2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
今から名古屋に行く。 片付けと式の準備。 もしかしたら婚姻届を出すかもしれない。 職場の仲良し二人に見送られこれから飛行機に乗るところ。
2006.06.29
コメント(2)
母に手伝って貰って、今日は部屋の片付け。集めた本が山積みでどうにかして処理せねばならない。迷いながら、捨てる本と実家に置いておく本と、持っていく本とに分けた。段ボールに詰めると、ものすごい重さになってしまった。まだ服やら生活用品やらがあるけど、結構片付けって時間がかかる~。っていうか本を読み出すからいけないんだけど。おなかすいてきた。
2006.06.26
コメント(2)
友人が家を建てたので、新築祝いをしに同級生が集まった。とってもスタイリッシュなお家でため息が出るよう!35年ローンとは言っていたけど、こんな素敵なお家が建てられたらな~なんて思った。プレゼントしたいわさきちひろの絵を早速玄関に飾ってくれ嬉しかった。結婚祝いも頂戴した。尽きない話をして長居してしまった。久々に沢山の人と集まって楽しんだ日。
2006.06.25
コメント(0)
今日は最後の勤務。3年3ヶ月務めたセンターを辞める日。この一週間は毎日のように泣いていた。私のために子どもたちが歌を歌ってくれたり、手紙や色紙を書いてくれたり。。。一番仲良しだった人との別れがかなり辛かった。その人は言語障害と、手足が不自由なのだけど、いつも文字盤で話しをしあっていた。趣味や気もあってとても信頼できる人だった。最後に二人ですごく泣いてしまった。帰りは同僚に誘って貰って食事をした。あんなに仕事きついな~とか嫌だ~なんて思っていたこともあったのに、辞めるとなるとすごく辛かった。この3年は一生忘れることのない日々だった。帰ったらまた遊びにいこう。
2006.06.24
コメント(1)
あと4日で、退職する。寂しいような、ほっとしたような気分。今日含めてあと4日しっかりやろうと思う。いろいろな人からお祝いなどを頂戴して感謝感謝です。
2006.06.21
コメント(1)

二日目は、お父さんの車で西の島の山々を走り、広大な景色を堪能させてもらった。大自然が残るこの景色を(観光客も皆無)ただただ体で感じるという感覚だった。言葉が出ないくらい雄大な景色でなんか心が洗われるようだった。野生の馬や、放牧されている牛も沢山いてとっても安らいだ。海にも行き、お土産やさんでは海の幸を沢山買った(とろろ、わかめスープ、日干しなどなど)。そしてTさんと、Tさんの両親に感謝をして、帰路へ。帰りの高速船からは途中イルカの群を見ることが出来た。ぴょんぴょん跳ねてとっても可愛かった。一生忘れない旅となった。
2006.06.11
コメント(1)

職場のTさんの実家がある隠岐郡西ノ島町に思い出作りに行った。島根に住んでいながら隠岐に行くのは初めて。前からすごく楽しみだった旅。松江からフェリーで2時間半で現地に到着する。見所は海の幸と、観光フェリーで行く国賀海岸周遊。早速Tさん宅で海の幸をご馳走になる。アワビ、サザエの刺身。お母さんお手製トビウオの天ぷら。とれたてアジの南蛮漬け。山で採れた山菜の煮物などなど。お父さんは漁師。お母さんはとっても料理が上手。毎日の食事は活きのいい魚介類ばかり。両親にはとてもよくしてもらい(親戚のおっちゃんにも)、感謝感謝だった。その後に乗った観光フェリーは3人しか乗船しなかったので、貸し切り状態。「ここは鬼ヶ島??」と思えるような景色を沢山見ることが出来た。潮風を浴びてとっても気持ちよかった。夜もご馳走三昧で、一日目終了。
2006.06.10
コメント(1)
2006.06.09
コメント(1)
仕事が12時半からなので、それまで服の整理をしている(今途中)。圧縮袋を沢山買ったので、それにばんばんセーターなどを入れている。最後に掃除機で空気を抜くのが気持ちいい!やろうと思えばガンガン出来るんだなって思った。今日もちょっとスッキリ。
2006.06.07
コメント(2)
昨日は仕事終了後、同期と食事に出かけた。スペイン料理を食べていろいろな話しをした。お祝いにロベックスの皿をもらった。可愛くてとっても気に入った。今日は6時起き。休みはすぐに終わるので最近は5時か6時に起きている。洗濯物を干して、御飯を食べた。今からパソコンに打ち込みをする。終わったららんちゃんのケージを掃除しなくては。今日の午前は10時から会食をするホテルに行く予定。時間を上手く使いこなしたい。
2006.06.05
コメント(2)
2006.06.04
コメント(0)
2006.06.01
コメント(0)
今日は大事な休み。やることを紙に書いて、消化していっているとこ。今することを2つ消化出来た。ちょっと充実。・・やることの一部・・・支払いに郵便局へ・図書館に行き、ラッピングと折り紙の本を借りる(手作りグッズに必要;)・毛布と服を圧縮袋に詰める(とりあえず出来ることから片付け)・予定表作成・各種見積もり作成・写真の現像などなど。。。今かららんちゃんの日向ぼっこ終了しに、庭へ行く。イチゴが少しずつ色づいてきた。
2006.06.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

