おしゃれ手紙

2007.01.29
XML
カテゴリ: 映画
チーム-6「不都合な真実」を見てきた。
とうとうここまで来たかという気持ち。
環境問題の映画を、しかも、ストーリーなどない、 *ゴア元副大統領* の講演を記録した映画を
普通の映画館で見られるというこのことに、ビックリしている。
私が行ったのは、1月29日(日)。
この日は、500円で見られる日、「エコサンデー」。
私は2時前に行ったのに、次の回も、その次の回も、またその次の回も満員。
やっと、夜の9時の回で見ることが出来た。



テトラパックpresents エコサンデーキャンペーン決定!!
“エコ活動”に積極的に取り組んでいる日本テトラパック株式会社のサポートにて、「不都合な真実」が500円で鑑賞できる「エコサンデーキャンペーン」を行なうことが決定いたしました。
「地球温暖化」へのメッセージを一人でも多くの方にご覧頂きたく実現した画期的な企画です!

●エコサンデーキャンペーン 開催日●
2007年1月21日(日)
2007年1月28日(日)
2007年2月 4日(日)
2007年2月11日(日)

●対象劇場●
TOHOシネマズ六本木ヒルズ
TOHOシネマズ川崎

ナビオTOHOプレックス
TOHOシネマズ二条
不都合な真実■あらすじ■

年々、上がり続ける気温のせいで、地球体系が激変し、植物や動物たちは絶滅の危機にさらされる…。
傷ついた地球を救うため、立ち上がったのは、アメリカの元副大統領、アル・ゴア。
孤高のサムライは、人々の意識改革に乗り出すべく、環境問題に関する講演を世界中で開き、地球の危機を訴えてきた。
「不都合な真実」はそんな男の勇気と希望に満ちた闘い、そして、同時に「人類が滅亡するまでの真実のシナリオ」を明らかにする。
全米で公開されるや、77館のみでの上映にもかかわらず全米トップ10入りして、スクリーン数を約600館に拡大。
「華氏911」以来の衝撃的な大ヒットドキュメンタリー映画。


ゴア氏はこの講演会を1000回以上こなしているという。

そんな、地に足の着いた地味な活動が映画化され、アカデミー賞にも2部門でノミネートされるなど、日の目を見ることが出来た。

ここ数年、世界各地で続く洪水、ハリケーン、熱波などの自然災害や異常気象。



リサイクルをしよう!
木を植えよう!
使わない電気製品はスイッチを切ろう!
公共交通を使おう!
環境問題を真剣に考える議員に投票しよう!
もし、そんな候補者がいなければ、自分が立候補しよう!
映画を見よう!
映画を見るよう人に勧めよう!

◎地球を救う127の方法◎
◎人気blogランキングへ◎


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★1月29日 ** UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.10 22:42:29
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

「14億人すべてが怒… New! h1212jpさん

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: