全425件 (425件中 1-50件目)
※当ブログをご覧いただいている方へ※急なことですがこれからアメブロにお引っ越ししてブログを続けていこうと思います。4年間楽天ブログで書いてきて自分の成長や出来事をそのまま書いてきているので愛着もありますしたくさん読んでいただいた記事もあるのに取り残すようで寂しいですがこれからはアメブロで頑張ります。ブログタイトルはこのまま【自由になりたいししまの のびのび日記】です。https://ameblo.jp/baum0620内容も同じ感じです。今後も引き続きお読みいただけたら嬉しく思います🙇♀稲葉ししま
2024.03.12
コメント(0)
インフルのウイルスが耳に行き中耳炎になってしまいました👂(おかげで催眠療法の予約も延期に…)大人になってからの中耳炎は痛いし不快だった(ノД`)インフルで熱が出て頭がぼんやりし鼻がつまりそのあとは中耳炎でまた発熱し耳だれが出たり耳が聞こえにくく。。そうしていたらなんだか自分の感情や感覚も鈍くなって色々なことに無反応な日々になっていました。食べたいモノもあんまりない。やりたいこともない。というか、それどころじゃない。でも昼間は眠れない。そんな感じでひたすらテレビ📺をぼんやり見て(字幕付きで)10日近くかけてようやく体力もろもろが戻ってきました。私は元々体が丈夫な方でコロナも軽症だったしワクチンの副反応もあまりなかったし今までも7日以上寝込むことはめったにありませんでした。だからずっと勉強だ、遊びだ読書だ、子育てだと小忙しくしていていつも「〇〇しなきゃ」「そのあとはこれ」と、思考優位の生活をしていました。今回色々とストップしてみて自分のこれからのあり方みたいなことを考えました。私はまた、今までの思考優位の動き方に戻っていいのだろうか?ということです。定期的に通っているオステオパシーに行くと(整体のようなもの)鈍っていた感受性が戻る感じがして音楽の心への響き方や景色の見え方が変わる感覚があります。それは、オステオパシーに行く前に思考優位の生活をしていて感覚が鈍ったから戻してもらった、ということ。そもそも思考優位をやめて自分の感覚や感性をもっと大事にしたら自分の感受性は鈍らないのではないか?と…感覚優位にすることのメリットを感じた最近の出来事として。しばらく体調が戻らず夜は子どもよりも早く眠くなってしまい「そろそろ寝よう。ママ先に布団行くね🛏」という日々が続いていました。すると子どもは自分の準備を終えて勝手に布団に来るし「僕はもう少し起きてる」と言った下の子も10分くらいで寂しくなって布団に来ます。私は自分の「眠い」に従っただけで何もしなくてもにこにこと勝手に子どもは寝ます。ところが昨日ちょっと元気になって・『寝かし付けのあとにまた起きてテレビ見よう』・『出掛けて遅くなっちゃったから早くしないと…明日学校だから』と、思考が入った途端…「早くトイレ行って!」「まだ保湿クリーム塗ってないの?」と小言が出て子どもは反発しイライラが出てお互いイヤな気持ちになり…と、事態は悪化します。思考が入るとなんだかややこしくなるのです。「自分が眠い」だと子どものことは気にならないのに「早く寝かせたい」というコントロールだと自分の思い通りにさせたくなります。感覚だけでいったら私は別にイライラしたくなかったし理想はにこにこと幸せに眠りに就く子どもの姿を見たい。そっち↑に従っていれば言い方1つも変わったハズ。そして怖く言っても優しく言っても結局寝る時間が大幅に変わることなんてそうそうないんですよね😅「〇〇だから」と頭でこねくり回した思考よりも『なんとなく』感じた感覚の方がスムーズに行くことって案外ある気がします。もう、心を置いてけぼりにして感受性が鈍って大好きな曲を聴いても心が反応しないなんていうことにはなりたくないんです。今回、中耳炎で耳鳴りがするぼんやりした中で【思考はこのままぼんやりさせて、感覚をもっと使ったやり方をしていこう】と思いました。流れに身を任せるやり方どんな結果が待っているか楽しみです🍀
2024.03.11
コメント(0)
今、インフルエンザで寝込んでいます😷鼻水との闘い😵薬が効いている間は解熱していて少し楽なのでいつも読んでいるメルマガを読んだら今回のテーマは「歩くことは美容にも良いらしい」でした。メルマガで紹介されていたこちらの本↓によると抜群の若返り!「骨トレ」100秒 若さの素「オステオカルシン」が活性化する習慣 (知的生きかた文庫) [ 太田 博明 ]骨密度が見た目の若々しさに関わるというのです。そしてその骨密度を上げるためには歩くこと。その理由はかかとに衝撃を与えると、骨から若さと美しさを生みだす「骨ホルモン」が分泌されます。それによって、骨代謝が活性化し、新しい骨がつくられます。かかとの衝撃は、振動となって全身の骨をつくる細胞に伝わります。だそうです。「へ~😲」と興味深くメルマガを読み、そのあと占星術師のKeikoさんのサービスを見たところ宇宙元旦(=春分の日)以降の1年間のテーマを見る「カード占い」がありました。※西洋占星術では太陽が牡羊座に入る春分の日を、1年のスタートとして考えています私が選んだカードは《習慣》何か健康に良いことをスタートしてみては?という説明でした。健康的…あ、さっきのメルマガ。歩けってことかな。ということで1年のテーマが決まりました(笑)こんな形でテーマを決めるのも面白かったので私も、持っているオラクルカードを引いてみました😁Angel Answers Oracle Cards: A 44-Card Deck and Guidebook ANGEL ANSW ORACLE CARDS [ Radleigh Valentine ](Keikoさんのオラクルカードも持っていて面白いのですが、ブログに載せて良いのか分からないのでこのカードで)このブログを読んで下さった方が春分の日以降にテーマにすると良いことは?とシャッフルして飛び出てきた3枚です。右から1 2 3。一枚、選んでみて下さい。どれが一番ピンと来ましたか?説明にいきますよ。まず1のカードを選んだ方。1番のカードは妥協でした。《解説ブックより》あなたにとって、本当に重要なのは何なのかはっきりさせてください。また、どの部分についてなら自分の態度を変える余地があるのか、書き留めておきましょう。そして全員が勝者となれるような合意地点を目指して下さい。あなたが必要なものを手に入れ、同時にほかの人の望みもかなうように援助する、そのような形の協力関係を受け入れてください。自分の100%の要望を叶えようとするのではなく本来の要望の70%になったとしても他の人のためになる選択肢や考え方があるのでは?それを考えてみてね、とカードは言っています。続いて2番のカードはもっとよいことがあります《解説ブックより》天は、あなたのために何か素晴らしいことを考えています。ただし、それはあなた自身の立てていた計画と同じではありません。頭も心もオープンにして「願ったものより多くを受けとってもいい、自分にはその価値があるのかもしれない」という可能性を受け入れましょう。自分の価値を過少評価していませんか?もっと多くを受け取れる可能性を秘めています!受け入れる許可をすると、本当にそういうことが入ってきやすくなります。と、カードは言っています。続いて3番のカード。助けになる人たちがいます《解説ブックより》友だちの輪を広げるときだと告げています。あるいは専門分野のネットワークを作る必要性に気付くかもしれません。また、目の前の課題を達成するには、あなたを援助できる立場の人に協力してもらうことが必要だ、と指摘しているのかもしれません。「まもなく夢の実現を助けてくれる誰かが現れるだろう」と言っているのです。一人で頑張りすぎず、出来ないこと、足りてないと思っている情報については他者に助けを求めましょう。新たなコミュニティに入るのも良いかもしれません。とカードは言っています。皆さん、いかがでしたか?44枚のカードから3枚に絞り込んだのは私ですがでもその中からでもきっとそれぞれみなさん自分自身に必要なカードを選んでいるのかな、と思います。心のどこかに置いておいていただけたら2024年、何かのヒントになるかもしれません🥰
2024.03.01
コメント(0)
今日は挑戦の日だったのですがまたやってしまった~。失敗話です(´`:)占いで一人、スペースを借りて鑑定会をやろうと思っていたのですが集客が全然出来なくて予約はゼロ…。。それでもいいや、と思って出展しようとしたらスペースを貸してくれる店主さんに止められました。逃げとかではなく合理的判断が必要です。現実の厳しさが分かったと思います。無理して開催するよりベースを作ってからやってみてはいかがでしょうか。まだまだアウトプットが足りないように思います。今自分がしようとしてることが自己満足になってないか考えてみて下さいというようなLINEをいただき。じ…自己満足…(;゚д゚)?そう言われたら、そうだけど…。。え…なんで止めるの?なかなか納得出来ない私。