2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全34件 (34件中 1-34件目)
1
思い込みって素晴らしいですよね。悠季です。結構、先生って変わった人いますよね。僕は、・・・生物の先生がものすごいナイスキャラだと思うんだ。生物と言っても、M先生の方。(先生が2人いる)なんだろう・・・もうね、ちょっとした言動がウケる。今日も所々、ニヤけてしまいました。あと、冒頭で言った言葉についてですが。これは、日本史Bの先生の話です。何かね・・・この授業はめっさ眠いんですよ。まぁ、歴史自体、お話中心の授業なんで当たり前ですが。でも、僕は、この先生に対してある思い込みをしています。思い込みって言っても、あながち嘘ではないんですが。その思い込みにより、不思議と授業が眠くないのです。だから今日も、昨日も全然寝てないし、眠くもならなかった。やっぱり思い込みってすごいです。そして最高級に眠かったのは部活。後半1時間の電卓検定のお勉強の時です。っていうか、実際30分以上寝てましたけどね。(ぁ真面目にやったの最後の10分(先生が来た頃)くらいだよ(笑だって、理解不能な問題と向き合ったって、進まないじゃないですか。教える役もいないのにさぁ。。。明日から、6月です。そして、制服は夏服。嫌です。肌を晒すのが。というか、半袖というもの自体好きじゃないんだよね。でも、明日が終わるのが楽しみです。明日の夜ぐらいに届くんだよね、例のゲーム♪きっと、ずーっとやってるんだろうなぁーというわけで。明日に備えて、予習とか進めておくかな。まぁ、予習は結構進めてあるから、余裕はあるんだけどね。~♪「ヴァンパイア」Janne Da Arc
2007.05.31
コメント(0)
このタイトルから、如何わしい想像をした貴方はナイスな人です。(笑悠季です。まぁ、これは、此処よりも裏館ネタかな~・・・。(↑つまり、嫌なことがあった。)今日は現代文のテスト返しでした。ついにラストです。点数だけ見れば、自分よくやったなぁ~ってカンジです。(ぇ50点台の人をつい見下してしまいました。(待てけど、平均73じゃぁ、そうでもないか。ってカンジです。漢字は3問も間違えたわ・・。「抑揚」と「陳列」と「変貌」・・・・。これでテストが全部返ってきました。なんと、最低点(日本史B)と最高点(現代文)の差が60点以上!何なんだろうコレは!で、SAに聞かれた、全教科の平均。僕は63点でした。平均・・・ですよ。うん。ピンからキリまであるから。僕の成績は。そうだ。さっきね、注文してきたよ。18禁のBLPCゲーム。っていうか、数日前からずーっと、注文しようと思ってたんだけど、何か忘れてた。(待てまぁ、6月になってから届くようにしたいから(お小遣いの関係で)、何時ぐらいに来るようにって見計らってたせいもあるけど。ってか、このゲーム・・・声優さんが偽名(と言っていいかわからんけど)を使ってますよね・・・な、何?そんなに激しいの?(爆でも偽名使ったって、声でわかるし、調べれるけどね!(ぁとりあえず、僕の好きな声優さんが2人ほどいるし、楽しみです。あ、今日はここまでにしときます。裏館も更新してきたいんで・・・!~♪「So Blew」Janne Da Arc
2007.05.30
コメント(0)
色んな意味で時間は無駄にしない、悠季です。もちろん、サボれる授業も時間をしっかり活用しましょう。(ぁ今日の保健の授業はすさまじかった。僕はいつものように、小説を書いてたんですが、(待て授業後半、ふと周りを見ると、8割以上顔を伏せて寝てるんです。僕は前から3番目なので、一部の人の中で、ですが。でも、前3列ですよ・・?もう、堂々と寝てるんですよ。先生がかわいそうです。。。。そんなわけで、昨日くらいから、小説を書くのを再開しました。何かね・・・オムニバス形式?にしようと思っているんです。オムニバスっつうか・・・お題、かな。区切り区切りで、なんかブチっと切れてるんで、普通の続いてるお話とは言えなくてね・・・。まぁ、そんなカンジ。にしても、ありえないくらい、自分の文章力がないと思い知らされます。何か本当、変な文章になってます。僕としては、漫画が描きたかったんだけどね、本当は。けど、絵は壊滅的に下手だしな。。。誰か僕のこの文章、漫画にしてくれないかな。。。もしかしたら・・・気が向いたら、このサイトにも小説、載せるかもしれません。序章的な部分だけですが。多分、別館サイトに載せるのはだいぶ先になりそうなんで・・・。だから、とりあえず此処で、みたいな。うーん。。。ネタもないんで、今日は終わり。何か今日、すっごい疲れてるし。あ、明日、現代文のテスト返って来ます。これで全部返ってくることになるのよね。。。~♪なし
2007.05.29
コメント(0)
今後受ける4つの検定、全部落ちそうな気がしてならない。悠季です。テスト返し、ぱーと2です。まず、英語です・・・・終わりました。(ぇいかん、めっさ悪い・・・!80ないとかありえん!!平均はもちろんあるけれど、これはさすがに落ち込む。続いて、生物。予想、50点もなかったはずなんですが・・・・何故か70ありましたよ!!平均、60ないのに。でもさ、これとこれが反対・・・みたいな、悔しい間違いが結構多くて、それが合ってれば、80いけましたよ。うん。そうだったね、一応僕は、理科の中では生物は出来るんだった!・・と、まぁ・・・全体的に悪すぎます。残るは、現代文。これも出来が良いはずなので、望みをかけます・・・!そう言えば。今日の昼休み、初めて校長室に入りました。悪いことでお呼び出し、ではありません(笑先日、見事?受かったシスアドの表彰と写真撮影をしてきたのです。一応国家試験なので、結構大きく取り上げられちゃうみたいです。表彰は、後日また、集会の時に全校の前でやります。。。嫌だ、これは本当に勘弁して欲しい・・・・で、写真は、学校新聞やホームページに載るそうです。これらのことは、きっとやるだろうと、合格当時から思ってたんですが、よりによって今日ですか!?僕、事前に何も聞かされてなくて、昼休み、弁当食べて、さぁ予習でも進めておこう・・・・ってところに、同じ部員の女子が呼びに来ましたもの。聞いてねぇよー!みたいな。しかも、それらが長引いて、5時間目の授業、少し遅れたではないですか・・・!別に、休み時間にやらなくても放課後とかでいいじゃねぇかよぅ!あと、シスアドか基本情報か知らねぇけど、検定の合格率が県内の高校で2番目に高かったらしいです。数々の商業高校を押し退けて、総合学科の僕の学校が・・・。まぁ、実績はあるらしいですね。どうせ、一部の秀才な方のおかげですけどね・・・・最近、暇で暇で仕方が無いので、PCゲームを買おうかと思ってます。もち、あっち系。今、某ゲームに的を絞ったのですが、もう少し深く調べてみまーす・・・・きっと、近日注文するかと思われます。っていうか、そんな暇があるなら色々勉強しろってね。。。。必然的にそういう選択を避けてしまうのが、僕の性格でしてね。。。。まぢ、1日が30時間くらいあればいいのにな・・・・。~♪「will~地図にない場所~」Janne Da Arc
2007.05.28
コメント(0)
というのは、昨日裏館で書いた言葉です。でも、僕は努力をしない人間。悠季です。今回の土日は、珍しく勉強しました(ぇいつも日曜日しか宿題やらないのに、ちゃんと昨日もやったよ!しかも3時間も!ちょっとしたみらくるですね。それに今日も、1時間くらい勉強しました。・・・またこれから、3時間くらいするけども。でもなぁ・・・昨日、午後寝てしまったのは不覚だ。そのせいで、休みが余計短く感じたね。昨日の夜中は、提出日ギリギリまで溜めてきた宿題をやって、何故かパソコンの壁紙作って、壁紙変更しました。あーあ、早く6月下旬にならないかな・・・。ごめん、書くことないので、終了。(待て~♪「Stare」Janne Da Arc
2007.05.27
コメント(0)
どうしても、父に似てしまうのが許せない。悠季です。今日は土曜日恒例の部活。優雅(?)に車で登下校。・・・・って、参加部員少なくない?5人くらいしかいなかったよねぇ・・・・。っていうか、どうしようワープロ検定!(電卓検定は諦めてる。)何とか出来ていたはずの早打ち(速度)が出来ねー!合格ラインの8割くらいしか出来なかったぞ?どうした、僕!あとね、筆記試験の問題を初めてやったんですが・・・見事に、「僕には国語的常識がない」ことだけがわかりました。パソコンとかの知識は1問も間違えてないのに、誤字訂正とか部首、熟語ばかり間違えてました・・・まぁ、校正記号も見事に全部間違えたけど。。。金科玉条とか知るか!百戦錬磨が書けなくて何が悪い!(ぁ(→「錬磨」を「練摩」って書きましたが、何か?少しは合ってるでしょう!)あ、霜月=11月ってのは、最近考査でやったのでわかりましたよ。 今回の土日は、宿題がたくさんあるなー・・・。全部、月曜日までのヤツなんで、切羽詰ってます;;予習とかも進めなきゃいけないしなぁ。仕方ないのでやってくるか・・・・。~♪「NEO VENUS」Janne Da Arc
2007.05.26
コメント(0)
ネタにならないと、舌打ちしたくなります。悠季です。あ、タイトルは・・・気にしないでね。どうせ、某ゲームのあるシーンの台詞ですから。今日は、テスト返しでした。4時間連続、テスト返し。テスト返し、その1。生活英語・・・・うー・・・悪いよぉ。えぇ!?平均70もあるんですか!?(採点確認)・・・・・・。先生、コレ可笑しいです!なんと、1問1点で15問ある設問のところの部分点が16・・?4つも間違えてるのにね・・・。どうやら、この設問は20問あると勘違いしたようです。正直者な僕は、ちゃんと採点ミスを直してもらいました。。。。いや・・・1・2点ならまだしも、5点とか大きいじゃないですか・・・。反対に言わなきゃって衝動がキましてね。そういうワケで、5点マイナス。先生、酷いです。。。。その2。日本史B。キました、今回の最低科目。それ故、平均もすごいです。27点だって!みんな赤点だよ(笑(そんで点数を確認・・・・)うわー、意外とあって突っ込みどころがねぇーーーー意外と面白くない点数でした。(ぇあ、でも平均はないです☆でもさ。まだ良かったよ・・・。20点未満の人は宿題課されるもの・・・・僕はちゃんと20点台だから・・・さ。その3。日本史A。完璧暗記モノなのに、奇跡のノー勉強。それがしっかりと結果に結びついたようです。平均は60と、まぁまぁなのだけど・・・約20点ほど、下です。赤点じゃなければ、ヨシ!(ぁでもなぁ、結構合ってた。自信ないとこも結構合っててさ。ただ単に、配点が大きいところばかり間違えたみたい。その4。古典。一応、出来は良かったハズなんだけどな・・・・。苦手な科目にも関わらず、珍しく平均点とれたけどさ。意外と出来てなかったなぁ・・・・結構、小さな間違いが多くてね。。。そういうワケで、あまり良くなかったぜ。・・・・当たり前だけど☆あとは、微妙な生物と、バッチシ☆な英語と現代文です。点数、予想してみようか・・・。生物は40でー(ぁ)、英語は多分80点台でー、現代文も80前後。そんなカンジかな。英語はアレだ・・・英作文、惜しいところまでしかいけなかったし、最後の方、時間なくて空欄だから、90はちょっと難しい。そこもちゃんと埋まれば、90行けたんだけどな。。。ま、そんなカンジで。あー・・・・・部活、めんどい。(と、言いつつ、今日の部活は見事に遅刻&後半の勉強サボってましたが。)やっぱ明日もあるよなー、普通に。何故か今日、先生一度も来なかったけど。今日はとりあえず、フリーペーパー書いたりしようかな!(最近、発行頻度高くない・・・?今日の古典の時間、原稿書き上げたんだ!(オイ猛暑なんかクソ喰らえ!(3ヶ月予報によると、今年の夏は猛暑なんだってね・・・)~♪「suicide note」Janne Da Arc
2007.05.25
コメント(0)
僕の成績はある意味、みらくるだと思われます。悠季です。中間考査、最終日。最後の最後に、嫌なもんがブチ込まれました。そう、生物と日本史B生物はまぁ・・・まだマシだよ。器官の名称とかは結構書けたし。まぁ、赤点ではないとは思う。けどさ。日本史B・・・みらくるが起こりました。9割以上、勘か空欄です!故に、自信のある回答は皆無に近いです!テストの最低点数を更新しそうで怖いです。。。僕としては。そんなことはどうでも良くてねぇ。これからのことが楽しみでしょうがない。特に、検定ラッシュと期末考査が終わった6月下旬頃からが。僕が楽しみにしてるゲームが発売したりさぁ、色々あるワケですよ。あぁ、もちろん、好きなアーティストさん関係でもねぇ。暑くなるのは、ひっじょーーーーに迷惑ですが、その楽しみのためと思えば、・・・・うん。そう言えば、今日、眼科行ってきた。結局部活なくて、昼に帰って来れたし。まぁ、例の目のかゆみですね。視力と眼圧をはかってから、診てもらったのですが。(眼圧はかるの、僕嫌い。)お願いですから。まぶた掴んで、ひねるみたいな、手荒な扱いはやめてください!!まぢ、痛かったんですけど・・・。結局、点眼薬もらって、「1週間以内にまた来て下さい」・・・無理です。(ぁ平日じゃなくて、土日なら何とか行けますけど。やっぱ、乙女系ゲームは受け付けない・・・・。あ、いや、こっちの話です。~♪「Beastie Life」m.c.+A・T feat. manabu oshioん~・・・ぶっちゃけ、このCD買わなきゃ良かったかも。押尾さん、本当にラップしてるだけだし、PVも少し出てるだけだしな・・・・。あぁ、でも。PVの演出は好きだよ。
2007.05.24
コメント(0)
が多いかもしれません。悠季です。今日は現代文の中間考査でした。うん、結構出来た。漢字も1個しか間違ってない!☆・・・何度も言うようで恐縮ですが、僕が出来た=皆も出来た ですけどね。ええ。で、その唯一の漢字間違いってのが・・。「抑揚」の「抑」です。何か1本余分に線書いちゃった。可笑しいね、「氾濫」は書けたのに・・・。(カンで)何か僕って、本当に微妙な間違いするよ。そこ間違えるか!?的な。まぁ・・・そういうワケで。今回のテストで期待できるの(平均以上)は、英語と現代文と古典でしょうか。・・・・え?まだテスト終わってないって?ええ、まだ明日もありますよ。けどさ、日本史Bと生物で取れるワケないじゃん。寧ろ、平均点じゃなくて、赤点取れると思うのですよ(爆さよなら、僕の評定・・・・・。そういうワケで、危ないのは、日本史Aと日本史Bと生物と生活英語です。・・・・悪い教科の方が多い;;うん、僕の成績に均等性はないのです。当に天と地。80と20、みたいな。(爆まぁ、80と一桁もなくはないけどね!(ぁまぁ・・・・リアルタイムなお話。また寝てました。(ぇどうしてだろうね。何時も、貴重な昼の時間を寝てしまうのだよ。もちろんその分、夜中に勉強してるわけでもないし。どうやら今の僕は、睡眠欲が勝ってるみたいですね。確かに、食欲って正直ない、かも。もちろん、空腹感はあるのだけど、あまり食べるのは好きじゃない。まぁ、夏バテとかそういう症状だろうけどね。(あ、デザートとかアイスは別です☆)目が、かゆいです・・・・。数日前から。花粉症かな。さっき、一時的に鼻炎も酷かったし。今更、花粉症とか・・・・めっさ嫌だなぁ。毎日、目を洗浄(?)するやつを使ってますが、一時的に治まるだけで、一向に治りません。もう明日から、部活もあって、普通の学校生活に戻るし、学校でも目がかゆいって不便だから早く治って欲しいなぁ。。。。まぁ、今日はこれで。あぁ・・・勉強しなくちゃなぁ・・・。明日は暗記ばっかだし。。。~♪「Heaven's Place」Janne Da Arc
2007.05.23
コメント(0)
あまりのことに本日2回目。悠季です。特に大事じゃありません。(なら書くな復活したよ、僕の別館サイト!!☆本当にどうなるかと。。。。何かさ、結局・・・・他の方の回答通りやったら、直ったんじゃなくて、自分の力で解決したんだけどね。(ぁもうありえねぇーよ。原因がbodyタグの位置だなんて・・・!bodyタグをnoframesタグの中に入れただけで直りました。もう、拍子抜けっす。そんで、今の状況。ごめん、また寝てました。(ぁしかも、就寝中に蚊に襲われて、目覚めた時には虫刺されのあとがくっきりと・・・。で、まだ実は部屋ん中をうろちょろしてるんですよ。何度も目の前通っていきやがったけど、なかなか殺れません。(黒笑)早く蚊よ、その面出せや。一思いに殺してやるからよぉ!!・・・まぁ、何時まで経っても駆除できないのは、悠季さんが鈍いだけ、とか言う奴は軽やかにスルーいたします。(にっこり)~♪「ヴァンパイア」Janne Da Arc
2007.05.22
コメント(0)
やはり僕は英語に頼るしかないみたいです。悠季です。今日は英語と生活英語の中間考査。英語は結構出来ました!80取れるかもしれません。かも、ね。・・・まぁ、時間なくて、最後らへんに空欄があるけれど。英作文も惜しいところまでしか書けなかったけど。(部分点くれないかな・・・。)それで生活英語は。。。もう聞かないでください。本気で僕は撃沈しました。文法とか構文とか、ワケわかんねーよ。単語だってさっぱりだし。50点台は覚悟しときます。それ以下の可能性も・・・十分ある。そんで、明日は現代文です。1教科のみ。お勉強は夜からしかやる気がありません。(別に、問題集やって、漢字覚えるだけだし・・・)あ、今気づいたんですけど。まだやってない、英語の構文問題集、良く考えたら、月曜日まででいいんじゃん!テスト明けの金曜日は英語がないのですから。今日、明日でやらねばって思ってたので、ちょっと気が楽になりました。(まぁ、どっちみち、やることに変わりはない。。。)っていうかなぁ~・・・同人誌もあと1冊だけだし、暇になっちゃうなぁ・・・。(↑今まで、同人誌読んでた人)何か良い暇つぶしはないのかなっと・・・・。(決して「勉強」という選択肢は存在しない。)あぁ~・・・!!もう、本当にさ、どうにかしてください、僕の別館サイトぉ!!未だに見れません。良い回答が返ってきません。・・・・・。僕が他に運営しているサイトの話・・・もう1つサイトと言えば、裏館的なサイトがあります。このサイトに関しても、ちょっと悩みが。・・・・・人が来ません!(爆此処のサイトは放っておいても、毎日何十アクセスかあるんですけど、裏館は一桁・・・日記を更新しない日は0の時もあります。でも、内容としては、裏館の方が真面目だし、そっちを読んで欲しいかなぁ・・・なんて。でも、オフ友には見られたくないから、此処で宣伝も出来ないのだよな。誰か・・・・探してやってください(笑若しくは、サイト詳細を僕に聞いてください!(爆ハイ、くだらない話は置いといて。(ぁ・・・・・・・・・・暇だぁ。つーか、アイス食いたい。。。。まぁ、お風呂上りまでの辛抱ですが。何故か今年のシーズンは、やけに母がハーゲンダッツを買ってきてくれるので何だか嬉しいです。で、今日もそのお風呂上りに、待ってます。苺とティラミスのハーゲンダッツが。どっち食べようかな・・・・まぁ、その時の気分で。あと、アイスと言えば、17アイスが食べたい。僕には、何故自販機でしか売ってないかが不思議で仕方が無い。普通にスーパーとかコンビニで売ってくれればいいのに!そうすれば家でも食べれるのにさぁ。・・・・・何か今日も、くだらない話ばっかだったなぁ・・・ってか、いつもくだらない、ってか?(爆うん、そういうブログだもん、此処は☆~♪「風にのって」Janne Da Arc
2007.05.22
コメント(0)

テストに関してはサバサバした性格かもしれません。悠季です。やりました。悠季さん。ノー勉強!!(待て昨日、3時過ぎに寝たにも関わらず、教科書やプリントを見るなどの暗記(テスト勉強)を全くしてないのは、本当です。提出物終わってから、また同人サイト見てただなんて、口が裂けても言えないね☆あ、でもね。古典は結構出来たよ!・・・・でも、僕が出来る=皆も出来る だから、何とも言えないんだけどさ。。。。とりあえず、僕の回答例。「月の異名を答えよ」そう、今なら皐月ですよね。問題は、2月・4月・7月・10月・12月です。僕の回答はこちら。どうせ書くなら、こうだよね・・・。まぁ、霜月をどうやって書いたかはうる覚えですが・・・・。(決して霜とは書いてない)僕の場合、今回のように、「ちゃんとテスト直前に確認しないと」こうなります。(テスト直前の休み時間に見ておくの忘れたんだよ!)そんで、問題の日本史A冗談抜きで6割が空欄です。20点取れたら嬉しいな~v、なんて。。。。此処でも、誤字晒しです。結構有名だよね。水野さん。・・・・。唯一書けた人物だったのになぁ・・・・・。後は、ほんの少しの条約名や国名、記号問題で勝負です。本当に、僕は阿呆です。いや、そんなことはわかっています。今日だって、ずっと寝てたからさ。(あ・・・そういうワケで、未だに全く勉強してません。明日は、1番気合入れる(つもり)英語Dayなのに。(明日は、英語と生活英語)ただでさえ、英語の春休み課題テストで、あんな点数取ったんだから、定期考査で頑張らなきゃ、5なんて取れないのですよ、本当に。どうでもいい話ですが。今日は危うく、テストだと言うのに弁当を食べさせられるところでした。何か、テストだって忘れてたんだってさ。(あんなに「勉強はー?」とか言ってたくせに・・・)なので僕は、「お前が忘れるのが悪い」と、母に食わせたのでした。母が、自分で作った弁当を食べてる姿はちょっぴり面白かったです。(爆何か、目がかゆくてしょうがない。昨日の睡眠不足が原因か?夕ご飯前までの寝すぎが原因か?・・・・・うー、不快です。僕的に思うのは、アイツがパソ禁(パソコン禁止ね)するなら、僕は「布団禁止(仮眠禁止)」にすれば良かったのだと思います。まぁ、パソ禁も必要かと思いますけど。じゃぁ、ちょっとブレイク?してから、勉強を・・・・あ!忘れるところだった。古典で描いてた落書きです。似てない。。。(一応、25歳)またもや、俺下の(花屋こと)樋口です。俺下キャラの中では1番好きです。2番はもちろん壱哉様(イラストの「黒崎」のこと)ですが。おし。では、英語のお勉強してきます。~♪「will~地図にない場所~」Janne Da Arc
2007.05.21
コメント(0)
画像は、「俺の下であがけ」より、壱哉様×樋口です。(べすとカポー(笑)) 男っぽく!を目指しましたが、見事に乙女っぽくなりました。(爆 一応、うたた寝する樋口に肩を貸す壱哉様の図。 ちなみにまだ未修正です。(ぇ 日付変わって昨日のお話ですが、何故か無性に俺下を堪能したくなって、 奥からゲームやら小説やらを引っ張り出してきて、一人ニヤニヤしてました。(キモイから その名残か、夜は俺下の同人サイト巡りしてて、・・ ・・・・・・こんな時間なワケです。(ヲイ! 提出物の方は・・中途半端にやりかけの古典の問題集が残り3ページ。 テスト勉強の暗記の方は・・・ナシの方向で(待て もういいや、ない実力勝負で!(あーあ あ。明日ね!・・いや、今日か。 注文してた同人誌が大量に来る予定。 少ないけど、俺下もあります☆ 他にもまるマと学園へヴンもあります。 ・・・腐女子万歳。(爆 では、仕方ないから提出物の続きしてきます。
2007.05.20
コメント(0)
僕、本当に泣きたいです・・・。悠季です。昨日、携帯で更新した例の件がまだ現在進行中です。そう、僕の別館サイトが真っ白になりました。HTMLにあまり知識のない僕は仕方なく、質問できるサイトでね、知識のある人に質問しているところです。やっぱり、フレーム作るだなんて、慣れないことはするもんじゃないね・・・!まぁ、それの成り行き?で、インターネットエクスプローラをね、最新ヴァージョンにしました。(6から7へ。)ちょっぴりデザインがカッコ良く?なりましたが、新しいので、少し使いづらい。まぁ、徐々に慣れていこうかと思いますが。そういや、さっき。母から仕入れた情報ですが。中孝介って方の「花」という曲は、森山さんと御徒町さんのコンビが作ったんですね!遅いながらも、初耳です・・・。母は、「(そのことを聞いてから、曲を聞いたら)あぁ、それっぽいなと思った」と言ってましたが・・・・。んー・・・・まぁ、そういうことらしいです。(?)僕としては、それをセルフカバーして欲しいかなぁと。明日から中間考査ですよー・・・今、初めてちゃんと考査の時間割見たよ(爆(時間割見ながら・・・)あー・・明日は、日本史Aと古典なのですね。。。で、最終日が、1番ヤバイ科目が2つ並んで、生物と世界史Bなワケで・・・あ、3日目は1教科しかないよ!つーか、最終日は部活あるのだけど、2時間しかテストないよね・・・?何時からなんだろー。というわけで。今日やらねばいけないのは・・・最低でも、古典の問題集と、日本史Aと古典の暗記ですね。あと・・必ずではないが、やっておきたいのが・・・英語の文法の問題集・・・・。軽く10回分弱溜まってるぜ!(典型的なダメッ子)何か提出物とか考えたら、また、調子に乗って、暗記に関しては何にもやらない気がする・・・。あくまでも、自分自身の経験から言って・・・あくまでも、そうなりたくない予想で・・・。そうならないように努力はします。本当にダメッ子でごめん。。。でもこれでも一応、進級はしてるし、評定もオール3以上ではあるからね・・・。まぁ、とにかくね。少し休憩してから、ジャンヌのライブDVDでもBGMにして、頑張りますので・・・。(ぇ~♪「May I be happy forever」LIV
2007.05.20
コメント(0)
誰か助けてください。。 僕の別館サイトがいきなり見れなくなりました。 この通り、真っ白・・! 数日前までは見れたのにぃ。 どうしてだよぅーー!? 僕もう、泣きたくなってきました。(ノ_・。)
2007.05.19
コメント(0)
何かもう・・赤点でいいですわ・・・。悠季です。昨日、リベンジした、フリーペーパーの絵がまたもや可笑しいことに今気づきました。(ぇ何か異様に身長が大きく見えるよー、肩幅が異様に広いよー・・・印刷用に濃く描いたのに、またやり直しです。一応今日は、15時からお勉強しようと思ったのですが・・・・。もうすぐ18時ですよね!?・・・・何かずーっと、ネットでだらだら色々見てたら、さ・・・。何とか・・・・夜にはさ、頑張ろうと思う。・・・・やっぱ、明日にしようかな。(爆もうまぢで、夜もやらない気がする!(あーあどうでもいい話ですが。今日は初めて、冷やし中華にマヨネーズかけました。いやいや、母が昼ごはんにと、買い物ついでにパックに入った、コンビニとかで売ってるようなやつを買ってきたんです。でもこれが、僕が苦手な、酸っぱい(レモン)味のつゆのやつでさー。父が言った「入れるとまろやかになる」という言葉を信じてかけて、混ぜたわけで。・・・・まぁ、酸っぱさは少し軽減された・・・かな。(要するに、そこまで美味しくなったワケでもない・・)僕は・・あれだ。多分、寿がきやかなんかのやつがいいよ。生麺軽く茹でて、つゆかけるだけのやつ。だから、そうゆう作るやつは割と好き。こうゆうパックに入ったやつは、レモン入りの酸っぱいの(僕的にハズレ)が多くて好きじゃない。ちなみに。僕はマヨラーではないけど、マヨネーズは結構好きです。サラダにはまずマヨネーズ。店で出てくる白いドレッシングも好きだけどね。あと、かっぱえびせんには必ずマヨネーズをつけます。やっぱ、海老と合うからねーあと、ポテトにも合うよね。よく行くカラオケで頼むポテトには、マヨネーズとケチャップがついてきますが、僕は専らマヨネーズしかつけない人です。あと以前・・・あまりの味気なさに、はんぺんにマヨネーズつけて食べました。悪くはなかったです。。。あと。・・・こういう調味料みたいなので行けば、塩とか、醤油とか、あとごま油が好き!(塩分多いな・・・ってのは、あえてスルーで。)ごま油ね、まず香りが好きなんです(笑ごま自体は嫌いなんですが、何故かごま油は好きです。僕、よくインスタントの豚汁を作ったりするんですね。生の具と味噌を入れてお湯注ぐだけのやつ。アレに、数滴ごま油入れてます。え、可笑しい?(笑僕は結構香り良くなるし良いなぁと、思ってるんですけどねぇ。本当ね、僕の母は出身が関西で、それ故なのか、味付けが薄いんですよ!だから後から調味料を独自に足すことはよくあること。やっぱ、名古屋が近いからかな。濃い味が好きなんですよねぇーあ、話がズレまくりましたね。ってか、もうすぐ夕ご飯だよー。テスト勉強・・・というか、範囲の問題集くらいはやらねば!あーあ、本当に大丈夫かなぁ、僕・・・。~♪「HEROES」LIV
2007.05.19
コメント(0)
最近、授業を想像(妄想)でやり過ごすことが多くて困る。悠季です。あとね、授業中に100の質問やってるんです。(選んだのは50問のだけど)でも僕に関するものではなくて、僕が書いてるオリジナル小説のキャラへの質問です。それも、恋愛とか、エロイ質問中心なので、想像にも力が入ります(爆(勉強に力を入れてください)暇つぶしにバトン。意外とありがちバトン 1ハンコ売場を見ると好きな人の名字を探してまう いや、自分のしか探さないよ。2階段を登っていてラストもう1段あるかと思ったら段がなかった 多分・・・ないと思う。3ドラマの中で鳴ったインターホンにもろ反応してしまう あまりにも似てると、ん?って一瞬思うな。ってか、僕の場合、インターホンにあんまり気づかない(笑4授業中、先生の口癖をカウントしたことありうちはないけど。誰かが、某M先生の口癖?をカウントしてたのかわからんけど、何度も何度も言うよねーって言ってたな。 5地元がテレビに出ていると家族や友達に緊急報告する 緊急報告はしないな。学校とかで、そう言えば・・・ってカンジかな。まぁ、去年・・・Sがラジオに出るとか言って、メールで緊急連絡が着たね。6ホームセンターに行くとなぜだかワクワクする 別に・・・多分、目的の物が何処にあるかわからず、探すだろうね。7有名人のようなサインを、意味なく自分の名前で練習した ・・・・・昔、やってたよ・・・。バカだ、自分。8幼き頃、母親から「あなたは川から拾ってきた」的なことを言われた 母はそんなキャラじゃありませんから。9バスの停車ボタンを終点にも関わらず、誰よりも早く押す 終点まで行くんだったら押さないよw10ドロケイかケイドロかで、少し話が盛り上がる どっちでもいいじゃねーか。僕はドロケイって言うけど。11目覚ましをかけていた時間の3分前に目覚めてビビる 3分前じゃないけど、鳴る前に起きることは何度かあったよ。12ポケットにいれたハズの切符が行方不明になり改札口で焦る いやいや、もうすぐ駅に着くって頃に電車内でしっかり確認しますんでね。まぁ、僕は切符じゃなくてカードですけど。13もののけ姫を米良美一のモノマネで歌う 無理です、ってか歌詞わからん。14ドンキホーテの歌を口ずさんでしまうどんなんだっけ・・・。 15食わず嫌いに出たら、自分なら誰との対戦で ○○を嫌いなものにして挑むと、勝手な想像をする いや、ないな・・意外と。16試してみたいマイミクへバトンタッチ!ミクシィはやってません。誰か、僕に絵の才能を。・・・昨日の夜中さ、フリーペーパーのイラスト描いてたんだけど、上手く描けなくて断念したのだよ・・・。絵を写すのでさえ、まともに出来ないんですよ・・?どんだけ才能ないよ、自分・・・。そういや、今日は学校祭の役職とか決めてたみたいです。何か他人事な言い方してんのは、係の関係で、もう役職1つ持ってるから。(まぁ、役職はいくつも持っててもいいみたいだけど)そういうわけで、文化委員が故にモザイク壁画の係です。モザイク壁画っつうのは、四角に切った紙を何枚も何枚も貼って、それらを組み合わせて1枚の絵にするというものです。わぁー、実に3年ぶり、かな。実を言うと、中学校でもやったんですよ。卒業生を送る会で。生徒会が中心だけど、1・2年生全員が少しは手伝うんで、やってました。単純作業だけど結構楽しいですし、1枚の完成した絵を見ると感動するもんですよ。学校祭で、何か仕事がありそうだなと思ってはいたけど、こうゆう仕事なら良いな。なんせ、元々行事燃えする方なんでね(笑テスト前最後の土日。僕はちゃんと勉強が出来るのでしょうか?(笑~♪「Mr.Trouble Maker」Janne Da Arc
2007.05.18
コメント(2)
今日は僕は英語に関してぼろぼろでした。。。悠季です。間違えた問題の時に当てられるとかツイてない。まぁ、「take」の過去分詞を「took」って書いてた僕が悪いんだけどさ。(正しくは「taken」)もう、勉強とかやる気ない(笑今日はやりません。そう決めましたwんー・・・ネタもないので、バトン。意外とありがちバトン 1、電車乗ってるときに実は動いているのは外の世界という妄想をした事がある いや、ないですよw普通に電車が動いてるって。2、チャンネルを変えていて同じCMが流れてたらすごいスピードで交互につける。同じCMを見かけるってことがまずないなぁ・・・。別に、あれ?とは一瞬思うかもしれないけどー。3、浴槽についている蛇口に背中を打つ 背中は打ってないと思う。(「は」?4、貰わないつもりだったレシートを何故か手にしている。 5、家のどこかで何か物音がしたりしたら「そこにいるのわかってんだよ 出てきな!」と言った事がある。 ないない(笑むしろ、「ビクッ」って驚くよ。(小心者6、脳内の恋愛で本当に胸きゅんになったりする ・・・・あるかなー。小説とかの話考える時に、コレ良くねぇ!?ってカンジに。7、ケータイの電波が悪いととりあえず振る いや、振りはしないよ。実際は、ちょっと上にあげてみる。8、進研ゼミの手紙は、漫画だけ読んで捨てる してる!(笑本当に漫画だけ一応読んでるんだよw親からは、成績悪かったらまたやれって言われてる。生物とか日本史とか。9、寝る時に人間が死んだらどうなるのか考え込んだ時がある。別にないでしょー 10、友達からの恋愛相談に、もっともらしい尚且つ恋愛上級者風の答えを返す。しかし、心の中では「っくそー!」 そういう類の相談自体しないからなぁ。。。<小・中学時代にありがちな事> 11、柔らかくなった石鹸を、網で絞る いや・・・別にしてないかな。12、「なんでそうなるの?証拠ないじゃん」証拠を求める あぁ・・・・たまーにあるかも。13、夜中まで起きてたことを自慢する あるな。(笑うち○時まで起きてたーってw14、何かをお願いする時「一生のお願い」を費やす あんま使わないなぁ・・・。15、余ったデザートの壮絶なる奪い合いに参加。 あぁ、僕がまだ活発だった時代はあった。ジャンケン大会、たまーに参加してたw16、「卒業生 起立!!」で在校生である自分が立つ。 一瞬しそうになることはあっても、実際はやらねぇな。17、次にバトンを回す人テイクフリー。くそー、CD無かったぜぇーーーんー・・・土日にでも、CD売ってる本屋にでも行って来ます。それでなかったら、別にいいけどさ。~♪「GAIA」Janne Da Arc
2007.05.17
コメント(0)
僕は純愛に弱いかもしれません。悠季です。さっきまで、例のBLの18禁PCゲームをやってました。それで、とっておいたハッピーエンドのうち1つを見たんですが。泣きました。そりゃ、もう、まぢで大泣きしました。最後の方、涙止まらなくて、ぼろぼろ出てましたもん。僕本当にね・・最近は、BLじゃなきゃ、こんな風に感動しないし、ときめかなくなりました。いや、本気です。腐女子だからって軽くあしらわないでくださいよ!泣きすぎて、行方不明だった目に入ってたゴミが出てきたよ(笑これですっかり、目の痛みがなくなりました☆(ね、ネタとかじゃなくて、本気です・・・・)やっぱり好きだなー、兄弟・・。(シチュエーションが兄×弟だったのだよ・・・。)あ、でも・・・まだもう1個、エンディングが残ってる。こっちは普通に親友とのカップリングですが。またこっちでも泣いたらどうしよう・・・(笑でもさでもさ!あと1個しかエンディングがないハズなのに、CGとか回想とかの空欄がやけに多いの!何コレ、何か可笑しいぞ!・・・・もしかしたら、エンディングを全て見たにも関わらず、またCG・回想集めに何度もプレイせねばならないかもです・・・・。今日で全部コンプリートのハズでしたが、明日にします。今日はもう、勉強しようか、うん。ってかね。今さっき思い出したんだけど。今日学校帰りにCD買いに行く予定だったんだ!・・・まぁ、どっちみち財布持ってなかったけどさ・・・。わかる人にはわかるだろーが、コレを買う予定ですのよ。もちろん、フィーチャリングされてる人の方が目当てでね♪よし、明日はちゃんとお金持って行くぞ!・・・・あるかなぁ。あぁ・・・英語のお勉強しなくちゃ。~♪「Resistance」Janne Da Arc
2007.05.16
コメント(0)
最近、頭のねじが緩んできたかもしれません。悠季です。昨日から、まぢ興奮してんですよー!ついにやっさんがソロ活動開始ー!しかも、ライブやるんだぜー!まぢ嬉しい・・・!あ、ちなみに。やっさんとは、Janne Da Arcのボーカル、yasuさんのことです。もう、キター!(・∀・)ですよ。そんで、ライブですがね・・。野外フリーライブなんですね。そう、野外だけど、フリー!無料なんだべ!普通は5000円とかかかるのに、無料!チケットもいりません!(確か・・)で、今日、ファンクラブ会員優先エリアの申し込み方法とかが書いたDM来ましたのよ!応募するよ、絶対!あ、肝心なのは同伴者。さすがに1人は寂しい・・・ってか、僕本当に初めてだもの。そのエリアへの応募は2人までしかできないけど、申込者が会員であればいいので、Y坊かSA誘うぞ!ってか、もう誘っておいたけど。・・・・でも、何か無理っぽいみたいだなー・・・。SAは無理難題な交換条件を出すので、もう諦めたし、Y坊は、お金や日程・・あと親が許すかどうか・・・とか言ってたしな。ダメな場合は・・・・誰か、他の人を・・・。って、当ては・・・・・Sっちゃん?、しかいねーよ!いいもん、何が何でも行きますから!1人でも何とか・・・・・。僕、まぢでやっさんに会いたい。生歌聴きたい。ってか、こうゆう話は此処では自粛なんだっけね。(笑まぁ、そんなカンジで、(ライブの日の)2ヶ月も前から興奮してるし、日々PCゲームにどっぷりで・・・・僕の思考は完全に腐ってます(爆あーあ、・・・・勉強・・・もう日々、ゲームに手ぇつけちゃって、夜遅くにちょこっとやる程度になっちゃいます。予習の余裕があるからと言って・・・テスト勉強やらなくちゃいけないんだぞ!・・・とりあえず、ゲームはあとEDは4つです☆(コラ木曜日までに、英語のワークを出さねばならんのだが・・・・。仕方ない。ギリギリまで延ばそう。(激しく待てでも、今日ね、授業中に結構やったのよ!(オイだから、明日の夜に、嫌々やるという状況にはならないハズ・・・。もうね、明日にはゲーム、完全コンプリートしちゃうぞ!そうすれば、やることなくなって、勉強が少しは出来るハズ。では。お風呂入ってくるか。そんで、ゲーム♪(殴~♪「湖」Janne Da Arc
2007.05.15
コメント(0)
どうして僕はこう・・・カッコ良く、1日を過ごせないのだろう。悠季です。あーあ、僕やらかしたよ。書店にて、会計の時に「お金が足りない」ことに気づきました。うん・・・そう言えば昨日、財布の中に入れてるお金はほとんど遣ってしまったんだった。(あくまで財布の中に入ってる分の話で、ちゃんとまだお金はある。)急いで「すいません、やっぱコレだけします・・・」と言いましたとも。本当に滑稽だ、自分。そう言えば、例のオリジナル小説は、ノート4ページくらいまで行きました。とりあえず、1つの区切り・・つーか、1つのエピソードは終わりました。・・・・・ネタがない(爆なので、急いで想像を膨らませているところです。あとー、例のPCゲーム。結構進んだー。(勉強は?もう半分以上コンプリートしてます!あとEDは8つだ!ハッピーエンドに向かって突っ走ってます。ふぅ・・・日記もネタねぇよ。(爆まぁ、いいや。PCゲームやってくるよ!今日も夜更かしだぜ☆~♪「EDEN~君がいない~」Janne Da Arc
2007.05.14
コメント(2)
なかなか誘惑には勝てません。弱っちいぜ、僕。悠季です。見事の例のPCゲームの誘惑に負けました。週末課題は終わったものの、予習は全く。もちろんテスト勉強も全くです。・・・本当に僕って、理性が利かない。とりあえず、放○プレイはダメだ。あれではさすがに、キません。(何があと、兄弟モノはやはり兄×弟で!逆は、うーん・・・ってカンジ。とりあえず、攻略サイト見て、嫌なエンディングから終わらせてます。そしてハッピーエンドは最後にとっておく!(あ、全部、例のPCゲームの話です。)そう言えば、昨日話すの忘れてましたけど。僕が毎巻買ってるコミックスが確か6月にドラマ化するんですよ!少女漫画で別冊フレンドで連載してる「ライフ」という漫画です。内容は思いっきり「いじめ」で、結構ハードです。だから、「アレがドラマ化ですか!?」と結構驚いたんですが、ちょっと楽しみ。誰が演じるのか・・・それが結構気になる。あの壮絶さが、映像となるとは、・・・ドキドキです。・・まぁ、今日はちょっと少ないですが、これで。英語の予習もありますんでね。~♪「3月9日」レミオロメン>>私信見ていればいいんですけど・・・。古泉さんへ(お手数ですが、ドラッグをお願いします。)厚かましくて申し訳ないんですが、個人的にメールで話してみたいなーなんて思ってるんですよ・・もし、うちと仲良くしたいと思ってくださいましたら、トップページの左にあるメールの「メッセージを送る」から連絡してもらえませんか?あ、別に嫌ならスルーしてもらっても構いませんので。
2007.05.13
コメント(9)

何度も言うようで恐縮ですが、僕はハッピーエンドが好きなんですって!悠季です。とりあえず今日1日について。午前中は昨日言ったように、病院行って来ました。まぁ、深爪・・・如きで。つーかね!ありえないんですよ!めちゃくちゃ待たされたのに、また「大したこと無い。」って軽くあしらわれたぞ!?だから別に酷くなってから行けばいいって言ったのにさ!2時間以上待ったんだぞ、僕・・・・。その後、すぐ近くの○ニーで買い物。色々見てきましたね。通学用のローファーと、授業で使うファイルと。あと、ゲーセンで一人遊んでました。あんまりお金遣ってないけど、取れましたよ!奥の2つが戦利品。別にナイトメアが好きってワケではないんですけどね。SA、いりませんか?(不意に私信)で、手前は新しく買ってもらった財布です。最近、黒と白が好きなんで、このチョイスです。あとね、ゲーセンで、チュッパチャプスを。だってね、新しいのがあったんですけど、バニラとラムネとかぜってー美味いっすよ!なので、この2つが取れるまで、100円を貢ぎ続けました(笑あ、あと!何か今日、偶然ガラガラ抽選会やってたんですよ。そう、何かガラガラ回して、当たるとベル鳴らすやつ(笑あれの抽選をやらしてもらったんですが。。8本中、3本当たり!・・・・ぁ、これね、絶対当たるヤツです(笑1番下がハズレ(缶のお茶)、次がお菓子、果物・・・色々あって1等がお米っていう、しょぼいヤツです(爆で、その当たりってのはお茶以外のお話で、お菓子セット1袋と果物1個が当たりました。果物は「季節のフルーツ」と書いてあったんですが、メロン1玉ですよ!?どうせなら苺が良かった、あと桃とか林檎とか・・・。メロンはね、昔好きだったんだけど、いつの間にか、あまり好きじゃなくなったね。何かさ・・・食べると、ちょっと気持ち悪くなる(爆で、帰って来ると、例のアレが届いてました!来たぜ、同人18禁BLPCゲーム。カバーは危なくないので、晒してみる。絵好きだし、変態さんウエルカム(爆)なので、もうストライクだよね(笑もう既にプレイして、ED3通りやりましたが、こんなに絵可愛いですけど、本当に「変態」です!(笑だってさー、バッドエンド・ハッピーエンド以外に変態エンド(!)がいっぱいあるんです。まだ少ししかやってないのに、露出プレイ・強姦・輪姦・・・・もう、まぢハードだ。。。僕、ちょっと・・・ついていけないかも。(ぁまぁ、ということで。ゲームは今日一杯やったので、これからお勉強をせねば。どう、今回の僕は真面目でしょ!?(笑現に、昨日の夜中やってたんだよ、お勉強。・・・・でも、予習くらいしか出来ないかな。今回。テスト勉強・・・・。一応、日本史・生物あたりの教材持って帰って来たけど、使うでしょうか・・(笑では!~♪DJCD「ベル☆ラジ」(『学園ヘヴン』のラジオCDです。)
2007.05.12
コメント(0)
これだから嫌なんだ、クラスに友達いないのって。悠季です。今日は遠足でした。滋賀県の長浜市へ行ってきました。長浜城見学と黒壁スクエア探索。それはもう。非っ常ーにつまらなかった。同じクラスに仲が良い子がいない故に、まぁ、いわゆる余り者で、1年の時一緒のクラスだった人が気を遣って入れてくれたんですけどね。何かもう、歩いただけで特に楽しいこと何にも無かったー。これなら普通に授業受けてるほどが何倍もマシだね。ハイ、別にもうこんなことどうでもいいんで。さてね、今日は4月に受けたシスアドの合格発表ということで。遠足が終わり学校に着いてから、学校のPCからネットで見て来ました。まぁ・・・うん。システムアドミニストレータ試験、合格です!・・・と、言っても、あんま成績はよくなかったんですけどね(笑成績はですねぇー、午前は635点、午後は665点。合格点は両方とも600点。満点は800点。・・・・まぁ、同じ部員で受かった人の中では1番悪いよ、僕。(爆そうだよね、僕、過去問の成績からして普通に「受からない候補」だったもの(笑何かもう、滑り込みセーフ、みたいな。。。とりあえず、同じ部員同じ学年でシスアド受けた人はどんなカンジだったかと言うと。11人中、3人合格、2人不明。みたいな。不明ってのは、1人何故かいなかったし、1人受験票忘れて学校で調べれなかったみたいで。まぁ、その忘れた人の方は多分受かったと思うんですけど。過去問の成績からして。あと、同じ学年で1人、ずば抜けて頭の良いK君。この方は、このシスアドの1つ上の試験、基本情報ってのを受けましたが、見事に合格したそうです。・・・・何かもう、世界が違います。(笑まぁ、部活内でも半分も受かりませんでしたし、統計見たんですが、全国的にも3割くらいしか受からない試験らしいのよ。僕、本当に頑張った!!まぁ、・・・嬉しいような嬉しくないような・・・そのうち全校の前で表彰されます。本当にそれは必要ないと思うよ、僕は。とりあえずシスアドのお話は大団円ということで、終わりまして。シスアドよりも明らかに電卓検定如きが難しく思えるのは何故・・・?こっちは全商(全国商業高等学校協会)の試験。シスアドは国家試験。明らかに可笑しいですよね。今まで検定は「落ちるかもー」とか言って、全部受かってきましたが、今回は本当の本当に落ちます。しかも、合格ラインの半分もいかないくらいの悪い成績で(笑何故なら、検定勉強やる気ないから☆(爆・・・いや、すいません。でも、本当に、今まで受けてきた検定の中で1番勉強が苦痛なのです。全く理解できないから。(あーあ普通なら、だんだんわかってくるもんなのに、電卓検定に限っては、全く理解不可能なのです。問題集も、所々問題の回答欄が空欄です(笑もう知りません。まぢで受けなければ良かった。さてと。あ、そう言えば、明日また病院に行かされます。その・・・・例の深爪で;別に、生活に困るほど痛みはないし、酷くなるまでは行く必要ないと思うんだけど、父が「酷くなる前に行け」と言っていたらしい。・・・・あーあ、時間もったいないぜ。幸い、明日は部活ないんで、午前の時間が使えますが。それでもなー・・うぜー。~♪「HEAVEN」Janne Da Arc
