2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全37件 (37件中 1-37件目)
1
WoWが私の生活に現れて以来、私の怠惰な生活がより一層怠惰になりました。以前は辛うじて行っていた家事も、最近放置プレイ気味です。名ばかりの台所の前の僅かなスペースのフローリング。埃が見えます。ちょちょちょいとワイパーで拭けばいいものの・・・放置プレイ。8畳位のカーペット、掃除機かけなきゃ。と思いつつ、放置プレイ。一週間に一度くらいのペース。料理は愛!とホザイテタ、炊事も最近は、かなり手抜きされてます。手を込んで手抜きです。洗濯はやらないとすごいことになるので。力士汗活動時に着用した衣服は、この暑い最中に放置プレイすると、きっとカビの城。天空の城ラピュタ。だから、辛うじて洗濯機は稼動してます。駄目だー駄目だーと思いつつも、今日も力士汗活動から帰宅したら、バタンキュー。動けないよー。仕事中のラフちゃんが後30分で、今取り組んでるWebsiteがLiveになるから、その後食べに行こう!と言ってくれたのに、なにやらエラー発生で、1時間待てど、2時間待てど、仕事が終わらず… 。・゚・(ノд`)・゚・。ハラヘリヘリハラ午前1時頃に私は気付かぬうちに眠りこけてました。2時間待つ間に何か作れよっ!って、突っ込みを入れるのだけはやめて下さい。マヂ凹みます(;´Д`)
2005.04.30
コメント(4)
GW初日。本当なら、家でボーっと過ごしたいところですが。私には出掛けなければいけない使命が・・・。(大袈裟に言ってみた。)昨夜も徹夜で仕事のラフちゃんに付き合って、(って言うのが言い訳で)朝の3時過ぎまで起きてました。(WoWってました。)眠たい目をこすりながら車に乗り込み、いざ出陣。ってな訳でして。帰宅したのが、今日は早くて6時前でした。で、案の定、バタンキューーーー。で、のび太君な私は6時には夢の中☆10時位まで寝てたみたいです。途中何度か目が覚めて、ラフちゃんと会話を交わしたのを虚ろに覚えながら、10時に起きた時は夕食が出来てました。ご飯。焼き鮭。味噌汁。涙が出るくらい素晴らしいと思いましたとさ。なーんにも言わなくても、疲れてる私を気遣って夕飯を用意してくれたラフちゃんに感謝感激。魚の焼き方を教えた甲斐がありました。味噌汁はインスタントものでしたが、それでもおいしいよぉ!夕飯の片付けもしてくれて、私はBack to play WoW☆至福の一時。ラフちゃんはまた徹夜仕事に戻ったのでした。
2005.04.29
コメント(6)
今日の練習はやばかったです。絶対明日は筋肉痛覚悟です。ってこんなに疲れてる日は、接待焼肉なんてぶっちして、さっさと家に帰りたいもんです。愛しのラフちゃんが待つ家へ帰り、無言で働く彼を横目に夕飯の支度をし、つつも洗濯機もがん回しし、つつもお風呂を洗って用意して・・・あら?家へ帰ってもせかせか動かないといけないじゃない!でもまぁ、いいでしょう。ってことで、『今夜の接待焼肉、行けなくてもいいですか?』と恐る恐る話してみると、先方様も行けないと!じゃ、中止って事でいいじゃない!と思いきや、先方様が既に焼肉屋さんに予約を!!ってことで、今日は高校生達とその後父兄様を拉致して、焼肉屋さんに行ってきました。ある意味、接待焼肉。あぁ、明日は筋肉痛だぁ。
2005.04.28
コメント(2)
もう土曜日なのに、まだ水曜日分の日記を更新していない。この日記はかなり役に立っていて、本物の日記だとあまり長続きしない私が、もうここで一年以上も毎日日記を書いている。その日その日の出来事を、まとまりもなくだらだら書いている日記だけど、少し読み返すだけで、その日何をしたか思い出せるので結構重宝していたりもする。なのに、最近サボりがちである。なぜにサボりがちなのかは、自分で分かってるんだけど・・・。WoWにすっかり生活を侵食された私です。( ゚д゚)ポカーンきっと水曜日も、一日中WoWで遊んでたんだろうなぁ。しょーもない一日の過ごし方だなぁ。ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
2005.04.27
コメント(4)
相方ラフちゃんは日本語が出来ないため、日本のテレビ番組は全く見ません。でも、Internetがあるこの世の中、便利です。IT関係で働く彼は、Internetがないと仕事できなくて、逆を言えば、Internetがあれば、色々と事が足りるわけです。で、いつもDownloadしては日本以外のテレビ番組を見てる彼。お気に入りの24はDVDで全巻持ってます。最新版は随時Downloadしてみてます。DVD出たら、絶対輸入してでも買うと思うし。そう言えば、最近24見てないなぁ。って、ちょっと心配になって聞いてみたら、親友のD(現在UK在住)が、まだ24を見てないから見ないと言う。??何で、ここで彼が出てくるわけ?!実は、SYD時代から大の24ファンだった二人は、毎週放送を見ては次の回の予想を語り合うのが、習慣だったそう。NERD!と言うことで、今24を見てもDと熱く語れないから、彼がラフちゃんの見た回分迄を見るまで、見ないそう。変に固い決心。って事で、今はスタートレック見てます。妙に、なんて言うかな、Cheesyなドラマです。月9の方がナンボカ見ごたえあります。以前AUがUSAの番組のFree tradeとか何とかで話題になってる時、あれ程反対してたのに。自分は日本に来て、USA発のドラマばかり見てます。矛盾男、ラフちゃん。でも、私もArmishにはまって、毎週Downloadするのを急かしてた口なので、偉そうな事は言えません。ってか、私は、Long Engagementが見たいです。Downloadされ、Xboxにしっかりと収まってます。が、彼が『忙しい』ため、まだ見れてません。ってか、もっと日本語勉強してくれ!