私にとって【ゼロ人だから、やめる】は逃げだと思ったんです。自分の結果を受け止める。お部屋の使用料金は少し発生するけどそれも経験だと思いました。だけど、それが自己満足…。。。しばらく考え込みました。そして…少しずつ店主さんに言われたことの意味が分かってきました。アウトプット=発信が足りない。だから集客も出来なかった。それで人が来ないのを分かっていてお金と時間を使って出展する。【そんなことのための時間とお金、無駄なんじゃない?】と言いたかったんだ。と思いました。今日のことで私のやり方ではダメだったと分かったのだから無駄な時間とお金を使わないで次に向けて勉強とやることやりなさいってことです。そして何が本当の「逃げ」だったのか分かりました。実際、私は集客しなきゃといいつつ公式LINEを作ってインスタを3~4投稿しただけ。。本当にやらなきゃいけないこと(SNS集客)から逃げてお店に立っても結局それも逃げだったんです。逃げ=やらないことじゃないんですよね。過去に私は自分の自己肯定感の低さからくる生きにくさ(周りの目を気にしたり…)や子育ての大変さ(子どもに発達障害があるので)から逃げて《特別なだれか》になりたくて占いを勉強しようとして結果、心と体が悲鳴を上げて体調を崩しました。こうやって《逃げ》が行動になってるパターンもあるってこと、身をもって体験してたのに。1回やらかしてたのに…ホントにやらなきゃいけないことから逃げて、やりたいことだけ見つけてやみくもに動いちゃうパターン(笑)また同じことを繰り返すことでした(ノД`)友達からの、応援ケーキ❤私は普通に行ってたら【一人での鑑定会を終えた(客来なかったけど)😊💨】と、謎の《成し遂げた感》だけを得て帰ってきてた可能性もあるなと思いました。ホントは何も成し遂げてないのに(笑)!こうして、私は自分の思考癖の発見とビジネスとしてやっていく上での甘さを突きつけられました。私、調子乗っちゃったな(笑)😅癖って、無意識だから気付かずにやっちゃうんですよね。 こわいこわい。止めてくれる人がいて本当によかった。言われた言葉を受け止められて本当によかった。少し成長した私でした😊✨※体調は崩したけど、占いは自体は やっぱり面白いので 占い師としてスタートしました😁https://lin.ee/r4Am67W
2024.02.27
コメント(0)
今、HAPPYちゃんというインフルエンサーが開発したMOMEDという手法を使って自分を癒している最中ですが年明けの、占いイベントで知り合いになった方がヒプノセラピストの方でヒプノセラピー(催眠療法)にも興味があったので【ヒプノセラピーとはどんなものか?】セッションを前提に先日お話を伺いました🎤ヒプノセラピーは【催眠療法】を表す言葉です。セラピストの方の誘導に従って自分の潜在意識の中に入り自分の持つ心のクセや価値観がどこから来たのか?意識をその大元に戻して行って解決法を探るアプローチです。他にも自分に対する前向きな言葉を得たり過去を癒すことも前へ進むアプローチも出来るそう。イメージを使うことから怪しまれたりすることもありますが心理療法に分類されるきちんとした学問だそうです。お話を聞いたセラピストの方は【催眠って怖い】って思われると話していました。でもヒプノセラピーはセッションを受ける人の自我が残っている状態で行うので例えセラピストが催眠状態になっているクライアントに『人を殺しなさい』『ミミズを食べなさい』と言ったとしても本人がイヤだと思っていたら絶対にそれはやらないし無理矢理やらせることは出来ないそう🙅私も《催眠》と聞いたイメージは悪用したら洗脳とか出来るんだろうな…(;´Д`)ビクビクと思っていたのでそれを聞いて安心しました(笑)もちろん、イベントで話した時に信頼出来そうと思ったから今回話を聞いたわけですが😁そしてヒプノセラピーには大まかに分けて◇年齢退行療法◇前世療法◇インナーチャイルド◇自己暗示療法という4つの手法がありクライアントの希望(こうなりたい!これを知りたい)や話を聞く中でセラピストの方がどういうアプローチが効果的か決めていくそうです。ヒプノセラピーについての概要を教えてもらってから事前に書いたアンケートを元にどんなことを知りたいのか生い立ち、気になること等をお話していきます。私の希望は『ブレーキを外したい』です。今占い師としての活動に挑戦中で今後、やったことのない経験をたくさん積んでいくことになるんだと思います。