2007.05.11
コメント(2)
僕って、本当に有言実行ができないヤツだと思う。悠季です。授業を真面目に聞くはずが、もう毎回サボる授業とかありますけど、何か?今日は、小説、ノート2ページ以上進んだよ(笑でも、こうやって調子ぶっこいてたから、生活英語の用意忘れちまったよ(笑運悪く貸してもらえる当てがなかったから、仕方なく隣の人に見せてもらったさ。さて、明日は遠足ですね。でも、明日も風が強い・・・!嫌だねー。まぁ、そんなこんなで、2年生になってもう1ヶ月経ちますが。未だにクラスの人の名前と顔が覚えられません。友達いない僕でもさ、駐輪場とか下駄箱で挨拶とかされるんですけど・・・まぁ、一応挨拶を返しますけど、「誰?」ってカンジでー(爆多分、早くても覚えるのに半年くらいかかりそうです(笑あぁ、明日遠足の日で、それプラス、4月に受けたシスアドの合格発表もあります。しかも、遠足終わってから、学校のPCから合否を確認するとか言うからさー。帰って来た直後にドキドキの結果発表。しかも、部員みんながいるところで。まぁ・・・・うちは微妙だよ。でも受かる可能性はありますよ。・・・・・そう言っておいて、落ちてたらすいません(笑僕的には、それよりも、電卓検定が本気でヤバイんですって!;今日は、まぁ・・・早く寝ます。最近、ずっと睡眠時間5時間もなかったからな。~♪「夢みたい~だから雲に憧れた~」森山直太朗
2007.05.10
コメント(0)

「授業を真面目に聞くことから始めています」そう、かつて僕が言った台詞だよ。悠季です。でもどうしても日本史Bの授業は眠いんです。(爆必ず、100%・・一部の記憶が飛んでます。今日は、多分初めて、担当の先生が注意したんですよ。みんなに「起きろ!!」って。僕はその時はちゃんと起きてたんで、セーフです。うん、ちょっとびっくりして、残り時間はちゃんと起きてました。何だか今日の僕は忘れ物が多かったです。SAから頼まれてた物は持ってくるの忘れてたし、今日期限のお金を封筒に入れて持ってくるの忘れるし。後者については、封筒買ってきて、所持金で間に合わせました。そう、これだけのために封筒買ったんだよ。馬鹿だよね。うん、自分でも思う。(爆そういや、以前、SAに映画に行こうって誘われたんですね。まぁ、もう行ったんじゃなくて、まだ上映もされてないんですけど。それで、観たいって言われた映画は森山さんが主題歌やってる「初雪の恋」ってやつで。確か今週からだね。上映は。けどねー、僕は正直、興味あるのは他のやつでー。まだ上映は先で、6月なんですけどね。「きみにしか聞こえない」 というやつ。切ない系の恋愛モノ。以前、小説を読むようになった時に、母から読みやすそうな小説を選んでもらって借りたんです。それは、その中にあった小説で。うん、本当切なくてね・・・・映画も是非観たいなぁ。・・・・一緒に行く人はいませんけど。今日ね、例の春抱きのOVAが来ましてね。さっき観ました。・・・・・・エロくない。(コメントが何か違うぞー!うん、わかってるよ。年齢制限もないんだもの。こうゆうものだよね。(あ、スカパーで放送された時はR-15だったみたい。)まぁ、エロさはないし、ストーリー飛び飛びだし、ちょっぴり物足りないですね。でも、心に迫るものはやはりありましたねー是非、18禁でもいいからエロく、長く、希望(笑で、今度はドラマCDを・・・どうしよう、聞こうかなぁ。こんな時間だしな・・・あぁ、つーか!例のゲームのやつ、対応遅いよ!朝入金したのに、まだ向こう確認してねーの!?セ○ンイレブンはまずかったかな・・・やっぱ、ロ○ソン・・・。平日には来そうにないな。ちぇー、土日かなぁー。僕としては、明日か明後日に来るのがベストなのにぃーーーあ、そうだ。忘れるところだった。コレ、古典の授業中に描いたやつ。横顔は超苦手です。はい、思いっきりお目汚し、BLでスイマセン。ちなみに、本当は膝くらいまで書いたし、2人の横にセリフが書いてあるのですが、あえて写さず。実を言うと、この2人は、僕が最近書き始めた、例のオリジナル小説のキャラです。(左の攻めは「蒼依(あおい)」、右の受けは「悠稀(ゆうき)」と申します。)まぁ、まだこんな関係まで進んでないんですけどね(笑・・・・すいません、ちゃんと真面目にやれよってカンジですよね。うん、今度からは、授業中にその小説書こう!(激しく待てでは!~♪「未来~風の強い午後に生まれたソネット~」森山直太朗オリコン初登場10位か・・まぁまぁだな。あ、この曲が例の、映画「初雪の恋」の主題歌です。
2007.05.09
コメント(6)
僕はどうせ、人より努力しなければ結果が出せないんだ・・・!悠季です。ちっさいことですが。生活英語の授業では、毎回単語の小テストをやっているんです。10問出てきて、10点満点で。それで、今日7点だった・・・・!屈辱だ・・・ここんとこ、ずーっと10点だったのに・・・!いかん、今日はちょっと小テスト勉強を疎かにしてしまったのだ。まぁ・・・正直さ。小テストの答え合わせは隣の人と、交換して行うんですが、その隣の人、本当に授業直前しか勉強していないらしく、いつも点数が悪いんですね。故にいつも僕より下。だからちょっとだけ気楽です。(失礼)さて、ここでバトン行きます。意外とありがちバトン<テレビ編> 1:サザエさんを見て「休みも終わりだ」と少し憂鬱になる サザエさん病か・・・。いや、最近見ないしな・・・むしろ、ちびまる子ちゃんを見てる方が多い。まぁ、ないです。ってかサザエさん見なくても、なんとなくぼけーっとしてて、「あー、もう日曜日だ」って憂鬱になるからね。2:サザエさんのジャンケンで一喜一憂する ・・・・んー・・一喜一憂とまではいかない。いちいち、実際にやってるんじゃなくて、頭ん中でやることもありますけど、勝っても負けてもさらーっと流します。3:テレビ番組に対して独り言のように相槌やツッコミを入れる あるある!(笑結構ね、一人で見てたりするとありますね。ってか、テレビよりも、パソコンで何か見てたりしてる時の方が多いね。<生活編> 4:黒猫が横切るとビクビクする いや、黒猫自体見た覚えがないな・・・多分実際あったとしても、「あー、これって不吉なんだっけ」ってさらーっと流す。5:霊柩車を見ると親指を隠す え、そうなの?初耳ーむしろ僕の反応は「うわー金ピカー」だと思う(笑6:ヅラつけてる人を見ると「見ちゃダメ」と思っていても目が行ってしまう それ以前に、見分けがつかない(爆もし、明らかにわかったとしても、特に何も思わない。7:デジタル時計のゾロ目(2:22や3:33など)を見てガッツポーズ ガッツポーズともまではいかないけど、「おおっ」ってなるね。ゾロ目以外にも、僕の誕生日の数字とか。8:街で同じ服を着てる人を見つけて避けて通る 同じ服はないね。何か、全員サービス的なトートバッグとかはたまに見かけたことがしばしば。もし、実際そうだったら、避けるんじゃなくて、むしろ、「なんかすげー」って、親近感沸くよ(笑9:100円ジュースの自販機を見つけるもマイナーブランドだと買うのをためらう 100円の自販機なんかあんの?見たことないよ、多分・・・・まぁ、学校に紙コップで100円もしないやつがあるけどさ。あんま自販機自体使わないしな・・・・まぁ、むしろラッキーって思うね。<PC&携帯編> 10:自分の携帯番号やメルアドがわからずに呼び出そうとするが操作方法がわからない あー、最初の頃はあったかも!本当さ、初めて携帯持った時、iモードのやり方もわからなかったもん(笑それで、兄に着メロの取り方とか教えてもらってたー11:漢字をド忘れしてPCや携帯の変換で思い出した あるある!そうゆうど忘れって、後になって何かふとした拍子に思い出すのよね。12:ミクシィ日記のネタの為にちょっとした出来事でも覚えるようになった まぁ、ミクシィじゃないけど、イエスです(笑「あ、これネタにしよ!」ってことがよくある。だから、馬鹿じゃねーのってことも、「ネタにしちゃえ」って、前向きなカンジになるよねぃ。<男女編> 13:女性:ストッキングの伝線に気が付かず一日過ごした・・・・ほころび、ねぇ・・・ストッキングははいたことないんで、わかりません。でも、制服のスカートのほころびは2回ほどありましたね。何か足にくすぐったいものが当たるなーっと思ったら、スカートの糸だった、っていう(笑そして引っ張ってみると、余計取れていくから、仕方なくハサミで糸を切ったんですけどね。と、まぁ・・・・そういや、以前ちらーっと言ってたんですが。「オリジナル小説書きたい」っての。昨日の夜中から、実際に書き始めました。まだ、ノートの半分くらいしか書いてませんけどね。しかも、まだ主要な登場人物が全員出てきてないし。先はまだまだ遠いです。まともな小説なんか、中2の時以来だな・・・そんでね!もうそろそろ、例のアレがくるぞ!「春抱き」のOVAが来るのです。ようつべさんに無かったので、仕方なく買っちゃいます。あ、例の同人ゲームは、まだ支払いすらしてないんですが、早ければ木曜日か金曜日くらい。週末には届くーもうね、本当に楽しみだわvvまぁ、決して。来週はもう、テスト週間に入ってしまうことは忘れずにね。授業で習ったこと、全然覚えてないからねー・・・勉強しなきゃ、いきなり赤点取ることになるだろうからねー。とりあえずー・・・今日はこの後、郵便物の準備をせねば。うん、応募者全員サービスの(笑では。~♪「未来の花」LIV
2007.05.08
コメント(0)
