全5件 (5件中 1-5件目)
1
梅雨だというの昨日は死にそうになるほどの暑さ。体調も不調です。そして、誰かが言っていたが「パソコンもストレスを感じるらしい」と、思っていたらメインのパソコンが突然電源が落ちて再起動。と、思ったらまたもや再起動。何にもしていないのに、パソコンが勝手に再起動を繰り返すのであった。新手のウイルスかと思ったけど、どうも違うようだ。とにかく、大事なデータだけは他の場所に退避させておいた。メインマシンがこれではお仕事に重大な支障をきたすので別のPCにデータを移植する事にした。ところが、古いパソコンがお払い箱にされると焦ったのかどうか知らないが急に調子がよくなってサクサク動くようになってしまった。うーん、困ったぞ。新しいパソコンをセットアップするのもめんどくさいしかと言って古いパソコンも信用できん。どないせ~っ! ちゅーんじゃ!ちなみに、モジラというのはブラウザの名前。私、へそ曲がりなのか「インターネットエクスプローラーが大嫌い」いままで、ネットスケープを使っていたのだが新しいのが出てこない。と、思っていたら「モジラ」があったんだよね。これって、サクサク動いて気持ちいいよぉ。ちなみに、モジラって「モザイクを倒すゴジラ」って意味らしい。わっかるかなぁ?
2005.06.29
コメント(2)
まるきんさんに煽られてしまったので、書いちゃおうかなぁ・・・・6月25日に「スターウォーズ エピソード3」の先々行上映に行ってきました。そんでもって、あれが、こうなって、そうなってあ~!書きたいぃ~!でも、書いたら大ひんしゅくものだなぁ。じゃぁ、一つだけ書いちゃおう。・・・・・・なんと・・・ダースベイダーが・・・・出るんです。バキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!
2005.06.28
コメント(8)
ディズニー傘下のアニメーションスタジオピクサーの最新アニメのDVDをゲットしました。ピクサースタジオのアニメは「ファインディング・ニモ」「モンスターズインク」「トイストーリー」などが有名なので知っている人も多いでしょう。で、今回見たのは最新作「Mrイングレディブル」昔、スーパーヒーローだったイングレディブル氏は訴えられた事をきっかけにヒーローを引退。結婚して普通の市民として生活していた。というストーリー。なんか今のアメリカを風刺しているようでとってもおもしろい。おもしろいだけじゃなくて、家族の結束や愛そして、「自分の秘められた力を引き出すのはやっぱり自分なんだ」という成長の物語。それでいて、はらはらドキドキするアクションシーンの数々。うーん、映画のツボをよく心得ているなぁ。とってもおもしろい映画。何回でも見られます。できれば、家族で見る事をお勧めします。追伸・・・いよいよスターウォーズエピソード3の公開まであとわずか 後少し、あと、少しなのだ。 もちろん、映画館に行きます!
2005.06.16
コメント(5)
一般的な話になるが、あんまり酒屋ってかっこいい職業ではないと思う。今回の「かっこいい」というのはあくまで「見かけ」の話です。理由は簡単。酒屋はどちらかというと肉体労働的な職業なので服装なども見かけよりも実用性が重要になってくるのだ。ビールを運ぶ時にひっかからない、破れない、汚れの目立たない。そして、汗をかいた時に着たり脱いだりが簡単に出来るなどなど・・・・ところが、それが災いして他人がどう見えるのかなんてあんまり考えなくなってくるんです。そういう生活が何十年も続くと、服装の事なんてどうでもよくなるんですね。だから、酒屋ってあんまりかっこよくないんです。「あくまで見かけの話ね」ところが、先日、ある方に服装の重要性を指摘されました。そして普段の私なら「絶対に選ばない服装」を無理やりチョイスされてしまったのです。で、昨日から「普段絶対に着ない服装」でお仕事をする事にしました。正直言うと、めっちゃ恥ずかしい。猫の着ぐるみの方がはずかしくないです。でも、お客さんの反応は上々です。なるほどなぁ、ちょっとわかってきました。商品や店内ディスプレイ同様、店主の服装ってのもものすごく大事なんだなぁって事が「身体で理解」できました。これから、私はイケメンのホスト酒屋になります。(爆)
2005.06.10
コメント(3)
今、私は「仮面ライダー響鬼」にハマッている。知らない人のために説明すると、鬼がモチーフの仮面ライダーでとても正義の味方に見えない悪人面が魅力だ。最初はうちの娘はその気持ち悪さに怖がっていたが最近はどうやら私に感化されたようで、だいぶ気に入っているようだ。いつの間にか、響鬼人形も手に入れていた。話は変わるが、最近うちの娘が早起きになっている。今朝は、娘に起こされた。「ぱぱ、あさよ、おきなさいよ!」と、起こしてくれる。なんという麗しい光景だ・・・・と、思ったら大間違い。娘は、例の響鬼人形で私の顔を叩いて起こしてくれるのだ。前記した通り、仮面ライダー響鬼は「鬼」がモチーフだ。もちろん、「角」がある。人形とはいえ、その角の部分で顔をどつかれたら「めっちゃ痛い!」娘よ、響鬼で顔を叩くのはやめてくれ!
2005.06.02
コメント(7)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
