ももたろうのお弁当
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
11月5日(日) きのう、大阪の歯医者に行きました。 歯のきょうせいのブラケットをはずしてもらいました。 2週間前につけてもらって、 はりがねが口の中にささって痛かったので、 とてもすっきりしました。 しんさつが終わったのが、お昼を回っていたので、 昼ごはんを食べました。 名前は忘れたけど、トリのおいしい店でトリ弁当を食べました。 からあげや、つくねをのりでまいた物などが 入っていました。 トリと玉子のそぼろもおいしかったです。 次に、大阪城に行きました。 この大阪城は、安土桃山時代、 豊臣秀吉が、3年間もかけて築いたそうです。 ぼくは、城の1階で300円払って、 秀吉のかぶとをかぶらせてもらいました。 かぶとだけで、2.5kgもあるそうなので、 かぶとはかっこいいけど、重くて頭がぐらぐらしました。 でも、武将になれた感じがして、とてもうれしかったです。 他にも、城の中には、秀吉の黄金の茶室や、 大阪夏の陣の時を描いた「びょうぶ」などが 展示してありました。 ぼくは、歴史が大好きなので、とてもおもしろかったです。 そして、大阪城を出た頃には、もう夕方だったので、 電車で神戸に行きました。 そして、神戸駅のデパートの中の 和食バイキングの店で夕ごはんを食べました。 フグの串カツや、手羽先など、お腹いっぱい食べました。 とてもおいしかったので、また行きたいと思います。 大阪城もとても楽しかったです。 きのうは1日、とても楽しかったです。 ←(~o~)ポチッとクリックお願いします
2006年11月05日