2012年02月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまた 日記アップが サボリ気味

年末からの1月ほどで 身内と友人関係で 4人が亡くなって もう毎週 法事・・・
こう云う日記って読んでも楽しくないから 書かないことにしてます

楽しいこと

2月中のラウンド数 7回


例年 1月から3月まで 冬眠なんですが  ちょと  ゴルフに目覚めかけてて 嬉しくてしょうがないから お誘いが有ると  全く断らず  全て 参加


日曜日に行ったのは 月例と研修会だけ、 これは何時もの仲間とです

後は 2日、 8日、 15日、 22日、 28日

前に教わってた プロとのマッチプレーを 3回

ゴルフ仲間の お姉さんとのまっちを 1回

昨日も プロと、  ハーフに3つ貰ってのマッチ  昨年は勝ち越したけど 今年に入ってからは負け続け
昨日も 前半は 3ダウンで 負け、  だけど 後半のハーフ 4ホール連続のアップ! トータルでも1つ勝ち越し!  だけど それが続きません、 短いミドルは プロにバーディを決められたから仕方が無いけど、 次のロングのセカンドを 欲が出て 大失敗 17番も ビシバシに決められて 1アップで最終ホール

ハンディが無い アゲインストが強く吹く 410yのミドル

ティーショットは 完璧って 言って貰った、 セカンドも 上手く打てたけど ちょとショート、 ヨセも マウンドをうまく使えず 2mの 下りスライス ヨコからのラインを残した

でも これを 入れてナイス パー、 プロが入れに来たけど 外してくれたので 2アップで勝利!
まぁ トータルで 1ダウンだったけど 非常に満足

プロからも 最近は ブッ千切りで勝たしてくれないなぁ~  と ボヤキが


これって 最高の 褒め言葉だよねぇ


その前の週の  師匠との マッチプレーラウンドでも 最終まで なんとか持たして 負けたけども 面白い勝負が出来た


スィングの改造が  ぼちぼちと  成果が出始めたかな?   まぁ 目標は今年の 夏~秋の試合





こんな感じでゴルフばっかりかと 言うと 他も・・・・


25日の土曜日は  小師匠たちとやってる バンドで ライブ


今回は 還暦ライブって 銘打ったこともあり 大盛況  10数人をお断りしたんだけど  我々も入れると 80名ばかりの 大パーティになりました。

前半と後半で トータル 15曲ぐらい  その内  2曲  メインでボーカルも やらせて貰ったし 好き放題


いやぁ~   運動と 音楽  両方やるって  楽しいねぇ~~






恐らく







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月29日 12時43分48秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2月は忙しかった・・・(02/29)  
Greengrass  さん
2月は訃報が多いのかもしれませんね。
わたしのゴルフ仲間も・・わたしより年下なのに・・

NIMAさんはあいかわらずパワフル。
ゴルフと音楽 両方をこなして、さらにお酒も・・
(でも、お酒はほどほどにしてくださいね。上記の方はお酒大好きで、それが原因かもと・・)

こちらは南の島以外はゴルフは休眠状態。
天候で中止になったし。
そろそろゴルフ面白くなってきたので、ラウンドしたくても仲間が寒いとヤダっていうの。
(2012年02月29日 23時04分46秒)

Re[1]:2月は忙しかった・・・(02/29)  
NIMA  さん
Greengrassさん
>2月は訃報が多いのかもしれませんね。
>わたしのゴルフ仲間も・・わたしより年下なのに・・

>NIMAさんはあいかわらずパワフル。
>ゴルフと音楽 両方をこなして、さらにお酒も・・
>(でも、お酒はほどほどにしてくださいね。上記の方はお酒大好きで、それが原因かもと・・)

>こちらは南の島以外はゴルフは休眠状態。
>天候で中止になったし。
>そろそろゴルフ面白くなってきたので、ラウンドしたくても仲間が寒いとヤダっていうの。
-----

お酒はねぇ・・・  ちょと抑えなきゃ ダメですよねぇ

日曜日は同級生で研修会仲間の小師匠、整形外科医と 平日は師匠とか プロと
みんな 寒くても  やろうって  言って来るから・・・

(2012年03月01日 09時20分46秒)

Re:2月は忙しかった・・・(02/29)  
potato-s  さん
ここにもゴルフに目覚めている人がいますね~。
練習場もご無沙汰で、完全に冬眠状態の私です。
2月に7回って、いくら寒くても羨ましいな。
それに相変わらず音楽も~!?
余裕があるのは、いい仲間に恵まれているNIMAさんの人徳と、その気力体力のなせるワザだなぁ。
健康に注意して、もっともっと楽しんで下さいね! (2012年03月01日 13時48分36秒)

Re[1]:2月は忙しかった・・・(02/29)  
NIMA  さん
potato-sさん
>ここにもゴルフに目覚めている人がいますね~。
>練習場もご無沙汰で、完全に冬眠状態の私です。
>2月に7回って、いくら寒くても羨ましいな。
>それに相変わらず音楽も~!?
>余裕があるのは、いい仲間に恵まれているNIMAさんの人徳と、その気力体力のなせるワザだなぁ。
>健康に注意して、もっともっと楽しんで下さいね!
-----

こんちわ~

やっぱ そちらと違って 我々が寒い寒いって言っても しれてますからねぇ
朝 コースまではマイナス3~4度 で 嫌だなぁ~  って思ってても、 お日様が照りだすと 体感温度はぐっと上がるから セーターだけで 十分になったりします。

周りがソロソロ やばい ヤツも出て来てるので 健康には注意します、  ま  呑み過ぎを 押さえたら 大丈夫


    の はず


(2012年03月01日 14時07分47秒)

Re:2月は忙しかった・・・(02/29)  
五月さつき  さん
こんにちわ。
2月に7回ラウンドとは、すごい。
運動と音楽を両方楽しんでるなんていいな~、うらやましい。
よいお仲間がたくさんなのですね。
(2012年03月02日 18時57分54秒)

Re[1]:2月は忙しかった・・・(02/29)  
NIMA  さん
五月さつきさん
>こんにちわ。
>2月に7回ラウンドとは、すごい。
>運動と音楽を両方楽しんでるなんていいな~、うらやましい。
>よいお仲間がたくさんなのですね。
-----

基本的に誘われると 断らない方なので  師匠とかプロとか 自分の都合で声をかけてきます・・・

まぁ 長いこと 生きてるから 仲間が 増えちゃって・・・

(2012年03月02日 21時07分09秒)

Re:2月は忙しかった・・・(02/29)  
junhiro65  さん
「例年 1月から3月まで 冬眠なんですが  ちょと  ゴルフに目覚めかけてて 嬉しくてしょうがないから お誘いが有ると  全く断らず  全て 参加」
        ↑
これって、最高ですよね!  やっぱりゴルフはいくつになっても(失礼!)、楽しいですよね

今年も神戸にお邪魔したいので、なんとか理由作って遊びに行きます♪



(2012年03月03日 22時08分28秒)

Re[1]:2月は忙しかった・・・(02/29)  
NIMA  さん
junhiro65さん
>「例年 1月から3月まで 冬眠なんですが  ちょと  ゴルフに目覚めかけてて 嬉しくてしょうがないから お誘いが有ると  全く断らず  全て 参加」
>        ↑
>これって、最高ですよね!  やっぱりゴルフはいくつになっても(失礼!)、楽しいですよね

>今年も神戸にお邪魔したいので、なんとか理由作って遊びに行きます♪
-----

ホント その通り

ちょとしたコトが 変わりかけてるって 自分で思うと その変化を確かめたくて、 モノにしたくて つい・・・

良い季節になったら また 来てね

(2012年03月04日 06時32分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

NIMA

NIMA

お気に入りブログ

本日の朝歩き~♪ どっすん0903さん

Eight Beat massy0423さん
Welcome to my … 五月さつきさん
じぇり♪の日記 じぇり♪さん
ゴルフ Greengrassさん

コメント新着

NIMA @ Re[1]:連荘ゴルフ・・・(07/01) potato-sさん >激戦を乗り越えて、予選…
NIMA @ Re[1]:連荘ゴルフ・・・(07/01) Greengrassさん >ハッグーさん!懐かし…
potato-s @ Re:連荘ゴルフ・・・(07/01) 激戦を乗り越えて、予選通過、おめでとう…
Greengrass @ Re:連荘ゴルフ・・・(07/01) ハッグーさん!懐かしい。 お元気でいら…
NIMA @ Re[1]:2月は忙しかった・・・(02/29) junhiro65さん >「例年 1月から3月まで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: