全25件 (25件中 1-25件目)
1
前立腺がんの予後検査で医者に行くが、途中は自動車専用道路を使う。若葉マークの車がいる。多少車間距離を大きくとるので、割り込んでくる。「ありがとう」の意思表示か、ハザードを2,3回点滅させる人が多いが、余計なことだと思う。ハザードのスイッチはだいたい運転席から少し手を伸ばさないと操作できない位置にあると思うが、視線移動なんかするよりも安全運転に徹して欲しいものだ。もう少しばかり前になるが、「行儀の悪いのは和泉と姫路」と言われたことがあった。今でも「名古屋走り」とか「岡山曲がり」とか言う言葉があるようだが、実態は知らない。その悪評高い姫路でも、「歩行者優先」「自転車保護」が根付いてきたようだ。横断歩道などで止まる回数がやたら増えた。自分の意志によらない停止が増えた。1台前にいたら見えない場合も多い。まあ重大事故と縁なく50年乗っているから、運も良かったのだろうが。帰りに自動車専用路からおりたところにはパトカーがいた。ランプからおりる車の一旦停止違反を捕まえるべく待ち伏せしているのだが、昔はもっと一般車から見えにくいところに止まっていたのに、最近は側道の拡張がなされた所為か、丸見えになっている。まあ、それでも捕まる車があるのだが、なれない道を交通量が少ないのを良いことに「テキトーな」運転をしているのかも知れない。
2024年11月26日
コメント(0)
合唱をやっていて、作曲者の方は覚えても作詞が誰かを気に留めることはわたしは少ない。「詩を読み込め!」と叱られる代表格だ。それでも谷川俊太郎氏の作品は良く歌った。「面白い詩だな、作者は・・」と思ったら、やなせたかし氏か、谷川氏であったことが多い。「サッカーによせて」と言う作品がある。「卒業証書を丸めて覗く」誰でもやりそうなことだが、文字にすると鮮やかに情景が浮かんでくる。二十億光年の彼方、何が二十億光年なのか、この詩は難解だった。「死んだ男の残したものは」あまりにも残虐な描写。「他にはなにも残っていない」他にもたくさん歌ったはずだ。ご冥福を祈る。 合掌不心得者はとにかく音符にかじりつく。
2024年11月25日
コメント(0)
オリンパスのOM-D EM5markⅢと言うカメラを使っているが、データをカメラからパソコンに写す時にUSBケーブルを使って、カメラのスイッチが入っている時は外部ストレージと見なし、入っていない時には電池の充電をすると言う機能を持っている。カメラの電池の交換は底面にあるが、カメラグリップを使うと、その交換口がふさがれてしまうので、電池交換ごとにグリップを外さなければならない。その不便を補うものかと思われる。ところが最近、充電もデータのやり取りも出来なくなってしまった。カメラが先頃落下して、直しはしたがその後遺症みたいなものか、単なるケーブルの断線かを判断したい。そこで、USB-マイクロのケーブルを買ってきた。つないでみるとランプがついて通電が確認された。ディスプレイのすぐ右にある赤いランプが、充電中を示している。最近、安物のケーブルで済ませていたが、まともな値段のを買った甲斐があった。100円ショップに慣れると、まともな値段の商品がばか高く感じるが、やはり値段なりのものか。
2024年11月24日
コメント(0)
晩生の甘柿が採れる季節になった。今年は作柄の悪い年で、50個位しかない。一応富有柿だということになっているのだが、ちょっと違うような気もして伝説のようになっている。さわやかに甘い。だいぶ撮影倍率が違うが、こちらは西条・渋柿だ。渋を抜いたら食べられる。西条の方は干し柿にして、富有は生で食べるが、どちらが甘いかというと圧倒的に干し柿が甘い。変な表現だが、渋柿の方がよほど甘いのだ。渋は柿タンニンで、これが不溶化することで渋味を感じなくなり、甘味をもたらしてくれる。ポリフェノールオキシダーゼの作用かと思う。干し柿の大敵はカビだ。皮をむいて干したあとに高温多湿の天候になったら最悪である。逆に低温・乾燥・弱風になればしめたもの。表面のべたつきがなくなり、2週間もしたら食べられる。食べられるようになったかの判断は身を挺して検査するしか手はない。まだ軟らかくて十分に渋が抜けたのが一番良いが、往々にして食べたあとに歯や舌に違和感が残ることが多い。かなり硬くなれば渋の心配はないけれど、若干食感で劣る。典型は正月の柿串だ。カチカチで食べられるとは思えない。下手をすると歯を痛める。渋柿の処理が終わって、今は両方食べられるので食卓にも出てくる。フレッシュなのも良いし、強烈に甘いのも良い。食欲の秋!最近は短くなった気がする。
2024年11月23日
コメント(0)
渋柿がたくさんなって、やっと干し柿を吊るせるようになったが、成熟度に差があるので乾き方もばらばら、産業にする訳ではないけれども出来ることなら乾きすぎないようにしたい。典型的なのは正月に飾る鏡餅の上に載せる柿串で、とても食べられたものではない。食べるものではないだろうと思うが、あそこまでカチカチになるとちょっと・・表面の水分がとれたものから箱にでも片づけたい。とにかく場所を取って困る。正月まで冷蔵しようかと考えたが、かえって水分を集めるのか、表面がぬるぬるになってきた。柿の早い脱水が出来ないものか。考えるに、表面がまず乾いて水分は中の方ほど高いはず。表面の方に水分が移動し、乾く・・・を繰り返してだんだん水が抜けていく、と考えるのが妥当だろう。食品エンジニア時代には真空乾燥とか送風乾燥とかの装置があったので、あの時代に遊んでおくべきだったが、もう遅い。水分があっても常温保存が出来る食品はグミのようなものとかジャムとか色々あるが、微生物が利用できない水分を持っている。水の結合をうまく使うと微生物制御ができる。乾物は水分が極端に低いkれど、それでもカビが生えることはある。カビはそういう水分を奪うのが得意、とも言える。さて、多量の干し柿、干物作りのネットにでも乾いた順に移動していこうか。
2024年11月21日
コメント(0)
断熱を良くして冬を温かく過ごそうと、家の何ヶ所かを二重窓にすることにした。もともとアルミサッシなので外へ逃げる熱は大きいはず。簡易的にポリカーボネートで自作した二重窓が意外と快適だったので、もう少し本格的なものにしようと思ったら、市の補助金が出るとのことで急ぎ設置することにした。二重ガラスでサッシは樹脂、昔なら木枠だったのだろうが、これならアルミのように熱伝導が高いことはない。サイズを測るところから業者にやってもらった。そして今日が工事日。3ヶ所の窓を2時間ほどで終えた。そして改めてみてみると何と!わわ、大きなひびが入ってる!しかもどうも見る度に大きくなっている気がする。業者に連絡を取り、見に来てもらった。「え〜!こんなのあったんですか」まあ、こっちも同じ気分だ。「何かが当たった様子もないですね。写真撮って報告しますわ」スマホで写真を撮り始めたが、どうもうまく写らないらしい。「私撮りましょか」と撮ったのがこれである。スマホのカメラはこういう変なものを撮るにはどうも向いていないようだ。まあ、目視でも見る角度によってはほとんどヒビが見えない。ちょっとずらすと割れ面で光が反射するのだが、どうもかれのスマホカメラはそういう検出に適した設計にはなっていないようだ。「ガラスから作り直すので、交換は来週になります。申し訳ありませんでした」と、帰っていった。こっちも少し気の毒になる。
2024年11月20日
コメント(0)
医療保険というのは病院にかかる時には有難いが、保険料もなかなかのもの。癌の手術を半年ほどで2つやった時には恩恵があったが、このところの物価上昇が続くと、重荷になってくる。20年以上前の契約なので相当保険会社(農協)には貢献したはずだが、これからかかる(かもしれない)病気は何かと考えると、循環器と脳かなと思う。心筋梗塞、脳梗塞、くも膜下出血くらいが頭をよぎるが、自分の命に値段をつけるようで若干切ない。死ぬ日が分かっていればどんなにか人生設計が楽になるかと思うほど。女房と私のどちらが先になるか、不動産の処分やら相続を考えると気が重くなるが、いつかは確実にやって来る。保険料の改定と将来の補償金額を比べて、女房とため息をついている。担当さんは「自動車も一緒に考えてもらえませんか?」「年金の振込とか」向こうは商売だから色々と提案してくるが、ほぼ同条件で自動車保険が年間6000円も下がる勘定になるのでそっちの方に話が流れていった。尤も孫たちがやってきたらそのくらいはたちまち吹き飛んでしまうのだが、ないソデは振れない、でもある。今日は冬の始まりかと思うほど冷えたが、懐の方も似たようなものだ。こっちの冬は長そうだ。食料生産もこれからは「冬の時代」まあ、ブロッコリとか白菜とか大根とかそれなりに採れるので楽しみではあるが。兵庫県知事、今日から登庁。「民意を得た」を繰り返すのが癪に障る。当選と白紙委任を混同してもらっちゃ困る。
2024年11月19日
コメント(2)
選挙のやりかたというか、街頭演説よりもSNSを見て投票先を決めるという流れが変わってきたと感じる。私の若い頃は「共産党の紙爆弾」と、チラシを配りまくって、40議席を得たことに保守勢力が慌て、公職選挙法を変えて選挙カーの台数やら印刷物の制限をするようになったと記憶している。SNSは印刷物やら音響の制限も受けず、私も現在情報発信というほどのものではないが、使っている。言うまでもなく、事実しか書かないが、書いていることが事実である証拠は多くの場合出せない。そこは自分の名誉と責任にかけて、ということになる。しかし他人が書いていることにはそれが事実かどうかは確かめようがない。直接知っている人についてはそれなりの信頼性をもっているが、例えば斎藤知事が言う事、言ったことの真偽については分からない。表現は悪いが、「うそも100辺言えば本当になる」と言うことわざもある。トランプ氏になるといかにもフェイクと言う話に事欠かないが、YouTubeやXは、「演技」の要素が増えてくる。かといって直接会って話すような暇はない、と言うのが一般的な市民だろう。マスコミなり、SNSなりのフィルターを通してしか投票の根拠作りは出来ない。何かに書いてあったのは、「マスコミはあてにならない」は本当かも知れないが、SNSはその数倍あてにならない」その通りだと思う。書き込むのは一人しかいないのだから。引用は出典を明らかにしなければいけないが、SNSは書き込んだ人のみの責任である。実際、ネットニュースの当て字、誤字はひどいものだ。慣用句の誤用もある。「こいつ、ほんまに分かっとるんかいな」は呼んでいてたびたび感じるが、多数決の直接選挙が暴走するとヒトラーの世界にならないか。SNS中心の選挙になってもみなを見られる訳ではない。実績と経過を見て自分なりに判断するしかない。
2024年11月18日
コメント(1)
「いっとかなあかんな〜」と思いながら何やかやでいけなかった期日前投票で、投票日は合唱祭とかち合い。故キダ・タロー氏の曲がたくさん入った「合唱で大阪!! しらんけど」を歌い、聴衆の皆さんに楽しんでいただいた。キダ・タロー氏は、関西以外ではあまり知名度がないかも知れないが、「浪速のモーツァルト」と自称し、大阪の店のCMソングをたくさん作った人だが、今年亡くなられた。「と〜れとれピ〜チピチかに料理・・・」途中客席から手拍子が入り、こちらも大いに楽しませていただいた。さて、会場に行くまでの団員との会話。「奈良に住む弟の妻が「斎藤さんが気の毒だから投票して」と電話してきたという。普段何も言ってこないのに」「ふんふんと聞いてたが、もう投票の後だったし」どうも県外からの圧力みたいなものもあり、兵庫県民としては遊ばれている気がする。旧TwitterのXを覗くと、やはり相当感情的な書き込みがある。県外からの書き込みが相当あるのではないか。この頃の若い者は、と言うほどの年ではないと思っているが、ネットこそ真実、みたいな空気が蔓延しているのではないかと危惧する。マスコミの報道は偏重、うそがまかり通る、と言う人もいるが、SNSは更に危険だと思う。「みんなが言ってるから正しい」は正しくない。一人で発言回数を別IDで発信するくらい、いくらでもできる。・・・と言うようなことを思いつつ、1票を投じてきた。 今、斎藤氏の当確がでた。また暗黒トンネルの始まりか〜
2024年11月17日
コメント(0)
Facebookの友人が「宮大工をやっていた父が廃業することにしたので木材が欲しい人はどうぞ」と投稿していたので連絡を取ると現場は私の家から15分ばかりのところだ。「孫の砂場の枠を作りたいから分けてもらえませんか」10年ほど前になるか、孫1号が歩き始めた頃に砂場を作ってやったのだが、古くなって汚れも目立ってきた。娘が孫3号のために「もう少しきれいにならないか」と、やすり掛けを始めたところ、あちこち割れてきていたので「作り直そうか」と言っていたところだった。「19からこの仕事を始めたんだが、心臓を悪くしてね」私より少し上の年代と思われる。神戸の方までも仕事に行っていたと聞いた。宮大工は人数も限られる。倉庫のあちこちに大きな木の塊が置いてあった。話を聞いて、梁に載せてあった長い板を指し、「これえがええやろ」と反りもない2.7mの杉板を4枚もゆずってくださった。ホームセンターなら5000円はする。丁度娘が孫を連れてやってきたのでその話をすると、「やった!私も手伝うわ」この友人はコーラスで知りあった女性だが、児童合唱団の世話をしている。明日は播州合唱祭。続けていればいろんな縁が出来る。
2024年11月16日
コメント(0)
自閉君は未だにトイレが下手。尻を拭いてもきれいになってないことが多い。そのままパンツを履くから汚れる。石鹸を使って歯ブラシで落としてもなかなかきれいにならない。だんだん石鹸を使うのが面倒になり、K社の浴槽洗剤を使ってみた。石鹸に直接触れなくても良いが、正直あまりきれいにならなかった。たまたま安売りになっていたL社の物を買い求めて、これを使ってみたら実に良く落ちる。洗剤なんて界面活性剤を適当に配合していりゃ良かろうと思っていたが、副資材の影響もあるようだ。これのおかげで作業時間は半分ほどになった。有難い。製品によって変わるものだ。尤もこれはうちの家庭内の問題があって、食べ物で相当便は食べるものとの間に永久を受けるというのが真っ当な考え方だろう。さて、明日は町の中を案内巡りだ。
2024年11月15日
コメント(0)
投票まであと3日。立花氏の乱入?で泥仕合の様相になってきた。事実上、斎藤支持か不支持かの泥仕合である。支持層が日ごとに増えているような書き込みもあるが、一次情報を得られないものとしてはその書き込みの真偽も分からない。「これが真実だ」と誰かが書けば一定数それが真であると考える層がいる。「ほんまか?」と疑う層がいて、「うそや!」と思う層もいる。これに何らかの誘導が作用すると、ヒットラー現象みたいな民主主義がおきてしまう。しかし、一次情報が入手できなければ判断のしようがない。故人の女性問題まで出てきては、争点がぼやけてしまいかねない。全部の主張を見ている訳ではないが、立花氏のそれはパワハラの引き合いに前明石市長の泉氏を引用している。「(立ち退きに応じない家に)火をつけてこい!と強要したと彼は主張するが、実行はされなかった訳で、その時点で強要罪が成立するかは知らないが、泉氏は出直し選挙で再任された。口の悪いのは同意するが、子育て政策は成功し、明石市への転入が多いことは有名で、彼の推した後継者も当選した。言葉尻をとらえて云々するのは週刊誌のよくやることで、(ひと括りに週刊誌というのも正確でないが)立花氏のやっていることはそのレベルだと思う。これが選挙運動かと疑問に思う。彼がマスコミをたたくのは勝手だが、同じ手法でやってるんだから、「どうよ?」だ。私はといえば斎藤氏は首長として信頼できない。部下の処分について、その真意をまわりに諮る前に「犯人探し」に回ったからだ。自分の行動は他人が評価するもの。他人に評価されないものは、独りよがりというもの。そしてタイガースという私企業のパレードに4000万円を使い、一方でささやかな地方文化振興の60万円を半減した。文楽の予算を削った大阪の某氏と同じことをやった。恨みはらさで置くべきか!の気分である。県庁の建て替えには多額の予算が必要だが、現在の建物も50年は経つはずだ。コンクリートの寿命である。再び神戸の震災は起きて欲しくないが、補強でしのぐか、機能分散か、なにも対策はでていない。復興の中枢となるべきところも被害に遭わない訳ではない。結局斎藤前知事の功績って何だったのか?多額の税金を払っている訳ではないが、幾許かは物言う資格があるはずなので聞いて見たい。我々には今回、自分を客観視し、職員をバランスよく引っ張っていける人材を見分ける、企業で言うなら社長を選ぶことを求められているのを忘れてはならない。
2024年11月14日
コメント(4)
自動車のキーレスシステムは便利なものだが、厄介なのは電池切れだ。ドアは開いたのにエンジンがスタートしない。スタートボタンのごく近くにキーを持っていき、ブレーキを踏んで押し直してスタートしたので(このくらいの記憶はあった)お騒がせをするには至らなかったが、昔のキーを回す方がリスク回避としてはよいと思う。今日は夜にも出掛けるので新しい電池を入れなければならないが、何やかやとしているうちにタイミングを逃してしまった。手元にはCR2032と言う電池があるが、要求はCR2025だ。この数字が何の規格かと思って調べてみると電池の厚みらしい。0.7mmの差ならば緊急避難的には使えそうだ。問題はケースにそれだけの許容があるかどうかだが、実際に入れてみると使えた。ちなみにCと言うのは電圧3Vのリチウムマンガン電池と言う事らしい。Rは円形とか。形状ですな。ちなみにばてた方の電池は、100円ショップで買った2個入りの格安品。確か春の車検で交換した記憶があるので、半年ほどしか持たなかったことになる。中古車だったが、前の電池は2年もった訳だから、規格外ではねられたものだったのかも知れない。所謂「安物買いの銭失い」というやつだ。尤もディーラーで交換してもらうと1000円とか言われるので、本当に銭失いだったかはわからない。へたった電池の判断は昔ながらの針式テスタの電流計が一番よく分かる。針の振りきれる速度で判断する。事実上電池をショートさせることになるのであまり褒められた方法ではないが。明日にでも正規品を買いに行こう。
2024年11月13日
コメント(0)
毎年この時期にCTを受けさせられる。大腸がん切除で世話になった病院に今も通って、年に1回の大腸カメラ、CTで予後の検査をする。思えば母が臓器不全(老衰)で入院して、私の手術と葬式がほぼ同時期になりそうになって高校の後輩でもある主治医に「手術を延ばしてもらおうか、迷っている」と相談すると、「自分の身体を優先してください」と背中を押してくれた。その日の深夜に容体が急変し、亡くなった。母の葬儀を済ませて心置きなく手術が出来たが、さすが母親、とも変な感謝をしたものである。変わった癌で、普通は腸壁に飛び出してくるポリープが癌化するのが多いというが、私の場合は腸壁に食い込んでいるような型で、研修医がわざわざ見に来て、検査のはじめは2人だけだった医師が10人にも増えていたのには驚いた。主治医が見せてやるから集まれ、と言ったのだろう。珍しい症例だったそうだ。そんな具合で手術の際に腸壁に穴を開けて騒ぎになったが、体液が流れるところまで癌は達していなかったので、「大きめに取った」とも言える。転移の可能性も低かった。そのために96時間絶食、点滴だけで生かされる羽目になった。薄い重湯が初めて出された時のうまかったことは今でも忘れない。主治医は代わったが、癌の再発は2年までが非常に高率だそうだ。5年経てばまず大丈夫ということで、定期健康診断の「便潜血検査」の結果を目安にするそうだ。昨年まではもちろん毎年大腸カメラの検査をしたが、その度にポリープを「切っときますね」と処置してもらった。5年経っても出来る可能性は高いので、聞いてみれば以後の大腸カメラは保険外診療になるという。便潜血の検査をを毎年受けて、陽性になればカメラ検査、と言うことらしい。癌の後処理もあと1年か。下剤を飲むのが一番しんどい。
