2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
実家でくつろいでます! K1と紅白を見て日本の大晦日を楽しんでます! 今年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。 よいお年を。
2006.12.31
コメント(0)
2006.12.30
コメント(0)
今日朝の便で名古屋から米子に行くはずが雪で欠航! 揉みくちゃのセントレアを出て新幹線に乗るも、のぞみは満席でひかりにて移動。 乗り換えが電車の遅れでスムーズに行かず岡山で一時間待ちしてるとこ。 島根に行くのに丸一日かかってる!まだ着かない。
2006.12.29
コメント(0)
2006.12.28
コメント(0)
コメダの隣に夜景が綺麗な公園がある。一度だけ夜に行ったけれど、朝行ったことがなかった。夫の提案で出かけることに。夫が公園に行ってみようと言うなんてあまりないので嬉しかった。階段をず~~と上がって行くとでで~~んと名古屋市内を望むことが出来る景色。吹きっさらしの公園、かなり寒かった。。。。すぐにもと来た道を引き返す。景色はよかったけれどね。スーパーとホームセンターをはしごして帰宅。今日は昨日作ったケーキと手作りピザを食べた。すんごく美味だった♪写真は背中を丸めている夫。
2006.12.24
コメント(1)
結婚して初めて喫茶店にモーニングを食べに行った。名古屋の喫茶店と言えばコメダ。さすが名古屋人は喫茶店好き。満席状態だった。私はトマトジュースを頼んだが、飲み物を頼めばゆでたまごとパンがついてくる。これがお得感好きの名古屋人にはたまらないらしい。確かに!朝から外食で時間的にもリッチに過ごせた♪
2006.12.24
コメント(1)
主人が仕事なので一人で大掃除(小掃除?)と年賀状作りをするぞっ! 朝からたくさん洗濯しているので(シーツもみんな洗ってる)晴れて嬉しい! 今からキッチンのシンク下シートを変えるぞ。
2006.12.23
コメント(1)
2006.12.22
コメント(1)
お掃除番組見ていたら掃除したくなりキッチンの掃除をした! マツイ棒いいなー!使ってみよ!
2006.12.21
コメント(0)
今日は一週間のまとめ買いをしにスーパーへ。まとめ買いのときは主人も一緒だけれど、今日は風邪気味と試験前なので今日は私一人。野菜がすごく安くて嬉しかった。大きな大根、キャベツ、小松菜など購入。ハシゴしてもうひとつのスーパーへ。クリスマスの食材も購入したら、予算オーバーした!!二人暮らしなのに袋4つ分の買い物だった。あ~一人で来たのに。。。イチゴが2パックで680円だったけれど、クリスマスまでにちょっと傷むかなと思い、来週買うことに。帰って今日の食事作りと平行して平日の食事の下ごしらえ。こうすると帰ってから楽。なんだかんだで一日も終わり。休みってあっという間だなあ。この前載せたかばんとおそろいの巾着を作った。上の柄はなくてよかったな。ミシンってやっぱり便利~~♪今度はティッシュケースとスタイを作ろう♪
2006.12.17
コメント(1)
2006.12.16
コメント(1)
2006.12.16
コメント(0)
今日はマザークラスに出かけた。中期と後期2回参加することになっている。私は後期は実家近くの病院に行く予定。今日は助産師さん、栄養士さんから生活についての話や食事指導をしてもらった。自分の周りにママになっている友人や聞く人がいないので、いろいろ気になっていたことを質問出来てよかった。今週末にまた一ヶ月ぶりの検診がある。無事に育っていますように。
2006.12.12
コメント(1)
かばんが出来上がった♪うれしい~!丁寧に作れば、私にも出来るんだ~と思った。ママバッグのつもりでいるけれど、早速明日から使っちゃいそう。今度はスタイとミニポーチを作ろう。
2006.12.12
コメント(2)
写メの整理をしていたら、去年撮ったランちゃん画像が出てきたのでUPしました。コタツを掘り掘りするのが大好きなランちゃん。早く会いたいな~。
2006.12.11
コメント(1)
エクセルの試験が終わり、無事合格したので自分へのご褒美に甘いものを買って食べた♪幸せでした~~!
2006.12.10
コメント(1)
この前、パソコン教室の友達に「オオツカヤ」という手芸用品専門店を教えてもらい、行ってみた。ビルの4階まで手芸用品がずらり。布なんて多すぎてわけが分からなくなるほど!!総力祭と水曜の恒例市が同時にやっていて、とても嬉しい価格になっていた。すごく悩んでいるうちに疲れてしまったので、5点バシッと決めた。写真はその一部。今は、かばんを製作中♪
2006.12.09
コメント(1)
年末までおよそ3週間!今年を振り返るのは少し早いので、年末までにすることを考えてみた。年賀状を作ること。夏の結婚報告はがきは業者に依頼したので、年賀状は新しいプリンターを買って自分たち(主人にまかせたいな~~!)で作ろうと思う。 大掃除をして気分もすっきりさせたい。家中をピカピカにさせたい!お風呂掃除はいつもしているけれど、キッチンのシンク下を整頓したり、いらない物を処分したり、窓拭きをしたい。お年玉袋を作りたい。実家に帰省したときに、甥っ子たちに自分で作ったお年玉袋を渡したいな。年末までの恒例行事とは違うけれど、ソーイング関係(かばんとお包み)が製作途中なので仕上げたい。年末にはなにより帰省が待っているので、すごく楽しみな私♪
2006.12.08
コメント(1)
毎日パソコン教室に通い、Officeを習っている。今はAccessを習っているけれど、難しい~~。難しくて(これって便利なの??)と思う。OLをしたことがない私にはパソコン全般や、Accessでの仕事のイメージがつまみにくい。けれど、復帰したときに役に立つといいなあ。パソコン教室は今月で終了し、1月からは1ヶ月の実習!実習はインストラクター養成科に通っていることもあり、パソコン教室で。無事出来るといいな♪パソコン教室の日々は学ぶことの毎日で、とっても楽しい(気も楽;)。
2006.12.05
コメント(2)
2006.12.04
コメント(1)
先週買ったミシンで早く縫い物がしたくてうずうずしている。けれど、来週のパソコン試験の勉強もしないと気持ちが落ち着かない。朝起きてパソコン練習し、終わってからミシンを出した。これを使って何を作るのかも決めている。まずはかばん。スタイも作る予定。先週は本屋やブックオフをまわって本を買ったから準備万端♪あとは腕だな~~。
2006.12.03
コメント(0)
今日は朝起きるのが遅かった。部屋掃除、風呂掃除、食事作り、洗濯などして時間がどんどん過ぎてしまった。。。午後は電気カーペットを買いに行った。やっとフローリング&クッションの生活からあったかな生活になる~!帰ってほっこり中♪TSUTAYAで借りた暖かな気持ちになる音楽も借りてさらにほっこり。こうして読書とかするのが楽しい。また時間が過ぎそうだ。。。
2006.12.02
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1