いらないお節介ってあるもんだ。悠季です。僕がいつもしているお節介はいらないものばかりってのは・・・・・まぁ、あえて突っ込まないようにして。事の始まりは夕ご飯でのこと。僕用のメニューは、親子丼とサラダだったんですね。そんで、サラダが、カリフラワーで・・・。何となくこれの入手ルートが想像できました。ええ、僕ん家でカリフラワーが出ることはめったにないです。理由は簡単、母が買ってこないから。イコール、今日のはもらい物ということです。さて、僕の家の周りは畑と田んぼで囲まれています。お隣の畑の人とはお知り合い~という風に、ご近所付き合いもしっかりね。それでまぁ、収穫した野菜をもらうことも時々あるみたいです。しかし、今日の場合。母によると、大体の人はちゃんと一言言ってくれたり、手渡しで野菜くれたりするのだけど、ある方だけ何にも言わず、勝手に野菜を置いていくのだと。で、その人が今日、カリフラワーを放置していった、と。正直言うと、宇佐美家にカリフラワーが好きな人なんかいないし、僕だってあんま好きじゃないのね。まぁ、でも夕ご飯で出されるから仕方なく食べるじゃないですか。けど・・・けどね・・・!虫がついてる野菜はいらねェんだよ!!!!母は、一生懸命取ったつもりだと言うが、明らかにちっさい虫がついてんの。1匹だけじゃなく、よく見れば何匹も。僕がしっかり見たら、10匹はいたよ。こんなものを食わせるか!しかも無理矢理、何の言葉もナシに!僕には全く理解できません。例え、ご近所付き合いで良心でお裾分けしてくれたとしても、綺麗じゃない野菜はいりません。ましてや、実は作りすぎていらないから・・・とかだったら、まぢで僕、キレるよ!?お裾分けするなら、綺麗なモノをくれ。ええ、これが正論だろ。本音だろ。そりゃもう、イライラしながら虫をとっていましたさ!見てしまったなら、さすがに食べる気失くすもの。(本当はもういらないって言いたかったけど、どうにかして食べなきゃ、母がキレるんだよ。)ということで、皆さんも、良心であろうがなかろうが、相手のことも考えて、礼儀良くお裾分けしましょう。とりあえずさ、続けて愚痴なんだけどさ。部活がめっさつまらない。つーか、ストレス溜まる。まだ、前半のワープロ検定の練習はいいんだ。打つのは割と好きだし、制限時間以内に打ち終えるのは結構清々しいんだ。けどね、けどね。後半の電卓検定の勉強は、まぢ死ねって思う。一応、1日で2ページ進めるのが目安とかいうけどさ、僕、1日で2分の1ページくらいしか出来ませんからね。故に、4分の1。テスト週間もあるし、今週1週間くらいしか勉強できないとか言うけどさ、それ以前に僕、検定範囲すら終わらないから。きっとこのままじゃ、過去問とか演習問題とか、辿り着けませんから。確かに、やる気ないですけど(待て)、それなりに僕は頑張ってるんだ。ちゃんと時間までは問題と面向かってるんだ。それでもちーっともわからない。もう、知らない。電卓検定とかもういらない。死ねばいいのに。(オイすいませんね。今日は何だか最高級☆に口が悪い。でも何だかストレス溜まりまくり。そのうち何処かプチっと切れて、暴走するかもです。・・・・まぁ、それはないか。僕は何とか抑える子ですもんね。それなんかより!さっきね、僕が最近欲しいと思ってた18禁同人ゲームを注文したゾ☆(切り替え早ッ本当はさ、月に何度も注文することは控えてるんだけど、どうしても欲しくって、下旬まで待てないんだよ!もう、本当にヤりたくて仕方がない。おっと、訂正。「やりたくて」ね。本当に僕は、欲しいものが尽きませんね。色々ブームが到来するしね。そんなワケで、何時まで経っても、ネットショッピングの回数は減りません。そのうち親に、禁止令出されるんじゃないかってビクビクするくらいです。明日は火曜日、か。日本史Bがない日で、体育がある日か。前者がないのは嬉しいし、体育があるのも嬉しいね!うん、今の体育は楽しいです。でも、暑いのは嫌だな・・・もう明日で30度越すんじゃねーの。あーあ、今日はテレビ見てたから、こんな時間だ。お勉強、まともに出来ないねー。まぁ、余裕はあるけどね。っていうか、「似非(えせ)」とか読めるワケねーよな!(某番組の話)~♪「EDEN~君がいない~」Janne Da Arcあ、ちなみに。僕がめっさ欲しいと言ってる、例の18禁同人ゲームとはこちら(製作者のサイト様)です。ええ、ものすっごく、惹かれましたとも。
2007.05.07
コメント(0)
体調が悪いとイライラしてしまう性格なのかもしれません。悠季です。喉やられた・・・!!非常に喉が痛く、声もがらがらです。突如、鼻炎から喉へ移り変わってきました。あ、えーと、今日は僕が大尊敬する方の誕生日です。ブログの方でも一言書いてきましたけどね。今日でえーっと・・・、29歳?、だね。もうすぐ三十路・・!?うわー、早いねぇ。そして僕は5年も前からファンやってることで・・・長いですね。。。。早くも連休最終日。短かったです。(ぁつーか、僕が休み過ぎたんだ。(正解本当はさ、週末課題だけじゃなく、英語・生活英語の予習とか、検定の勉強とかもしたかったんだけどね。まーったくやっていないのが現状です(爆僕の「決意」って本っ当に役に立たないな。。。。今日はさすがにね、課題が丸々残ってますんで、やらなきゃいけません。この不快感と闘いながらね。じゃ、今日は短いですが、これで。~♪「Love is Here」Janne Da Arc
2007.05.06
コメント(0)
改めて僕は気まぐれだと思う。悠季です。昨日の夜中、ふとオリジナルで小説を書きたいと思いました。有言実行な僕は、すぐに登場人物の名前を考えました。・・・・そのうち、登場人物のキャラも考えて、実際に書いていこうと思います・・・・vvまぁ、どんなジャンルかは、言わなくてもわかりますよね(笑えーっと、ネタもないので、バトン。選択肢限定バトン■Q1、ぶらぶら一日過ごすなら 「島、山、森、海、湖、草原、港、神社、公園、スナック」のうちどこに行く? え、ぶらぶら?1日中?・・・・・うーん・・・・草原で。昼寝でもするよ。どうせなら、どっかデパートとかゲーセンとか、色々ある所希望。■Q2、次のうち、発音が好きな言葉は? 「ふぃりあ、かざはな、しゅーりんがん、すれいぷにあ、にぶるへいむ、でゅらんだる、ごりうぉーく、ふれぃ、みおつくし、くろのす、すったもんだ」何、最後のすったもんだって・・・!あー・・・かざはな、で。森山さんの「風花」を思い出すので。(同じ「かざはな」って読み方なので)■Q3、夢を見ていると神様が現れて 「経営者、科学者、語学、スポーツマン、画家、音楽家、作家、俳優、芸人、哲学者、下半身」のうちひとつだけ才能をくれるという、どれにする? 最後の下半身って・・・!アレのテクニック・・・(笑あ、で、答えは・・・うーん・・・・音楽家かな。作家と迷うんだけどさ。文章書くのも好きなんだけど、やっぱ音楽好きだからね。■Q4,友達が箱に入れて素敵なプレゼントをくれました。中身は、「ゲーム、時計、アクセサリー、洋服、DVD、CD、絵画、お菓子、酒、花、ブラジャー」のうちどれ? んー・・じゃ、控えめにCDで。多分、僕は誰かにあげることの方が多い気がする。欲しい物は大体自分で買う・・・というか、自分しか買えない(笑■Q5,決闘を申し込まれました。内容は? 「試験、音楽演奏、スポーツ、PC、チェス、剣道、射撃、謎かけ、動物使い、魔法、ロデオ」のうちどれ? 決闘ねぇ・・・、どれも勝てそうにないけど、マシなのはやっぱPCだな。僕に勝てるような特技はないゼ!■Q6,友達のピンチにかけつけました。そこは、「海、山、森、友達の家、飲み会、消費者金融、職場、裁判所、試験会場、三角関係の現場」のうちどこ? んー・・友達の家。ありがちな答えですがwまぁ、まずはそうやって頼られる友達を作らなければね。■Q7,大掃除をした日、忘れてたあるものが出てきました。それは、「小説、漫画本、DVD、アルバム、洋服、へそくり、指輪、健康器具、離婚届、梅干、丸まったティッシュ」のうちどれ? まぁ、結構出来そうなもの多いけど・・・漫画で。ねぇ、1つ言っていい?絶対、最後の選択肢、オチだよね?下ネタとか笑いに走ってますよね・・・。■Q8,友達の生霊が枕元でささやいています。1「不眠症にしてやる」、2「あの人を私によこしなさい」、3「コンテストに出るな」、4「嘘つき」、5『海には行きたくないんだ』、6「田舎に帰れ」、7「結婚してください」、8「泥棒め」、9「ごめんなさい」、10「明日、3時からバーゲンよ!」 じゃぁ、9の「ごめんなさい」で。今そこで言われてもなー・・・って思わず突っ込みそうだ。それ以前に、霊が見えるかどうか・・・。■Q9,あなたは、警察に捕まってしまいます。その理由は「窃盗、痴漢、ストーカー、詐欺、銃刀法違反、暴行、放火、誘拐、殺人、テロ、エロテロリスト」のうちどれ? んー・・・・・暴行で。別にそこまで手が先に出ちゃうような人間ではないと思うが・・・。されたいのはt・・・(強制終了)■Q10,風船に手紙をつけて飛ばしました。誰に届いた?「小学生、主婦、モデル、作家、親戚、歌手、社長、助教授、王子様、森のクマさん、ビン・ラディン」のうち誰?助教授って微妙だな・・・・あの某キャラを思い出すね。ね、SA?(不意打ち)あ、でも今は助教授じゃないよ、准教授だよ。(知ったかぶりをしてみる)答えは小学生で。何だコレーって散々ネタにされた挙句、捨てられるみたいな。■次に、バトンまわす人3人。特に指定はなし・・・・フリーで。さて、今日から・・・少しくらい勉強しようかとも思いますが、・・・やけに蒸し暑いんですが。そして何気に鼻炎・のどの痛みもありますし。最高に、不快感。こんなのじゃぁ、やる気になりません。誰かパワーを注入してください・・・・・・~♪なし
