ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

PR

カレンダー

プロフィール

ゆうゆ27

ゆうゆ27

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ゆうゆ27 @ Re:あけましておめでとうございます!(12/31) ゆうみん1さん おめでとうございます。…
ゆうみん1 @ あけましておめでとうございます! まめにおせち作られるんですね、私は面倒…
ゆうゆ27 @ Re[1]:ビルトインガスコンロ(10/15) ka-nyanさん >スタンダードタイプとい…
ka-nyan @ Re:ビルトインガスコンロ(10/15) 関西の家電量販店は、大阪ガスのビルトイ…
ゆうゆ27 @ Re:これなら手軽に作れますね~(09/29) ちるちる1028さん >うす切りした生姜…

お気に入りブログ

ジンジャーチョコレ… New! ちるちる1028さん

AHRES ザ リップ ネ… ♪くまち♪さん

KI.・NA・RI @にゃーさん
日々のつぶやき umi33さん
ちょっと☆TEA T… HAPPY☆MAMAさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2006年09月02日
XML
カテゴリ: パン作り
 食パンは昨日の話。でも日付をまたいだパンづくりになってしまった。まさどんと弓道場見学に行ったので、夕飯は近所のお好み屋で食べることにした。かなぶんが塾から帰るのが9時過ぎなので、我が家の夕食はとっても遅くなってしまった。食べ終わったのが10時半。それからパンをこねたので、捏ね上がった時点で11時近く。捏ね10分でHBから取り出し、こねが終わるのを待ちつつ、パソパソしていたら、ころっとパンのことを忘れてしまった。気が付くと発酵が後25分。戻したけどあまり温まらず、一次発酵が思いっきり伸びてしまった。温めたオーブンでプラス45分の発酵が必要だった。ほとんど2倍の時間
 その後はスムーズで、成形発酵は50分で行けた。窯伸びも十分で良く焼けたのだが、型離れが悪くて、叩いても落としてもびくともせず。仕方ないので、シフォンナイフとスパチュルで周りをがしがしして何とか取り出した。ナイフなどがパンに食い込んで悲惨。なんで最近こんなにひっつくのか分かんない。仕方ないので、明日空焼きをやり直すことにする。
 レジャンデールと白神は相性がいいようで、良いパンが焼ける。虐げている楽健寺で作るより美味しい食パンができている気がする。楽健寺も飼い続ける積もりだが、食パンは白神にするかも。先生の所でたべた楽健寺+南部はおいしかったんだけどなあ。うちのはイマイチの気がする。

 火傷はついつい皮を剥がしたくなり、血が出たりしている大笑いちゃんとなおるのか?

 すぅーさんの天草、第2回目を煮てみた。今回は「風味」がよく分かった。最近いろんな寒天を食べているので、寒天通になったかも。明日からまたおいしい心太が楽しめる。ありがとうすぅーさん、貴重なものを。大きい心太突きは当分来ないので、小さいので我慢する。

 まさどんは弓道やらないが、わたしの方が心が動いている。つまんないと思った割に、しっかり見ていたので、弓の格好良さが目に焼き付いている。昨日の道場は残念ながら仕事の関係でちょっと通えないが、五条の道場なら通えると思う。なんかまた運動したいと思っていたので、この年で始めても大丈夫な弓道は魅力的だ。毎日やっているので、2回くらいはいけると思うし。う~~ん、悩む~~。わたしのお祖父ちゃんはなかなかの弓道の達人だったらしい。生まれる前に無くなっているので、全く知らないが。その息子である父は親にやらされたらしい。でもあまりのも素質がないので、祖父が諦めたと生前父が言っていた。父似といわれるわたしなので、どっちを受け継いでいるのか考えてしまう。やってみて、ダメそうなら止めればいいんだけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月03日 02時18分28秒 コメントを書く
[パン作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: