2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
悪戯=エロい意味、なのは僕だけではないはずです(笑悠季です。今日はハロウィンでした。特にこれといって、何もしてないなー。ただ、夕ご飯にかぼちゃのコロッケ食べたり、お風呂上りのデザートにかぼちゃプリンを食べたくらいで。授業中の落書きでもさ、ハロウィンにちなんで仮装させたイラストを描こうと思って、描いたはいいけど、上手く描けなくて消しちゃったねー。その後は、描くこともなかったんで、小説を書いておりましたね。けどさー、それも何か面倒になってくるんだよね。うん、・・・事に及ぶまでの過程が、さ。もう本当に、それまでの前フリを略したかったもん。や、本当に最初、「中略」って書いてやったけどさ(笑けど、ちゃんと中略は消して、過程を書いてやりましたとも。やっと、今から・・・!ってとこまで来ました。ま、どうしても、前フリが短くて、情事が長くなると思いますが。いや、アレだよ・・・・仕方ないじゃん。コイツ(登場人物)らがヤリたい盛りだからさ。(爆だから、こんな、ヤるだけの文章になっちゃうんだよ。ハロウィンといえば。これもあっち系のお話ですがね。僕の大好きな某BLゲームのファンディスクに、四季をテーマにしたショートストーリー集があるんです。で、ハロウィンのお話もあるんです。しかも僕の大好きなカップリングvそれはいいとして。これがね・・・!事に及ぶ前に終わりやがるんですよ・・・・!もう、それが本っ当に、これでもかってくらい悔しくて!!(こんなことぐらいにしか悔しさを感じない僕って一体・・・。)頬についたクリームを舐めてあげるのも良いですがね、「可愛いお前が悪いんだぞ」とか言って押し倒して、終わりとか何!そのキャラが可愛いことは僕も知ってますが(ぁ)、そこで終わらせんな!ヤれっつうのーー!(待てさてと。明日から11月ですね。明日、楽しみにしていた日なんですよ!僕の好きなBL漫画「純情ロマンチカ」の発売日&サイトオープンですし、部活の時間が少なくなる・・・!(11月から下校時刻が18時から17時に。)さーてと。残りの時間はどう過ごそうか・・・。ドラマCD聞くか、同人誌を読むか、なんだけど・・・。うーん。~♪「Heaven's Place」Janne Da Arc
2007.10.31
コメント(0)
イライラ度が増えつつあります。悠季です。癒し、ないですかね。即効性で、すぐ何処でもOKなの。本当、今日の保健の授業はキレそうになりました。先生目の前にいるし、先生の字が汚くて読みにくいし、先生が板書してる時邪魔だし。本当、この先生大嫌いだ。つーか、名前なんだっけ?(爆あと学校のことで言うと、部活で部長のY君が「ジャンヌダルク」を連呼していたのが印象に残ってます。ま、生憎、僕の大好きなアーティストの方ではないのですが。何かね、何故か「怪盗ジャンヌ」でしたっけ?あれのカードが見つかったんですよ。多分、今部活で使ってるパソコンの部屋で。Y君「宇佐美さーん」悠(Y君たちの方を振り向く)顧問「これ、宇佐美さんの?」悠「違いますよ;」顧問「『怪盗ジャンヌ』って知ってる?」悠「名前だけは知ってますけど・・・。」Y君「『怪盗ジャンヌ』知らんの?昔やってたじゃん!」 「皆観てなかったの?俺、観てたよ!」・・・・何故か女の子向けの作品に熱くなるY君が可笑しかったです。(笑そういや。先日、アニメの映像が観たくてカラオケ行ったんだけど観れなかった、って話。アレね。観れない理由わかりましたよ。カラオケの機械の機種が古いから。僕がよく利用してる店には最新機種は置いてなかったのです。ま、最新、っつっても、本当に今年の春に発売したばかりらしいから、まだ全国に広まってるわけじゃないのかもしれないけどさ。で。12月にね、また近所にカラオケの店が出来るんですよ。っつっても、以前潰れたところがまた復活ーみたいな形なんですけど。同じ名前の店が出来るので。ま、新しくオープンってことで、奮発して最新機種を導入して欲しいものです。そしたら、喜んで行ってあげるからvま、今よりも近くなるし、色々都合が良いから、どっちみち行くようになるだろうけどー。・・・ふぅ。今日も終わりますねー・・・。何かもう、ストレスが溜まりすぎて、うつ状態?、かも。。。。・・・どうもがいても何にも変わらないと思うけどね。良い意味でも、悪い意味でも。~♪「ハレ晴レユカイ」
2007.10.30
コメント(0)
結構機嫌が顔に出る。悠季です。今日は、何だか機嫌が悪かったです。特に部活が。何かもう、部活さ・・・・ストレスの塊となりつつあるんですね。イライラしてるっつうのに、僕の嫌いな「教えられること」をされれば、自然に顧問を睨んでました。あまりにもあからさまだったので、「何か怒ってる?」って言われましたがね。まぁ、あと。ストレスの原因はアレですね。席。席替え後の席がねー・・・。1番廊下側の1番前っていうのがさー。1番前ってことだから、宿題とかはさすがに出来ないし、黒板見にくいし、廊下から姿丸見えだし。ま、1番前でも、平気で絵描いてましたがね。しかもエロとかも普通に描いてたよ(爆騎乗位ばっか描い(自重絵、さ。何かネタないかな、本当に。最近、咎狗のグンジばっか描いてるよ。ってか、グンジしか描いてないよ。あとセットでキリヲ。うーん。。。。本当、休みがないのって辛い。せめて土曜日、遊びに行くんじゃなかったなー。ストレスの原因、この土日まともに休んでないってのもあるんだよね。ま、明日も頑張るよ。じゃ、短いし薄いけど、これで。~♪アルバム「LIFE~the second movement~」you
2007.10.29
コメント(0)
母と趣味が合った覚えがありません。悠季です。頭痛い・・・。あ、今日は漢検の3級を受けに行って来ました。試験終了後に解答をもらったんで、自己採点しました。結果、200点中182点。正答率、(合格ラインが70%前後で)90%くらいなんで、合格確実っすねー。僕の兄が、過去に2回受けて2回とも落ちた(しかもあと1点とか2点で)ので、少し警戒してたんですが、全然大丈夫でしたー。さてと。最近いっぱいお買い物してます。昨日だって荷物届いたのに、今日も検定の帰りに名古屋駅に行って・・・。特に今日はドラマCDをいっぱい買ったんで、順番に聞いていかねば。未聴枚数が結構ある・・・!やっぱ、(聞くのが)1回目の時はしっかり聞きたいんで、他事はしたくないんですよね。フリートークとかラジオでさえ結構他事してると、頭に入らないんだよね。。。そうとなると、余計に聞くタイミングがないっていう・・・。さて。これは前も話しましたが。現在進行形で、母に僕の持ってる漫画を読ませています。もちろんあっち系(BL)込みでwあ、でも。全然知らない母のために、結構性描写があるやつは避けてるんですよ~・・・。でも、そうなると、結構冊数が少なくなるという・・・。ま、BLもレディースコミックみたく、最後にはああいうシーンを持っていく傾向がありますしね。僕の偏見、かもしれませんが・・・。で、さっき。(僕が読ませた)漫画を読んだを母が一言。「この、中村春菊って人は知ってる。有名だよ。」何であんたがBL漫画家知ってんの!?まぢ、思いましたw聞いてみれば、TVかなんかで観た事があるらしい。テレビ出てたんだー、中村せんせー。中村先生と言えば。現在も連載中の「純情ロマンチカ」(僕がBLの世界にのめり込んだキッカケとなった作品!)がアニメ化するんですよ。まぁ、前も言いましたが。で、昨日買ってきた某雑誌にさー、アニメの絵が載っててー。おぉーって思ったわけです。(笑(何何かもうーすっげー楽しみでー!まだいつからとか、何処の局でとか、キャストすら決まってないんですけど、ものすごく期待してますー。で、漫画の方はもうすぐ新刊出るから楽しみーしかもその発売日に公式サイトもオープンするんだってー。どんなカンジなんだろーなーvにしても。本当に母の反応が薄いと言うか・・・。なかなか僕オススメの漫画を気に入ってくれません。まず某少女漫画はつまらないとか言うし、某漫画たちのことは絵が好きじゃないとか言うし。何がいいんだよ!って聞いたら、「変わったヤツ」とか言いやがるし。本当、母とは今後も趣味が合いそうにありません。さてと。明日からまた学校ー。ぁ、忘れてたけど、席替えしたんだっけかー!ぐはー、もうやんなっちゃうねー!授業中に宿題はまず出来そうにないなー。落書きは頑張れば出来るか・・・?やっぱ何より嫌なのがお弁当タイムだよねー。まぢどうにかして欲しいよ、この席ー。1年生の時の最強の席替え運は何処へ・・・!~♪アルバム「LIFE~the second movement~」you
2007.10.28
コメント(0)
結構頑固です。悠季です。本日は、午前は部活、午後は遊びに行く、という、過密(?)な日程でした。部活のことは置いておいて、遊びに行った件。ま、夜も遅いんで、かなり端折って話しますが。SAと、僕の地元で遊びました。ボーリングとカラオケとゲーセン。ボーリング。前に比べれば、結構良かったかも・・・?ま、ストライクが1回だけってのが、不満ですが。でも残り1ピン!の状態でピンを3回も倒せたのは、自分でも結構すげーなって思いましたw続いてカラオケ。今回は名付けて、「アニソン祭&エロ祭」(待てこの色はJanne Da Arc。()内が点数。今回は採点が甘いやつなんで、いつもより高めの点数。「ROMANヨ」「月光花」(72)「clover」hiro(82)「Fantastic」鈴木亜美(83)「ハレ晴レユカイ」(83)「Shining ray」(68)「SPELL MAGIC」Acid Black Cherry(69)「Black Cherry」Acid Black Cherry(71)「Dry?」(74)「-S-」(70)「ヴァンパイア」(69)僕はあんまし歌ってない。・・・っていうかさ!カラオケで流れるアニメの映像目当てだったのに、流れないとか何ですか・・・!もうやる気失くしちゃって、全然歌わなかったさぁー。で、まぁ、ゲーセンでは太鼓の達人をやって・・・。その後SAと別れて、書店へ寄って帰宅。で、帰宅後。ネットで買った物たちが届いてました。ま、ゲームやらCDやらDVD・・・。・・・・ゲーム、溜まっていくぜ・・・。つーか、まぢ・・・どうしようね、未プレイのゲーム、いっぱいあるよ!PCの方は、今日で3本になったし。PS2の方は、5本、かな・・・・。PS2さ、ホント此処数ヶ月やってない。時間があったら、久々にやろっかなぁー。でも、何処までクリアしたかとか覚えてないや・・・さてと。あとちょっとPCやったら、届いたドラマCD聞こうっと。・・・・あ、ちなみに言いますと。忘れちゃならないのが、明日。明日、漢字検定3級を受けてきます。名古屋の某大学に行って来まーす。一応、希望校の一つ。第4希望だけど。遠くてやんなっちゃーう。ついでに名古屋駅も寄るつもり。全く勉強してない、だなんて、言えやしないさ。(ぁ~♪アルバム「LIFE~the second movement~」you
2007.10.27
コメント(0)
普通に話してても、笑われる僕って一体・・・。悠季です。昨日は本当、申し訳ない。何か暗くってwあぁ、これは昨日の内容の付け足し?みたいなもんですが。例の友人の言葉の中で、僕の名前も書いてあったわけですが。まぁ、昨日はHNの「悠季」って書きましたけど。実際は本名で書いてありました。けどね、けどね・・!実際は、名前間違って書いてあったんですよ!そこではカタカナで書いてあったのですが、まぁ、HNの悠季・・「ユウキ」を使って表すと、「ウキ」になってたんですよ。うん、一文字目が抜けてるんだよ!せっかくさ~。嬉しかったありがとう。って内容だったのに、名前間違えられると、説得力がナイ・・・(笑人違いでもないみたいし、ちゃんと僕の名前の読み方とか知ってるハズなんだけどな・・・。何か本当、微っ妙だよねwま、その友人とは、此処半年、連絡を取ってません;多分、今年も年賀状は出すと思うんですけどね。年賀状と言えば。ま、今年も、手描きで書こうかな~って思っているのですが、来年の干支、ねずみですよね?確か。うわー、全っ然思いつかないや。・・・・・あ、良いの思いついたかもw(早っでも、ある特定の人にしか通じないネタなので、他にも色々考えないといけませんが・・・・。ま、単純に、何かテキトーに人描いて、ねずみもちょこっと描いておけば、それで充分大丈夫だと思いますが。ま、それは12月に入ってから考えればいいですかね。にしても。今日は、本当に嫌なことが・・・・。今日のHRで、後期の役員と席替えをやったのですが・・。まず役員。ま、室長とか議員とかには縁がないので、委員会か係、にするわけですが。とりあえず、楽な掲示係にしようと、黒板に名前を書きまして。(黒板に委員会とか係が書いてあって、希望するのに名前を書きにきて、だぶったら、じゃんけんで決める)けど、皆が書き終えて見てみると、定員2人のところに4人の名前が!で、他のところも見てみると、すーっきりとおさまっていて、じゃんけんに負ければ強制的に体育委員に・・・!(体育委員は男女各1名と決まっていて、4人のうち2人が女子で、女子の体育委員は未定。)っていうか、まだ未定なのがその時点で2人だけだったので、絶対どちらかがならなくちゃいけない。体育委員とか絶対嫌よ!と思って、僕は焦って、「風紀委員でいいです!;」と担任に言いにいきました。で、名前を移動してくれて確定したので、何とか逃げられました。まぁ、そのせいで、もう一人の子がじゃんけんもせず強制的に体育委員になったわけですが、・・・・・・やっぱ酷かったでしょうか?(苦笑ま、まぁ、そこは、向こうだって同じですよ。向こうだって僕みたく、逃げる選択肢はあったし、そのタイミングもあったはず。う、うん。僕が先を読んで、その子より早く行動しただけだから、ね。・・・・・わ、悪くないよね?風紀委員だって、誰もやりたがらないヤツだし・・・。・・・・うー、何か結構、罪悪感があるのですが・・・・。そして席替え。結果、廊下側の1番前。・・・・・1番最悪な場所です;どうせなら真ん中の1番前・・・先生の真ん前の方がマシだ!あんな場所、廊下から何時だって丸見えだし、1番端っこだから、黒板とかも見にくいし。・・・・特に、お弁当を食べる時が1番辛いな。あんな廊下から丸見えの場所で一人で食べてるって・・・・。ぜってー、見た人が嘲笑とかするよねー。あぁー、本当最悪だ。さて。やっと来ました、休日!しかし。今週も何だか忙しいです。土曜日は1日中出かけてますし、日曜日は昼から夕方までやっぱ出かけてるし。とりあえず明日は。当初は普段通り、午前は部活、の予定でしたが、その後に、SAと遊びに行くことになりまして。まぁ、都合上、その日しかなくってねぇー。辛いけど、頑張る。まぁ、遊びに、というか、厳密に言うとボーリングとカラオケです。カラオケは、アニソン祭!をしようと思ったのですが・・・・。歌う予定のやつを携帯のカラオケので試してみたけど、歌いにくいのも結構あって、たくさん歌うつもりが、10曲も満たないかも・・・。まぁいいけどさ、アニソンが途切れれば、いつもみたくジャンヌとか歌うし。さてと。寝ますかなー。~♪「桜」Janne Da Arc
2007.10.26
コメント(0)
精神年齢は小学生?、いつまでも子供っす。悠季です。今日は、日記を書こうか迷ったのだけど、やっぱり書きます。あぁでも。今日のことは話題にはしませんけどね。いきなりだけど、今日の話題は誕生日。僕のある友人との事ですが。去年のある日、その友人が誕生日を迎えたので、お祝いメールを送ったんです。まぁ、本当に「お誕生日おめでとう」ってくらいしか書いてないんですけど。けど、その人からの返信に、僕はびっくりしました。まとめると、こんな内容です。「歳を取れば、それだけ死に近付くとわかっているのに、悠季のようにおめでとうって言ってくれる人がいるから嬉しくなる。ありがとう。言葉にしても足りないくらい嬉しかったよ。」本当に一言しか言ってないのに、何でこんな大袈裟に返信するの・・・?と最初は思いましたが、よく考えてみれば、ちょっと納得しました。誕生日って、他のどの記念日よりも1番大切な日で。その人が誕生した日。偶然の偶然で、本当にありえない確率でその人が、その年その月その日この場所に生まれたのですから。その人が自分にとって大切な人なら尚更。感謝しても感謝しきれない奇跡だもの。その日を1年経ったら祝って、またのその次の年も祝う。生まれてきてくれてありがとう、って。すごく良いことですよね。勿論、僕も、おめでとうって言われることは、嬉しくないと言ったら嘘になる。・・・・・・・・・・けど、正直、生まれてきたくなかったな。・・・まぁ、これ以上話すと、本当に裏日記モードに入るので、やめておきましょうか。明日は、色々ありそうな日です。多分、精神的に、ちょっとクる日かも。~♪「-R-TYPE 『瞳の色』」Janne Da Arc
2007.10.25
コメント(0)
色んな能力が衰えてきた気がします。悠季です。。。本当さ。授業中って暇だよね。(ぇ最近、何もすることがなくって暇でさぁ!宿題もさ、教科書とノートで出来るような教科ならまだしも、それプラス辞書、とかだと、さすがにやりにくくて。イラスト描くってのも、ネタないし、才能ないしー。うーん、何かないかなー、授業中に手軽に出来ること。何か、僕、文字に弱くなってきたかも・・・・。や、夕ご飯食べた後の自由時間さ、最初はゲームしてて。けど、何か疲れてきて、今度は同人誌の小説を読み始めて。でもやっぱ疲れてきて、あまり読まずに終わって。可笑しいなぁ、以前なら、時間ギリギリまでずーっと出来たことなのに。それほど、ゲームも小説がつまらなかったのかな?(待てこれはさっき、ふと思い出したことなのですが。つい最近・・昨夜かもしれないし、数日前かもしれませんが。夢、を見たんですね。それも、僕の知り合いが僕の兄に一目惚れする夢を。・・・・・もうまぢありえねーの、なんの!もはやこれは笑えるネタですよ!けど、惚れたのが僕の知り合い、なので、さすがに夢の中に出た僕は笑ってませんでしたが。。。まぁ、本当に結構仲の良い方な知り合いなので、誰とは言えませんが、わかりやすく頬を染めちゃって、見事なまでの一目惚れでしたよ。あの子が意外にも乙女反応!?ってカンジで、今思い返せば、やはり笑える!(失礼だよこうゆう夢だったらいっぱい見たいんだよねー。僕が見た後、嫌なカンジにならないヤツ。。。他の人はどうなったっていいからさ!(激しく待て・・・・ま、どうせ夢だしね☆さてと。まぁ、・・・やること、ないなぁ。気が向いたらゲームやるかもだけど、何かやる気しねぇー。~♪「Psycho Dance」Janne Da Arc
2007.10.24
コメント(2)
登下校での良い暇つぶし方法を教えてください。悠季です。他の人に聞こえない程度に、曲を口ずさむ、も、歌う曲がなくて困るんだよねぇー。音楽で言うと、プレイヤーとかも危ないっすよ。いや、実際、音楽聞きながら帰ったことがあるんですけど、まぢ危なかったです。やっぱ運転?中は耳もフリーじゃないとね!にしても。やばいなー、中間考査。特に今日は悲しい間違いが多かったです。英語は、コンマがないとか、これじゃねーよなって思って書かなかったけど実は書けば合ってた、とか。日本史Aは、二択の問題、全部間違ってたとか、漢字の誤字で3問くらい落としたとか。今日から部活も再開。試験も終わり、何をするかと思いきや、エクセル・・・です。今度は1級。今日は新しいことを習いました。ゴールシーク、ソルバー、ピボットテーブル。教えてもらってから、それを使って問題を解けと言われてやりましたが・・・・。さっぱりわかりません・・・・。式入れてもエラーになるよ!む、難しいよ!まぢ、制限時間内とか終わりませんから!まぁ、新しいことだったので、結構楽しかったです。や、楽しいっていうのも、ちょっと言い過ぎだけど・・。試験は1月らしーので、地道に頑張ります。さて。ま、話の発端は数日前のこと。僕が修学旅行から帰ってきてすぐのこと。「そういや、(修学旅行に)行ってる間、犬が大変だったんだよー」と、母が言いました。事情を聞きますと。我が家で飼っている犬がですね、腎臓・・・だったかな?何かどっかの内臓を悪くして、入院したらしーです。でも2・3日だけだったんで、僕が帰って来た時点で、もう帰って来ていたけど。で、「もう年ですからねー。そのうちコロっと逝っちゃうかもしれませんねー。」と、お医者さんに言われたらしいです・・・。・・・・・そんなことをさらりと言いますか・・・!?ま、確かに・・・もう14歳だしね。結構長生きしてると思いますよ。で、気が早いことに、親は、犬が死んだ時の処理の準備を既にし始めてるとか・・・。で、死んだ後、しばらくしたら、保護センターかなんかから、犬を引き取って飼おうか、とか・・・。そんなことまで考えてるようです。や、まだ死んでませんからね!と、可哀想に思いつつも、「次の犬、何て名前にすんの?」と聞いてる僕。(爆でも、まだ特に決まってないらしーです。何か良い案があれば言って、みたいなことを言われましたが。や・・・僕、ネーミングセンス、壊滅的だからな。つーか、そういうペットの名前とかだと、好きな何かからそのまま取ってしまうんだよな。例えば、好きな漫画のキャラから、とかさ。実はこの家で飼っている犬もそうだったりする。犬の飼い主は母なので、名前も母が名付けたのですが・・・今の犬の名前はチョビ、です。「動物のお医者さん」、だったかな?それの漫画に出てくる犬の名前だってさー。で、それの前の犬はパンチ、だったかな。「タッチ」に出てくる犬の名前・・・。正直、微妙な名前だと思います。(ぁま、僕が言えることじゃねーけどさ。でも、僕が何か案を出すとしたら、やっぱBLゲームのキャラから借ります・・・。(オイま、その時が来たら、色々案をぶつけてやろうと企んでいますwさてと。何やろーかな。今日はとりあえず、予習とかはやらなくても大丈夫なので、思い切り休もうかなー、とは思っているのですが。ま、やっぱ、PCゲームかなぁ。何だかんだで1週間はやってない気がする。つーか、やる気が全然なかったし。だって、今やってるヤツ、正直つまらない・・・(待てでもどっちみち、もう他にやってないゲームはないから、新しいゲームが届くまでは、これしか出来ないんだけどさー。うん、今月下旬くらいに、宅配便来るよ!新しいゲームも買った!「Lamento」と「スクエアな関係~ぼくらの恋愛心理学3~」をね。うーん、とりあえず今やってるゲームをコンプせねば。まだ4分の1・・・もやってないかも。~♪「Confusion」Janne Da Arc>>私信SA、改めてお誕生日おめでとう!!(・∀・)
2007.10.23
コメント(0)
タイトルは、某友人がお花飛ばしながら口ずさんでいた言葉。・・・・ま、此処見てる人の中じゃぁ、一人にしか通じないが。悠季です。今日はテスト返しでした。・・・まぁ、ヤバイっす。今のとこ、唯一悪くないのは古典でしょうか。唯一平均以上だしね。にしても、日本史Bが・・・本気で評定が2になりそう。日本史Bのテスト返しの時。「勉強不足。」と、Hさん(担当の先生)に言われ、え?と思って点数を見れば、赤点スレスレ☆そして極めつけは。「39点以下の人は問題文と解答を全部写してきなさい。」僕ですかー・・・!つーか、日本史で普通に90点台取る男子、意味わかんねぇ。(待て何でそんなに覚えられるんだよぅ!とにかく。今、頑張って、レポート用紙に問題文と解答を写してます。もう、まぢですんげー量。問題文っつっても、現代文の長文とかみたいなカンジですからね!そんなこんなで、これまででレポート用紙4枚が文字でびっしり埋められました。本気で水曜日(次、授業のある日)までとか無理!とか思ってましたが、意外とイケそう。や、もう、あと3分の1くらいだし!頑張ってるよ、僕!今日は幸い、部活が休みだったし(昨日が試験だったから、代休みたいなカンジ)、英語の予習も今日だけなら何とか大丈夫だし。使える時間はフルに・・・。延べ4時間ちょっと、やったかなぁ~。あー・・・カラオケ行きたいな~。アニソン歌いたいなぁ。映像がアニメのやつ、歌いたいんだよねぇー。それに、やっさんのコメントが流れてるしー。やっさんの2ndシングルも歌いたいなー。けど、しばらくまともに休めなさそうだしな・・・。来週は土日とも予定があるし、その次の週は土曜日に模試があるらしーし。・・・で、でも!それでも僕は行きたいな。日曜日とかに。誰か誘ってくださいwまぁ、いないならいないで、Sっちゃんを強制連行させますけどー。(ぇさてと。結構日本史Bのやつ進むし、漫画読んじゃおうかなー。~♪「SPELL MAGIC」Acid Black Cherry
2007.10.22
コメント(0)
誰か傷心の僕を癒してください。。。悠季です。本日、基本情報技術者試験を受けてきたワケですが・・・・。落ちましたこれは決定事項です。だって回答速報見て答え合わせしたもん・・・・。意外と午後の方が正答率高かった・・・。確かに今回、何か易しい気がしたもん。それでも65%なんですけど・・・。で、午前はちょっと、なぁ・・・56%ぐらい。。。落ちるとはわかっていたけど、いざ落ちてみると、結構落ち込む。こういう試験の類で落ちたこと、一度もないんで、尚更。やっぱいかんね、ちゃんと勉強しないと。さすがに2ヶ月前から勉強開始、だなんて、無謀だったよね。・・・来年の春がラストチャンス、なので、頑張りたいなー。で、来週は漢検なので、そちらはちゃんと受かりたいですねー。ま、3級だから、大したことないのだけど。これから週末課題やらないと、なので。それでは。~♪「Love is Here」Janne Da Arc
2007.10.21
コメント(0)
ただ今、あいち建築デザイン専門学校にいます。 で、昼休み中です。 午前、まぢヤバいです(笑 何かもう、どうでもよくなってきました・・・ ま、午後もそれなりに頑張りますけど、午前だけでも受かる確率は皆無っすね。 あーあ、本当やんなっちゃうよ。 (´・ω・`)
2007.10.21
コメント(0)
1回やれば出来る、だなんて器用なことできません。悠季です。本日は部活でした。いつものようにちゃんと時間内に来たのは僕だけです・・・。ただ違うのは、明日試験を受ける人も来たわけで。つまり、部活じゃなくて、授業の人も来たんですね。Y坊も来ましたよー。僕が行くなら、行くって昨日言ってましたしー。・・・ま、20分ほど遅れましたがね。でも、今日も顧問は僕につきっきりで、Y坊と話せたの、顧問から休憩の許可もらってから、だもんな~。ま、ちょっとは気分転換になったので、良かったのですが。にしても・・・Y坊、ちゃんと明日、一人で行けるのかなー。初めて一人で行かせるのですが、ちょっと心配なのも否めない。でも仕方ないもんなー。一緒に行ってあげるとしたら、駅までじゃなくて、ちゃんと試験会場まで送り届けないといけなくなるから。そんなことしてたら、試験会場の違う僕は一体何時に起きればいいんですか、って話ですものwSAみたく一人でちょーっと電車に乗れたくらいで満足せず(笑)、ちゃんと行き・帰り、さほど迷わず試験を受けてきて欲しいのですよねー。僕の時よりかは、Y坊の方が受かる確率高そーだしwだから、試験に遅刻してー、だなんてヘマはして欲しくないんですよね。ま、そういうことで。明日は、基本情報技術者試験を受けてきます。会場はあいち建築デザイン専門学校です。(何かと言ったら商業なのに、何故に建築デザイン・・・)試験は午前と午後と分かれていて、両方の試験を満点の約7割の点数を取らなければ、合格となりません。ただ、午前だけ受かれば、次回からは午前は免除され、午後だけの受験が可能になります。・・・受かる気はありません(笑というか、もう午後は諦めて、午前だけ受かりに行こうって方針で行きますw午前だけでも受かれば、次回受ける時は午後の勉強に集中出来ますしね。今回は、午前ばっかやってて、午後はまともに勉強はしてないのでね。ただ、まだ一度も過去問で午前も合格ラインに達したことがありません。でも何とか6割は取れるようになってきたので、望みは薄いながらあります。僕、頑張ってくるよ!って言うかさ。最近、携帯のバッテリー(電池?)が切れるの早い。修学旅行もさ、内緒で持って行ったけど、別に電話もメールもしてなくて、たまーに時間とか着信を見る程度だったのに、帰りに、迎えの連絡をしている途中で電池切れしましたもん。もうありえねーの、なんの。だから昨日、父にバッテリー買い換えてよーって言ったんですけど、「携帯買ってから2年経ったら、無料でバッテリーがもらえるから、まだ待て」とか何!何さ、明日とかも、電池切れて連絡出来なかったらどうするんだよ!2年、ですか・・・・。つまり、あと4ヶ月・・・・・。大丈夫かなぁ。。。あ、昨日と言えばね。来週、個人的に受ける漢字検定の受験票が届きました。うん、例の3級(笑お馬鹿な僕にはちょうどいい級ですね!(ぁで、肝心の会場は愛知学院大学でした。・・・・一応、志望校の一つですわね。ま、レベル高いし、志望順は第4くらいなんで、関係ないけどね!あ。この時にお買い物行けばいいか!(ぇいや、明日、試験終わってから名古屋に出かけようかと思ったのですが、来週の漢検の後でいいですよね。や、明日は名鉄で行くから、地下鉄に乗り換えるのも何だか面倒な気がしてたし、試験が終わるの15時半だしね。でも漢検の日は、試験終わるの14時40分だし、地下鉄の駅だから、・・・まぁ、路線は違うけどさ。絶対その方が良いよねー、その方が疲れないだろうし。明日は、午前・午後とも試験時間2時間半っていう、集中力の耐久戦だし(笑さてと。宿題やらなきゃなー。修学旅行明けの土日だってのに、週末課題有りとかまぢ勘弁して欲しいよねー。あー、首痛ぇー。左腕痛ぇー。足痛ぇー。~♪「NEO VENUS」Janne Da Arc
2007.10.20
コメント(0)

新幹線が嫌いになりました。悠季です。だって、耳鳴りがする・・・・。○最終日の日程ホテル→九州国立博物館→大宰府天満宮→博多駅→名古屋駅○印象に残ったこと初日の日記で書いたことの続きですがね。新幹線で、隣に座ったのが先生っていう、笑えないネタ。あれの続きなのですが。ま、行きは担任だったわけですが、なんと今日の帰りは、副担任!結局また先生なわけで。まぢありえねーよ。つーか、先生が隣とか、まぢ居づらいし、何にも出来ないわけですよ。せっかく一人でいられるかと思ったのに、めっさ息苦しい気分だったね。もう、見えない殺気オーラを漂わせてたからね、僕。ま、そういうワケで、修学旅行から無事帰ってきました!何かもう、最初から最後までつまらない修学旅行でした!(ぁま、修学旅行の裏?エピソードは、昨日・一昨日の日記として更新しておいたので、読みたい方はそちらもどうぞー。あ、そうだ。写真アップするー。九州(福岡、・・だよな?)の海。(多分)走行中のバスから撮ったので、かなりブレてますが。ま、修学旅行の話はこれで終わりにして。どうでもいいけど、爪の下から爪が生えてきたー(ぇ何と言うか・・・何か爪が外れそうな状態にあるのですが、下からまた、ちゃんとした爪が生えてきたんです!何かしばらく、皮しかなかったので、もう生えてこないのかと思ってひやひやしましたよ!ま、ちゃんと下の爪がしっかり伸びてきてから、上の何か巻いてる爪を何とか取り除くとしよう。さて。明日は部活があります・・・・。うん、試験前日だから、修学旅行の疲れなんて無視ですよ!ま、あるなら行くっていうのが僕の真面目な意地なので、行きますけどねー。どんなに筋肉痛が痛くても・・・!で、日曜日は試験当日。・・・・修学旅行中、結局1秒も勉強してないんだよね。ヤバスだなー。もう知らねぇー(ぇ~♪「プラネタリウム」大塚愛
2007.10.19
コメント(0)

○日程ホテル→平和公園→原爆資料館→中華街→お土産屋さん散策→ホテル○印象に残ったことっていうかね!長崎市内を、お土産屋さんたくさん見て回ってた時、色んな学校の人がいたわけですよ。で、「知り合いと会ったら面白いな~」とか考えてたら、本当に会ったんです!会った、と言うか、見かけた、の方が正しいんですけど。見かけたのはね、中学時代(厳密に言うと保育園もだけど)の同級生S。1番仲が良かった?と思われる男子。中学校では一緒に、猥談に花を咲かせていました。(待てもうまぢでびびって、心臓止まるかと思いましたよ。本当にそれほどびっくりしたんです。ま、Sは僕に気付かなかったんですけど。話しかけようと思ったんですけど、し損ねちゃいました。でもちょっと後悔かも。元々会う機会ないし、ちょっと喋りたかったしね。平和公園の像。路面電車のチキンラーメン号w
2007.10.18
コメント(0)

○今日の日程名古屋駅→博多駅→ハウステンボス→ホテル○印象に残ったこと(時系列)●~博多駅最初、最寄の駅で名古屋方面の電車に乗ろうとしたんですよ。で、名古屋方面の電車が来ます的なアナウンスが流れたんです。反対側のホームで。そうです、うっかり反対側のホームに来ちゃってました~ま、急いで反対側に行ったら、ギリギリ間に合ったけどさ。・・・・普段はこんな間違いしませんよ!?続いて、名古屋駅で新幹線に乗るとき。これだけの人数が数分の停車時間内に乗り込まないといけないので、ホームで並んで待ってたんですよ。そしたら、うちらが乗る新幹線の前の時間の新幹線が目の前にあって。で、誰かが何か「悲しいね~」「切ないね~」とか話しながら、何かを凝視してるな、と思ったら。新幹線の入り口とホームにカップルが。どうやら、お別れのシーンみたいで。それを興味津々で見てる女子たち・・・・。いや、そこはそっとしといてあげましょうよ。無事、新幹線に乗り込み・・・車内は、自校の指定席のところなら、何処でも座っていいんですよね。僕はどうせ、クラスに友達がいないから、一人なんですよ。だから悲しくも、座席をたらい回しにされて。「席、かわってくれない?」って。一人の僕に拒否権はないから、少し嫌でも変わるのですが。で、結局、やっぱ2人座るところに一人で座る、ってことでおさまったのですが。・・・・・・それは良いとして。「此処、空いてる?」と聞かれたと思ったら、何で、先生が座るかな!?何が嬉しくて、僕は先生(担任)の隣なのでしょうか!!もうありえねーのなんの。●ハウステンボスまぁ、色々アトラクション?的なものがあったわけですが。で、映像関係のものも結構多かったんですね。映画を観るってやつが。吹き替えがしてある映画なんかは、やけにスタッフロールの声優の欄をめっさ観てました(笑でも、知ってる人は麦人さんだけだったなぁー。ハウステンボスには色んな人が来ています。小中学生は勿論、外国人も。何か映像のところで、僕らが座った後ろに、韓国人の男子高校生がいたんですね。どうやら英語も喋れるみたいで、班の子たちが、年齢を聞くとか簡単な会話をしてました・・・・。で、終いには映画を観た後で、外で写真を撮ることになってさ。ま、撮って、挨拶して、ハイタッチ(ぇ)して、別れましたが。・・・・あ、僕はずっと黙ってたし、ハイテンションでハイタッチとかしてませんけど。で、これは後から聞いた話ですが。何かやけにテンションが高い韓国人たちだなー、と思ったら、どうやら女好きだったみたいで。自分が写真撮ろうって言った時は「男子はダメ」って言われた、とクラスの男子が言ってたので。・・・ま、班の子は国際交流が出来て良かった!って喜んでたんでいいんですけど。●班の子たちとの会話まず、ぜってーありえないことを言われた。「背中、綺麗だよねー」・・・いや、絶対、背中なんかニキビとかできてそうだし!よくわかりません・・・。何か、1年の時もクラスが同じだった子が、水泳の時に見て思った、らしいのですが・・・。ありえねーっす。あと、「男を見る目があるね」って言われた。まぁ、「同じクラスで誰が1番カッコイイと思う?」っていう、ありがちな話でさ、僕は正直に「いない」って言ったら、「じゃ、学年では?」って聞かれたから、○組の○○君って答えたら、「ああー!」とすげー納得されて、「良いよねー!」って、満場(女子3人)一致でした。うん、僕は。誰からもカッコイイとか言われるような、ちゃらちゃらした男子なんかより、素朴で地味にカッコイイ人が好きなんですよ。ま、容姿は基本、どうでもいいけどね。やっぱ性格重視だし。・・・・ま、そんなところです!まだ明日も続きます。ハウステンボス内の写真。右端に誰か写ってますが、気にしない。ハウステンボスの花火。結構後ろで撮ったので、人が写っちゃってます・・・。
2007.10.17
コメント(0)
旅行の準備や片付けはあまり好きではありません。悠季です。本日は、英語と生活英語のテストでした。ま、どうにでもなれ!です。(ぁで、今日は修学旅行前夜です。・・・・実感はありません。つーか、行きたくありません。準備はもう、さすがに出来てます。今回から初めて、圧縮袋を使ったのですが、いつもはいっぱいになる旅行かばんも結構空きスペースが。お土産を買ったとしても、いくつも入りそう。重さも結構軽いしね。まぁ、服は制服と部屋着だけだし、バスタオルはいらないしねー。・・・・多分、忘れ物はないはず。ということで、明日から3日間。修学旅行です。長崎・福岡方面へ行って参ります。自身初の九州です。・・・・はぁ。明日は5時起きですよー。ありえねー。どうでもいい話ですけど。僕のお人好しな性格は父の遺伝みたいです。や、父もお人好しなんですよ。でも、僕とは違って、嫌~なお人好しなんですけど。と言いますと。確かに父は結構、説得すれば妥協してくれたり、何か頼んだり、頼みたいな~と仄めかせば、承諾してくれたりするんですけど、絶対、「仕方ねぇな~」とか言ったり、だいぶ後になってから今更?って逆切れしたくなるくらいの時にやっと承諾するとか。そんなものだから、何かムカつくお人好し、なんですよね(笑ま、それに比べ僕は、何か潔いというか、心が広いというか、結構自分から、やってあげよーか?とか言ったりするんでね。ま、言い換えれば、余計なお世話とかおせっかい・・・・とも言えなくもないけど。現に、今回の修学旅行も。行きと帰り、Y坊と一緒に行くことにしたんですよ。別に僕は、電車くらい一人で乗れますけど、彼女が、ね。なかなか一人では乗れないし、集合場所も迷うだろうから、って。なので僕から、一緒に行きましょうか?ってね。それに数日前は、21日の試験、Y坊もうちとは違う区分ですが、試験を受けるので、一緒に行こうと思ったけど、場所が違うのですね。なので、電車の時間調べてきてあげてさ。それに頼まれてはいない、路線図とか駅から目的地までの地図なんかも印刷してきてあげたり。・・・・我ながら、世話焼きなお人好しだと思います(笑さてと。今日は早く寝ないとな~けど、最近。寝つきが悪くって。昨日も、結構遅い時間にも関わらず、寝るのに1時間もかかった。・・・まぁ、いざとなったら、新幹線やバスで寝れなくもないんですが。では次は、帰宅してきた金曜日に!~♪「So Blew」Janne Da Arc
2007.10.16
コメント(0)
