十三夜 木遣りビートで
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
代休で昼間うちにいて、居間の外でネコの「チビ」(元ノラ猫)が飯を食べていて(ウー)とうなっている様なのでガラス越しに庭を見ると先日も見たタヌキの子がチビがえさを食べるのを3mばかり後ろで見ていた。この間はネコの飯が食器の中に余ってるのを食べていた。サッシの窓越しに気付かれないように見ていたら無心に食べていた。栄養失調なのか毛が抜けていた。 このタヌキ君、庭の先の車庫の前に外から草に隠れてふだん見えないが大きな土管が上に向かってあり、その中から出るのを見たと、家の者や近所の畑に来る人が言っていた。だからその土管が棲家なのかもしれない。 人間の出した食物を食べるようになると野生のたくましさが無くなるから山のけもの達には良くない。だから最近は庭のネコの食器に余計な食物が入って無い様に気をつけてはいる。でもえさを食べる姿はかわいい。
2005/06/24
コメント(1)