そういう中で自分を縛っているネガティブな思い込みや前提を書き換えて身軽に挑戦出来るようになりたい。(これを、私は占いを通してやろうとしています)今までもたくさんのことをやってきたし今もやっていますが…ネガティブな前提を書き換えるには一般的にはその前提が出来た大元の出来事を思い出し『だから私はこうなったんだ!』と、納得し、理解し、自分を癒すことで次に進める、とされています。(他にも色々なやり方があると思います)でも私は感情に蓋をしてきた期間も長くたくさんある、書き換えたい思い込みの中で『この出来事がきっかけだったんだ!』と、確信出来てないものもあります。癒さなきゃいけない傷もたくさんあります。なので、1度ヒプノセラピーを受けて自分が考えてた【きっかけ】の答え合わせをしたり(笑)知らなかったことを知って前に進みたいと思っています💪…といって、カッコつけたけど前世を見られるなら見てみたい、という単純な理由もあったりします(笑)(こないだ旦那が作ってくれたケーキ)本セッションでは【どれをクリアにしたいか?】決めて、催眠状態に入っていくそう。気になることはたくさん。・無価値感・みじめさ・自分の意見を言えなくなったのはいつからだろう?とかとか。まずは初回《無価値感》を見ていくことになりました。どうなることか?何が見えるのか?!この続きは次回!セッション後の10日後くらいに記事アップします😂(ズコーッ)✳✳✳✳✳✳最後に、催眠状態に入りやすいかどうかのチェック。右手のひらを上向きにして✋そこにレモンがあるのをイメージしてください🍋それを左手の包丁で薄くスライス。一切れ取って口に入れて…ツバがじゅるっと出てきたら催眠にかかりやすいそうです😁私はレモンを切ってる途中からジュルジュルしてきました😂
2024.02.22
コメント(0)
今、インフルエンサーのHAPPYちゃん考案のMOMEDというメソッドに(曲に合わせて決まった振り付けを踊るのですが、動く瞑想という感じ)新しくYOASOBIの『アイドル』が加わりそれが人生のゲシュタルト崩壊!とにかくヤバイ!と聞いて躍り込みグループに参加しています。※MOMEDについてはHAPPYちゃんのインスタ2/18の投稿に詳しく説明があります今回は、そこでの出来事のシェアをします💡MOMEDには全ての曲に意図が入っていて『アイドル』の意図は虚像の世界を面白がる 虚像や嘘、闇、どんなものもヨシとしてそこを楽しむ次元に立とう最初、振り付けを教わったりやってみても何もピンと来なかったのですが他の人は様々な気付きがあったり泣いたり過去の思い出しがある様子。分からないけど、、、私は抵抗が出ている感じがプンプンします😨とにかく初日は『身の程を知れ』という、キョーレツな一言がふと湧いて、終了。怖い~闇~(笑)でも、このままだと何も進まないで終了してしまいそう⤵️と思った私はリラックスタイムに『どんな自分でも、醜い部分も汚い所も知りたい』と意図してみました。すると少ししてから【嫌われたくない】が出てきました。私はジャッジしたり自己否定もしてきてたので深層心理の自分が表層の自分に『汚い部分がある自分のことを、自分に嫌われたくない』と言っている気がして(自分がそう思えば、それが正解なんだと思います)『ずっと一緒だよ。大丈夫だよ、どんな自分でも嫌いになんかならないから』と抱きしめました。そして翌日アイドルを踊ったら涙が出てきて♪【弱い所なんて見せちゃダメダメ】♪【誰よりも強い君以外は認めない】♪【今日も嘘をつくの】とか昨日は何の引っ掛かりもなかった歌詞がすごくズシンと来ました。あぁ、私ずっと嘘をついてたんだな。自分を偽ってたんだな。強がってたんだな。そんな風に思いました。感情の少しだけでも出てきてくれたー😢!惨めさ、悲しさ、寂しさ、、感じたくなくて感情に蓋を閉めて何も感じないようにしていたものを数十年経ってこじ開けようとしているのだから抵抗は出ますよね🤣躍り込みグループのオープンチャットもあるのですがみんな、自分を偽らざるを得なくなった原体験を思い出したり中学生時代のトラウマや隠したい過去をオープンにさらけ出しています。私はまだ具体的な『これだ!』というエピソードは出てきていません。小学生時代、友達と行事のグループで『一緒になろうね』と私から言い出して約束してたのに当日グループ決めの時に姉に誘われたから姉の方に行きたくて、友達の方はあっさり『ごめんね~私こっち入る~』と、ブッチ切ったなぁ。自分だけ良ければいい最低なヤツだな、とか思い出したこともあります😂最近占いしたり挑戦をしていく中で自分の中の《ブレーキ》の部分を外していきたいな、と強く思っています。見たくない過去も感情もたくさん出てくると思うけどそれをすることでもっと遠くまで行きやすくなるそんな気がするのです。私ももっともっと、プロセスを進めたい!そう意図してもうしばらく躍り込みを続けてみます💪
2024.02.18
コメント(0)
今、エネルギーワーカーのArikaさんのオンラインサロンに入っているのですが毎週、1週間気を付けたり考えてみる宿題が出ていて今週の課題は『ネガティブな出来事が起こった時にこれの何か、どうイヤなのか、分解して考えてみる』になりました。・あの集まりがイヤだ・親に呼ばれるのがしんどいこうやって物事を大まかに捉えがちな私たちですが一緒くたに考えずその中の・場所・日にち・相手どういったことに引っ掛かりを持っているのか?それを捉えて気がかりの大元を知り自分の価値観を知ったり対応していこう、という趣旨です。👩今週イヤなことが起こらなかったら過去の出来事でも考えてみてねと言われ、ふと思ったのは私が7歳くらいの時の出来事。ある人にとてもイヤなことをされそれを誰にも言えないまま一人でそっと胸にしまってそのまま大きくなりました。あれの、私は具体的に何がイヤだったのか…そう思った瞬間今回のサロンの冒頭にみんなに話した【断れなかった】と言う言葉が出てきました。あ…私もちろん、されたこともイヤだったけど『イヤだ』とも言えず逃げることも出来ず言いなりになってしまった自分更に『助けて』と家族にも言わずずっと泣けもしなかった自分そうやって意思表示出来なかったことが自分を悲しませ、苦しませているんだ…と、気付きました。最近占いをすることになり『色々な人の話を聞く上で、自分もそういう経験をしていると、より分かってあげられるし寄り添えるもんな』と、起こった出来事への納得はしているつもりでした。だから、もう昇華出来ていると思っていたんです。今回【何がイヤだったのか】をはっきりさせて41歳になって昔の分も泣いてよう~やくこのことは昇華出来たのかな、という感じなのですが。『どうして私に、あんな出来事が起こったんだろう』というような出来事どなたにも1つや2つあると思います。でもそんな辛い出来事もその場での対応(否定する、拒否…)やその後の対応(相談する、泣く…)で、心への残り方やショック度合いは変わってくるんだなぁと再確認しました。私は大人になってから母親の愚痴の聞き役したり『ちゃんとしなきゃ』と仮面を被って自分は我慢をしてきたなぁ。。と思っていたけれど我慢の歴史はもっと根深かったのか…。。今回のことで、ずいぶん長い間私は気持ちを我慢して抑え込んでいたんだなと気付けました。目先の【やりたくない家事を辞める】【気乗りしない誘いは断る】といった我慢を手放すのも大事だけどもっと根元にある我慢に気づけて更に軽くなれたかなと思います🍀これからは、我慢させない!と自分と約束して私は泣き止みました😊
2024.02.13
コメント(0)
年明けに占いイベントに出てそこで楽しく鑑定ができ。ここから西洋占星術師として活動スタートしてみようと思い公式LINEを作りました👇西洋占星術は紀元前に遡る歴史を持ちます。天文学から派生したもので科学的根拠はありませんが長きに渡り人々からの支持を得て現代まで残りました。私は太陽☀のエネルギーを使って作物を作ったり電気を作り月🌛の影響で出産が増えたりしているのに他の太陽系の惑星(水星・金星等)からは影響を一切受けてないというのは考えられないなと思っています。西洋占星術では水星からは知性やコミュニケーション能力金星からは愛や豊かさ、女性性火星からは行動力や男性性木星からは発展性、拡大しやすさ土星からは課題や制限、安定を与えられるとされています。具体的などんな知性?どういう場で発揮しやすい?というのは生まれた時間も場所も違うので人それぞれです。それを読み解くのが西洋占星術師の仕事です✒私は小さな頃から『こうした方が褒められる』『こうすると、親は怒る』『こうしたら、みんなと一緒だから安心』という、他人基準で生きてきたので本当の自分というものが分からず大人になってから自分探しのようなものをしました。結果自分で思っていた自分像と本来の自分が離れていたことがありました。例えば私は目立つことは嫌いだし地元の市から出ることなくそこそこの人生を歩むんだろう、と思っていて中学生の時は『一生フリーターでいいや』と、本気で思っていました。(中1の時に、先生にそう言いました)だけど、親から植え付けられた【自分は取るに足らない存在】【失敗は恥ずかしい】といった前提を外していったら『自分の可能性を試してみたい』という思いが出てきて改めて自分のホロスコープを見てみても『社会の中で自分を表現したい』というのが出ているのです。そんな訳で本来の自分に出会うため自分の内側にある豊かさに出会うためホロスコープを活用してみませんか?フォーマットを作ってあなた専用の説明書をお届けします。対面鑑定は【あなた】について考える30分です。文面鑑定をご希望の方はレポート用紙10枚ほどのボリュームであなたについて説明致します。親子鑑定もやっていますよ♪お母様自身の才能とお子さんの可能性を改めて見つめてみませんか?ご興味もたれた方はLINE登録をよろしくお願いします(^o^)
2024.02.05
コメント(0)
今、またArikaさんという方のオンラインサロンに入っているのですが先週のお話の中で【自己認識】の話になりました。自分のことを、自分でどういう人間だと思っているか?みんなで自分について発表するとき私は自分のことを・真面目・腹黒くて口が悪いと表現しました。するとみなさんから「え?どんなところが?全然そんな風に感じないけど」と聞かれたのでイライラしたときは子供に対してひどい言葉を思っているとか自分を腹黒いと感じた時のエピソードを話したら「それって腹黒いじゃないよ!」「そのままの望みでしょ?」「腹黒い、の捉え方を間違ってると思うよ」との声…😲え~、私、ずっと自分のことを腹黒い人間だと思っていました。。 というのも、高校生の時に文芸部に所属してみんなでワイワイ話していたり部員みんなで好きなことを書くノートに(日々の活動、このノートに落書きすること、という感じのゆるい部活でした)(※ちなみに女子高です)私は普通に書いたり話していることを先輩みんなに「腹黒い!」「あくどい!」と言われていたのです。え…私って、知らなかったけど人よりも意地悪な物の見方をしてるんだ‼当時高1の私は自分の考えることが人と比べてどうか、なんて考えたことがないぼんやりした少女だったので心底びっくりしました。さらに卒業する先輩にもらった手紙で「腹黒さも人生には必要だと思うから大切にしていいと思うよ」と後押し?念押し?までされ…(笑)高校三年間、私は部内で「腹黒い子」として過ごしていました。その後仲良くなった子には本当の自分を見せていたけれど薄い付き合いの人や真面目そうな人には【腹黒い自分がバレないように…】【あんまり自分をさらけ出すと、腹黒いと思われちゃう】と思いながら差しさわりのない話をしたりリアクションをしていました(笑)だって、私が腹黒い人だってバレたらきっと引かれるし嫌われる。「この人には言っても大丈夫そう」「この人には引かれそうだな」と見極めていましたそうして大学でも銀行でも今戻っているパート先でも腹黒いとまでは言われず「たまに毒を言う人」になっていました。だけど私がやっていたことってどうやら腹黒さとは違ったようです。改めて「腹黒い」を調べてみると心に何か悪だくみを持っている。口ではいいことを言っておきながら心の中では悪だくみをしている人に対し、この言葉を使います出典:https://domani.shogakukan.co.jp/485014だそうです。ちなみに「あくどい」の意味はやり方が卑劣であったりし非常識な手口であったりしてたちの悪いさまなどを意味する表現。出典:weblio辞典あれ?違った。わたし、汚いやり方とかはしてなくてただただ口が悪いだけでした(笑)文句は多いけど、卑怯なことも人を蹴落とすような真似もしません。腹黒くもあくどくもなかった(笑)!よく考えたら当時高2,高3の先輩たちも正確な言葉の意味を分かっていなくてノリで言っていた言葉を私が信じ込んでいたのかも(笑)こうして、私は25年越しで「自分は腹黒い人間だ」という後ろめたさから無事に解放されることが出来ました✨ ↑やっぱり「心根の優しい人」には憧れがあるので(笑)≪意地悪な人間≫だと開き直る勇気は持てなかったんです。だから「違うよ」って指摘してもらえてよかったー(^^)腹黒くはないけど口は悪いのは確かなのでこれから自己認識は腹黒い人間 ↓ブラックな部分もある人間てことにします。よく考えたら人間てそういうものですけどね(^皿^)みなさんも自分の性格に関してのコンプレックスをよくよく考えたり調べたりしたら実は違った!ってことがあるかもしれません。子どもの頃に身についた自己認識改めて考え直してみてはいかがでしょうか?