2005.04.26
コメント(7)
案の定、昼近くまで寝てました。起きて、やばい!と走りに行きましたら、お天道様がサンサンと光り輝いていて、いつも以上に汗をかきました。これはもう、おっさん汗活動ではなく、力士汗活動に昇格。ごっつぁんです!でも、シドニーと違うのは、その太陽光線が、肌に当たってジリジリと音を立てないことだろうなぁ。まだ、春です、日本☆その後は案の定、一日中WoWしてました。Yey!
2005.04.25
コメント(4)
家を12時半に出発、友達の家に1時到着。そして、和歌山港へ急ぐ。夜2時半のフェリーに乗り、朝4時半に徳島港入り。高速を使って、一路高知へ。朝6時半、開いてるお店で朝食を取り、朝7時、現地到着。早く着き過ぎです。でも、もうひとつ遅いフェリーだと、間に合わないらしい。D'oh!ここで一日中、大声を出し、拳を突き上げ、頑張りました。夜、6時半、会場を後にする。高速で徳島まで、8時に夕飯を済ます。たらいうどん、なんてものを食べました。だ、特筆するほどおいしい訳でもありませんでした。10時のフェリーで徳島港を出発、12時に和歌山港着。帰宅したのは、1時をはるかに回ってました。化粧を落として、歯磨きをして、後は何をしたか覚えてないくらい、即効で布団に入りましたとさ。老体に鞭打っちゃいましたよー。えへ☆
2005.04.24
コメント(4)
ってくらい、WoWにはまってる私です。今夜から寝ずにお出掛けするってのに、昼寝位しておかないといけないのに、一日中プレイしてました。幸せです。ってことで、今夜の12時半に家を出て、高知へ行ってまいります。
2005.04.23
コメント(4)
最近スーパーのお魚セクションにて、『ぶり大根用鰤』なんて品が置かれてます。グロテスクに、ぶりのお頭やら何やら詰め合わされてます。毎回見る度に、ラフが『Yuk!』を連発するものだから、私自身の目にもあまりおいしそうに映ってなかった、この鰤の残を購入してみた。こんな私って、意地悪。もちろん、ラフからのすんごい白い視線を背中に感じつつ、購入。帰宅して、『よし、ぶり大根作るぞ!』って思ったら、ぶり大根なんて、食べたこともなかったら、見たこともないことに気づく。きっと、うちの母が好きじゃないんだと思う。だから、彼女が作ったことがないんだと思う。さて、どうしよう。答えは簡単。Internetでちょちょちょいのちょいとレシピを検索。いろんなレシピを比較して、組み合わせて、自分の口に合いそうなものを勝手に創造して、Caramelatte的ぶり大根を作る。おいしく出来上がったかって?!食べる前はあんなに嫌がってたラフちゃんまでもが、一口食べて、『おいしい。なかなかいける。』と。でも、これが果たしてぶり大根なのかどうか。私とラフに答えは分るはずなく。次に一杯呑み屋系のお店に行ったら、頼むぞぶり大根!そんな、訳の分らない決意を固めた私たちでした。ぶり大根って、どんな味がするんだろう。
2005.04.22
コメント(2)
昨日の昼から、カレーを作ってた。昨夜は家族で食事に行くのは分かっていたけど、カレーは一晩置いたほうがおいしいというから、昨日から作り始めてたのである。もちろんゲームの片手間で作ってたので、途中少し焦がしてしまった箇所もあるが、普通においしそうなカレーが出来上がっていた。今夜帰宅したら、このカレーが食べれるのかぁ。と、一人うれしく思いながら、おっさん汗活動へと赴いたのである。で、思い出した。今夜は木曜日。拉致焼肉の日。がびーん。肉なんて食べたくないよー。と思いつつも、断りきれずに拉致られる。仕方ないから、高校生の女の子を二人私が拉致って同伴してみた。こんな日は贅沢させてもらおう!と、特上ロースを率先して頼んでみた。かなりおいしかったけど、二切れ食べて脂にやられた。帰宅したら、ラフちゃんが食べたカレーのにおいが部屋に充満してた。こんなにカレーを食べたいと思ったのは初めてだった。
2005.04.21
コメント(6)
朝起きて、軽く走って、さぁ、朝食食べましょー。と思ったら、マーガリンがない!AUの英国仕立ての薄切り食パンは全然食べなかったけど、日本では4枚切りの柔らかい食パンを毎日食べてる、私とラフです。私もラフもどちらかというと、バター派。でも、バターは高いし、使い勝手も悪いので、常にマーガリンを買ってました。デモでも最近、ラフちゃんがマーガリンに飽きました。で、彼は一人旅に出、『バーガリン』という名の、マーガリン半分、バター半分の品物を購入。ほんのりバター風味の、塗り心地はマーガリン。私たち二人は、幸せでした。だがしかし。本日、バターがなかったので、ラフちゃんに買い物を命じる。バーガリン、買ってくるよー!と喜び勇んで出て行った彼が購入してきたのは・・・ ベニ花ハーフ1/2。1/2とハーフの表記に踊らされてしまいました。全然おいしくないです、このマーガリン。とけも悪いです。逆に体に悪そうです。ついに、失敗しちゃいました。ラフちゃん、次こそバーガリン買ってきてねーーー。失敗は成功の元なのです。
2005.04.20
コメント(4)
関西弁と一括りにしても、実は結構違うんです。高校生の時に、和歌山県内を和歌山市内から、東へ(奈良側へ)車でたった一時間のところへ引っ越した私。学校も転校したんですが、はじめはとても戸惑いました。友達の言ってることが分からないんです!!!ってな感じで、私もバリバリの和歌山弁を駆使する傍ら、大阪に住んでるわけで、単語が通じないことが多々あります。そうです。和歌山弁は存在するのです。で、ラフちゃんにも教えるのです。シドニーで日本語学校に行ってた時から、『ありがとう』の発音が関西弁だった彼。(きっと先生が関西人だった)和歌山弁を習う素質ばっちりです。今日教えた言葉は、『行こう』の和歌山弁バージョン。『行こら』です。以前、Let's goは実は、Let'sら Goだと教えました。この、『ら』が和歌山弁なのです。私が、『行こうか?』と問いかけると、『行こら』と返してくれるラフちゃん。素敵です☆☆☆
2005.04.19
コメント(6)
旅の疲れが抜けきれぬ今日。家事も何もかもサボる決意。(こんな決意はいらないのに)ってことで、宅配ピザをランチに注文。がっ!!!現金を持ってない事実に気づく。あぁ!!!お金出しにいくの面倒くさいー。ってか、おい!日本の銀行!なぜにATMが24時間稼動じゃないのだ!ってか、なぜに少しでも遅くなると手数料を分捕るのだ!気に食わない。って意味なく苛立ち、ラフちゃんとも喧嘩する。結局ラフちゃんが折れて、近くの郵便局までお金を出しにいく。実は、郵便局ではCirrusが使えるので、AUの銀行からお金を引き出せるのです。AUからお金を送金した場合、AU側で$22の手数料を取られ、日本側で受け取りの際に、5千円の手数料を取られました。しかも、送った用途により、税金がかかってくる場合もあるなんてばかげた説明まで受けました。でも、郵便局からお金を出せば、たった$5の手数料で、そんなに悪くないレートでお金が引き出せます。ってことで、AU関連で仕事をしてるラフちゃんが収入源の私たちにとって郵便局は欠かせない存在です☆ピザを受け取ったのが、午後4時過ぎ。二人で、Lサイズのピザとチキンナゲットっぽいものを平らげ、でっぷりおなか一杯になる。ピザが届いた時点で、喧嘩も終了。食料が取り持つ私たちの仲。
2005.04.18
コメント(4)
やばいです。ゲームしたくてたまりません。じ、実は。REDSTONEは卒業したのです。なぜなら、WoWをはじめたから。WoWってなんだって?プレイ人口世界一を誇る、MMORPGです。World of Warcraft。そそそ、ラフちゃんがこないだ買ったやつ。彼が仕事してる間に始めちゃったのよ。で、見事にはまったのよ。面白いです。どれくらい面白いかというと・・・ラフちゃんのいとこの話、ラフちゃんが、面白い面白い、って言うもんだから、サイトをちょっとのぞいたらしい、彼。で、お試しでちょっとPlayしてみたらしい、彼。買いてーって思ったらしい、彼。でも、彼女に言うと大目玉だなぁって躊躇したらしい、彼。で、『ちょっとのぞいて』から30分後にはゲーム購入しちゃった、彼。翌日仕事なのに、夜更けまでプレイしてたらしいっす。彼女からはがんがん白い目で見られてるらしいです。>>あなた、幸せものね、ラフちゃん。>>私、白い目なんかで貴方のこと見ないものね♪って言ったら、ま、白い目で見られない代わりに、僕がプレイする時間がなくなったけどね。って言われました。私も、自分用にサーバー代払おうかなぁ・・・。禁断症状出てます。
2005.04.17
コメント(5)
結局、午前3時まで起きてました。かろうじて、1時間半の睡眠をとり、午前5時半に出発。岸和田インターで他の人たちと待ち合わせ、出発。浜名湖インターで食事休憩。うどんが食べたかったのに、購入したのはカツ丼。カツ丼@午前8時前。ちょっとやりすぎました。富士川インターで休憩。みーんな良く食べます。屋台から色んな美味しそうな食べ物を買ってくる。でも、私のお腹ではカツ丼が猛威を振るう。胸悪かったっす。海老名インターで休憩。更に食べる人たち。私もその頃には少しマシになり、クレープを頬張る。横浜・関内到着@2時半。一杯一杯休憩したのに、こんなに早く着くなんて。1時間半も寝てないけど、人の車に乗せてもらってるから、起きてましたし!喋り続けてましたし!私達のホテルは、鶴見だったからそこから電車で移動。夕飯に中華街で待ち合わせ・・・のはずが、ホテルで爆睡。結局、6時過ぎまで寝てました。7時前に重い腰を上げて、桜木町へ行く。駅へ着くとおぼろげな記憶がよみがえる。動く歩道を歩いていけば、大きなショッピングセンターみたいなところへ着けるはず。が、桜木町駅を一歩でたら、すごい風!寒い寒い寒い。目の前に聳え立っていた、お店に入る。全然美味しくない、パスタとピザを食べる。お腹空いてるから、食べれたって感じ。満腹になった時、罪悪感に苛まれる。せっかくの横浜、ラフちゃんの横浜デビュー。こんなご飯でごめんねー。そこからみなとみらいのコスモ何とかまで歩き、世界最大の観覧車に乗り、まぁ、満足。観覧車から、歩く歩道が見えたり、私が行きたかったお店が見えて、少し脱力感を感じながらも、世界最大級の観覧車に満足。帰ったら、バタンキューで寝ました。
2005.04.16
コメント(7)
そろそろ買出しに行かないとね。そうだね、冷蔵庫の中空っぽっぽいもんね。なぁ~んて会話の後、ゲームの世界から抜け出し買出し。結構な数の食料品を抱えて帰宅。が!!!!明日から週末は横浜へ行くことをすっかり忘れてました。土曜・日曜は何にも食べないだろうから、月曜日にはしなってるだろう野菜たちに謝罪。食パンは一袋、冷凍庫行き。ケーキは、お腹の中へ・・・。(はい、ケーキも6つほど購入してました…。)取り合えず、今日買った分でない野菜を使い、豚のあんまり入ってない豚汁を作成。それを豚汁と呼べるかは微妙です。そうか、五目汁とでも名付けましょう。友達が遊びにきたから、五目汁でオモテナシ。実は最近、美味しいキムチが手に入ったのよ。納豆も食べるでしょ?って、すんごい庶民的接待。私、気分は下町のおばたりあん。そんな私に嫉妬間を覚えたのか、ラフちゃんもオモテナシ。Spain産のStuffed oliveでもどうですか?おぉ!お前!そんな猪口才な品物を出してくるのかっ?!ワタシマケマシタワ ウワァァァンヽ(`Д´)ノ ワタシマケマシタワでも友達、さすが我が友。オリーブは口に合わないらしい。『ラフちゃん、それは体に良いから我慢して食べてるんやろ?』なぁ~んて、思い込み発言。ラフちゃんは、『いいえ、大好きです!』って反論しても、『そんな、あほな。そんなはずない。』二人のバトルは延々と続きましたとさ。明日は5時半出発なのに、1時位までべちゃべちゃ喋くり、友達が帰った後もWoWで忙しいラフちゃん。彼を横目に、洗濯と荷造りする私。明日は起きれるのかなー?
2005.04.15
コメント(2)
旅行・・・なぁ~んてテーマを使って大袈裟に書いてる様な今日の日記。実は、今週末に横浜へ行きます。でもでも、旅行なんてたいしたものじゃぁないんです。でもでもでもでも!最近全然遠出してないから、旅行!って言ったっていいじゃな~い!ってことで、横浜行きます。実は、車で行きます。 注:私のポンコツ軽自動車ではありません。明日の朝一番に大阪出発。明日の昼過ぎには到着しちゃうくらい早く、出発。到着~日曜朝まで、フリー。日曜日は、横浜行きの所用を済ます。日曜日の夕方、用事が済み次第帰途につく。日曜日の夜、大阪帰着。結構な、ハードスケジュールです。さてここで、オージーラフちゃんを連れて行ったらいいんじゃない?!なぁ~んてお勧めスポットを教えてください。高校生の時、横浜の友達を訪ねてよく桜木町の辺りで騒いでました。桜木町辺りで、またーりするのも良いかなぁ。
2005.04.14
コメント(9)
高校生の時好きだったシリーズ第三弾。いつの間にかシリーズ化しちゃってますねぇ。まぁ、高校生だったからそんなに高いもの食べてませんが、よく行ってたなぁ・・・ってしみじみ思い返すの結構素敵。題名からお察しの通り、全国チェーン(多分)のラーメン屋さん、天下一品。あっさりラーメンとこってりラーメンがあります。私が好きだったのはこってりラーメン。もう、汁がしゅるしゅるしてないの。どろどろしてるのさー。それがいいのらー。( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううでも、今日のお昼にこってりラーメンを食べて幻滅。ψ(゚▼゚)ψ ま、まじゅい・・・。あっさりを頼んだラフちゃんの方が、なんぼか美味しかったとです。『最近僕の方が美味しいもの頼んでるよね。』とまで言われてしまったとです。右も左も分からない外国人に負けたとです!でも、ラフちゃんの味覚も少しおかしいので許します。ただ、あっさりラーメンの方が美味しく感じたのは事実です。高校生の時、あんなに好きだったのになぁ~。この後ラフちゃんは、添え付けの辛味噌なるものを大量に自身のラーメンにぶち込んで、全く異なるスープを作り上げ、『これ、うんまいっ!!!』って、食べてました。あっさりラーメンがぶち壊しだったとです。彩華が食べたい今日この頃です。
2005.04.14
コメント(10)
私が高校生の時によく言ってたお店、Part II。『びっくりドンキー』いつも大抵、私の定番オーダー、エッグバーグディッシュ(当時)¥590。チョコレートパフェ (当時)¥410。で、合計税込み¥1050でした。今は少し値上がりして、千円じゃ収まりきらなくなったけどマダ好きです。でも、味が落ちたかも?!もしくは、私の舌が肥えた??本日はその他に、豆腐と鰹節が入った、ミス・サラダ。特製マヨとケッチャップが付く、びっくりフライドポテト。ラフちゃんが、エッグカレーバーグディッシュにティラミスパフェをオーダー。以前びっくりラーメンで、店に名前の由来を聞かれたとき、びっくりするぐらい安いから、びっくりラーメン。びくーりねー。なんて言ってたけど、このびっくりドンキー。何がびっくり?!聞かれたらどうしよう・・ドキドキしてまちた。じゃ、びっくりフライドポテトの何がびっくり?!と。ここで、『名前がびっくりドンキーだから掛けてるんじゃない?!』なんて、日本人に返すような答えはNG!だって、じゃ、店名の由来聞かれるぢゃないっ!!私のAnswer・・・『びっくりするぐらい美味しいのよー。』本人、『マジ旨い』って食べてました。( -.-) =зフウーッ 一安心。☆☆ラフちゃんの今日の日本語学習。☆☆ ミス・サラダはあんまりです。 Bonito Flake(鰹節)はまずいです。 ハンバーグは微妙です。 びっくりフライドポテトは、うんまいっ!!!すっかり、日本語ではなくてCaramelatte語になってます。一日中、殆ど会話もなく、ラフちゃんはWoW、私はREDSTONEと言う、個別のMMORPGにはまり、一日の最後を外食で締めくくらせてくれたラフちゃんに感謝します♪ちなみに、びっくりドンキーさん。合計6品で、3千円弱でした。
2005.04.13
コメント(6)