純愛なのが好きです。悠季です。今日は日本史Aのテストでした。意外と書けた!ま、最初の・・・左上くらいのスペースだけ。あと、またもや漢字間違いが・・・。小笠原諸島の「笠」とか、円・銭・厘の「厘」を間違えたよ・・・・・。せっかくわかったのに!さて。明日は英語Dayです。英語と生活英語です。とりあえず、最低限やっておかなければいけない、明日提出の問題集とかはやってあります。・・・・・この後、ゲームやるけどね☆(ぁま、あまりにもネタがないんで、ちょっと暗いお話をします。明後日から修学旅行なワケですが。当日の朝は、名古屋駅に集合なんですよ。勿論、重い荷物を全て抱えて。と、なると。送り迎えが欲しくなるワケですね。なので僕は、とりあえず行きは父に頼むことにしました。ま、名古屋駅じゃなくて、最寄の駅までだけど。けど、問題は帰りです。帰りは、最寄の駅に午後7時半頃に着きます。その時間だと、まだ父は仕事から帰ってきてません。ということは、他に車を所持してるのは兄だけ、ということになります。なので母が気を遣って、兄に打診したのですが、乗り気ではない。しかもその日はバイトがあるという。その時間は丁度バイト真っ最中。で、母が兄にバイトの時間を変えろと言ったのですが、それでも兄は嫌だと言う。そんな兄を見て、バイト先に提出するシフト表(希望の時間を書く紙)を、母が無理矢理書き換えたらしいのですが、それでもまた兄が書き直して、元の時間で提出したらしいです。それを母が怒って、バイトを抜けて迎えに行け、と。僕も僕で、最初に打診した時は「迎え欲しいな」と思っていたのですが、今のシフトで落ち着いてしまった時にはもう、その気はなくなっていて。そんなに嫌なら、別にバスとかで帰ればいいかと思って。まぁ勿論、本当は嫌ですけどね。すごく疲れてるのに。けどさ、「バイトを抜けて」ってのはどうかと思うんですよ。バイトとは言えど、社会に出て労働をしているわけじゃないですか。それをさ、僕のどうでもいい都合のせいで途中で投げ出させるなんて、寧ろ僕の方が悪い気がするじゃないかですか。別に、家族の危篤とか、大事なことでもないのに。罪悪感感じて、「別にバスでいい」って言ったんですけど、母はどうしても兄に迎えをさせたいらしく、結局「バイトを抜けさせて迎えに行かせる」は決定事項になってしまったんですけど。きっと、兄は嫌なんだろーな・・。でも、もう決定したらしいし、やっぱりいい、だなんて言ったら、また予定が狂ってしまうから言えないわけで。本当、微妙な心境。さてと。ゲームしよーw~♪「HEAVEN」Janne Da Arc
2007.10.15
コメント(0)
運命とは悲しいものですね。悠季です。何か疲れました。や、ちゃんと今日はお勉強してましたよ!火曜日が最終締め切りの課題をね。決して明日の日本史Aの考査のお勉強ではありません(笑つーか、もうやる気ないですもんw親が「(評定で)3取れ」って煩いんですけどねー。ま、確かに2は立派な汚点ですけどー。昨日は、ニコニコでアニメ観て、フリーペーパーを書いてました。やっとフリーペーパー出来たよ!あと半分、メモを写すだけなのに、何か放置しててさ・・・・。やろうとすれば、夏休み中に出来たのに、ちゃんと完成したのが今日とか・・・。月1に発行したいという意地で、発行日を軽く変えましたwとっくに10月になってるのに、9月に発行したことになってます。ま、いいじゃないか。近いうちにまた書くし。もう書く内容とか、イラストのことも何となく決まってますし。で、さっき言いましたけど。ニコニコでアニメ観ててさー。やーっと、「涼宮ハルヒの憂鬱」観終わりました。・・・・腐女子にも人気がある?割には、特に萌えとかなかったような・・・。別に、古泉だってそこまでホモってはいないしな。。。。。・・・あ、いや、独り言です!聞き流してください。まぁ・・何かと小難しいアニメでした。何とか生命体(略しすぎ)とか、何とかヒューマンインタフェース(略し過ぎだって!)とか、全っ然わっかんねー!結局自分で何となく理解した、ってところまでは辿りつきませんでした。ま、そこらはテキトーに!(ぇ何か、2期が来年の春からスタートするらしーです。多分観るかなー。アニメと言うと。何かねー、声優さんの声を聞いてると、シンクロするというか、同化すると言うか・・・。何か同じ声優さんがやってる他のキャラを思い出すんですよ。ま、ハルヒで言うと、キョンの声とか。あと、最近観ろと勧められてるおお振りだと、田島とか、栄口とか。泉なんかは、何かもう聞き慣れてる声です。・・・全て、BL関係ですけど!(ぁあと、キャラの名前とかでも、結構そういうのあります。あ、○○と同じ名前だ、ってね。・・・・うーん。本当、今日つまらなーい。何だかんだでずーっとお勉強だったので。ま、どうせアニメDVD観ながら、ですけど。もう、例の課題は終わったし、ゲームしちゃおうかなー。(テスト勉強はやる気ゼロ。)うん、ゲームしてくるよ!(ぁどうでも良いけど、さっきまで舐めてたアメ、シャンパンの味がする・・・・。~♪アルバム「Solid Beat」松本和之
2007.10.14
コメント(0)
PCゲームやってる時の僕の顔はヤバイと思います。悠季です。ね、どうしよう。ゲーム如きにお預けされたのですが!(爆だって、今からヤるって所でフェードアウトとか・・・!もう、泣きそうになるくらい悔しかったもん。好きなカップリングだったから、尚更・・・。いや、そこで悔しさ剥き出しにされても・・・、ってね!ハイ、すいません。今日もゲームしてますた。ま、フライングプレイしちゃったんだけどさ。フライングってのは、ゲームをやる順番を変えてプレイしちゃったってこと。ま、ファンディスクだし、ショートストーリー集だし、特に支障はないんですけどねー。欲望に負けてしまいました。期待通り、すげー良かったですよー!ま、さっき言ったみたいに、不満もありますけど・・・・。でもどのストーリーでもにやにや出来ました(笑やっぱ良いな、「カフェ・リンドバーグ」(笑コンプしてからだいぶ経つのに、まだ全然萌えれるぜ!ま、とりあえず今は、「birdie」の方をプレイせねばね。あ、そういや、昨日言ってた、今後プレイするゲームについて言ってましたけど、まだ1個だけありました、プレイする予定の。「スクエアな関係」です。さっき言ってたカフェリンやbirdieと同じ、「ぼくらの恋愛心理学」シリーズで、最新作なのです。発売前から、とある漫画雑誌で番外編みたいなのが連載されてて、僕もコミックスを買って読んだんですけど、ナイスでした!なのできっと買うと思われまーす。あぁ、本当良いよ、PCゲームは!PS2と違って何時でも、一人でじっくりプレイできるしねー!・・・・。何だか最近、腐女子トークをこの日記にまで持ち込んで、本当申し訳ない;此処で書かないように、別にブログもあると言うのに・・・・。まぁ、此処でネタバレまではしないように気をつけてはいるのですが。。。それにしてもテスト・・・・と言いつつ、何もしてないのですが。ま、いつものことです。ただ、今回違うのは、テストが終われば、テスト返しーとかじゃなくて、テストが終われば、修学旅行ってこと。前も言いましたけどね、僕は修学旅行になんか行きたくありません。本当、救いようがないもの。班(というかそもそも同じクラス)には仲が良い人がいないし、じゃんけんってことで半ば強制的に班長にもなって、本当、3日間なんかやっていける気ないですよ。多分さ、終わった後は、身体的にだけじゃなく、精神的にも疲れていると思うよ。だからと言って、クラスの人と仲良くしておかなかったことを後悔するわけじゃないけどね。むしろ、後悔する理由もないし。・・・と、どうでもいいこと話してたら、結構文字いっぱい・・・・。ま、今日はこれで。~♪「D DROP」Janne Da Arc
2007.10.13
コメント(0)
結構、優先順位というものが自分の中でハッキリしてます。悠季です。今日は、生物と古典のテストでした。ま、頑張って勉強すりゃぁ、結構イケたと思うよ。ノー勉強でも、微妙に出来たし。そんなこんなで、昨日から、PCゲームをプレイしてます。ま、勿論BLなんですけど、「birdie~ぼくらの恋愛心理学~」です。まだエンディングは3つしか観てません。にしても、かなりシステムに不満あり。BGMが流れないとか何!?文字が画面いっぱいに表示されるとか何!?今時のゲームでは当たり前のことがこのゲームにはないようで・・・ま、仕方ないけどさ、結構古い作品ですし、このゲームを作ったブランドさんの初作品だから、まだ手探り状態でシステムは未完成だったのでしょうね。・・・・ま、うん。やっぱ18禁だよね。(え、今更?)僕ね、やっぱり悪者は許せないです。大嫌いです。PCゲーム、BLで18禁で、何か良いのありませんかね?今やってるヤツが終わったらぁー、「ぼくらの恋愛心理学ファンディスク」「Lamento」「コイビト遊戯」の順でやろうかなー、って思ってるけど、その後の予定がナイ・・・。ちなみにさ、最後に挙げた「コイビト遊戯」っていうゲームですけど。まだちょっと、買うかどうか迷ってます・・・・。いや、「テーマは変態!」とか言われるとさ・・。僕でもさすがに引くんだよね、やりすぎなプレイは。「みらくるのーとん」でも充分変態だったしなー。何かもう・・・本当に手を出すのが怖くて怖くて。でもなぁ、緑川さんが出てるのは魅力的なんだなー。うーん、どうしよう。さてと。僕はニコニコでハルヒを観て来ますね!まだ6話も残ってらぁー。~♪「Dear my....」Janne Da Arc
2007.10.12
コメント(0)
結構、先を読むのが苦手です。悠季です。今日からテストですねー。テストが終われば修学旅行ですねー。・・・・・知るか!!(ぁ今まで思いっきり、PCゲームやってました。計6時間くらいはやった気がするー。あ、それで勉強は今からです。明日は生物と、古典・・・でしたっけ。両方とも問題集やらないとなー。面倒ー。じゃ、今からハルヒ観てくるんで!(待ておお振りは知らん!(半分私信)~♪「Lunatic Gate」Janne Da Arc短くて、すいません・・・・
2007.10.11
コメント(0)
スルーするのと、放置プレイするのが軽く好きです。悠季です。・・・結論から言うと、寝てました。(ぁやっと今からお勉強の時間・・・・と言いつつ、今からニコニコで某萌えアニメ(爆)を観ようと思っていますが、何か?ちなみに、明日は中間テストです。現代文と日本史B。テスト範囲的にやらなくてはいけないのは、現代文のワーク4ページと日本史Bの確認テストのやり直し2枚、です。あ、現代文はプリントがまだ、完成してなかったっけか~ま、それらを2時間で終わらせると考えるので、0時からお勉強タイムです。もう既に眠いですが、そこはあえて気にしないでおこう。って言うか。結局、日本史Bの確認テスト、やり直したやつは、テストが終わるまでに出さないといけないのだろうか。「テストの最終日まで」とか言ってた気がするのだが・・・・。ってことは、Hさん(担当の先生)に出しに行けと?・・・・・でも、何処に居るんだろー。多分、職員室じゃなくて、何処か社会科関係の準備室にいるのだと思うけど。・・・どうしろ、と。場所もわかんないのに。面倒だなー。でも、日本史は赤点ギリギリだから、提出物の点数は落とせないんだよなぁ。ま、今日多分、やり直しが全部終わると思うから、明日、先生の所在がわかれば出しに行こうかと思います。ってかさ・・・・Hさんね、やっさんの本名と同じ苗字だから、すっげー意識するんですけど!(大袈裟)あ、それだけじゃなくて、僕的には良い先生だと思いますよ。まだ日本史Aよりは話聞いていられるし、字上手いし。・・・・・毎回、寝てますけどね☆(ぁあ、字の上手さと言えばねー。保健の先生、男なんですけどね、字の上手さが壊滅的なんですよー。もー、まぢ読めねーの何の。眼鏡かけてるのに、黒板の字読めないとか可笑しいだろ!?しかも、何かウザイし(ぇ)、板書終わるの何時も授業終了ギリギリだし。1番不愉快な授業ですよ。さてとー。ニコニコで動画観てきます!勉強は後回し!(爆)~♪「seed」Janne Da Arc
2007.10.10
コメント(0)
僕は割と「良い子」だと思います。(爆悠季です。当たり前のことをやるって大切ですよ。それを積み重ねていけば、きっと誰かが気付いてくれる。ちゃんとやってて偉いな、って。・・・・・ま、この話は裏の日記で更新してきました。さて。今日は本当に眠かった。昨日、3時半くらいに寝たんだよねー・・・・・・・結局、サボりまくってたからさ。で、今日もサボってました。(待て思わずさー、届いた同人誌読んじゃってぇー!・・・そんなこんなで、まだ今から、です。にしても同人誌・・・・結構ハズレが多かったな。しかも、ダブったやつとかあったし・・・・。ダブった、ってアレですよ。もう、その作品は、再録本の中に入ってて、持ってるのに、その作品単体のを買ってしまった、っていう・・・・・。い、いいもん、そのうち売るから!それにさー、期待してたカップリングのやつも微妙でさー。・・・・ちぇー、ま、いいや。まだもう1発来るから☆(あ↑実は、まだもう1つ注文していたり・・・。最近は、母に漫画を強制的に勧めています☆僕の押しに「仕方ないから読んだるわ。持って来い」って言ってくれたので、何冊か、ね。何気に1冊、BLが混ざっていますよ。(笑でもさ、「ラブコン」に逃げられた・・・。いや、母もラブコンのアニメを観ていたのですが、僕の失言のせいで、番外編とかアニメですっ飛ばされた箇所を読む、ってことで、僕が持ってるラブコンの漫画を全部読まれることに。僕のオススメはその後、だって・・・・何時になったら、読んでくれるのさ!何が何でもBL読ませる。食わず嫌い(?)なんて許せないゾッ!さてさて。もうこんな時間ですよ・・・・。宿題、宿題・・・・・。残りはね、・英語のワーク(3ページ)・英語の構文集(35問くらいの和訳)・日本史Bの確認テスト直し(2枚)・・・・生物のワークは知らん!(待てじゃ、ドラマCDやらOVAやら、聴きながら・観ながら、宿題をやってきまーす。~♪「sister」Janne Da Arc
2007.10.09
コメント(0)
乙女思考☆なヤツを見ていると、だんだん哀れな気持ちになってきます。そんなこと言ったら、遠回りにBLなんかも否定していることになるけどねw悠季です。(長いです今日は某有名BLアニメを観ていました。宿題をしながら、ね。やっぱ、アニメ観ながら宿題はするもんじゃないですねー。30分で済むようなことが2時間もかかってさぁー!さすがにさ・・・・。本気でヤバイ気がしてきました・・・。全然宿題終わってないよ。。。今日、昼からそれなりにやってるんだけどさ。DVDだって、1本1時間のやつ、4本も観たし。(=少なくとも4時間は必ずやったということ。)アニメと言えば、CMで流れてる、「創聖のアクエリオン」・・・だっけ。その曲が激しく頭に残るのですが。一万年と二千年前からあ・い・し・て・るぅ~♪ですよ!(何何かやけに、耳に残るメロディーと歌詞です。で、そのCMは結局何のCMなんですか?(待てパチンコだっけ?アニメだっけ?映画だっけ?・・・・・そんなのどうでもいいけどー。(ぇ何故か今日は、やけにアクセス数が多い・・・。今この時点で70くらい・・・。いつも、日記を更新する前は、20とか30なのにさ・・・。多分、いやきっと、原因はアレですね。昨日の夜中に携帯から更新したヤツ。この楽天ブログは、更新すれば、自動的に何人も人が来てくれるので、あんな短くて、しかもイラストまで載せてる日記だけで、70・・・・ですか。何か、よくわからないです。意外と面白いかなーってネタを書いた日記に限って、人が来なくて、ただのぐだぐだなつまらない日記に限って、人が結構来て。・・・・・よくわからん。多分、これを更新すれば、100超えちゃうかなー。何だかズルしてる気分。事実上、同じ日に2回更新してるわけだから。ま、携帯のリアルタイム日記なんかだと、1日に何度も更新するもんだけどさ。どうでもいいけど、僕、早く18歳になりたいんですけど。だって、年齢制限が、さ。BLゲームとか、BLゲームとか、BLゲームとか、の。・・・(要するにBLゲームの年齢制限、ですね。)この年齢(一応17歳、見た目中学生。)じゃ、堂々と18禁BLゲームの2次創作の活動も出来なければ、堂々と18禁BLゲームの同人誌もイベントで買えやしないし、堂々と18禁の商品を店頭で買えやしないし、・・・ものっそい不便なんですよね!ま、割高でほとんどの物がネットで買えるとは言えど、やっぱ直接買うのが1番ですから。ま、さっき挙げた「堂々と・・・」の羅列の中では、上2つは実際やったけどね。1番上の創作活動は、まぁ、ネットなら、いくらでも年齢とか誤魔化せるとして(待て)、2番目のイベントで、は・・・・ちょっと痛かったなぁ。いや、実際。夏休みに行ったイベントで、18禁BLゲームの同人誌買ったのだけど、ちょっと変な目で見られた気がするのは、多分幻覚ではないと思う。ま、よく考えれば、ドラマCDやPS2版で知るとか、18歳未満でも知ってても可笑しくないのだけどさ。原作が18禁だと、やっぱ18歳以上だろ、っていう先入観は消せないよね。お、ちょっと何か真面目な話になったな。とりあえず、今日を乗り越えなければ・・!そうすれば、明日は・・・・同人誌が届く☆(や、違うま、読んでる暇はないと思われますがね。今日同様、宿題に追い込まれてるので。何せ、水曜日に提出の宿題が集中的に溜まってますから☆それでも、テストまでには必ず家に、計20冊以上の同人誌が届く予定です。内容は100%、咎狗です。(にっこり)当たりが多いといいなぁ~・・・・。で、下旬にはCD類をたくさん注文するつもりです。華麗なる半人前腐女子のネットショッピングですよ☆(意味わからんじゃ、ちょっと休んだら、宿題再開します。~♪「Black Cherry」Acid Black Cherry
2007.10.08
コメント(0)
何とか、まだ起きてます。 けど、いいかげん目が痛く・・・。 き、気合いで頑張ります。。。 気合いを入れるために?描いたキョンです。 何気に彼は初めて載せますね。 あー、眠いぃーーー
2007.10.07
コメント(0)
今日は秋っぽい風景でした悠季です。最近は涼しい気候でございますね。そういや最近、いきなり彼岸花が増殖(!?)しだしたな・・・。花に関して言うと、キンモクセイが咲いたらしく、香りが朝(いや、起きたのは昼だけど)から漂っています。この香り、僕好きなんですよね。今日は僕の家の近くの小学校で、住民運動会があったようで。子ども会中心の運動会ね。まぁ、小学生は年に2回も運動会があるんだよね。小学校のと子ども会のと。住民運動会とか小学校、で思い出したのですが・・・。まぁ、以前も話したことがあると思いますが。それは小6の時。ある意味充実していた学年です。ま、最後だしね。親友との別れ、いじめ、片思い、創作に目覚める、など・・・色々経験しましたね。で、この学年で、小学校の通学団の班長に初めてなったのですね。通学団って、近所の人同士でグループを作って、登校の時や、一斉下校の時に一緒に帰ったりするやつです。で、この年に、やっと全然知らない新1年生が僕の通学団に入りました。と言うのも、今まで既にいる男子の弟とかばっかだったので。(僕の班は僕が入って、出るまでずっと紅一点。)ま、ぱっと見、可愛らしい男の子ですよ。しかも、確か・・・近くの製菓工場の社長の孫・・だったかな。・・・それまではいいとして。何故かこのガキ、僕にまとわりつくんです。「班長さーん♪」って。(本当に班長としか呼ばない。名前知らないのか・・・?)しかも、通学団だけでなく、子ども会も同じ。そして同じ班。確かこの年は、僕の親も子ども会の役員やってて、僕がこの男の子の面倒を見せられてたな。で、今日もやってた、当時の住民運動会でも、小学校までの行き来を僕が連れて行ってさ。でもまぁ・・・・その年のうちに、何処かへ転校していったな。その男の子がいるうちはうんざりしていたけど、正直いなくなってから、ちょっと寂しく思っていたっけ。ま、初めてまともに下級生の世話をしていたし、初めて懐かれたからね。そんなわけで、小学校時代の思い出として残ってる、下級生の男の子です。正直、今でもフルネーム覚えてますよw。。。と、まぁ、遠き日の昔話でした。やっぱ、色々あった学年なので、たくさん思い出はありますよ。こんな風にまた機会があれば、色々語るかも・・・です。・・・・どうしよう。やっぱり、宿題やってない。(激しく待て今まで、だらだらネットやってましたよ。そして何か、同人誌を大量買いしてしまったよ。(ぇよく考えれば、同人誌・・・・以前は全然なかったはずなのに、今となっては、3桁行くかもしれん。。。。ま、立派な?腐女子に比べれば少ない方かもしれませんが。そろそろ整理をした方がいいかもしれません。けどさ・・・・。同人誌用のブックカバー、持ってないんですよ!そりゃぁ売ってるけどさ、封する部分にシールが付いてるんだよね。1枚薄っぺらいカバー剥がして、ぺたっと貼るやつ。アレはいらんよね・・・。だって、読むたびにべりっと剥がして出して、ぺたっと貼らないといけないのでしょう?すげー面倒じゃん!だから、よく同人誌買った時にもうしてあるカバー、というか、そのシールのついていないバージョン、みたいな・・・。封とかしなくていい、すぐに出し入れ出来るやつ。それを大量に欲しいのだよねー。どっかに売ってないかなぁ・・・・・・・いや、そうでなくても、同人誌に限らず、漫画やCDなんかも整理しないとやばいです。漫画とCDが同じスペースに積み重なっていたり、さ・・・。つーか、収納スペースがないんだよ、場所が!とりあえず今は、いる物といらない物を分けないとね。そしていらない物は即行売る!そうでもしないと、本当に・・・・。正直、つまらない物とかも混ざってるしさ。ま、それはまたいつか・・・(ぁとりあえず今日は絶対に、勉強しないと、宿題が・・・・!~♪ラジオ
2007.10.07
コメント(0)
軽く不貞寝状態。(ぇ悠季です。どうしようね、何もやってないよ(あ本日は専門学校へ、基本情報の公開模試を受けに行きました。何故か、同じ教室には僕の知り合いは誰一人いませんでした。ま、基本情報受ける人で仲良い人いないけどね。でも、行きと昼食と帰りはY坊と一緒でした。何か結局、同じ学校のほとんどの人が制服で来てたっぽいー。僕、思いっきり私服ですけど。ってか、同じ学校の人で、面と向かって会ったの、Y坊の他に部長のY君だけでしたよ。廊下でばったり会って、お互い「あ、どうも」って会釈しただけ、だけど。・・・思いっきり、私服見られちまったぜ。他にも何人か見かけたけど、遠目だったり、すれ違ったりで、別に目も合わなかったと思う。。。で、肝心の結果ですけど・・・・。100点満点に換算して、午前63点、午後45点 でした。最近の僕の成績から言えば、結構良かったです。うーん、でも午前は65はせめていっておきたいし、午後もせめて50は・・・・ね。にしても。あーあ、今日、全財産持って行けば良かったな・・・・。や、模試終わってすぐに帰れたから、寄り道できそーだったし・・・・。せっかく名古屋まで来たから、ついでにって。でも、Y坊を道連れにするわけにもいかないし、Y坊は一人で帰れなさそうだしな・・・・。結局、無理な話だったかな。前から名古屋行きたいって思ってるのだけど、全然機会ないっすね~・・・・。今回はさすがに、宿題とかいっぱいあるし、明日明後日とかに行くわけにはいかないし・・・・。ってか、それ以前に天気悪いっけ。そういや、前、SAが名古屋の古本屋連れてけって言ってたっけ・・・。ま、その時でいいかな。しばらく3連休ないし、あんま自分では行こうって踏ん切りつかねーし。とりあえず、明日明後日は宿題と闘います。勝てると良いんですけど。ってか、誰か良いBL漫画を紹介してくれないかなー。新しいのを読みたくて仕方がない。あぁ、最近読んだのはですね。志水ゆきの「是」という漫画です。「紙様」という存在にまつわる、ちょっと不思議なストーリーです。完結してるかと思ったら、まだ続いてやんのー・・・気になるじゃねーか、続きが!僕的には1・2巻でメインに扱われてるカップルが好きです。ヘタレ攻めが萌えです(笑で、この作品、ドラマCDも出てるんですけど、ちょーっと、キャストに不満が・・。CDには僕の大好きな緑川さんも出てるのですが、脇役なんですよねー。しかも無口な役。僕的には、その1・2巻でメインに出てくるカップルの、受けの方を演って欲しかったのですがね。いや、メインの役をやって欲しいとかじゃなくて、実際やってる役よりも、こっちの方が似合うと思うんだよねー。ま、近々、ネットで色々買うと思うんで、その時にでも、一緒にドラマCDも買っちゃいそうです。今日もぐだぐだですんません。しかも、最後は腐女子トーク・・・・・。ま、スルーしてやってください。。。夜中、アニメDVD観ながら、宿題頑張ります。~♪「WARNING」Janne Da Arc
2007.10.06
コメント(0)
世の中には色んな人がいるのですよ。悠季です。今日は、やけに悲しくなる場面が多かった気がします。ねぇ、どうしよう。母が「涼宮ハルヒの憂鬱」(漫画)を読んでるよ!軽く笑えるシーンだよ!w一体、どうしてこんなことになったかというと。母とね、アニメの話をしてたんですよ。「ラブコン」終わったねーって話から、やっぱドラマみたいに、また色々始まるのかなーって話まで。で、ふと思い浮かんだので、ちょっと話してみたんですよ。悠「最近ねー、『涼宮ハルヒの憂鬱』ってアニメ観てんのー。知ってる?」母「あぁ・・CDTVとかで出てくるどうでもいい曲の・・・。(ランキングでキャラソンがランクインしてたりするから。)まぁ、ランキングに出るほど、人気ってことなのかね。やっぱ、学園モノ?」悠「うーん、まぁ、学園モノ、かな。でも、何か話が複雑なんだよねぃー。宇宙人とか未来人とか超能力者とか出てくるし。本当、話が難しくて理解できんw」(中略)母「・・・つまらないやつだろうと思ってたけど、話聞いてる限り、何か面白そうかも・・・・・。」・・・と、いうことで、半強制的に漫画を貸しました(笑でも、まんざらでもないらしく、貸してから10分くらいしてまた来たら、もう読んでた(笑ハルヒも良いけどさ、どうせならBLを読ませてやりたい・・・・(笑ま、以前、ありえないって言われましたがね。今日はもう話題ねぇや・・・・。で、明日は。朝からお出掛け・・・や、お出掛けって言っても、お勉強ですがね。今月受ける基本情報技術者試験の公開模試に行ってきます。つーことで、名古屋のO学園専門学校へ行かねばなりません。激しく面倒だ。(ぁちなみに、Y坊も行きと帰りは一緒です。ま、彼女はシスアドのを受けるのですが。またあの、2時間半の試験時間に耐えなければなりません。うん、試験は午前と午後があって、昼食を挟んで、2時間半ずつあるんです。合計5時間ですよ?ありえねーっすよね。特に午前はさ、1時間ありゃー終わるだろからさ・・・・時間が余って余って暇すぎる・・・・って状態になるに決まってる!ま、午後はよ~く考えていれば、時間はちょうどいいくらいかもしれませんが。せっかくの3連休なのに、ただの2日間の休日に・・・。特に今回はやること多いから、3連休で良かったのに・・・!だってさー、やること、こんなにもあるんだぜ?・英語の予習・英語のワーク・英語の問題集・国語のプリント・生物のワーク・家庭科の宿題・日本史Bの確認テストのやり直し・・・・・ぜってー、終わんねぇ!どうせ、今までずーっと、何にもやってなかったさぁーーー。まぢ、どんなに頑張っても全部は終わらないよぅーーーーやりたいことあるのにさぁー。ゲームとか、壁紙作りとか、ペーパー作りとか・・・・。まぢ助けてくれ・・・・・。~♪「ファントム」Janne Da Arc
2007.10.05
コメント(0)
ゲームが友達。何かちょっとヤバスな悠季です。・・・何か、話そうとしてたんだけど、忘れたわ。(ぇま、いいや。とりあえず今日は、体育のバレーがやけに楽しかったです。だって、今日、やっとまともな活躍できた!特に最初の試合!・・・サーブは何回かやったら失敗したけど。バレーね、体育の中では本当好きだし、楽しいけど、精神的に疲れる。や、だってさぁ~・・・。お互いの得点が同じくらいで接戦の時のサーブとか、自分が打つ時とか、めっさ緊張するんですよ。。。。サーブを4・5回連続打たされただけで、息、上がってたもん。(爆何故かさ、僕がサーブ打つ時はやけに相手が拾ってくれなかったり、ミスするから、毎回毎回、連続で打ってるんですよ、何気に。どうしてあんなヘボイ、不安定なサーブも拾ってくれないのさ・・・!もう、さっさと終わってくれ、状態だもの。僕。さて、これは家でのことですが。今日、僕宛に何かが届いてまして。ま、ちゃんと手にとってみれば、すぐわかりましたが。中身は、某同人サイト様で通販した同人誌でした!(爆うん、そこの絵が本当好きでねー、1年位前からお気に入りのサイト様です。で、今回、念願の通販をしてくれるということで、したわけです・・・。実は、為替とか送る時に、手紙も同封したのです。やっぱ、そっけないのもどうかと・・・。で、手紙書いた時さ、ちょっと短く一言書けるような紙がなくってさ。仕方なく、レポート用紙(!)に、イラストでさり気なくスペースを埋めて書くことに。で、今日届いた同人誌の中に、手紙が入ってましてね。僕の描いたイラストについてもコメントが・・・・。「いやらしい目つきの可愛い○○に思わずにまにましてしまいました!」(○○はちょっと自重・・・。いわゆるナマモノ、なので。)・・・・どんなの描いたっけ、僕。(待ていや、っていうか!絵の上手い人に褒められても微妙だよぅ~!!(ってか、あれって褒められたのか?)あ、あんなの、何処がいやらしいのだろ。。。。普通のを描いたつもりだが・・・。しかも、シャーペンで殴り書きしたような落書きで、その時、時間がなくて色も塗ってねぇしぃー。うー、嬉しいことは嬉しいのだけど、見られたイラスト、もう1回描き直してぇー!(ぇとりあえず。例のゲーム、ま、名前出しちゃいますけど、「みらくるのーとん 只今増量中!!」、コンプしました!最後の方なんかは、甘いのばかり立て続けに観たので、さすがにちょっと耐えられなかったです。(ぇさぁ、次のゲームへ!と言いたいところですが、今回、本当にゲームを最優先してきたので、さすがにヤバイかな、と・・・とりあえず、今日・明日は自重したいと思います。あ、でも、今度の3連休からやると思われます!(笑睡眠時間を削って、ねw一応、次やるゲームはですね、言っておきますと、「birdie~ぼくらの恋愛心理学~」です。「ぼくらの恋愛心理学」シリーズ、最初に2(「カフェ・リンドバーグ」)をやってしまったので、順番は逆ですが、やってみようと思います!・・・カフェリンの声優さんとかなりカブってるけど。あ、そんでー、birdie終わったらぁー、「ぼくらの恋愛心理学ファンディスク」やってー、その次が・・・・まだ買ってないけど、「Lamento」やろうかなー、なんて・・・・・。他にも、色々やってもいいかなーってのはいくつかありますよ。やっぱ、楽しみは何時でもないとねーvってか、さっきふと気付いたのですが・・・・。そう言えば、立ち読み(or買いたい)したい漫画雑誌がとっくに発売していたよ、そう言えば!ついでに某BLゲーム雑誌も発売だ、今日。。。あ、漫画雑誌で思い出したのですが。この間さ、某少女漫画雑誌を買ったんですよ。で、読んだのだけど、何かストーリーが飛んでるんですよ。まさかと思って確認したら、前の号、買い損ねてた・・・・(爆さすがに初めてだったんで、ちょっとびっくり。やっぱ、少女漫画離れしている証拠なのでしょうか・・・;お、どうでもいいこと話してたら、結構書けた。ま、調べ物が終わったら、多分、宿題をやります。~♪「So Blew」Janne Da Arc
2007.10.04
コメント(0)
楽しみがあると、嫌な日常も潤いが・・・v悠季です。今日はまぁ・・・うん。朝からさ、家庭科で発表させられるし、まともに勉強もせず小テストもやったしで・・・・何だか慌しいことが多かった気がします。家庭科、ね。夏休みにやった、いわば自由研究の家庭科ヴァージョン、みたいなやつのね、発表会をしました。発表会っつっても、入退場含めて1分という、やる意義があるんだかないんだか・・・なものでした。意外に1分って短いからね、事前に書いた原稿を急いで端折ってましたよ。けど、結局ぐだぐだになって、ほとんどアドリブ状態。最初に名乗るのも忘れたし、もう最悪でした(笑で、その次の時間の日本史B今日からテスト直前恒例?の小テスト開始。ただでさえ、英語みたく小テストに力を入れてない(=事前に勉強しない)っていうのに、家庭科の授業が結構延長しちゃって、本当ぱらーっと目を通しただけ。いざ、小テストと向き合えば、真っ白ですよ。3枚あったのですが、その中の1枚は本当に1問も書けなくてw・・・・此処で、僕はやってしまった。Let’s カンニング!(激しく待てだってさ、どうせこの小テストさ、間違った言葉は5回書いて提出、って言われるんだぜ?やり直しの言葉の数は少ない方が良いに決まってる!それに、裏に小さく答えが書いてあるのですよ!(自己採点のために)だからさぁ~、小テスト中、さり気なく紙を浮かせて、少しだけ透けて見える答えを写しました。(爆あ、と言っても、全部写す、だなんて野暮なことはしませんよ。本当にちょっとだけ。問題の3分の1弱くらいしか写してない。だって、小テストで良い点取っておいて、本番のテストで赤点すれすれとか、かなりタチ悪いじゃん!(え、赤点すれすれを取る前提・・・?)そこは、怪しまれない程度に、ね。時間を進めて、部活のこと。今日は、昨日やった基本情報の午後問題の答え合わせ、午前問題をやって、答え合わせ、をしてました。最初にやった午後問題の答え合わせ・・・今回は、結構イケる!って思ったんだけどなぁ・・・・。正答率21%とかどんだけー。最高記録(正:最低記録)更新じゃーーーーん!25%ならとったことありますけど・・・・今度は4分の1以下・・・、可笑しいな・・・・。でも、午前問題は。何と、60%越え!!当に最高記録更新!・・・・・っつっても、合格ラインは70%だけどね。でも、此処最近、3割とか4割だったんで、それに比べれば、だいぶ成長したよね!これなら、午前だけは希望が見えてきたかも・・・・!!(午前だけでも受かれば、次回受ける時に午前は免除されるし!)さて。リアルタイムのお話。ついに例のPCゲーム、全クリしましたよーーーー!あ、全クリ(全てのエンディングを観る)であって、コンプ(エンディングに加え、全てのCG・回想を収集)はしてません。いや、軽い隠しルート?みたいなのとか、本編じゃなくて、回想を見る画面でしか観れないやつとかがあるので。それを全部観ないことには、コンプは出来ません。ってことで、それは明日観ます!今日はとりあえず英語の予習を・・・・。~♪アルバム「LIFE~the first movement~」you
2007.10.03
コメント(0)
やっぱり、ばっどもしりあすも好きじゃない。悠季です。最近、やっぱ寝てばっかりだな・・・・。寝るわけにはいかない!って授業でも、最近は激しく眠気が・・・。もう少し、眠気に強い体が欲しいです。で、此処で部活での事件。今日は、最初の方はそれなりにやってました。けど、やっぱ眠気が・・・・。先生がいない時を見計らって・・・・・・。・・・・・。ハッと気付くと(デジャブな気がする・・・・)、すぐ近くの教卓にもたれて同じ部活の子とご歓談をしている先生がいました。明らかに顧問でもなく、他の学年担当の他の顧問でもない。つーか、誰だろ、この先生・・・・。すると、誰かが言った台詞の中に。。。「校長先生、・・・」校長だったのか!! (°口°;) ちょっとびっくりしたので、目も冴えてしまい、お勉強の続きを・・・。ちょっとしてから、校長は戻るらしく、入り口へ向かう。その途中で、僕にも声を掛けてきました。「しっかり休めた?」Σ( ̄□ ̄;)僕は呆然としました。・・・・・・すいません、部活中に爆睡してました。m(_ _)mいや、器用に寝てるのを隠してたわけじゃないから、絶対バレないとか思ってたわけじゃないけど、よりにもよって、校長に何か言われるとはなぁ~・・・つーか、初めてまともに校長の顔を見た気がする。・・・いや、初めてじゃないか。校長室に入ったことあるし、表彰もされたし。(シスアドのね。)にしても・・・・会話をしたのは本当に初めてだけど、何か、冷たい人な気がする。部員とご歓談中の時も、何か口調が偉そうだったし・・・何か、刺々しいカンジがした。こういう人、苦手だな~・・・・。校長なら、もっと生徒想いで、親しみやすい人が良いのだけど。あ、部活と言えば、先日受けた検定、情報処理検定ビジネス部門2級に受かりました!・・・・・ま、受からないと、むしろヤバイけどね。同じ部門・級受けた人だと、見た限り、100%受かってた気がするし。今日も、PCゲームしてました☆あとねぃ、エンディングは3つですね!あ、結構、短編集みたいなカンジで、1つのエンディングを迎えるまでが短いのですよ。それに、追加ディスク的なものなので、量もそこまで多くないし。今回は、バッドエンドが少ない分、ノーマルエンドが多い気がする。どうせなら、ハッピーエンドを増やして欲しいかなぁ・・・。今日、最後にやったエンディングがシリアスだったので、ちょっと今、しんみりしてます・・・・。うわーーーん、切ないよ、ばかぁーーーーー!さて、またゲームをしたいのも山々だけど、今日はこれで寝ようかな。ま、明日・明後日で全クリしそうです(笑~♪「Black Cherry」Acid Black Cherry
2007.10.02
コメント(0)
結構、自室に居ると百面相をしているっぽいです。悠季です。ついにこのブログ、7万アクセス突破しました!感謝と嬉しさで一杯でございます。・・・・「4年もやってればねー」だなんて嫌味はスルーします☆さて、今日は。昨日の疲れもあってか、非常に眠くって。まぁ、寝た時間もやや遅かったのですがね・・・でも、やっぱ色んな時間に寝てました。特に古典の時間に、ハっと気付いたら、近くに来ていた先生(問題を解いてる皆を見に来てた)と周りの人が、僕に注目してて、まぢびっくりしました。どうやら僕に話しかけたみたいなのですが、「え・・・?」と呆然としてると、まぁいいやってカンジに流されましたが。どうやら、当てられた、とかではないみたいです・・・。ええ、爆睡してたみたいで、黒板の字もやけに増えてた・・・。・・・・何か、古典の時間って、やけに僕が痴態を晒しまくってる気がする・・・。今日は、やっと新しいPCゲームをプレイし始めました!エンディングも2つ観ましたよー。プレイしてたのは、先日発売した、「みらくるのーとん」という、有名な同人ゲームの続編?です!相変わらず笑えます、トキメきます、・・・変態です。(待て感想は後日別館ブログにて・・・・って、まだ咎狗の感想、全部更新してないし、やっさんやka-yuさんのことも書かねば・・・・。もう1週間以上放置してた気がする。。。。さてー、まだ予習やってないんだよなぁー!・・・うん、予習蹴ってまで、ゲームしてましたv今から頑張ります。~♪「月光花」Janne Da Arc
2007.10.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1