2007.05.05
コメント(0)
意外と変なところを評価されます。悠季です。今日はカラオケ行ってきました。SAと。今日は久しぶりに採点機が甘いやつでした。僕でも普通に70点とれるヤツです。で、いつもように歌った曲リストと点数載せますが、今回は何かすっげー、色々ありますよ。色分けはこちら。ジャンヌ、LIV、森山さん、ポケットビスケッツ、その他ええ、ポケビを歌いました。ちょっと懐メロです。僕が初めて大好きになったアーティストさんでもあります。だいぶ前の話だけど、解散したのは悲しかったねー。歌った中で1曲だけPVのがあったけど、めっさ懐かしかったー!今度、中古でCD買ってくるつもり。昔は音源持ってたけど、さすがにもうないからなぁー・・・あ、で、話戻して、歌った曲リスト。青春アミーゴ(採点なし)HEAVEN(73)Are you alive?(73)I wanna be with you(74)Without You(74)air (71)光陰(74)Skeleton key(76)Star(74)SOUL(73)Let's go to the moon(77)LOVE YOUR LIFE(73)未来の花(72)Dry?(75)ヴァンパイア(72)セル(71)EDEN~君がいない~(85)霞ゆく空背にして(73)Heaven's Place(75)Shining ray(71)will~地図にない場所~(73)Rainy~愛の調べ~(73)湖(73)マリアの爪痕(71)Labyrinth(73)高校3年生(71)今が人生~飛翔編~(76)Red Angel(83)Days(76)Power(71)Yellow Yellow Happy(69)さくら(独唱)(71)旅立ちの日に(76)小さな恋の夕間暮れ(73)Try(75)何で「EDEN~君がいない~」が85点でやけに良いのかが僕にはどうしても納得できません。・・・・結構、失敗したのになぁ。何か他にもさ、明らかに全然歌えてねーじゃんってヤツが、高得点だったんだよなぁ。。。何か微妙な心境だよ。しかも、しっかり歌ったヤツは点数低いっていう・・・何か可笑しいです。ぜってー、可笑しい。まぁ、LIV特集のはずが色々歌っちゃいましたね・・・。・・・ていうかさ、誰か音痴の直し方教えてください。まぢで。明日からちゃんと宿題とかをするつもりです。うん、頑張らないとヤバイです。~♪ドラマCD
2007.05.04
コメント(0)
今日はやけに腐女子思考が普段よりやや多かった気がします。悠季です。今、むしょーに、欲しいPCゲームがあります。・・・・あ・・ハイ、もちろんあっち系で18禁です。ええ、本当にスイマセン。体験版とかあったんで、さっきまでやってました。あとそのゲームの攻略サイトなんかも見て来て・・・!これはもしかしたら俺下よりもハードじゃないか!?ハードというか・・・・・・ま、マニアック?(爆だって、某攻略サイト様に書いてあった言葉が、「変態さんいらっしゃ~い」ですよ!?何かウエルカムされちゃったし、僕買うよ!(ぁ、変態って認めたつーか今度ネットで何か注文する機会があった時に一緒にね。(ネットショッピングは極力、『注文回数は少なめ・まとめ買い』精神です!)あーあ、今日も結局何もやってないや・・・。あ、昨日言った通り、書店行ってきた。トーンとファイル買ってきた。画材コーナーにいる人って無条件に「あぁ、絵上手いんだろうな」って思う。僕も是非そう思われたいね(笑ま・・・・あんなにも下手なんですけどね・・・・。とりあえず今は、絵に関しては、「男」を描く才能が欲しいです・・・・・どうしても僕の描く男は「受け」にしか見えないらしいし。(誰もそんなことは言っていない次のフリーペーパーで描くのも、もちろん男で、男らしい?キャラだから・・うん・・・・頑張るよ。でも、一応何時でも男らしくってのは努力してるんだよ。(あれで?あ、明日、カラオケ行くらしいです!ってか行きます。SA様と(笑ちょっと前から決めてたんだが、今回は「LIV特集」行きます・・・!LIVの曲ばっかり歌う。名前くらいは知ってるらしいし、心置きなく歌うよ。もちろんジャンヌも歌うだろーけど。最近ジャンヌばっか歌ってた気がするし、たまには心機一転だ。でもLIVの持ち歌少ないから、他の曲も覚えてチャレンジしよー。インディーズのやつ入ってるかなー・・・・ちょっと楽しみです。(そしてちょっぴり、課題が心配・・・)では。明日は楽しんできます。~♪「Try」LIV
2007.05.03
コメント(0)
改めてBLってほんと良いよなぁ・・・って思いました。悠季です。あ、腐女子出たよーって聞き流さないでくださいよ!本当にさー、男同士って以前に、やっぱストーリーが良いんだよ。僕だって、普通の少女漫画は一杯持ってますけど、印象に残るのは、断然BL漫画なのです。うん、やっぱ好きだなー、BL。さて。やっと連休キタ!とりあえず明日は書店へ行きます。文房具や画材が豊富にある書店です。そこでとりあえず、学校の授業用のファイル買ってー、画材(トーンとか)買ってー・・・・まぁ、色々買ってくるつもりです。でも・・・、もし明日は自転車で行くんだったら、自転車乗るの約1週間振りー・・・ただでさえ連休で乗ってないのに、昨日今日と車で送り迎えだったんでー・・まぁ、さすがに書店如きで車は出してもらえないだろうねーどうでもいいけど、通学靴(ローファー)がまともに履けません。ええ、例の深爪治療で。別に靴も履けないほど痛みがひどいワケではありませんが、ガーゼやら包帯?やらで、何か指1本だけ妙に膨らんじゃってるからー。だからゆとりがあまりないローファー履くと、結構キツイ・・・。こりゃ、来週の遠足では、包帯とか取って行かなければ。あ、さっき言ってた車で思い出したんですけどね。僕ん家の車・・今回は父の車のお話ですが。その車に、ある機械がついているんですね。何か、警察官が近くにいるか察知するやつ。シートベルト無着衣で違反とられないようにするんだとか・・・だったら最初につけとけって話なんだけどね。僕も激しくそう思う。(でも実際、僕の目の前で違反とられてたんだよ・・・。)まぁ、その機械もさ、察知の仕方が、「無線の電波をキャッチする」だから、警察が無線使わなきゃ、わからないわけで。普通に、パトカーとすれ違ってから察知することも・・・全く意味がない。(笑で、その機械は大体「察知しました」とか言うんですね。けど、最近いつもとは違う音が鳴って「危険です」とか言うんですよ。何が危険なんだよって何度も突っ込んでるんですが・・・昨日か今日か忘れましたけど、ある時、「危険です危険です危険です危険です」と、何度も言いやがって・・・・。だから何が危険なんだよ!運転手の父もさっぱりわかりません。とりあえず、シートベルトはしっかり締めましょう。ごめん、自分自身何が言いたいのかわからないや。(爆とりあえず、今回の連休の目標は、予習をたくさん進めること!そうすればきっと、平日が楽になるんだ。うん。まぁ、この僕のことですからね。出来ない可能性も、存分にある。(ぁま、努力はするよ。~♪「-R-TYPE 瞳の色」Janne Da Arc
2007.05.02
コメント(0)
じーっと待つということほど、時間の無駄な使い方はない。悠季です。時間がありません。英語の予習をする時間が。えーと、以前言ってたように、今日は病院行ってきました。・・・・・・ふ、深爪で(爆ってか、そんなにも短く切った覚えなんてないんだぜ!?けどだいぶ前から、1本の指の爪だけで、短いまま、爪が伸びてこないし、痛みもあるし、押すと膿が出てくるし。だから、学校帰りにわざわざ行ったのですが、特に進展なし。・・・・いや、あれ程、大袈裟に言っておいてなんですけどね(笑何か、まだ爪を切る処置をする状態になってないらしいから、とりあえず薬塗られただけでした。そんなワケで、現在、例の指の部分だけ、包帯?みたいなの(ガーゼを固定するやつ)が巻かれてて、・・・・靴下はくと、その指だけちょっと目立ちます。で、今後のこと。特に、次は何時来ればいいかってのは聞いてないんです。故に、「悪化したら来い」的な、アバウトなカンジ・・・。そんなこと言われたら、本気でヤバイ状態になるまで、行かない気がします。(笑あと、余談ですが。病院出てから、向かい側にある薬局に薬をもらいに行ったのですが、薬を渡してくれた薬剤師さんが、やけにウザかったです。(待てってか、キモかった(笑何だろう・・・・話し方もキモイし、声もキモイ・・・そしてめっさ僕を見つめてくるんです。なので僕はやや目を逸らしがちに説明を聞いてました。アレは、僕を馬鹿にしてるとしか思えない・・・!!で。その病院へは6時に部活終えてから、車で行ったのですね。で、帰って来たのは8時過ぎ・・・。それから夕ご飯食べて。そんで今9時なワケ。時間がありません・・・!!今日こそ安眠できるかと思ったのに、今から英語の予習やれってか・・・?明らかに0時とか過ぎるかもよー昨日は、生活英語の問題集のために寝るのが遅くなりました。でも、それは課題というか・・・宿題は宿題だけど、何時出せばいいのか忘れたんですよ。だからとりあえず授業がある今日までに・・・!と必死にやってたワケです。けどね・・・・提出はGW明けってオチでした。(お決まりの結末・・・・あーあ、今日も夜更かしかよ。また1日中眠いだろうなぁ。~♪「Confusion」Janne Da Arc
2007.05.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1