全9件 (9件中 1-9件目)
1

皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。昨日は、明治大学混声合唱団第70回定期演奏会に行って参りました。コロナ禍で、昨年入学した2年生にとって初めてのステージだそうです。もちろん1年生にとっても。若者がサークル活動を思う存分できないそんな時代がくるなんて、本当に可哀そう。OB・OGが尽力した定演だったようです。それにしても、素晴らしい演奏でした。もともとよく歌える合唱団ですので学生たちだけの演奏も良く暗譜して、動きも付け楽しませてくれました。OBOG合同のステージではプロのオーケストラ、プロのソリストが加わっての、ヴェルディ「レクイエム」。生のオーケストラの響きは身体に染み渡るようでした。一音目から涙腺が緩みました。コロナ禍で、学生たちは練習するのも困難な中思い出に残る素晴らしい演奏会ができて本当に良かったと思いましたこれから先も気を付けて活動していきましょう音楽は心の栄養ですねさて、明日は慶応義塾大学混声合唱団楽友会の第70回定期演奏会です。
2021年12月26日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。今週は今年最後のレッスンとなる方が多い週です。昨日水曜日は、今年最後のレッスンだった男の子が帰り際に「今年一年お世話になりありがとうございました」と、ご挨拶をして帰られました。素晴らしいご家庭がしっかりされているのですね
2021年12月23日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。いつもご連絡が遅くなりすみません。暮れのギリギリですが12月28日(火)14:40~未就園児さんの親子リトミックの体験レッスンを行います。2歳になられているお子様は参加可能です。どうぞこちらまでお気軽にお申し込みください。
2021年12月22日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。Official髭男dismの「宿命」という曲を聴きました。生徒さんがピアノで弾きたいというのでどんな曲かなと。まずは、ピアノで弾けそうかどうかその曲をピアノで弾いている方の動画をYouTubeで探して聴いてみます。そうすることで、ピアノで弾いた時にどう聴こえるかが大まかにわかります。それから、オリジナルもしっかり聴きます。オリジナルは歌詞があるのでまた違った感じ方をします。この髭ダンの「宿命」は歌詞がとっても良くてすごく好きになりました生徒さん達が好きな曲はほんとに良い曲ばかりです私もその曲を知ることが出来て感謝
2021年12月17日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。先月からピアノを始めたばかりの生徒さん。早くも本日オンラインデビューでした。症状は鼻水と咳だけで、お元気なのですが対面レッスンを控えられました。実はこの生徒さん、少し前に、私がオンラインでレッスンしているところをたまたま目撃されたので自分も出来そうだと思われたのでしょう対面よりは、やりにくいと思うのですがさすがです。立派にお一人でレッスンを受けられました。すぐに対応できてすごいなあと驚きましたそして、もう一つ驚いたのはママがすごく美人だったこと✨いつもはマスクでわからなかったわ~💓
2021年12月11日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。今年度の発表会はいつもよりも2か月近く遅い3月です。でも新年から3月は何かとバタバタする月なので早く準備しておかないと後々後悔することになります。それにしても一人一人の個性に合わせた曲を見つけるの大変だな~この曲決めの時期が一番疲れる・・・それでもみんなの弾きたい曲が決まった時のニッコニコの笑顔が見たくて先生は頑張るのだ低学年のお子様達はもう少しお待ちくだされ~
2021年12月07日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。今日は幼稚園に行って発表会が近いので、合奏や歌の演奏を見させていただきました(^^)幼稚園といえども編成は大人並みの大合奏です。ここの幼稚園は園長先生が音大出身の音楽専門でピアノ伴奏やリトミック指導もされます。合奏のアレンジもなんとなんと園長先生自らされますジャズっぽいアレンジのものもありとっても楽しめました音楽に力を入れている園なのでクラスの先生方もみんなピアノを弾かれるし指揮もされます。それでも編成が大きいので個人個人の練習に付き合うのはほんとうに大変な大仕事でしょう。頭が下がります。音楽が得意な子供は一人で受け持つ楽器を担当することができます。その他大勢の楽器でも何かひとつ壁を乗り越えて達成感を味わってくれたら良いですね。みんな本番、頑張ってね😊
2021年12月06日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。コロナ禍は、みんなで歌が歌えなくて、とても辛い思いをしている人が多いと思います。合唱好きの私もその一人です。ようやく歌えるようになり今日も練習に行ってきました。コールマカデミアでもたまミュージカルでも来年2月に2年数か月ぶりの本番を控えています。とっても嬉しいです中止にならないよう祈るばかりです。本番があるので、練習も忙しくなりましたし音楽教室に新しい生徒さんを多くお迎えして毎日があっという間に過ぎていきます。発表会の準備も頑張ってするぞ~今年度の『音と動きのコンサート2022』は3月21日(月祝)です。
2021年12月06日
コメント(0)
皆さん、こんにちは(^_^)聴いて、動いて、感じて、表現する横浜市青葉区あざみ野のリトミック&ピアノ教室シマヤ音楽教室です。今日も午前中は体験レッスンでした。今日は、お引越しであざみ野に来られた姉妹のピアノの体験でした😊レッスンでは、楽譜無しで弾ける簡単な曲を、イメージを膨らませてニュアンスを変えて弾いてみたり音の高さで変わる雰囲気を味わったりしていただきました。楽譜が無くても楽しく弾ける即興は難しい譜面を読まなくても良いので読譜につまずいたお子様にとっては救世主です✨お二人共ピアノ経験者ですが、ブランクがありますので譜読みの基礎からやることになりました。楽しく通ってくださると嬉しいです💕
2021年12月04日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


