2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
9月24日の11:45に出発のフライトだったので、朝関空に着いて何を食べていくかなぁと悩んでいた。結構このフライトに乗る事が多く、最後の食事に悩む。今までは、ラーメンにうどん屋の出し巻き定食にアメリカンブレックファーストだったかな。この日も考えて考えて2階と3階のレストラン街をウロウロ。候補にあがっていたのは、出し巻き定食とラーメン。そしてぼてじゅうの前を通った時に焼きそばライスを発見してしまったので、かなり悩んだ。結果焼きそばライスにしよ!!と思ったが、なんといっぱいだったので無理でしたぁぁぁ。がっかり。皆さん朝っぱらからお好み焼きほおばって恨めしかった~~~!やっぱし、ソース味が大好きな関西の人!ぼてじゅうがいっぱいになるのは、納得です。結局、時間がかなりあり潰さないといけなかったのでドリンクバーのある店に。ここで洋食セットというクロワッサンにスクランブルエッグ、フランクフルトというものにした。ちょっとゲセナイなぁ…と思ったけど仕方なかった。焼きそば食べれへんかったし!!その後機内にてお昼ご飯の時間となる。今日は何かなぁ…と期待していたのだけど。BKK-関空の時は深夜便だったので朝の4時くらいに起こされ、あんかけ焼きそばをいただいた。そして関空―BKKは!!!うなぎの蒲焼ご飯。うっそ~~!これはラッキー。噂には聞いていたが、1回も当たらなかったうなぎ。もうねぇ、周りの日本人皆うなぎでしたから。もし、日本に住んでてタイに遊びに行くならマッサマンガイにしました。はい。でも違うからねぇ、迷わず「うなぎ」と言いましたよ。味もOKでした。うま~~。その後BKKの間近で抹茶アイスまでサーブされ幸せいっぱいでした。空港で洋食セットを選んでしまった私なのに、神様はうなぎと抹茶アイスを与えてくれました。感激…。あ、そうそう関空にユニクロを見つけてびっくりでした。値段も同じだし。190円のサングラスに心動かされたけど、こういうもんばっか買っても意味ないので、やめました。
September 30, 2006
コメント(4)
今日で私たちの入籍2周年を迎えた。付き合ってからだと4年目か。早いかなぁ…。お互い仕事があるし、彼は最近とっても忙しいので何もないと思うけど、忘れずに今日の日を2人でお祝いしたい。こういう記念日は2人ともあの入籍した日を思い出し、新たな気持ちでまたやっていけたらと思う。喧嘩をするといつも結婚パーティーをやった時の写真を見て、気持ちを静めている。毎日顔をあわせていたらムカつく事も嫌なこともあるけど、一緒になろうねと誓ったあの日の気持ちを思い出せば、ヨシ!とまた一緒に歩いていけるはず。毎年こういう風に思って10周年、20周年を迎える事が出来たらと思うので、目標にしよう。やっぱり目標はお父さんとお母さんのように、いつまでも仲良く遊びに出かけたり食事に行ったり出来る関係です。
September 29, 2006
コメント(12)
プーケットにも友達がいる。大人になってから仲良くなった人たちで、もちろんプーケットでの珍な出来事を言い合って笑っている。プーケットで楽しく暮らしていけてるのは、仲良くしてもらっている日本人がいるからだと本当に思っている。日本語がほとんど話せなかったハジャイでの生活は本当に拷問だったもん。時には気が狂いそうになり大泣きして彼にあたったこともあった。日本に帰ると高校、専門学校、以前の職場の友達に逢う事が出来る。その時その時で楽しかった事を繰り返し話して大笑いしているけど、飽きない。ノリがその友達によって多少は変わるけど、高校の友達を専門学校や職場の友達に逢わせても問題なく遊ぶことも出来た。という事は、類は友を呼ぶでやっぱ同じようなやつらが集まっているのかもしれない。それぞれ皆自分の道を歩き、今はバラバラに生きている。でもたまに集まって話すと涙を流すほどに笑いあう事が出来て本当に幸せ。本当に友達に恵まれたなぁと感じています。私は、あまり人間関係で悩んだ事がない。親も口うるさいながらも色々好きにさせてくれているし、日本に帰ると優しく受け入れてくれる。友達もあほみたいに笑いあって、悩みも当然ぶちまける事が出来る。本当におもろいやつばっかりで、かなり個性豊か(笑)そんな友達にずっと囲まれ楽しくやってきた。プーケットでもやっぱり個性豊かな友達に出会えて楽しい。いろんな人と出会って友達の輪を広げていくのは本当にいい事。でも世の中にはやりたくてもうまくいかない人もいると思う。そんな中で私はたくさんの楽しい人と出会えて仲良くなれた事に感謝している。どこでも大切な友達を持つ事が出来るように育ててくれた親にも感謝かな。ありがとう。
