ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

PR

カレンダー

プロフィール

ゆうゆ27

ゆうゆ27

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ゆうゆ27 @ Re:あけましておめでとうございます!(12/31) ゆうみん1さん おめでとうございます。…
ゆうみん1 @ あけましておめでとうございます! まめにおせち作られるんですね、私は面倒…
ゆうゆ27 @ Re[1]:ビルトインガスコンロ(10/15) ka-nyanさん >スタンダードタイプとい…
ka-nyan @ Re:ビルトインガスコンロ(10/15) 関西の家電量販店は、大阪ガスのビルトイ…
ゆうゆ27 @ Re:これなら手軽に作れますね~(09/29) ちるちる1028さん >うす切りした生姜…

お気に入りブログ

NYチーズケーキ New! ちるちる1028さん

AHRES ザ リップ ネ… ♪くまち♪さん

KI.・NA・RI @にゃーさん
日々のつぶやき umi33さん
ちょっと☆TEA T… HAPPY☆MAMAさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2006年07月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
06-07-29_23-55.jpg


【お試し★送料無料】期間限定おまけ付き♪とろ~りトロけるくちどけ生プリン&TVで話題!禁断...
これついに来ました。「生プリン」、わたしは期待してなかったんだけど、無茶おいしい。くどくない甘みで、誰も見てなかったら一人で完食しそうカラメルソースかけてもおいしかったです。チーズケーキよりこっちのほうが好きかも。「プリン」というより、「クリーム」という感じ。生クリームとプリン味のちょっと固めのカスタードクリームという感じ。「禁断」のセットに入れてくれないかな、これ。早く来る代わりに、ちょっと高いのよね、これ

 パンがなにもないので、白神こだま酵母で食パンを焼く。チーズ食パンを焼く積りだったのだが、ジャガイモをたくさん茹でたので、ふと思いついて、ポテトパンに変更。本を見たら、粉の量は特に変えておらず、水分量だけ減らしていた。粉450gに芋を150gほど手でつぶして入れた。水はいつも270gのところを230gに減らした。ちょっと柔らかめだったので、後5g減らしても良かったかな。発酵した後は、特に扱いにくくもなかったし、まあ良いのかも。リーガルで10分捏ねたが、よく混ざり、小さい欠片がぽつぽつ残った。全部きれいに混ざってしまうのはつまらないので、丁度良い感じ。
 1次発酵は1時間5分。成形発酵は40秒温めたレンジで50分。十分膨らんでいたので、いつもの通り、コールドスタートで42分焼く。焦げ色が若干きつくなったが、これは210度で7分焼いたせいという気がする。特に代わり映えのしない食パンが焼けた。ふわっとしたパンになるらしいが、食べてみないと分かんない。
 思いつきで適当に芋を入れたが、まともに焼けてよかった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月30日 22時52分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: