2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今日は、娘と公園に。日ごろの練習の成果を見せてもらおうと思いまして。というのも、とうとう自転車の補助輪が取れたのです。最初はおっかなびっくりでしたが、そのうちにすっかり慣れた様子で公園内をぐるぐるまわっていました。うん、良くがんばった。本当に颯爽と乗ってましたね~その後、以前手に入れたペリカンの万年筆のインクを買いに星が丘三越に行ってきました。ペリカンって面白いですよね。お尻をまわして、インクを吸引させるんだそうで。買ってきたもののちょっとドキドキ。
2005年08月28日
コメント(6)
自分は、思い出したときにしか株式取引をしていませんが今回、はじめた個人型401kの資産配分で、改めて自分の投資スタイルを考えてみました。ガチガチのディフェンシブ運用は趣味ではありませんが、両手ぶらりもあんまり度が過ぎるとねぇ…401kはいろいろ考えて、最終的には以下の資産配分に。・元本保証15%・国内債券20%・国内株式40%(うちTOPIX連動がその半分)・外国債券 7%・外国株式18%どうでしょう?自分としてはかなり積極運用型にしたつもりですが。といっても一番期待しているのは節税効果なのですが^^ところで、ここのところの上げで、ちょっぴり利益確定してみました。この利益を使ってMDシステムコンポを買おうっと。いずれページに取引をアップします。
2005年08月27日
コメント(0)
伊豆の弓ヶ浜でしたかったこと。当然、海で遊ぶためだったのですが、もうひとつの目的は・・・そう、前回食べ損ねた伊勢海老天丼です!この前はお腹が痛くて、食べられませんでしたからね~それにしても、う・ま・い!うますぎる!!(By 十万石饅頭)この天丼が1650円だったかな、安いです。実際はロブスターかもしれませんが、かまいませんとも。お店は青木さざえ店といいます。本当に浜の目の前。画像はFreePageで。
2005年08月26日
コメント(2)
お盆休みの後半は、伊豆に行ってきました。伊豆の海は本当にきれいですね~弓ヶ浜に行ったのですが、浮き輪で浮かぶ娘と泳いでいたらすぐそばに、お魚さんの群れが。それも何匹も。うまそうだな~と。 ↑何かが違う、ハイ。そして翌日はプールで泳いで、名古屋に帰りました。そして今回嬉しかったのは、前回のリベンジを無事果たせたこと^^詳しくはまた後日。ノシ
2005年08月24日
コメント(2)
埼玉の妻の実家に行ったとき、久々にゴルフをしました。向こうのお父さん、お母さん、そして弟とです。小川CCでのかなり暑い一日でしたが、楽しかったですね。でも、スコアは相変わらず100を切れず・・・アイアンはツアステのV301ライトスチールにしたんですけれど。いいショットは数回程度かな~練習不足が明白でし。そういえば、ホールアウトして30分ほどで雷雨が来まして。危なかったですねぇ。日ごろの行いがいいからかな?
2005年08月21日
コメント(4)
夏休みの帰省でまずは中央道で都内に。最初の目的地は国立です。ここはなかなかいい街です。大学を中心としておしゃれな店が並んでいます。そして決して気取っていない?住んでも良いなぁ、と思うこともたびたび。国立在住の親友に昼飯を食べようと言っておきましたので、中央道で4時間あまり走り抜けて、国立府中ICを降ります。パカッと降りたのですが、いや~ICあたりは変わっていましたね。(社会人成りたての頃まではよくウロウロしていたので)友人をひろって、向かったのは谷保駅近くのイタリアン。チキンのマスタードソースのランチと生ハムと果物の冷製パスタをシェアして。うまかったな~、そしてお腹が一杯でし。このお店はランチは11:30から。谷保駅北口を出て、左手の商店街の四つ角にあります。盛り上がった話の内容は、もっぱら仕事のことについてでした。特に自己担当の業績アップの手法と転職について。実は、今、共通の友人Hが転職するかどうかで悩んでいまして。その当人はたぶん決断することと思いますが、ちょっと勘違いしている面もあるようなので、どのようにアドバイスしようかなと。彼は、転職にあたって年収条件交渉したいよう。しかも、当初の後の職種についても、企画に携わりたいなどと、明確な将来を要求したいようなのです。(現在ある金融機関の営業企画、転職先の要望は過去に経験した システム開発担当?)親友と同じ意見だったのは、転職先でのキャリアは、自分で勝ち取るしかないということ。よっぽどのスキルがある(アクチュアリーとか)以外は、結局イチ中途採用者なんだから。特別扱いは期待しすぎるとよくないと思うな~転職とは過去の実績にリセットを押すことでもあるからね。
2005年08月20日
コメント(2)
がありました。先ほど、名古屋に帰ってきたのでし。行きは中央道で埼玉へ。そして東京に移動した後、伊豆へ。最後は伊豆から東名で名古屋に。初体験だったETC。スリルがありました、急にパカっと開くし。何かSF映画のワンシーンみたい。脱出ゲートが開かないぞ!ぶつかる~「パカッ」って感じで。逆に、普段開いていて、悪い奴には閉まるっていうのはどう?ETCゲートの上に鉄球か何かがぶら下がっていて。ダメだとそれがボンネットに落ちてくると。スピード出し過ぎだとそれがフロントガラスに当たるってもんで。では寝ます。おやすみなさい。ノシ
2005年08月19日
コメント(4)
では、久々のマイカー旅行に出発でし。現在、東名下りが一部込んでいる程度みたいですね。21日には埼玉→東京→伊豆から名古屋へ帰ってきます。こういう時って、走行前点検ってした方が良いんだろうな~
2005年08月13日
コメント(2)
週末のエベレスト攻略ルートを決定しました。ずばり、アルプス越えです。中央道で行くことに。帰りは否が応でも東名を通りますから。13日の移動を考えているのですが、どう考えても混みますね~当日の予定としては、・朝5時スタート・昼前に国立府中ICを降りる・国立で友人と昼食・その後、圏央道で埼玉の妻の実家に向かうです。くれぐれも都内や埼玉で水色の406クーペを見かけたら、煽らないでください。よろ^^
2005年08月11日
コメント(6)
今日は自転車で星が丘、一社の辺りをうろうろしていました。折りたたみ自転車なのでタイヤが小さくて上り坂などは大変でした。熱気の中を走っていて、ふと依然読んだ小説を思い出しました。レイブラッドベリの短編小説です。ある学者達が暑さの不快指数が一定水準を超えると人は非常に攻撃的になってしまうと主張しているんです。とっても暑いとあるアパートで、とても短気で怒りっぽい奥さんに一生懸命話すのですが。でも、案の定、怒りっぽい奥さんは怒鳴るばかりで、まったく取り合わず・・・で、あきらめてとぼとぼ出口に向かう二人の学者とすれ違いに、いかつい旦那が真っ赤な顔をして、いらいらしながら帰ってくるのとすれ違うんです。その旦那の手には、ずっしりと重たいハンマーが握られていて。そこで小説は終わっているのですが、その後、どうなったのだろう?たぶん、ブラッドベリも暑い日にその小説を書いたんでしょうね。
2005年08月07日
コメント(4)
最近、そこかしこでレクサス店の準備が進んでいるようです。ここ名古屋はトヨタのお膝元でしょうから、何箇所も見かけます。高岳店が基幹店みたいですね。星が丘にもできるみたいですし。自分が、レクサス店といえば思い出すのが、セルシオ預金をしていた前の会社の女性です。その女性は最初の車として、いきなりセルシオを購入したいらしく、セルシオ預金と称して、貯金をしていました。でも最高残高が8万円までしか行ったことがないそうで^^(その後、預金は中止になったようです)当時のいっこ上の先輩とその子がセルシオ信者でしたが、自分は重厚な車はどうも苦手でして。メルセデスもそうですが、セルシオもたぶん自分には合いませんねぇ。車は流線型が格好いいという感覚が強すぎるのでしょうか。グラマーよりスレンダーが好みなんでしょうね。今日、休みになってカバーを外して見ていたのですが、やっぱり406クーペはいいなあ。 ↑βακα..._φ(゚∀゚ )
2005年08月06日
コメント(2)
ようやく週末です。ここのところどこもかしこも、本当に暑いようですね。自分はあと一週間働いたら夏休みです。いやー、待ち遠しい。さて、今悩んでいるのは東京までの帰省ルートをどうするかということ。順当に考えたら東名なのでしょうが、混みそうです。何といってもピークの13日に移動しようと考えているのですから。中央道で考える手もありかと・・・東名ですと、御殿場と秦野中井、東京出口で混みそうですが中央ですと大月辺りでしょうか、渋滞するのは。毎年この時期、海老名バス停、中野トンネルという名前はよく聞きますね~最初は妻の実家の埼玉に行くものですから中央かなと。なんにしてもETC初活用です。
2005年08月06日
コメント(4)
今日も名古屋はうだるような暑さでした。もうバッカみたいに暑い。で、日中外回りで上着を片手に持ち、かばんを持ち、ふうふう言っていると、栄(伏見?)のど真ん中にKIRINのBeerGardenがあるじゃない!汗だくのなか、耳をふと澄ませると・・・「・・・Heartにドキューン!」サザンの「BOHBO No5」がそこらここらのスピーカーから流れているじゃないの。うーん、仕事をぶん投げて「一番搾り生」を飲みたくなってしまい汗をかきながらも、ちょっとにやけてました。サザンって夏の季語かもしれないですね^^聴いていると、このくそ暑さに頭はくるけれど、夏なんだな~と実感しました!
2005年08月03日
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1