・!情報も70どころか90あった・・・!意外と良かったです。でも、やっぱし理科の問題で、単位を書き間違えるのは致命傷だ・・!何でJ(ジュール)の話してるのに、W(ワット)が出てくるんだ・・!僕自身、謎です。えーっと・・今日も「学園ヘヴン」観たいのでこれで退散(笑明日のために今日で全部観ちゃう!(明日、多分ドラマCDとか小説やら届くので。)んー・・・情報の発表原稿は明日の授業中、というか世界史の時間に出来たら頑張る。と、いうワケで、失礼!~♪なし
2007.03.06
コメント(0)
何か体中が痛いです・・・悠季です。。。原因は筋肉痛か、ドジでやってしまったかです。今日はやけに坊っちゃんが僕を標的にしやがった。「・・・宇佐美さん聞いたことあるでしょう?」とか「○○を何て言うんでした?」終いには、「隙をついて聞いたけど・・・」何か最低5回は何か聞いてきやがった。何、俺そんなにもやる気ないように見える?「宇佐美さん疲れた?」「(頷く)」「『うん』じゃないよ~」・・・疲れてんだよ!!それでも真面目に授業聞いてやってんだから、ほっといてくれ!(オイそういや、明日は、理科に加え、古典や情報も返ってくるんだっけ。テスト。理科は20点台候補、古典も60ない気がする、情報もまさかの70点台かも。ってか、来週の12・13日って高校の一般入試で学校休みなんだね!今日知ったよ!(遅いや、予定表の「学力検査」「面接」ってのがすぐ理解できなくて・・・。じゃ、この日にSっちゃんとカラオケに行くか!(また!?アイツ、ちゃんと宿題やったかしら・・・・。(Sっちゃんにあげたジャンヌの「SINGLES2」のCDの曲の中で最低1曲は歌えと課題を出した。)さて、バトンです。と、言いたいところですが、めんどいのでいつか。(何時だよま、気が向いたら。さてと。時間もあることだし、某サイトで「学園ヘヴン」のアニメ観てきまーす。~♪「月光花」Janne Da Arc
2007.03.05
コメント(0)

ツイてない日ってあるもんだね。悠季です。今の時期は、閉店シーズンなのですか。とりあえず今日はSAとカラオケでした。・・・とりあえず、最寄のカラオケ店に行きましたら、「2月28日をもって閉店いたします」・・・まぢか。ということで、そのまた近くのカラオケ店へ。その道の途中で、反対側の書店の前にS君たちが・・・!(中学校の時、よく話してたりもしてた男子。)あぁ、びっくりしましたよ。本当に。確かにちょうどあの方たちの住んでる地域ですけどね。まぁ、向こうは気づいていないみたいだから僕も素通り。そんなワケでカラオケです。・・・採点が厳しい(うちにとって)機械に当たっちまったので、ボロボロです。色分け(ジャンヌ、LIV、まるマ関連、その他のアーティスト)初めて歌ったのには☆印。☆月光花(採点なし)☆ダイヤモンドヴァージン(59)☆air(60)will~地図にない場所~(58)Try(56)EDEN~君がいない~(57)果てしなく遠い空に(60)ありがとう~(57)☆黒毛和牛上塩タン焼680円(61)大塚愛☆SCREAM(67)GLAY×EXILE☆3月9日(59)レミオロメンJesus Christ(58)☆MISTAKE(57)☆Love is Here(59)☆WILD FANG(60)☆Kiss Me(60)DOLLS(59)HELL or HEAVEN ~愛しのPsycho Breaker~(60)ツメタイカゲロウ(60)☆振り向けば・・・(59)何故だろう・・・何故、「何となく歌ってみました☆」的なノリで歌った、「SCREAM」が最高得点なんだろう・・・。このカラオケ店は友人とは初めてきたのだが、あんまし・・。部屋狭いし、フリードリンクじゃねーし。不便~そんで、次はボーリング行って来ました。・・・何か、めっさ不調でした。最初から6投連続ガターって何だよ!そんなワケでスコアは53と61・・。前回行った時は、68と81だったのに・・・。その後、ゲーセンへ。飽きもなく、やっぱりやっちゃったんですね・・・。たまには自粛しろよー自分・・・。何かやる気なくてすいません(笑いや・・・何か災難続きで疲れたぜ。カラオケ行く前だって、ロッピーで支払いしてこようとおもったら、近所唯一のローソンが改装工事中でさ・・・。しかたねーから、明日、学校帰りにでもセブンイレブンで支払いしてくる・・・・明日から学校だよー休んだ気がしねー。・・きっとさ、昨日「明日のカラオケ、あんま行く気ない」って言ってたのは、僕の野生の勘だったんだよ。行く気ないじゃなくて、あまり行くべきではないってことだったのかもね。うん、何かこんなけ災難が続くなら行くべきじゃなかったぜ。めんどくさい・・・週末課題に簿記の宿題、ついでに情報のもやるべきかなー・・・でもそれは明日に回すとして。・・就寝時間は12時を余裕で過ぎるな。あー・・・めんどくさい。~♪「-R-TYPE 瞳の色」Janne Da Arc
2007.03.04
コメント(0)