September 28, 2006
コメント(2)
今回は2週間といつもより短かったので、なんかちょっと張り切ってたかも?食べたいものも帰国前より色々考えてて、マクドの月見バーガーにモンブラン。これは目標でした。帰った初日には、どっちも食べなかったけど鉄板焼きのカニコロスパゲッティーにマロンクリームと生クリームのクレープと、夜ご飯はお父さんも早かったのでかに道楽。これ毎年定番になってます。(かにね)この初日の食べ方もすごかったと思うけど、これからご馳走になったりと毎日続いた。酒もよく飲んだかも。プーケットでは飲まないので、日本に帰ると友達や知り合いと一緒に飲む。ビールからチューハイにカクテルまで、なんでもOK。でも日本酒はNOです。いつもお世話になっている人に、私の友達も連れて飲みに連れて行ってもらった。和食ダイニングがスタートで、その後ホテルのスカイラウンジへ行った。大阪城ビューでライトアップされた大阪城は素敵でした。何度かこのホテルへは来た事があったけど、最上階のスカイラウンジは初めてでした。おいしいカクテルと楽しい会話で時間はあっという間に過ぎました。とにかくかなり早いペースで人にあったので、外食まくりだった。太ったと思います。うどんすきも食べに行ったけど、もうあのだしの香りがたまりまへんな。うどんもコシがあっておいしかったし、その後の雑炊もめちゃうまでした。ちゃんこも別の友達と行って、「塩ちゃんこにしようや」と1人が言ったので、食べてみた。いつもキムチちゃんこだったので、新鮮でおいしかった。はじめは味薄いなぁって感じだったけど、後になればなるほどスープがおいしくなったので、塩ちゃんこお勧め!!うどんにかなりやられたので、最後の夜もまたうどんすきに。これは家でやったんやけど、おいしかった。家でもマロニー取りの戦い。店で食べた時も「ちょっとあんたマロニーばっかしとらんとってや」状態でしたが、家でも同じでした。なんであんなにおいしいのか、マロニー。あ、そうそう月見バーガーもモンブランも食べる事が出来ました。あぁ…幸せ。
September 27, 2006
コメント(4)
9月9日の夜プーケットを発ちBKKに到着した。23時に到着で、BKK発は23:59。待たなくていいやとか思ってたけど、これ危険な乗り継ぎだった。ドンムアンも結構広いので、移動が…。しかもモニター見ても書いてないし。そこのモニターの前には、たくさんの日本人が群がっていた。1人が言った言葉にびっくりした。「私1時間くらいここで待ってるんですけど、出ないんです…」え?1時間もここで何番ゲートに行くかってお知らせ待ってるの??相手になってられんな、と私はこっちかなと思うほうに歩いた。かなり歩いた後にインフォメーションで聞いた。そしたらなんと…逆方面だった!で、言われたゲートに向かって歩いたんだけど、到着したらX線通すのにかなりの人が待ってる。この時点で23:30だったかな。そして待っても待っても仕事が遅いので、順番が来ない。結局私が通れたのは23:50くらいでした。この日は混雑していたらしく、定刻より30分ほど遅れて24:30にBKK発。走って走ってって感じだったので、飛行機に乗れた時はどっと疲れが出た。そして、関空に朝到着したら迎えに来ていた妹の一言「あんた臭いで」。そうそう、タイではにんにくばっか食ってるから、毛穴からにんにくのニオイがなぁと言い訳したら「ちゃう、そういうんじゃなくってあんた汗臭いわ」やと。あぁ…BKKでめっちゃ走ったしなぁ。その後風呂も入ってへんししゃーないわ。顔もてっかてかで、歯磨きもプーケットの空港でしたけどその後また機内でおやつが出たので食べてしまい、それから出来なかったので生理的な朝の口臭と混ざって口も臭いわい!!とはぁ~~と吐きかけてやった。家に着いた時もまた結構暑かったので、汗をかいててお母さんにも「何、あんたくっさいわぁ」と言われた、やかましいわい。このまま出かけては世の中の皆さまに迷惑なので、シャワーを浴びて買い物に行きましたよ。いっつも帰国した日は、汚いとか臭いとか言われております。可哀想な人でしょう?
September 26, 2006
コメント(6)
20日のクーデターもあったけど、予定通りプーケットに戻り出勤しておりまの。親はかなり心配して、タイへは行かせないって感じだったけど、私にもプーケットで待ってる人もいるし仕事もあるので、そんな無責任なことは出来ないと何度も話をして出てきた。心配な気持ちはよくわかる。でも遊んで暮らしている身ではないので勝手なことは出来ない。ま、昨日予定通り夕方にはプーケットに到着してパッタイを食べて家に帰った。今回にスーツケースは29キロだった。追加にお金を徴収されることなくチェックイン。去年は46キロで12000円も支払ったから(涙)無事に通れてよかったと気を抜いていたらプーケットに着いたら怪しく見えたらしく、そのカバンはX線だ!と持っていかれた。X線にうつっためんつゆとぽん酢が酒かと思ったらしく、「この2本は酒じゃないのか?」と聞かれ「違う。しょうゆだ」というと、チェックもなくOK。でもこの時「お前のカバンの中食い物ばっかやな」と笑われた。いいやろ。必要なもんやねんから!はぁ…今日はこのくらいで。また明日から書いていきます。
September 25, 2006
コメント(6)
9月も下旬。日本にいると秋だなぁと実感します。スーパーに行くと、秋限定の栗の味のお菓子がたくさん並んでいる。コンビニに行くと、栗のクリームの入った菓子パンやシュークリームを見かける。栗じたいはあまり好きではないけど、マロンクリームが大好き。すでに、マロンクリームとカスタードとチョコの入ったクレープ、マロンクリームの入った菓子パンと今日は念願のモンブランを食べました。うまいなぁ。幸せ。21日には岡山に遊びに行きます。1日のバスツアーに参加するんですが、昼ご飯には松茸づくしでお土産に松茸、さつまいも1キロ、ゆずや栗までもらえるというかなりお得なツアー。またまた秋を満喫です。がしかし昨夜から暑かった。台風の影響だったのかな?蒸し暑くてエアコンが必要だったほど。今日も暑くて。明日からはどんな感じでしょうかね。九州は台風13号にやられてかなりの被害が出たようです。自然には逆らえなくって怖いですね・・。
September 18, 2006
コメント(4)
日本に帰ってきて1週間経ちました。毎日やる事があって充実した日を過ごしています。毎日遊んでるだけじゃなく、国際免許も作りに行ったし今日はタイフェスティバルにも行きました。う~んこのタイフェス期待したほどではなかった。東京はもっと楽しいのかな?食べ物ばっかしで、しかも500円ばっかでタイでの金額を知っていると、なんか手が出なくて。でも、ルークチュップ500円食べました。チャーイェンもうまそうだったけど、1杯400円。止まったなぁ(笑)いいや、プーケットで15Bの飲むから(笑)タピオカ入りのやつね。楽しみにしていた夏服もないないだったけど、何着が見つけて買ったっす。なかなか可愛いのがあったので、今も着ています。おいしいもの?食べています。でも目標だったモンブランそのものはまだ。それっぽいケーキやクレープは食べましたけどね。高校、専門学校、以前の職場の友達にも会えて大満足。同じ日本、いや大阪にいたって全然友達に会わないという子もいるけど、こうやって外国から帰ってきた人間が1人いれば、大阪以外にいる子も帰ってきてくれるし、皆予定を空けてくれる。幸せ者です。ありがとう。まだこれから逢う仲の良い友達もいるので、その日が楽しみです。残り1週間、おいしいものに友達と満喫したいと思います。
September 17, 2006
コメント(10)
今日は土曜日なので、半日仕事に来ています。用事を済ませたら、パトンに帰って仕度です。明日の朝には大阪におります。日本の友達にはもう連絡しているけど、年に1回友達に会えるのは楽しみです。プーケットの友達にはえ~とか言われたお土産もって帰りますので、楽しみにしてて。次回の更新は大阪からになります。9月24日にはプーケットに戻ってきますので、それからはまたプーケットでの素朴な日常を綴っていきたいと思います。1年2ヶ月ぶりの大阪、満喫してきます!!帰ったらまずモールに出陣っす。(妹連行)じゃ~いってきます!!
September 9, 2006
コメント(6)
オフィスの1階部分というか入り口のトコにコーヒー屋がオープンした。前からカウンターみたいにはなっていたけど、これは何かな?と思っていた。以前は受付があったのか?それとも飲み物スタンドだったのか?それが今週の始めにコーヒー屋さんになった。メニューも出ててちらっと見たけど、ホットが1杯30B、アイスが35B、フラペチーノもあってそれは40Bだっけかな?新しいものが大好きなタイ人は早速買っている人が多かった。ま、このビルにはいくつか会社が入っているから、その1階で開くコーヒー屋はきっと繁盛するでしょう。よほどまずくなければ。一部のチャーイェン愛好家たちが言っていた。(コーヒー以外に紅茶もある)「1杯35Bかぁ、高いなぁ」そうやな、街中に売ってるチャーイェンは1杯12Bやもんな。それに比べたらなるほど高い。ま、給料日後とかにたまに飲んだらいいやん。と横で聞きながら思っていた。私はまだ試していないけど、いつか試してみます。生クリームとかのっけてくれんのかな?そうそう、タイ人って人使い荒いなぁと思う時がしばしば。チャーイェンも配達させるし、この1階のコーヒー屋さんにも配達させてた。自分で買いに行けよ!!じゃんけんでもして、飲みたいやつが誰か買いに行けよ!!と思う私。本当、人使い荒くて見てて切なくなる。そして、それが当たり前か?と聞きたくなる。
September 8, 2006
コメント(4)
ここしばらくお昼にサラダを食べている日が続いている。2ヶ月くらいになるかな。サラダドレッシングやぽん酢、めんつゆなど日本から持って来てるものがある。サラダの時には、この3種類を合わせて使っていた。だってドレッシングだけ使ったら速攻無くなってしまうから。貴重だもん。でも毎日サラダを食べていたらドレッシングがなくなった!!(そらそうだ)困ったなぁ…と思っていた。セントラル内のTOPSの日本食コーナーに、ドレッシングが売ってるのは知ってるけど、大きなボトルが300B近くしたりしてとても買えない。小さなボトルのがあって、日本では100均で売っていそうななんかあまりおいしそうじゃないやつしかない。これでも60Bくらいする。どうすっかなぁ…と悩んでいたら「FUJIのドレッシングおいしいやろ?あれ売ってるで」と情報をもらった。確かにFUJIで食べる時にかかっているあのドレッシングはうまい。ある日ロータスに買い物に行った時にドレッシングの事を思い出した。あぁ…セントラルに行けば良かったぁぁなどと思っていたら、なんとロータスにもFUJIのドレッシングが売ってた。他にも日本で100均で売ってそうなやつと、タイブランドの甘そうなのと、ちょっと高めの輸入ものがあった。FUJIのやつは1本90Bで、う~~~んと考えたけど、ドレッシングなしで生野菜を食べるのはツライしなぁと買った。ま、そのおかげで今毎日おいしいサラダ弁当を食べております。2種類あって、ごましょうゆドレッシングとごまマヨネーズドレッシングがあります。今はごましょうゆドレッシング愛用中。ドレッシングに困ったら是非どうぞ。
September 7, 2006
コメント(0)
会社の人たちは毎日毎日チャーイェン(あまあまのミルクティー)を飲んでいる。しかもそれは自分で買いに行くのではなく、電話で注文してどっかの店からデリバリーしてもらっている。そんな事出来るなんて知らなかったなぁ。本当に毎日飲んでいるので、飽きないのかな?と思っていた。私も結構好きだけど、あれかなり甘いのであんなの常飲していたらデブになるっていうか、糖尿病予備軍間違いなしやね。ある日、またチャーイェンを持ってきた人が現れた。1人のタイ人が「きっとアカウンティングの人たちだろう」と内線で「チャーイェン来たよ」と知らせた。その後に言った一言がおもしろかった。「チャーイェンの中にガンジャでも入ってるんちゃうか?」その意味は、毎日毎日皆がそこのチャーイェンを飲んでいるので中毒になってるという意味で、ガンジャが入ってるのでは?と言っていた。でも、ガンジャって禁断症状出ないんじゃないの?ま、そんな細かい事はいいとして皆のチャーイェン中毒には驚きです。でもなぜかほとんどの人が、デブってないんだなぁ。
September 6, 2006
コメント(4)
先週末にまたもやメオタイさんのお付き合いでラグーナにあるシェラトングランデに行ってきた。宿泊させてもらったんですが、新しく出来上がったばかりの部屋で新しいものはいいなぁ!というのが感想。部屋からはラグーンが見渡せて、何よりも静かなのが良いですわ。この部屋で気に入ったのは、ベッドはもちろんの事バスルームも!全面ガラス張りのセクシーバスルームなので、女2人の私たちはガラスのままで風呂には入らなかったけど、アメニティがすっごくいい香りでシャンプーやバスジェルなど全部同じ香り。使うとまるで、アロマオイルをたいているかのようにバスルームがいい~~香りに包まれる。最高!!熱い熱いお湯も出るし、熱い湯船に浸かって疲れを癒す…ふぅ。やっぱ日本人だわ。泊まってはいないけど、見せてもらったプライベートヴィラ3ベッドルーム。広々のりビングにそこから見えるプライベートプールにその奥にあるゴルフ場。リゾート感ばっちりで、まいりました。友達同士や家族でこういうとこ泊まったらいいだろうなぁ…と夢を見させていただきました。その他に感激したのは、ホテル内にあるプール。長いんですよ。長く長くつながっていて、ジャグジーも途中に2ヶ所ほどあって、ちょっと探検してみました。それから、朝食ね。素晴らしい種類にびっくり。私が気に入ったのは、カレーとナン。朝っぱらからしつこくってすみません。油っこいもの大好きなので、朝からもカレー食べれます(笑)レストランの外には象がいて、皆大喜び。私も近くに行って、頭やら鼻を撫でました。象の肌は気持ちよくないけど可愛いので、ヨシ。ガキんちょたちも現れて、果物をあげて喜んでいた。楽しいもんなぁ。ホテルとスパは料金に比例すると思う。いいホテルは部屋やスタッフのサービスがいいのはもちろん、なんかね滞在中に楽しませてくれるってものがあって、実際に泊まってみたら1泊でもすごく感じた。もちろん自分たちの予算ってものはあるけど、自分の中で思う高級ホテルでちょっと贅沢な滞在をするのはいいかもしれない。そういう滞在が出来たらいいなぁと思います。
September 5, 2006
コメント(0)
またまたヤフーのニュースをチェックしていたら、興味深いネタが。日本人の海外旅行に行ってみて良かった国ランキングだ。気になるねぇ。第一位はアメリカだって。ハワイやグアムがあるからなぁ。日本人にやっぱり今も昔も安定した人気はハワイでしょうね。私も2回ほど行ったし。初海外旅行がハワイでした!!空港を出た瞬間のむっとした空気忘れません。楽しかったけど、1回も海に入っていない(笑)その頃は買い物に夢中で朝から夕方まで、ショッピングモールを走り回っていた。夜はABCストアーに何回行くねん~~!いうくらいに行きました。着いたその日はビーチでBBQを食べたんですが、その時の夕焼けはキレイでした。でも、もう私はハワイには行かないだろうな。海外旅行ってのを教えてくれた場所でした。アメリカの次はイタリアとかオーストラリア。なんか納得。残念ながら両方とも行った事ない国だけど、行ったよぉ!!という友達に話を聞いてても楽しそうだったし、オーストラリアは皆「また行きたい」と言っていた。イタリアに半年暮らした友達は「本当にピザがおいしくてまいった。日本に帰ってきたらやっぱ味が違って、イタリアのピザが恋しい…」と言っていた。なるほど。そのイタリアのピザ食ってみた~~い。私は、プーケットでイタリア人の作るピザでもかなりおいしいと思うのに、本国に行ったらそりゃーぶったまげるようなウマイのがあるんだろうねぇ。そしてそして、タイも入ってたのだ。40代と中高生のランキングには入ってなかったけど、それ以外の年齢層のとこには入ってた!!だって人気やもんねぇ特にバンコク??でもプーケットだってリピーターの多さったらないよ。年配の人なんかはリピーターばっかし。20代でも何度か来て、気に入って居ついた!!って人は多いしな。いろんな人にもっとタイの魅力を知ってもらえたらいいなぁ。皆さんはどこの国のどんなとこが良かったですか?
September 4, 2006
コメント(6)
この間、世にも奇妙な物語のVCDを借りて見ていた。借りてきたその夜に早速見よう!と張り切ったのだけど、一発目の「雪山」というのが飛行機が雪山に落ちて…という話だった。途中まで見ていたけど、もう次のシーンが想像出来て恐ろしくて1人で見ておれん。と判断して見るのをやめた。で、翌日の朝旦那がいる時なら怖くない。と見ていたらやっぱり想像していたようなキモイ映像が…。その女の人の顔が忘れられない。子供の時からそう。怖い話大好き。コックリさんもやったしエンジェルさんもやった。あなたの知らない世界も見た。でも、怖いねんなぁ~~~~。あなたの知らない世界もお母さんが家の中におったら平気やけど、1人じゃ無理!!という状態だった。そんな私は、怖い印象的な映像を見たら思い出す。しつこい性格なので、おもしろい話も思い出してはくすくす思い出し笑いをするのが好き。もちろん怖い話も怖い映像も思い出して、怖くなる。それをいつ思い出すのかと言うと、トイレの時ではない。お風呂に入ってシャワーをしている時。昔っからそう。頭を洗っている時って泡が目に入らないように目をつぶっている。しかも頭を前倒しにして、首が丸出し。そんな無防備な格好をしてるから、後ろから首を切られたらどうしよ!!とか思う。後は風呂場にある鏡を見た時に、知らない人が写ってたらどうしよ!!と思う。もう1つ怖いのは、スイッチの入っていないTVの真っ黒な画面。怖い話でスイッチが入ってないのに、人が写っていたとかいう話を聞いてから怖いぃぃ。なので、帰ったら速攻スイッチオンです。変なもん見えたら嫌なんで。皆はどういう時に怖い話とか映像を思い出しますか?ばかばかしい話のようだけど、雪山を見てから2週間以上たった今もあの女の人の顔を思い出すぅぅ。怖い…けどやめられない。
September 2, 2006
コメント(6)
タイの家はたいてい床がタイルで出来ている。年中暑いこのあたりの国では、やはりタイルがいいんだと思う。暑い暑い日にこのタイルに横になると気持ちいい。数日季節風の影響で、雨風の吹き荒れる日が続いた。そんな時、すごく涼しい…を通り越して寒いと感じます。マジで。そんな時にこのタイルの床、かなり冷える。冷え冷えしてきて、足の裏が冷たくなって冷え性になりそう。うそ~~?と思うかもしれませんが、マジです。この間なんかも、足の裏が床についてたら寒くて辛いので、ベッドの上に上がって布団をかぶっていた。床に三角座りしようもんなら、お尻が冷えて冷えて痔になりそうだった。ただでさえ弱いでん部。大事にしないと。暑い日にはいいけど、雨が続いていて気温の下がっている時には非常に辛いタイル。タイルの床に出遭った時には、そのひんやりさを確かめてくださいね。
September 1, 2006
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1