全5件 (5件中 1-5件目)
1
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。コロナ感染者数拡大を受けて神奈川県、市によっては小中学校は夏休みが延びて、9月からも分散登校で午前と午後の2部制になるかも・・・という話も聞こえてきます。レッスン時間の変更が必要になってくるかな。発表会もまだ会場が予約できていません専門家によるとコロナで不自由な日々は4、5年は続くと言われています。色々なことにすぐさま対応できる能力が必要になってきますね柔軟にやっていくしかありませんね健康第一で頑張りましょうオンラインレッスン、まだやったことがない方は経験ですからこの機会にやってみましょうね
2021年08月30日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。ふたりのクラスです。お二人とも今年度からリトミックを始めたばかり。年中さんが最初は一人でママとやっていました。とってもシャイな女の子のことは以前に書いています。こちらとこちらです。7月から年長さんのお子さんが加わりお友達と一緒に、子供だけでリトミックをするようになってから恥ずかしかった歌も歌えるようになり身体表現やステップもできるようになりました。年中さんや年長さんになってくるとお友達とのリトミックはとても楽しいようです音階を歌ったり五線上での音符を書いたり二拍子基礎リズムを打ったりステップしたりしています。だいぶ気持ちが開放され前向きになりましたね音を聴いて、感じて考えて自分で表現できる力をこれからもっと伸ばしていきたいです。そのためにはもっともっと音楽を体験してもらわなくてはいけません
2021年08月28日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。昨日は月1回のギター教室の日。ゆうき先生頑張っています。只今生徒さん達はあいみょん『君はロックを聴かない』や優里『ドライフラワー』に取り組んでいます。弾き語りができたら楽しいでしょうねいきなり難しい曲はできませんので最初は簡単な曲から始めます。個人レッスンで1回30分で3000円です。体験レッスンは1500円です。お問い合わせお待ちしています<m(__)m>リトミックやピアノも只今最小限の人数で安全に行っています。こちらも体験レッスンをお待ちしておりますオンラインレッスンも楽しいですよ
2021年08月25日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。今週はお教室はお盆休みです。生徒さん達、楽しめてるかなお休み中もコロナ新規感染者数最多更新中なので、帰省も諦め、ミュージカルの楽譜作りをしています。合唱やミュージカルの練習には今年春ごろからリアル参加しています。ところが、9月下旬に参加を予定していた『世田谷区合唱祭』がコロナで中止となりそれに伴い、ミュージカルの練習も8月末まで休止となりました。本番楽しみにしていたのになあ・・・本番が無くなってしまったので練習再開したら、もう次の新曲に取り組みたい。ということで、新曲の楽譜に日本語を書き込み声部調整し、用意しました。またまたすっごく楽しい曲です。9月からできるかな。楽しみですマカデミアの合唱の方は8月は自粛して、オンライン参加させていただきます。はやく思いっきりやりたいことができる世の中になるといいですね今は安全に楽しみましょう
2021年08月13日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。先日の新メンバーの小学1年生のピアノレッスンのこと。お母様によると、そのお子様は知能には関係ないのですが少々問題をお持ちで日々、気を付けて生活されておられるようです。体験レッスンの時には多少元気なお子さんくらいに私は思っていました。実際、このくらいのお子さんはた~くさんおられます音楽に関しては、お好きとのことで音を良く聴く能力、リズム感など普通の子供よりもお持ちだと思います。体験レッスンでも、私が伴奏してあげると生き生きとノッて弾くことができ即興で展開することもできました。相手の音を聴いて、合わせることが初めからできていました2カ月目のレッスンではテキストでやっている曲を2曲同時に弾いてみたいとのリクエストで私と二人で2曲同時にしかも調が違うものを弾いて試しました。それがなかなか面白い音になり2人で楽しくなってしまい生徒さんがどんどん即興で展開していくのでそれに合わせて私も弾いていました。どんどんモチーフをちりばめて展開するのでついていくのはなかなか大変ですが音を感じて身体を揺らしながら音楽にのめりこむ生徒さんを見て「音楽って、素敵」と改めて思いましたきっとおうちでもいろいろ弾いて好きな音探しとかやっているのでしょうねこれからの成長が楽しみです
2021年08月01日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
![]()