ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

PR

カレンダー

プロフィール

ゆうゆ27

ゆうゆ27

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ゆうゆ27 @ Re:あけましておめでとうございます!(12/31) ゆうみん1さん おめでとうございます。…
ゆうみん1 @ あけましておめでとうございます! まめにおせち作られるんですね、私は面倒…
ゆうゆ27 @ Re[1]:ビルトインガスコンロ(10/15) ka-nyanさん >スタンダードタイプとい…
ka-nyan @ Re:ビルトインガスコンロ(10/15) 関西の家電量販店は、大阪ガスのビルトイ…
ゆうゆ27 @ Re:これなら手軽に作れますね~(09/29) ちるちる1028さん >うす切りした生姜…

お気に入りブログ

ジンジャーチョコレ… New! ちるちる1028さん

AHRES ザ リップ ネ… New! ♪くまち♪さん

KI.・NA・RI @にゃーさん
日々のつぶやき umi33さん
ちょっと☆TEA T… HAPPY☆MAMAさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2006年09月05日
XML
カテゴリ: パン作り
 今日は五条のパン教室。行ったら生徒はわたし一人で、先生既にお昼のお弁当を頼んであり、一一時半に来るそうな。今日はまさどんのリクエストで中身の違うバターロールを作ると言ったので、先生完全にほったらかしモード。只ひたすらにしゃべりまくっていた。こっちも何度も作っているバターロールなので、手は勝手に動くし、ほとんど世間話をしに行ったに近い。
 それでも、チョコチップ、ウインナ、ベーコンを巻き込んだバターロールを3つずつと、プレーンなのを3つ作った。バターロールに成形で巻き込むのは、楽でいろんな味が楽しめていいかも。写真を取り忘れたし、見かけはあまり変わらないので写真なし。
 ヤフオクで落札された商品を持っていって、発酵中に送ろうと思っていた。予定通り、ファミリーマートに行った。番号を入力してバーコードの印刷された紙をレジにもっていき、恙なく発送を終えたつもりで、もう一度よく考えたら、送る相手を間違っていた。どうも朝メールで入金を確認した荷物を送るつもりで持って出たのに、途中で違う荷物の落札者の入金を確認したため、記憶が入れ替わってしまったらしい。あわててとって返し、手間をかけたが、なんとか発送前の状態に戻して貰った。教室に戻ってよく考えたら、別の番号を入力し直して送ればよかったのだ。慌ててしまいそこまで考えがまわらなかった。結局パン教室の後、弓道場に寄るつもりだったので、荷物を持ったまま、四条をウロウロ。ファミリーマートもローソンもなくて、諦めて戻りかけてやっと見つけて、無事荷物を発送できた。ほっとした。
 五時半に弓道場へ着いたが、インターフォンを押しても返事なし。疲れたので、近くの喫茶店でコーヒーを飲み、また行ってみる。六時まで待ったが誰も来ないので、引き上げる。後で電話してみればよかったなと思ったものの、前に電話したとき、道場は夜の八時から一〇時と言われた。その通り八時に行くと、こんな遅い時間に来てみたいな顔をちょっとされた。その時もらった申込書には五時半からと書いてあったが、昨日メールで問い合わせた人は七時からと書いてきた。いったい何時からやってるのか???というところ。多分どっかに鍵を預けてあり、最初に来た人が鍵を開けて、準備をして始めるという感じなんじゃないかと想像するが、入門者には不親切な感じ。でも、今日吉神社の方は無理なので、やろうと思うとここしかない。明日は早めに夕飯の用意をして七時過ぎに来てみようかな。それでまた誰もいないようなら、ご縁がなかったと思って諦めよう。それでも十分しつこいと思うし。なにしろたびタイプのソックス買ったし、後に引けない。というのは大げさかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月06日 01時40分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[パン作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: