↑ 阿下喜テラス
(昭栄館屋上)からの名月
↑ 綺麗でした~。
そろそろ「昭栄館のおせち 2024」のお知らせの準備をしないと・・・
と思っていましたら、
ご注文頂きました!
毎年お求め頂くお客様。今年も 4膳
のご注文です。
毎年のご注文 ありがとうございます!
例年のように完成写真(盛り付け写真)がございませんが、
毎年たくさんご注文頂きます。
昨年は、 11月19日に完売
しましたので、
ご注文をお考えのお客様は、お早めに!
「昭栄館のおせち 2023」(昨年分)の紹介文より・・・
↑ こんな感じの内容でした。
詳しいご説明「昭栄館のおせち 2023」の完成ブログは コチラ
。
「昭栄館のおせち 2023」の内容が載っています。
是非、ご覧ください。
食材価格が高騰中ですが、
「昭栄館のおせち 2024」も
同じく 15,000円(税込み) 約2人前
でご用意させていただきます。
今まで、連子鯛の姿焼きを一匹お付けしていましたが、
骨が無く召し上がりやすい
真鯛の切り身の焼き物(2ヶ)をお付け致します。
「例年のように、連子鯛の姿焼きをつけて欲しい!」
連子鯛の姿焼き 一匹 3,000円でご用意させていただきますので、
ご注文くださいませ。
今日も暑かったですね。
少しずつ「昭栄館のおせち 2024」の準備をしています。
↑ 水引飾りが京都から届きました。
恒例のメッセージ旗の準備も。
シールに印刷して、
スタッフに、60セット(60膳分)貼ってもらいました。
今年も 60膳限定
でのご用意ですよ!
繰り返しになりますが、
昨年は、 11月19日に完売
しましたので、
ご注文をお考えのお客様は、お早めに!
0594-72-2065 日本料理 昭栄館
昭栄館公式LINE公式アカウント
からは、
24時間ご予約頂けます。
↑ AIによる自動応答メッセージですが、
後程、確認のLINEをお送りします。
お友達登録をお待ち申し上げます。
「昭栄館のおせち」のこと、仕入れ物 過去ののおせちの盛り込み風景など、
コチラブログ内、 昭栄館のおせちあれこれのカテゴリ
に
まとめております。ご覧下さい。
三重県最北端 いなべ市
「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館
の料理長のブログ。
2006年9月13日から 17年間毎日更新中
です。
私 料理長 51歳。
もう31~26年前になりますが、有名料亭で修行して参りました。
当店のこと
毎日発信している情報 画像など、
昭栄館リットリンク
からご覧下さいませ。
↑ いなべ市ってこんなところ。
2019年3月17日 東海環状自動車道 東員IC~大安ICが開通しました。
大安ICを降りて当店まで、お車10分くらいです。
名古屋もだいぶ近くなりましたよ。
(ヤフーカーナビで 昭栄館→大安IC→名古屋駅まで、50分ほど)
今後とも
いなべの昭栄館をよろしくお願い申し上げます。
こんな気持ちで、日々お料理しています。
料理長 森嶋雅樹
「昭栄館のおせち 2024」のご注文ありが… 2024.01.01
「昭栄館のおせち 2024」仕込み5日目 12… 2023.12.31
「昭栄館のおせち 2024」仕込み4日目 12… 2023.12.30
PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