昼寝の時は目覚まし時計セットは必須だな・・。悠季です。くそぅー、軽く2・3時間も寝てしまった。そのせいで何にもやってません。買ってきた漫画もそのまんま。どうでもいいですが、最近「学園ヘヴン」、特に18禁PCゲームが気になります(爆昨日、古本屋で漫画買ってきたけど、なかなか良かったー。今日の部活は最悪でした。イライラするし、泣きそうになるし。・・どうせさぁ、僕の理解力がないせいなんだけどさぁー。何で間違えたとこだけ当てられるかなー。あぁ、もう最悪ー!で、今日はアクセスってゆー、データベースソフト使ってたんですが、途中、(目ぇ悪くて)文字見えないし聞き取りにくいしで打てなかったデータのせいで、正しいのと結果が違うわ、エラーが起こるわ・・・。眼鏡ないとまぢで不便!でも、普段部活でなんか眼鏡使う必要ないもん・・まぁ結局、先生に聞くタイミングもなくて、休憩時間に自力で何とか、説明通りのやつを完成させましたが。その実技自体は、結構楽しかったかもです。あー・・ホントさ、スライドに画面映すだけじゃなくて、打つデータくらい、ホワイトボードに書いてくれればいいのに。気がきかねーセンセーだなぁ・・!(お前何様そんで明日は、SAとカラオケです。案外ノリ気じゃなかったり・・・。自分自身ちょっとびっくりですが。ま、春休みにSっちゃんとカラオケ行くつもりなので、その練習ってことで頑張ります。どうか、古い機械の部屋じゃありませんよーに。宿題全然やる気ねぇーーーーつーか、やらないけどね、最初から。(ぁ~♪「EDEN~君がいない~」Janne Da Arc
2007.03.03
コメント(0)
悪い時は拍車がかかって、まぢで悪い。悠季です。ドッジボールで2回出て、2回とも1番最初に当たりましたが、何か?球技大会で、どうして女子はドッジボールなんだか。男子のバレーの方が何倍良いことか・・・。ってか、ソレ希望。だったら、僕、めっさ頑張るのになぁ。SAも言っておりましたが、何かすごかったよ、今日のドッジボールの練習。いや、闘う女が怖いって意味もあるんだが・・・。やっぱさ、高校に入ってから、世界が広がった。もちろん、うちにとってとても良い意味での出会いや経験もできた。けどさ、その反面。非常識な人間で溢れ返ってるむしろ、幼いはずの中学校の時の方が、良い人ばかりだった。いや、良い人しかいなかった。よく、行事とかの団体行動で思う。「どうしてこんな当たり前の気遣いが出来ないのか」「どうしてみんなと協力することが出来ないのか」・・「どうして」どうしてこんなにも不快になってしまうのだろう。ちゃんと多少は成長して高校に進んでるはずなのに、可笑しいな。・・・あんたら中学校で何を学んできたの?これが本当の世界で、うちが、このような世界を知らなかっただけなのかな。反対に、うちの中学校が可笑しかったのかな。・・・こんな話、するつもりはなかったのになぁ。でもなぁ・・・明らかに中学校の時より、こうゆう真面目な話とか愚痴とか多いよね。学校生活の楽しさのバロメータってやつ?さて!今日はテスト返しだったワケですがぁ・・・終わったね。数学も世界史も20点台。現代文も平均ギリギリあるくらい。英語はもう、恥かいたくらいに悪かった。何かもう・・・徹底的に悪いよね。全教科が。何故か、最高点は簿記という・・・何か低レベルな結果ではございますが。・・・こりゃ、最後の最後で奈落の底に落ちちゃいますか。何かワタクシ、今日は暗いネタしか持ち合わせてないな・・・。うーん・・・・。テスト後初めての土日なワケだが、あまりゆっくり出来そうにないな。んー・・・別館更新せねば。でも寝たい・・かも。明日も部活だぜ、くそぅー!まぁ・・珍しくパソコン触れるから、まだマシかも。今日もエクセルやってたんですよね。HLOOKUPとかDSUMとかすっかり忘れてた・・・!答えを見ながらやってたのは言うまでもありませんw んで、明日はアクセスっていう、データベースソフトを使うらしぃーさすがにこっちは超初心者。つーかそんなソフトさえ知らんかったwまぁ、落ちこぼれは落ちこぼれらしく、それなりに頑張ります。~♪「NEO VENUS」Janne Da Arc
2007.03.02
コメント(0)
違う世界に飛び込むのもいいものです。悠季です。佐川○便のばかやろー!!・・・おっと、失礼。でも、某運送会社のせいで、こんな時間に日記書いてるのだよ。だってさ!いつもは3時とか4時くらい配達してくれるのに、今日は6時過ぎてたんだべ!?そんな時間からドラマCD3枚聞くんだから睡眠時間なくなるでしょ・・!ちゃんと夕方とかに届いていれば、こんなことにはならなかったの!そんなワケで、今までドラマCD聞いてました。うん・・すごかった。まぁ、とりあえずブログにそのネタについて更新しておきました。そんで最後に、「あのシーンのリアルさ」について語っておきました。(ぇ・・・って、此処ではあくまでも健全な内容を、でしたね。そう言えば、今日は卒業式でしたわね。うーん・・感動のカケラもなかった(ぁというか、ごめん。校歌も「仰げば尊し」の歌詞も、覚えられなかった。だから、ほとんど口パク状態でした。(爆い、いや!意欲だけはあるのだよ!結構歌に関しては燃える方だし、中学校の時だって、「声出てる」ってよく言われてたくらいですし。あー・・・でもさ。なんだろう。全然さ、もらい泣きのひとつもしてない。込み上げてくるものもなかった。まぁ、うちは元々卒業式は泣かない派なんですがね。(現に、小中学校と自分が卒業生の側でもちっとも泣いてない。)とりあえず明日は、普通の授業。テスト返しも結構ある。数学に、世界史に、現代文に、英語。・・・前の2教科が非常にヤバイ。追試決定☆(ぁもしかしたらまた、笑えるほどの点数を晒すことになるかもしれません。でも今回こそは・・・二桁ある・・・と思うのですよ。多分。(低レベルめ何事もなく、無事に帰還できればいいのですが。ぢゃ、もう寝る。~♪「餓えた太陽」Janne Da Arc
2007.03.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1

