全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
出品のA160ですがほぼ希望額で落札されました。来週はアストラを出品します。
2007.09.29
コメント(0)
損保会社主催の自整業経営セミナーに参加しました。約3時間のセミナーでした。コンプライアンスのことや作業効率アップについての話でした。
2007.09.27
コメント(0)
土曜日開催のオークションに出品車を搬入しました。11年式A160です。
2007.09.27
コメント(0)
小学校の運動会です。朝7時から町内のテント設営へ。3張り張ります。天気もよく暑くなりそうです。
2007.09.23
コメント(0)

L902型ムーヴが側面事故で入庫。Fバンパ、フェンダ、ドア、ストラットが損傷してます。鈑金は提携工場へ出すので足回りを先に整備。中古品を使いストラット、ナックルAssyで交換しました。
2007.09.22
コメント(0)
明日は小学校の運動会です。夕方からテントを公民館の倉庫からの出したり準備をします。また、お地蔵さん祭りも町内であるのでそちらも公民館役員で手伝いします。ものすごく大変です。運動会、お地蔵さんが終わったら総会に出席の為、久留米に行きます。
2007.09.22
コメント(0)
交通安全街頭広報に行ってきました。飲酒運転の罰則がさらに強化されています。飲酒運転はしない、させないようにしましょう。
2007.09.21
コメント(0)
2泊3日で行われた未来人スクールも最終日です。台風の影響か雨が多くて野外での活動がほとんど出来ない状況でした。リーダーも室内でしか出来ないけどレクリエーション等で盛り上げていました。子供たちも怪我もなく帰ってきて何よりでした。
2007.09.17
コメント(0)
敬老会の片付けも終わりましたので今から福岡の背振青少年の家まで未来人スクールの手伝いに一泊で行ってきます。私の子供も2人参加してますがキチンとやっているか心配です。
2007.09.16
コメント(0)
敬老の日にあわせて町内で敬老感謝祭を開催しました。町内に75歳以上の方が131名おられます。内28名の方が参加されカラオケや踊り、三味線などで盛り上がりました。町内の最高齢は101歳でしたが市内の最高齢は106歳でした。
2007.09.16
コメント(0)
今夜は、明日の敬老の日にある敬老会のお祝いの準備です。公民館でありますが初めての参加で何をするのか分かりませんが、9月、10月はいろいろと行事が集中してます。
2007.09.15
コメント(0)
小6の長男と小5の長女の二人が青少年育成事業「未来人スクール」に今日から参加しました。2泊3日の宿泊研修で「出会い・発見・夢感動」をテーマに開催されます。今年は、福岡の背振青少年の家であります。台風の影響が心配されますが、事故がなければ幸いです。
2007.09.15
コメント(0)
![]()
ザーレン倶楽部の例会を行いました。7月に鹿児島の池山自動車に研修に参加した人の報告会を行い、11月の九州ブロック大会の件、倶楽部目標の進捗状況について話合いを行いました。当社も目標にまだまだ届きそうにありませんが、目標達成に向けて頑張ります。
2007.09.14
コメント(0)
公民館で市長や各課の担当者を交えた地区懇談会(出張市役所)が開催されました。住民より身近な問題として有明沿岸道路開通による渋滞や道路拡張、ガードレール設置などの質問や要望、また下水道の受益者負担の理解を求めるにあたって説明がありました。あまり、内容は分かりませんでした。
2007.09.13
コメント(0)
小学校の運営委員会が開催されました。夏休みの終わりの日曜日に行った愛校作業と地区対抗ソフトバレー大会の報告をしないといけません。また、10月にある祭りで行うバザーの商品を集める作業が今度はあります。いろいろと大変です。
2007.09.11
コメント(0)

BMW735iがスタート時の加速が悪く、メーター内の警告等が点くとのことで入庫。汎用テスタで診断したが対応できず、ディーラーで診断。クラッチのすべりがあるとのことでミッション交換もしくはO/Hが必要。お客様の意向で中古を探すが見つかりません。リビルトは41万もします。少しでも安くしたいとのことでO/Hをすることに。O/Hの結果、フォワードクラッチのリングの部分が破損していました。
2007.09.11
コメント(0)
青少年育成事業「未来人スクール」の保護者説明会が開催されました。今年は、小6と小5の二人が参加しますので説明会に行ってきました。毎年、地元の施設で2泊3日の研修を行うのですが、今年は、福岡の背振青少年の家での持ち出しです。せっかく行くのだから、怪我せずに楽しんできてくれればと思います。
2007.09.10
コメント(0)
憲法改正問題についての疑問点や矛盾点などを再確認し、今後行われるであろう国民投票において私たちも憲法について知っておかなければあらないことがたくさんあります。問題になっている第9条以外にも人権問題などについても憲法改正にはいろんな部分があるようです。
2007.09.08
コメント(0)
今日は、朝から子供会でビン回収を行いました。一升瓶とビール瓶の回収です。集めたビンを酒屋に持ち込み換金して子供会の収入にします。町内の各家庭に回覧版で今日のお知らせをしていましたので家の前に置いてあります。最近は、缶ビールが多いので数は少ないかと思いましたが、一升瓶570本、ビール瓶300本ほど集まりました。
2007.09.02
コメント(0)
九州地区大会で宮崎県の都城まで行ってきました。朝の7時に出発してバスで3時間半ほどかかりました。都城にははじめて行きました。各種フォーラムやセミナーが開催されます。今年のメインフォーラムは金美齢さんと麻生太郎自民党幹事長をお呼びしてご講演いただきました。また、道州制についてのフォーラムに参加。夕方から大懇親会があり大いに盛り上がりました。明日、子供会行事があるので11時ごろ出発して帰りました。
2007.09.01
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