2024年11月12日
コメント(0)
昨日配達された新聞を見て驚いた。なんということでしょう、クラスの事故。記事の一部が印刷されていない。写真を加工していたずらしている訳ではなく、記事の一部が印刷されていなかった。新聞を読んで65年くらいかな?こんなのは初めて見た。小学生の頃新聞社に見学に行って輪転機で高速で印刷されているのを見た記憶があるが、円柱の周囲に貼り付けたような版にインクを付けて紙に転写するという方法は変わっていないと思っている。同じ面でインクの付きかたにムラがあったということなのだろうが、どうなったらこうなるのか知りたいものだ。これは書評面で実は私はあまり読まないのだが、「どうしたらこうなるの?」の方に興味は吹っ飛んでいる。
2024年11月11日
コメント(0)
この1週間ばかりは急に冷え込んだが、また気温が上がるとか。温かい日と降雨のおかげで夏野菜がいつまでも収穫できる。野菜とは言えないかも知れないがイチジクがまだ良い色を見せている。孫3/4号の大好物。まだ暫く取れそうだ。秋取りのじゃがいもが元気で、花をつけ始めた。デストロイヤーは夏にもとれるので、芽を出したら植えることにしている。現在30cmくらいの高さになっている。ナスの花がまだ咲いている。オクラの花も最後の力を振り絞ってか、ぼろぼろの葉ではあるが咲いている。水切れでほぼ枯れあがってしまった里芋。この時期の新しい小さな葉に露がたまっている。掘って見たら、例年ほどではないがちゃんと芋が入っていた。来年も畑の端っこに植えたら食べられるかな。生命力旺盛としか言いようがない。来年から区画整理の造成でいっぺんに狭くなってしまうが、夫婦2人で管理する畑ならこんなものかも知れないなと話しあい、彼女はしっかりとイチゴを植えている。
2024年11月10日
コメント(0)
岡山県で傷害事件を起こして服役中の人物が兵庫県内で起こした犯行について自供を始めたという報道。昨今「兵庫県てなんちゅうお騒がせなとこや」と言われんばかりの話題を提供している。お恥ずかしいというか、私一人が嘆いてもどうにもならないが、地元で起きたこと、何とも猟奇的な事件である。18年も経つと地元の者でも忘れているような事件が急転直下の解決だが、引きこもりから自傷行為に走り、自分の腹部を何度か刺したらしい。そのうちに飽き足らなくなって他人、それも非力な女の子ばかりを襲うようになったという。しかも、「傷つけはしたが殺すつもりはなかった」と言っているという。皮膚も薄く、血液も少ない子供を傷つけたらどうなるか分かりそうなものだが。弱いものいじめというにはあまりに悲惨である。兵庫県はパワハラの本場か?はずかしいことである。
2024年11月09日
コメント(2)
福島原発事故から13年、やっと溶けた燃料やら何か分からないものが5mmほどの径で取れたという。まあ、「ほんの取っ掛かり」な訳で、これが故障したものだけで880tあるというから気の遠くなるような話だ。ご丁寧に「作業の規制値には遥かに及ばない放射線量」と発表するところがいかにもなあ、と言う気がする。再び安全神話の始まりか?報道で見る限り、魚を釣るような器具で、細い穴から差し込み、遠隔操作で捕まえたのだが、成分分析にかけても、どんな放射線量のデブリが炉内でどう分布し、その線量は、となるとまだまだこれから調べる部分が大きい。何せ大きな塊のはずだ。炉のどこをあけるのかしら、と素朴な疑問。あるいは、結局埋設処理するしかないんじゃないかと思ってしまうのだ。溶かしたりしたらどっかに流出する、かといって、ちまちま出していたらいつまでたっても作業は終わらない。本格稼働している発電所の電気を積極的に利用、なんて政府は言うが、その後の展望は?未知の世界に違いない。これでいいのか?