駄目だ。駄目だ。駄目だよー。と自分に言い聞かせてきたのに、遂に手を出してしまった。無料Online Game、REDSTONE。いやぁ~ね、昨日からやってるんです、実は。でも、ちょうど分かってき始めた今日が面白い。外は良いお天気だったから、走りに行くぞ!って思ってたのに。仕事探しに行くぞーって思ってたのに。朝起きてから一日中、PCにへばりついてました。かろうじて、洗濯機は2回まわしました。いいお天気だったからね。昨日は雨だったから、お布団は干せませんでした。かろうじて、お昼ご飯は作りました。でも、ご飯を炊いてひじきを炊いただけ。後は、納豆にキムチ。なぁ~んて手抜き。あぁ!実は、昨日の夕飯も手抜きでした・・・。メッ ☆ヾ('・'*)そんな感じで、一日中PCで遊べる自分です。ご贔屓に☆☆⌒(*^-゚)v
2005.04.13
コメント(6)
職業柄(?!)、いつも帰宅が遅い私。でも、お風呂はシャワーで済まさずに、湯船に浸かるように心掛けている。お風呂に使っている間にすることは、結構ある。足裏マッサージ。自己流似非フェイシャル。全身つぼ押し。時間掛けて丹念な歯磨き。・・・などなど。それでも、最近それら全てを放り出して、没頭してるのが『読書』である。前々から本は好きで結構読んでいたけれども、一時期、自分の雑学さに嫌気がさして読みやめていたのだ。『この作家が好き!』なんて信念はなく、いろんな人の作品を片っ端から読み漁る。のが、私。ここ2週間ほど掛けて読んでいたのが、吉本ばななさんのハネームンである。ほんわかした感じのお話かなーなんて、高をくくって読んだら結構重苦しい作品でした。でも、吉本ばななさんって描写がすごく素敵で、暗い話なのに、窓から溢れんばかりの太陽が降り注いじゃってたりして、結構心が沈むことなく読めましたとさ。でも、しばらくは、のほほーんとお風呂の中でリラックスして読めるような作品を読みたいと思いましたとさ。追伸この日記タイトルを見て、えっ!?また旅行行くの?!しかも結婚するの?!って思ってしまった人、ごめんなさーい。結婚予定は全く有りませーん。旅行予定は・・・ないけど立てたいでーす。
2005.04.12
コメント(8)
夕方、早速派遣会社の人からお電話がありました。私が希望していた貿易事務のお仕事@関空は、残業が月に20時間程度、しかも変速的なため、木曜日の残業はちょっと・・・と言う私には取り合えず、『保留』となりました。だってぇ~、私ってばぁ~、仕事命!人間じゃないわけでぇ~、アフターファイヴにしたいことあるしぃぃ~、ある意味そっちの方がメインな訳でぇ~、残業なんてしてられないのぉ~。分かるぅ??なんて言える訳はなく、大人しく承諾。やはり、本腰入れてやってるおっさん汗活動に身を投じるべきですか?きっとね、相談すればね、そっちで面倒は見てもらえると思うのさ。でも、それだと私の社会との接点がなくなっちゃうわけで、それって、見聞広められないぢゃない?!ってことで、今回の就職活動に至ったんですけど。で、残業はあまりなく、あっても月or火で、お断りOK!なお仕事を紹介していただきました。仕事は総務事務で、就業時間は9時から5時。結構良さ気。でも、遠いんです。家からだと、1時間半位掛かっちゃうかもなんです。じゃ、たとえ5時に仕事が終わっても、帰宅は6時半?!7時には家を出て、おっさん汗活動に向かう私。ちょっときつくなぁ~い?!この就職難な時代に、言いたい放題な私です。このお仕事うけようか迷ってます。もうこの際、お給料関係なく、家の近くで、パートタイム的な事務のお仕事に決めてしまおうかなぁ?挫折と言うよりかは、妥協?!も必要ですたい。**********************************************************お仕事、お断りいたしましたー。Time is money!近所で探します。
2005.04.11
コメント(8)
本日、7時少し前に起きて派遣会社の登録へ行ってきました。こないだ見つけた関西空港でのお仕事のためにいったんです。スーツを着て、通勤ラッシュより少し遅めの電車で。じゃ、派遣会社の人が私の経歴を見て、『私、体育会系の人、好きよ!』『あなた、素晴らしいオーラが出てるわ!』『あなたは、事務とかのお仕事で勤まる人じゃないわ!』などなど、褒められてるのか、遠まわしに断られてるのかあんまり分からない感じの対応。日本人、怖し。帰りに、お友達のお店でオニオンスープから作られたカレーを頂き、久々に会ったんやから!とクレープも食べさせてもらって、それでも、ラフちゃんは仕事があったので早々と帰宅しました。帰ってきてから、妙に疲れて・・・。昼寝してしまいましたとさ。最近、本当に疲れてる。って言うか、疲れが全然取れない!!!
2005.04.11
コメント(4)
今日は皆でお花見会。皆って、100人くらい集まるそう。おいおい。誰がどうやって場所取りすんの?って思ってたら、土曜日の午後に会社のお花見に出席するK君がそのままそこに居残って場所取りするとか。さすが日本人。PSP買うために2日徹夜で列に並ぶ人もいれば、お花見のために徹夜・野宿もやらかしちゃいます。本日降水確率50%。何気に雨が降ってK君の頑張りオジャンとか、おいしくなぁ~い?!って思ってたけど、晴れました。うっすら雲が掛かってるから、暑すぎずいい感じ。ただ、K君がお風呂に入っていない・・・って事実に怯えた私は近くにいけなかったので、あんまり感謝の意を表せませんでした。なにせ、100人の大所帯ですから、すごい数のお弁当にすごい数のお酒、缶チューハイ、ビールにジュース。で、おでんまでありました。平テン、ちくわ、スジ、ゴボウテン、大根、卵などなど。おでん最高!今回のこの花見がBBQだったら断ろうと思ってたのですよ。最近、肉食いすぎだから。じゃ、おでんだったので大はしゃぎ!一人で、平テンは軽く5枚、ちくわも5本。大根は一本分くらい食べました☆かき氷も食べました☆100人もいれば、馬鹿な人もいるわけで。お尻芸炸裂!いつもパンツをTバック状にして、割り箸を挟んで、お尻の割り箸割りを疲労してくれる、Kさん。今日も、もちろん披露してくれました。じゃ!じゃ!じゃ!強敵、Y君登場。Y君は『前』で割り箸を折りました。玉が痛かったそうです。T君は、ハルクホーガン!とか言いながら、パンツを肩にかけて・・・破りました。おいおい、面白かったけど・・・これから最後まであんたノーパンかいっ!?皆、それには引いちゃいました。桜舞い散る中、日本人は素敵なことが出来るんですね。はぁ~。楽しかったけど。疲れました。何故か、靴下の裏がどろどろ真っ黒でした。
2005.04.10
コメント(4)
早朝に、トイレに行ったんです。じゃ、太ももの筋肉痛がひどくて、ロフトに戻れませんでした。ってことで、お客様用布団も下に下ろしてあったことだし、そのお布団でまた寝る!でも、カーテンが開けっ放しでしたので、朝日が・・・(・0・。)眩しくて、これで窓でも少し開いてれば涼しかったろうに、窓はぴったり閉まってまして、暑い熱い厚い?!でも、悩まされながらも根気よく寝続けましたとさ。起きたら、12時半!やばい!!実は今日、BBQに呼ばれてました。また肉かよ、おいっ!炭火を一からおこし、問屋から購入してきた肉たちを豪快に焼く!焼く!焼く!そしたら、次々と参加者がやってきまして、皆さんビールやら、缶チュウハイやら、ケースで差し入れ。グリーンソフトも、50個単位で差し入れです。あいにく禁酒中の私ですが、グリーンソフトを3個食ってやりました。こんな野外でのBBQなのに、ロース、はらみ、バラ、塩タンなどの基本的な肉以外に、豚トロ、ミノ、ホルモンなどなど。日本人は、牛を一頭丸ごと食べますね。最近は、子豚丸ごとBBQとかも流行ってるみたいですしね。いやはや、本日もたらふくただ肉を頂きまして、もう、しばらく肉はいいです。って言うか、やはり肉を食べ過ぎると翌朝辛いです。歳ですか?!?!?!?!?!?!?!ぎくっ!!
2005.04.09
コメント(4)
今夜も私は、出掛けます。おっさん見たく汗をかきに、出掛けます。今夜はラフちゃん、付いてきてくれません。なぜなら、こないだここにも書いた、World of Warcraftを遂に!買っちゃったからです。10日間お試し・・・か何かを買ったようで、毎晩楽しんでます。ラフちゃんのPCはすごく小さい。持ち運びが便利で、でも機能も充実が売り。でも、ゲームはやはりそこそこ大きい画面で楽しみたいみたいで、私がおっさん汗活動中に、私のPCでプレイしてるみたいです。ってことで、白ご飯を炊くこと!を命じる。白ご飯くらい・・・って思うかもしれませんが、カップラーメンすら作れない、ラフちゃん。お水が足りなくて、かぴかぴ!もしくは、お水が多すぎて、びちゃびちゃ!の可能盛大なのです。でも、一度教えただけなのに、すんごく上手に炊けてました。きっと、私の教え方が良かったのね☆なんて自負?!してみたりして・・・おっさん汗活動前に作った大根の煮物と言う名の冷蔵庫のお野菜一掃料理、焼鮭、お味噌汁と美味しく頂きました。かなり萎びてた・・・いやいや元気が無かった大根でしたが、似ちゃうと結構分からないもので・・・(* ̄m ̄)
2005.04.08
コメント(2)
実は今日、ハローワークに出向きました。今まで、求人誌とかに目を通してたりもしたけれど、全く持って本腰入れて仕事を探してなかった私。遂に、ふらっと、思いつきのまま、ハローワークへ。派遣社員として、貿易事務の仕事の募集が目に留まる。今のところ、私の本腰は仕事ではない方向へ向いている。と言うことで、正社員として働く気は・・・あまりない。派遣社員として・・・もフルタイムで働く気があまりなかったりする。午前10時から午後4時位で、残業がなくて、家からさほど遠くなくて、そこそこお給料もいい仕事・・・。なんて都合いいのはあるはずも無く、午前9時から午後6時、残業月平均20時間、仕事場家から1時間弱、のこのお仕事の面接を受けることに。面接を受ける以上、精一杯頑張りたいが、受かって欲しいかどうか・・・自分に問いかけると、半々ぐらい。決戦は月曜日、受かっても落ちても、結果発表いたします☆
2005.04.08
コメント(0)
今朝、また近所の公園へ走りに行った時のことです。公園の近くにある幼稚園から、たくさんの園児が遊びに来てました。公園を走り回ったり、散りゆく桜を追いかけて回ったり、はたまた、写真屋のおじちゃんと写真撮影したり・・・。ほほえましい光景でした☆・・・が!その中の先生の一人が、桜の枝を振り回して遊び始めたのです!そりゃぁ、桜の枝の先端を持ち、そんなに力一杯振り回したら、桜の花びらも散るでしょう。子供はそれを面白がるでしょう。じゃ、もう一人の先生も真似して、振り出す始末。最後には、園児を抱っこして振らせてあげる事まで!Caramelatte、もう黙っていられませんでした。つかつかつかつか。その先生たちのもとへ歩み寄り、『すいません。そんな桜に危害を加えるようなことをしていいんですか?幼稚園の先生でしょう?それが子供への正しい見本ですか?』と、静かに言ってみました。じゃ、先生はきょとんとした顔で、『す、すいません。』と一言。なんだか、悪いことをしていたって意識もなければ、私が怒ってる理由も分からないみたいで。それなら、本元の幼稚園へ電話してやる!と思って検索してみたら、この公園の近くだけでも、5件以上の幼稚園・保育所が・・・。ちょっと、怒りも冷めた感じです。桜の花びらは、風に吹かれて散るからこそ、情緒溢れて趣があるわけで、そんなにぶんぶん振り回すのは、公共物破損ですよ!あぁ~、やっぱり怒りは収まりません!
2005.04.08
コメント(2)
焼肉!なんだか、この木曜日焼肉の会は毎週、もしくは隔週で行われるようで。辛い辛い、おっさん並みに汗をかく練習の後、焼肉を食べる。お偉いさんたちと。微妙です。でも、焼肉は美味しいです。独り占めする、ユッケ。人に焼いてもらう、塩タン。ハラミにロースにホルモンにてっちゃんに・・・。とにかく、何も頼まなくても出てくるのが素敵☆で、後輩が焼いてくれるのも素敵☆私はただひたすら、喋って食べるのみであります。幸せです。本日は、ラフちゃんも参加。最近やっと、塩タンのうまさが分かるようになったオージー。ただ、やっぱりユッケと内臓系は駄目みたいです。かなりの二日酔いを引きずったラフちゃん。朝もJを送るために、朝8時半には家を出てました。私は、午後は昼寝して過ごしました。ラフちゃんはゲームしてました。そこに、肉やらビールやらを詰め込んで。帰り道では、バタンキュー。日本の洗礼を受けたのでした。もうお酒は飲まないぞーーーー!と宣言したかと思えば、もう肉も食わないぞーーーー!宣言まで飛び出す始末。Toughen up, buddy!!
2005.04.07
コメント(2)
インターネットにかなりはまってる私。インターネットがないと生活できない私。インターネット依存症。ってことで、色んなインターネットの楽しみ方知ってます。もっともっと、知りたいです。で、あるサイトでお笑い芸人のヒロシさんと繋がりました。さて、彼は本当にヒロシさんなんでしょうか?それとも、ただの偽者?!ここ、楽天でもヒロシさんっぽい人発見。どうなんでしょう?今朝起きたら、足がつってたとです・・・。
2005.04.06
コメント(4)
まだ風邪が喉・鼻辺りで勢力を振るってる感じがするけど、負けて入られない!桜があんなに頑張ってるんだ!ってことで、近くの公園まで走りに行ってきました。今はお花見シーズン。たくさんの人がお花見目的で集まり、わいわいがやがや楽しんでるのを横目に、はぁはぁ、ぜいぜい言いながら走る私とラフちゃん。縄跳びとかしてると、子供達が微妙に近くに寄ってきて、なにやらこそこそこそこそ。私たち、花とともに見物されてました。じゃぁ、見物する側になろう!と、家に帰ってから急遽お弁当を作り、公園へ戻る。BBQしてる人たちの匂いを嗅ぎながら、お弁当を楽しみました。ラフちゃんは、『桜は散って綺麗だと聞いた。ここの桜は散らないからツマラナイ。』とどこかの将軍の息子みたいな、我侭な意見。まだ、シーズン初めだから散らないんだよ。もうすぐすれば、うっとおしくなるほど散ってくれるから。と、説明だけしておきました。午後は、AUから仕事できているJとその彼女と合流。私とラフちゃんの行きつけのお店、楽屋へ連れて行く。ここは、こじんまりとした雰囲気のいいお店で、綺麗なお店の店主が美味しい料理と面白い話でおもてなししてくれるのです。4人で、おなかがはちきれんばかり食べましたとさ。合鴨。焼き豚。串カツ。タタキ。肉ばかり詰め込んでやりました。気分が良くなったので、友達を呼び出し、お店にいた他のお客さんと、店主と、バイトの女の子と、私たちで二件目へいくことに。『会員制』と書かれた、Barへ行ってきました。『会員制』なんてお店、初めてです。もちろん、私は会員ではありません。さすが会員制、色んなカクテルが勢ぞろいしてました。が、禁酒中の私は指を加えてみてるだけ。友達が、『ゾンビ』と言う名のお酒ばっかりいっぱい詰まったカクテルを注文し、ラフちゃんもJも潰れてしまったとさ。家に着いたら、朝の3時半。飲みだけでここまで楽しめたのは久しぶり。気分的には、クラブだーーーーーっ!!!って感じだったけど、今は、摂生中。大人しく帰って寝ました。あぁ~~~!!がぁーーーー!!!ってお酒飲んで、意味ないテーマを持ってかなり汗をかきながら踊って、空が白ける頃に心身ともに疲れて帰宅したい。今は、そんな訳の分からない願望を胸に抱いております。
2005.04.06
コメント(5)
確かこんな綴りだった気がする。家の近くに、公園があります。只今まさに、お花見シーズン。BBQセットを持ち込んで、お花見してる人たちでいっぱい!で、四六時中、BBQの匂いが私たちのお家まで漂ってきます。日本のBBQ、忘れかけてたけどすごい!AUのBBQを恋しがってたけど、そんな場合じゃない!ちょっと、すげーぜ!!でも、BBQセットとか持ってない私たちは、出来ないのでした。涙実は今日、ラフちゃんと私の記念日でして。何かおいしいものを食べに行こう!と相成りましたが、私→風邪気味→鼻詰まり気味。そんなに味がわからないかもよ?!って疑問がありましたので、でました!りんくうイーオンにて、夕飯食べてきました。中学・高校生時代に大好きで、よく放課後友達たちと食べに行ったお店。カプリチョーザ。イタリア料理って言っていいのかしら?パスタとピザとちょっとした一品料理がありまして。どれも、普通においしいのです。で、もちろん高校生にも手が届くお値段設定。私とラフちゃんは、イタリアンピーチティーとティッツィアーモってドリンクを注文。AUでよく飲んでだ、リプトンのものよりも濃厚なピーチの味がする。そして、チキンライスにチーズを入れて丸く固め、それを揚げて、トマトソースをかけてたもの、チリトマトペンネに、マルゲリータピザを注文。トマトソースオンパレードかよっ!ってな、注文ですが、私はここのトマトソースが好きです♪最後にアイスクリームを食べ、ラフはホットコーヒー、私はアイスコーヒーを飲む。コーヒーが基本的には飲めない私ですが、アイスコーヒーに、ホワイトナー(薄いミルクじゃなくて濃いやつです!)を5つくらい入れて飲むのが好きです。かなり引き気味な店員さんを横目に、どんどんホワイトナーを注文してやりましたとさ。カフェイン摂取して、興奮気味なはずの私。なのに、風邪に負けてお家に直帰いたしました。ハッピーアニバーサリィ~~~。めちゃめちゃ日本語発音で言うと、どんな英語もラフちゃんには通じません。
2005.04.05
コメント(4)
合宿から帰ってきて、緊張の糸が解けたのか?風邪がぶり返してまいりました。喉・鼻だけの風邪から少しUpgrade(?!)、だるいです。鼻が詰まってみたり、流れてみたり。咳をしたら止まらなくなって、咳し過ぎで頭が痛い。喉も痛い。なんだか、目も乾きやすい。・・・あれ?!花粉症?でも、そんないきなりこないよなぁ・・・。そんな中、買出しに行ってきました。実はラフちゃん。私がいない間も自炊をしていたそう。自分でご飯も炊けたそう。お味噌汁も温めれたそう。(誰でも出来る?!)ついでにスーパーへも行って、バター入りマーガリンをも購入。(普通のマーガリンはまずい!と言い張る彼)な、なんと!塩鮭まで購入して、焼いて食べたそう。私、幸せです。満足です。昨夜、私が寝ている時に、塩鮭を焼いてくれたそうです。私に食べるか聞いたら、YE------ d(゚∀゚)b ------S!! と返事をしたそうなんですけど、見事なまでの寝言で・・・。一人で二切れ食べたそうです。惚れ直しましたぞ!話は戻しまして、買出し・・・に行ってたら、なぁ~んだか、変な音が聞こえるのです。ポンコツ車ですから、いつでもオジャン!になる可能盛大なんですけど、まさかこんなに早くに?!?!(って言っても、AUの田舎でたまに見かけるポンコツよりは綺麗)じゃ、前輪左のタイヤが食う気の無い状態になってました↓↓左→助手席→私?!そしたらラフちゃん、手際よく車の後ろからジャッキとツールを出してきて、緊急用タイヤと交換。彼の男らしさを垣間見ました。でも、じゃ、私辛いから一人でタイヤ直してきてよー。って言うと、さすがに無理みたいで。ここでCaramelatteの説教は始まるのです。『私がAUに行った時は、誰も助けてくれなくて、もちろん英語なんて話せなくて、それでもサバイブできたの!あんたも、もちっと頑張りなさい!一人前になりなさい!男を見せなさい!!!』って。ラフちゃん・26歳なりたて、男にはなりきれませんでしたw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
2005.04.04
コメント(6)
本日最終日。もちろん朝からきっちりみっちり走って、筋肉痛の体をヒキズリながら、焼き鮭を食べ、ひーこらはーこら喘ぎながら、最後の活動乗り切って、雑誌・テレビの取材を終えて、帰宅。って言うか、帰宅途中の車の中で既に爆睡。ふらふらになりながら、帰宅。家に着いた途端に、脱力。いつも通りのラフちゃんの顔を見たら一安心。This home is where I belonぐーぐーぐーーー。寝てしまいました。ロフトにも上らずに。途中、ラフちゃんがロフトからお客様用の布団を下ろし、(こんな狭い場所でも、お客様用布団有りです。いつでも泊まりに来てねーーーー!!!)私の下と上に引いてくれた記憶、多々有り。感謝いたします☆帰宅した午後4時くらいから翌朝8時まで爆爆超爆爆睡させて頂きました。幸せものです♪
2005.04.03
コメント(8)
朝は5時過ぎに起床して、6時からランニング。軽く6キロ走りました。私・・・最後から数えた方が早い順位でのゴールでした。(T-T*)朝御飯に出てきたのは、コロッケ!朝からこんなへヴィーなものを!?私は食べません(食べれないことは無い)ので、すかさず、焼き鮭にはしる。コロッケとオムレツよりは、焼き鮭に卵焼きだよ、日本人は。午後は、身体測定。女子!集合!私がみんなの体を測ってあげました。問われていない部位まで、測りました☆私が一番、背が高かったです。ってことは、一番各部位の大きさが大きくても、大義名分だわ☆なんて、使いこなせない日本語を使ってみる。で、案の定、太ももが一番太かったのが私でした。でもでも、ウエストとかアンダーバストとか、真ん中くらい。いやん♪私ってナイスバデー~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~で、Eカップあります!って言ってた女の子。たしかに、爆乳。誰にも言われてないのに、柔らかさチェックもしてみたり。(結構硬かったです。)でね、その女の子と私、トップもアンダーも同じサイズ。実物見ると、豊胸手術前と後位の差。なんじゃろ、これ?!人生、不平等だなって思った瞬間。
2005.04.02
コメント(4)
奈良で行われたこの合宿、まずは地域を知ろう!と言うことで、東大寺で大仏様を見たりしちゃって、観光客気分になる。思い起こせば、数年前。夜中の奈良公園に乱入して、鹿に追いかけられたりしてました、私。発情期の夜の鹿は怖いです。高校を卒業して、車と自由を得た若者の肝試しは、命知らずです。お食事はやっぱり、質素でした。あと、揚げ物!とか、簡単に大量作れるものがメインでした。が、焼いたさばもあったので救われました。皆でお風呂に入って、日本人女性の胸が全体に大きくなってる事実を目の当たりにしました。私の胸は、日々減少していってます。女性ホルモンをください。
2005.04.01
コメント(2)
肉体改造合宿へ、いざ出陣☆
2005.04.01
コメント(6)
全37件 (37件中 1-37件目)
1