水彩画紀行 スペイン巡礼路 ポルトガル 上海、蘇州 カスピ海沿岸からアンデスの国々まで
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
年末にパキスタンより一時帰国しました。1月末頃から、また2週間程渡航予定ですが、のんびりと初めての東京での正月を迎えています。明けましておめでとうございます。除夜の鐘を、柳瀬川の滝山城址でお神酒をいただきながら迎えました。何にまた炎燃やさんどんどの火三が日は、越生七福神を散策し、浅草寺へ。でも、おみくじをひいたら、なんと「凶」。昨年が良いことばかりあって順風満帆だったので、今年は、自重しなさいということでしょう。ありがたく、頂戴しました。舞う雪も積もるも消ゆも雪の中九州、中国地方で大雪と聞いて、東京でも、こんな風情のある雪の正月をと期待したのですが、連日快晴、おかげでテニス三昧の毎日です。今日は、正月らしい絵を三枚。最初は、宮沢賢治の風の叉三郎になって星空を眺めて新年を迎えた心境の一枚。二枚目は、僕の絵が載っている花巻の絵葉書。三枚目は、初日の出です。今年も、よろしくお願いします。デザイン・アート部門のプログランキング。気に入ったらクリックしてくださいね。
2011/01/06
コメント(8)