2024年11月08日
コメント(0)
NHKは長い時間をこの話題で放送したが、「面倒くさい奴が勝ったな」と思う。アメリカを一番にする、とのスローガンだが、実際のところ、彼の任期は「アメリカだけが良けりゃ良い」という方が近かったと思う。バイデンに敗れた時には「この選挙は間違いだ」といい、議会に暴動を起こし、責任は取らないという最悪の大統領だったと私は思っている。「理性よりも感情に訴える」ほうが大衆が動きやすいのはジュリアス・シーザーの時代から変わらないようだ。物価上昇は良い材料だ。若い頃、北京放送で「アメリカ帝国主義が・・」と喧伝していたが、トランプの目指すアメリカは独善主義だと思っている。その意味では北京放送の先見の明?かも知れないが、今や中国のやることも帝国主義的で、泥仕合というのが適当な気がしている。今の中国やロシアは本当に「共産主義」と言えるのだろうか。ただただ覇権主義・独裁に走っているだけに見える。これは帝国主義といくらも変わらないと思うが。「自国さえよけりゃ良い」というのは宗教的背景もあるかも知れないが、私は最も忌むべき思想だと考えている。誰かが良い目をすれば誰かがひどい目にあう。環境汚染、気候変動などその最たるものだろう。我々だって意識せずに収奪している側に回っている時があることも忘れてはならないと思う。
2024年11月07日
コメント(0)
兵庫県の人口の1/3は神戸市である。その周辺を入れると半分以上は南東部に固まっているのではないかと思う。姫路市の人口が40万。その周辺で100万というところか。これが南西部。北の方は過疎である。そういう人口分布の所為か、7人立候補しているはずなのにポスターが貼ってあるのは私の住むところでは4人だけ。これが公式の掲示板なのだから、あとの3人はどうしたの?と思う。人口の多いところだけで貼っているのか、はじめから泡沫候補と居直ってアピールしないのか。一人は前知事を通すために立候補したという訳の分からない人だが、いったい何なんだ?と思う。更に信じられないようなことは、説明会に13人来たのでそれを見込んで掲示板を大きくするための追加工事を行なったのに、辞退者が2人出た。取りやめるのは当選の可能性を踏んでのことだろうから仕方ないが、追加工事はまるきり無駄になった。やらなくてもよかったのである。選挙では何が起こるか分からない、とはよく聞くが、ここまで訳の分からない選挙は初めてだ。世の中アメリカ大統領のことで持ちきり。トランプが王手をかけたのは個人的には面白くないが、兵庫県知事の選挙カーや演説は今回まだ見ていない。票数が少ないのは分かるが、こんなのでいいのか?としらけている。まあ、選挙カーを見たから投票する訳ではないが。
2024年11月06日
コメント(0)
ちょっと震えるくらいの朝の気温になってきた。自閉君が日付の変わる頃に起きだしてエアコンを動かしているのが、少し有難いほどだ。つい1週間ほど前には「暑い、暑い」と言っていたのだが。台風崩れの低気圧がもたらした雨で湿度が高い時にも、通風ジャケットは背中に冷風を通して、まずまず快適に仕事が出来たが、少ししか経たないのにもう着る気がしなくなってきている。少し厚めのタイツで神経痛を予防しようという変わりようだ。明日は更に気温が下がるとか。まあ、11月ならそんなもののはずなのだが、ジャンパーが欲しくなってきた。「寒い、寒い」が挨拶代わりになるだろうか。まさに階段のように温度が変化し、スイッチを切り替えるかのように季節が変わる。秋がなくなってしまった。
2024年11月05日
コメント(0)
渋柿が豊作で、保存食としては干し柿なのだが、とったまま暫く放置していたら熟してしまい、たぷたぷ状態になっているものが出てきた。甘くて渋味もほとんどなく、軟らかくて(というよりはドロドロ)食べえてしまえばいいのだが、100個単位となるととても短期間に食べられるものではない。冷凍保存が一番だが、これも数が多くなれば簡単な話にはならない。さっさと剥いてつるせばいいのだが。渋柿はアルコールや二酸化炭素で窒息状態にしてやると、タンニンが不溶化していって甘くなるのだと本には書いてある。ところが、ほぼ同期して自己消化が始まる。これがドロドロになる原因だ。ペクチンがドロドロの招待だが、これの増加と渋味の減少も関連しているらしい。甘柿のような硬さで渋味が抜けないか?と調べてみたが、なかなかうまい話はないみたいだ。歴史のある果実だから、そんなうまい方法があれば見つけているだろうが。そんな中に面白い記事があった。山形大学の先生で、渋柿が熟しかけたのを手で揉むと渋が早く取れるというのだ。細胞を壊すのが渋抜きを促進するという。理屈は通っているが、どのくらい揉むのかが正確に書いてないが、「少し軟らかくなりかけたのを揉んで24時間後には有意に甘くなった」とある。軟らかさと渋味の関連はどうだろうと、実際に食べてみた。こう言うのは自分で実験するしかないのが難点だ。硬いのはもちろん食べないが、軟らかさと甘さは相関するようだ。軟らかい方が甘い。(子供でも知ってそうな結論だ)少し軟らかいと思うのを揉んでみようかな。同じくらいの軟らかさのがうまく手に入るかしら。人の感触だけに頼るのは科学的とは言い難いが、レオメータを買うのはもったいない。
