2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
旅の思い出を何個か挙げてみました。 飛行機にてセントレア→パリで乗り継ぎ、バルセロナに行った。 びっくりしたのは、この間ずっと(JALでもバルセロナ航空でも)同じスペイン人のおっちゃん二人が私らの隣に座っていたこと!バルセロナ航空の座席に着くとき、また4人一列一緒の席で大笑いした☆ バルセロナのホテルが古くて、なんとトイレのドアを閉めたが最後(?)開かなくなり、閉じ込められ超怖かった;;; ものすごい勢いでひっぱってなんとか開いたけど; パリのタクシーの運転手のおばちゃんがすごく気の荒い方で、クラクションを鳴らしまくり、暴走。挙句の果てには隣の車と喧嘩になり、カーチェイス気味になった。 パリで思わぬ夕立に遭遇し、ホテルに地下鉄で戻ったのはいいけれど道に迷った。ずぶぬれになり、なんとかタクシーを拾ったものの、ホテルまでは目と鼻の距離。運ちゃんに言いくるめられてぼったくられた(2倍くらいなものだけど)。 私の体調が悪くて、薬を持参したはずなのに、入れたはずの薬がなかった;最終日に夫のスーツケースに入っていた;;; スペインではガウディのサグラダファミリア、カサミラ、グエル公園など見れたのがよかった。サグラダファミリアは建設&修復をず~~っとしており、ここに就職したら一生解雇はないかもって思った(バカっぽい感想でごめんなさい・・) パリではルーブル美術館に行けたこと。話題のモナリザ見れた~~。魅惑的でオーラを感じた。。。 エッフェル塔に階段を使って上った。眺めは最高だった☆ただし、階段コースは最上階まではいけなかった; いろんな思い出が出来ました。 いつか写真をupしたいです。
2006.09.21
コメント(1)
あさっての午前の便で、バルセロナとパリに行ってきまーす!今日はなんと微熱が出てしまい、病院通い。沢山薬をもらい、点滴もした。明日もゆっくり過ごして、あさってからたのしむぞう!!
2006.09.19
コメント(3)
今週はいろいろ出かけたり、地元の友人と食事したりとバタバタする予定。地元友達に会うのはとっても楽しみ☆最近はまっているのが「アロマテラピー」ディヒューザーという機械を買って好きな精油をミックスさせて香りを楽しんでいる。グレープフルーツやユーカリ、ラベンダーが心地いい。まだまだはまりそう。。。
2006.09.11
コメント(4)
2006.09.07
コメント(0)
2006.09.06
コメント(0)
夫は金曜まで大阪。私は一足早く名古屋へ。その途中に京都で下車した。市バスのチケットを買って(すごく便利!)、西本願寺、二条城、平安神宮、祇園などを観光。二条城は大政奉還をした間や将軍の居間なども見ることが出来て面白かった。今日のお目当ては、「ハセガワ陶器店」に行き、古い陶器を購入することだったので、必死でお店を探す。ホームページもなく、碁盤の目の地図の通りで店を探すのは至難の業だったけれど、家具の街を頼りに探したら見つかった。名物の?おばあさんが優しく応対してくれた。「かわいいやろ?おしゃれやろ?」と言う言葉を何十回も聞いた気が。。。でもって、沢山の骨董の中から欲しい陶器を購入!もううきうき!!重い荷物だけれど、大事に持ち歩く。もうひとつのお目当て、祇園。去年なぜか舞妓さん芸妓さんの本にはまってから、いつか見てみたいと思っていた。もちろんお茶屋さんはまだやっていないし、もちろん入るのは無理だけど、やっぱり祇園は京都の風情を感じる格式高い町だった。細い格子の建物が軒を連ね、その間の路地をチラッと見たら、芸妓さんがいた!昔にタイムスリップしたみたいだった。建物から三味線の音がしたので、京舞の練習とかしてるのかな?とか思った。もっといろいろ見て廻りたい町だった。今度は夫と行けたらいいな!
2006.09.06
コメント(0)
生憎の雨。駅でぼったくり傘を買い、大阪城へ。多くの外国人観光客がいた。大阪城に行くのは初めてだったし一人だったので、じっくり観光した。5階?のタッチパネル式の秀吉の一生の映像も沢山18部全部見た!外観の土台の岩を運ぶのにどれだけ大変だったんだろうか・・と思った。それにこんな高い城を作るなんて足場を組むだけでも相当な木が必要だろうな~と思った。素人なりにいろいろ感じた。昨日今日とたっぷり歩いたけれど、足腰が強くなったみたいであまり疲れなかった。明日は京都。
2006.09.05
コメント(0)
夫の出張のおともに大阪に行った。夫は新幹線、私は近鉄で!道頓堀で大阪名物を見学してから、お好み焼きを食べた。一人で観光するのは慣れているほう。だけど、すごく分かりにくい地図しか持っていなかったので悪戦苦闘。何度も本屋の地図に助けを借りた。。。夕方梅田に行って、夫と合流。私だけ楽しんじゃってごめんね~!明日は大阪城へ。
2006.09.04
コメント(0)
今日も、朝からテニス。。。今日は10人くらいでやった。静岡からうまい夫婦が来てくれて、教えてもらった。試合も出来たし、気分もいい!今度のテニスは家から一番近いコートですることにした。穴場のテニスコートを発見したから!またもや発見。嬉しい♪
2006.09.03
コメント(0)
今日は健康の森に夫とテニス。同じ趣味があるので、一緒に楽しめるのはいいな。こっちに来た頃は休みのテニスは暑いし、げ~っていう感じだった。今ははまってしまって、早くテニスしたい~とうずうず!紫外線対策しないとやばいぞ。
2006.09.02
コメント(0)
最近やっと日ざしが和らいできたので、移動はもっぱら自転車。うちの周りは住宅地がずら~っとあるので、見慣れた山や田んぼがない。けれど、近くに川が流れていて、運がいいときはいろいろな鳥を見つけることが出来る。その川沿いを自転車で歩くのがすごく心地よい。それから、自転車でうろうろすると、ひょんなところにカフェやスーパーを見つけることが出来る。それも面白い。一人で過ごす時間が今は多いけれど、家でじっとするよりこうして出かけるのはいい。ハローワーク通いが終わるまでは、こういう時間を大切に過ごせそう。
2006.09.01
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1