全10件 (10件中 1-10件目)
1
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。今日はYouTubeチャンネルで作品を発表している生徒さんのご紹介。今年音楽専門学校を卒業したばかりのギター専門のピアノの生徒さんです。小さいころから教えているかわいい生徒が音楽を仕事に頑張っているので皆様にお知らせしますシマヤ音楽教室ではギター教室担当の先生です(^-^)作編曲MIXした2曲目がアップされました今回もとっても良い曲です是非皆様、チャンネル登録していただき若いアーティストを応援してください<m(__)m>E-piC:2.9 - あの日の君と。/feat.IA
2021年04月25日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。4月下旬になってきました。コロナ新規感染者が増えてきて心配な今日この頃ですそんな中でも、ピアノに通ってきてくれるかわいい生徒さん達は今日も元気で、楽しいことを考えています今週はレッスンで弾きたい曲ないかと生徒さん数人に尋ねてみました。3年生の生徒さん達は「にじ」(新沢としひこ作曲)「パプリカ」(米津玄師作曲)「ハッピー バースデイ トゥーユー」(ヒル姉妹作曲)6年生の生徒さんは「アナと雪の女王」いいねえ、いいねえ早速五線のノートにメロディーを書いてあげたり楽譜を貸してあげたりコピーしたりしてあげました好きな曲が弾けるってピアノやってて一番嬉しいことですよね好きな曲でたくさん譜面を見たり鍵盤を触ったりすることでピアノが上達すること間違いなし
2021年04月22日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。めちゃくちゃシャイな年中さんの女の子の体験レッスン後初めてのレッスンでした。前回よりだいぶ慣れてきました前回の体験レッスン時にカスタネットが特に気に入ったようでヤマハの淡いピンクのMyカスタネットをご持参でした体験レッスンの後にご購入されたそうですめちゃめちゃシャイなので歌って声を出すことはしませんが楽器を使うことはとってもお好きのようです。今回はピアノの前にも自分から座ってくれました少しずつ慣れてきてますのでドレミで歌ったり、リズムを言ったり音楽に合わせて歩いたり出来そうな気がします。来週も楽しみです
2021年04月15日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。4月2週目に入りました。ピアノの生徒さんはようやくいつもの調子に戻ったようです。毎週レッスンすると忘れないうちに復習ができるので合格が早いと思います。毎週レッスンしても、レッスン後48時間以内に復習してくれないとレッスンでやったことを忘れてしまいます。そうすると、次回のレッスンでも同じ注意を受けることになり先週のレッスンがもったいないことに・・・。必ず帰ってから、遅くとも翌日には練習してくださいね今日は新一年生、テキスト2曲とカンタンな曲を弾く宿題も2つ合格でした素晴らしい良く練習していました
2021年04月13日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。4月から年少クラスがスタートしました現在、男の子と女の子二人のクラスです。お二人とも初めてリトミックを習い始めましたが初めてとは思えないほどの音感とリズム感先生の真似をして歌ったり、リズム打ちをしたり音楽を聴いて歩いたり・・・素晴らしいです音程もバッチリ!音楽の後は、少しクラフトもしました。色塗りや、糊を使って貼ることもしました。全てのことを楽しんでやってくれたので私もうれしかったです次のレッスンも楽しみにしています年少さんのリトミックは4月は金曜日14時半から5月からは金曜日15時からになります。体験レッスンのお申込みはこちらまで
2021年04月12日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。リトミックから持ち上がりのお二人のピアノレッスンが始まりましたレッスンはお一人ずつの個人レッスンです。お二人とも学ぶ意欲がすごいことすごいこと40分の時間があっという間で足りないくらいでした集中力もすごいですね小学校の方もまだ始まったばかりで慣れないでしょうから頑張りすぎず、楽しんでいきましょうシマヤ音楽教室では、コロナ期でも新しいことに挑戦するお子さんを応援します音楽は心の栄養ですゆったり楽しんで始めませんか?
2021年04月11日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。今週から、今年度のピアノとリトミックのレッスンが始まりました。皆さんの元気なお顔が見られて嬉しかったですしかし今年はお教室の春休みが長かったせいか、おうちでの練習があまりはかどっていないお子様がちらほら間が空いてしまうと、前回の注意点も忘れてしまいますね来週はたくさんの合格をもらってねとは言っても、いくつか合格をもらった生徒さんはスタンプが満杯になって、賞品をゲットされていました今週は2名の生徒さんがお持ち帰りになりましたよその賞品も、生徒さんのご家庭の素敵な不用品がプラスされちょっとゴージャスになっていますお楽しみに
2021年04月10日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。先日の体験レッスンの時お子様のママがお子様と一緒にグランドピアノをちょっとだけ弾いてみられました。1音だけポンと弾いて「わ、音が大きい!」と驚かれました。「こんなに大きい音が出るのですね」と。おうちにあるピアノは電子ピアノで普段は音を小さくして弾いておられるとのこと。本物のピアノは、優しく弾いてもこれだけ音が鳴るのですよ電子ピアノで練習されている方はやはり、たまにはグランドピアノで弾かれることをお勧めします。だってこんなに違うんですからグランドやアップライトのアコースティックピアノは音がほんとにきれいなので欲しくなりますよね~
2021年04月04日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。リトミックで過ごした時間は親子で触れ合える、かけがえのない時間となります。そして、数年の間大体同じメンバーでレッスンを受けることでお友達同士もとても仲良くなります。その後、小学生になってもピアノレッスンに通えば発表会でも一緒にリトミックするので何度か会えます今年度小学4年生になった生徒さん、リトミックのお友達家族でお花見や、動物園などお出掛けされたそうです良い関係が築けて素敵ですね
2021年04月03日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現するあざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。新年中さんの体験レッスンをしました。ママといらっしゃいましたがママに隠れてなかなか私と目が合いませんあれ?音楽の体験レッスンに来たんじゃないのかな??ずっとママに抱っこで、隠れています(笑)そうです、人見知りのお嬢ちゃまなのでした(*^-^*)音楽が好きで、習いたくて来てくれたのだけどどうしても、帰りたくなっちゃう・・・でも、ママのお膝の上なら出来そうよ。ピアノの前に座り、鍵盤を見て、黒い2つセットの鍵盤を探しました。そして、ドの音を見つけることができました!まねっこして弾いてみたり「チューリップ」を弾いてみたり・・・恥ずかしくて、体で表現したり、お歌を歌ったりはできませんでしたが音の階段で、ドレミファソラシドを指さしたりピアノに合わせて楽器を打ったり言葉のリズムを打ったりピアノを弾いたり、色々なことができましたよ終わりの時間になっても、「もっと楽器をやりたい」とママに訴えておられました私の顔は見ません(笑)音楽はほんとにお好きのようで4月からは、ママとリトミックをやったり少し鍵盤も触ってみることになりました。前にもっとすごい人見知りのお子さんのレッスンをしたことがあります。年中さんでしたが、ほぼ1年間、お子さんはママにくっついてママ一人がレッスンを受けているような状態でしたが年長さんになると、自信がついてきたからかママがいなくても、生き生きとして、のびのびと動けるように変わっていました辛抱強くお子さんの成長を待った、ママの勝ち!子どもは、音を聴いてイメージしてちゃんとレッスンを受けていたのです。インプットからアウトプットへ変わるそんな日はすぐに来ますねちなみにそのお子さん、小学生になり、今では上手にピアノを弾かれています。
2021年04月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