2024年11月04日
コメント(0)
取引先の蔵元さんから五合瓶の生酒を頂いた。開栓するとプシュッと音がする。これは火入れもしていない確かな生酒だ。微生物が生きていて、音がしたのは副産物である二酸化炭素だ。市販の酒は品質安定のために工程の最後で酵母や乳酸菌を熱で殺し、澱引き・ろ過してから瓶詰め、出荷となるのだが、それをやっていない、生の名にふさわしい酒だ。グラスに出してみるとわずかに濁りがある。酵母だろう。酵母は糖をアルコールに変える働きをするので、このまま放っていたら、糖が減り、乳酸が生成して味がどんどん辛口に移行するはず。時間とともに飲み口が変わる。今の時期しか飲めないので冷蔵保存するべきだが、変わった方が美味いかも知れないし、そうでないかも知れない。酒としては優れていると思うのでさっさと頂こう。丁度息子が帰ってきていたので一緒に飲もうかと思っていたが、彼は母校の大学祭実行委員会のOB会に自動車で行くため、アルコールは厳禁。まあ、一人の方が存分に味わえるが。彼ももう卒業してから20年以上経つが、未だに顔役らしい。
2024年11月03日
コメント(0)
「台風から温帯低気圧になりました」と聞くと、「ああ治まったか」と思うものだが、今回九州付近で温帯低気圧になったというのは西日本に大雨をもたらした。とは言っても九州地方の雨ほどではない。11時ごろから強まり、3時ごろにはあがってしまったから、畑に水たまりが出来たな、くらいのことだ。ただ、今日に限っては一番強い雨の時によりによって区画整理土木工事の境界立ち会いになった。運動靴で来ていた関係者の足もとはずぶぬれ、カッパに長靴の職員たちはさすがだった。土木の仕事は天候との戦いでもある。風がなかったのは幸いだったが、打ち合わせ終了後に孫たちがやってきた。これも一種の台風みたいなものだが、小学校1年生も板についてきたようで、「学校面白い?」「まあまあ」「面白い勉強はある?」「勉強好きじゃない」生意気に評論する。家に入ってお昼を食べていると、雨が窓に打ち付けるような音がし始めた。低気圧に伴う雨雲が近づいてきて、竜巻注意報も出た。音が治まったので畑に出てみると、じゃがいもがすべて斜めになっている。風で倒されたようだ。ここに来て気温も下がり、1枚余計に着ないと寒い。夜になってまた風が出てきた。明日は天気は回復するらしいが、気温は上がらないだろう。いよいよ秋本番か、というより初冬の気がする。身体がついていかないな。
2024年11月02日
コメント(0)
メモリの増設ぐらいDIYのうちに入らないとも思うが、中古で買った女房のパソコンが空くことになったのでMacでない世界を見ている感じだ。MacではモトローラCPUの時代からメモリの増設はやってきた。なぜなら近所にショップがないから、自分でやるしかなかったのだ。自分で出来る範囲でHDDの交換とかもやったが、特にOSなんかをどうこうするということはなく、「認識したな」と確認したらそれで終わり、だった。win10のマシンを調べたら、8GBのメモリであることが分かったが、スコアメーカーを動かすと不安定になることがある。たまたま買い置きの8GBメモリが2枚あったので入れ替えてみた。なんと、驚いたことに「プログラムを書き換えています」というメッセージがでて、初期のライトブルーの画面で点の渦が回り始めた。30分ぐらい経っただろうか。「再起動します」が2回でて、小一時間かかってやっとスタートアップになった。スコアメーカーは快適に動いているが、こんなに時間がかかるとは知らなかった。単にメモリが増えただけのことだが、windowsというのは買い替えを促すための商法か?と思ってしまった。まあバックグラウンドがないので、Macを知らなけりゃこんなものかなと思うのかも知れない。私みたいなせっかちな性格のものはこういうマシンは性に合わない。13年前のmacminiのHDDが壊れたのでSSDと入れ替えてOSを入れるのに2時間ばかりかけたが、その後はちゃんと動いている。新しいマシンでサポートされないフォントが使いたくてそういうことになったのだが、古いものもそれなりに使っているのでパソコンが増える。データの移行が出来るようにNASを使い、何とも珍妙なネットワークシステムになってしまっているが、自分として使いやすければいい。サポートが終了したものばかりになりそうだ。物入れの中には娘が使っていたXPがある。
2024年11月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1