2024.01.29
コメント(0)
1月、下旬も下旬になってますが😂今年の私の目標を書いておきたいと思います。今年2024年の目標は【選択力を上げる】自分にとって本当に必要なものをきちんと選ぶことです。そう思うようになったのには去年の、印象的な出来事がありまして。どれが好き??🍀🍀🍀とある、投資に関する講座が開かれるとメルマガでお知らせをもらい最初に全くピンと来ていなかったのに時間が経つうちに欲や思考に負けてお金を払って申し込みしたのです。挙句、少し講座を見てみて分かったことはあ、私これムリ(・o・)という事実…「このやり方は私には無理」と分かったのは収穫かもしれませんがそれにかかった勉強代は4万。「やらない」と決めるのに4万…最初に全然ピンと来てなかったやん…それに従っていれば払わなくても良かったお金やん…orzこうして私は心底後悔しました。このお金だけじゃなく、受けるかどうか変に悩んだ時間も講座を見た時間もそれに関するメルマガを読んだ時間も本当にもったいなかったなぁ…。。。だから今年は自分の感覚を信じて後悔のない選択をしよう!と決めたんです。(他にも、行きたくない気持ちを無視して出かけて後悔したり、なんてこともあった…)ちなみに私の『進もう』の感覚のお知らせは自分に聞いてみて胸のあたりが温かくなる感じがすること=YES何も変わらない=NOわぁ、いいなと思うときとか、胸が温かくなると思います。前は思考人間だったので自分に何かを聞いても胸が温かくなったりなんていうお知らせは全く来ませんでした。でも何度かやっているうちに答えが来るようになりました(^^)♪今年はもう少しその精度を上げて自分の感覚を信じていきたいと思います。きっと、自分でピンと来ることは変な方向には向かうはずがないと思っています✨こうやって自分との信頼感を強めていくことがまた良い方向に向かうはず、と信じます❤
2024.01.26
コメント(0)
今月の3連休初めての占いイベントに出てきました!私は普通の主婦ですが一人でマイペースに西洋占星術の勉強をしていてそのことをパワーストーン屋さんの占いで話したところそのお店主催のイベントに誘われた、という経緯です。自分が占いをしてお金をもらうなんて想像もしてない流れでしたが出展が決まってから出来る限り良いものを🔥!と、準備をしてきました✏まず私は占いをしてもらう時はせっかくだから自分に関して言われたことは全部覚えておきたい😍!と思うタイプ。でも一気に占い師さんが話して終わりという所がほとんど。その時は『うんうん😆』と思っていても30分後には大して覚えてないのが残念だなと思っていました。なので、フォーマットを作って来てくれたお客さんに【自分の説明書】を持ち帰ってもらえるようにしました📃(こういうの↓)これで少しでも話の内容や使えそうな部分を思い出してもらえたら…。ベースはこれでいこう!と決まったので必要なアンチョコをまとめて勉強も並行しつつ一人30分と決めていたので友達にも練習相手になってもらい一応来てくれた方に渡せるようにチラシも作って(↑子どもの幼稚園でアルバム委員をやっていたので、写真を加工したりして…)本番を迎えました。前日はよく眠れたのですが当日の朝は緊張でお腹が痛く…(+。+)お店に到着しても寒さなのか緊張なのか訳分からなくなるくらいとにかくガタガタ震えました((((;゜Д゜))))『私、実は体調悪い…😨?』と、別の心配が出てくる始末😂しかも初めてのお客さんはアラサーの男性。勝手に女性しかいらっしゃらないと思い込んでいたので余計に震えて初心者丸出しでした(笑)ですが、お客さんに話しているとなんだか既視感が。あぁ、銀行にいた時ブースに入ってお客さんに投資信託の説明とかしてた雰囲気。私この感じやったことあるんだったわ😊💨そんなこんなであっという間に緊張もほどけいつの間にか時間が経ち結果11人もお客さんが来てくれました(*^-^*)スタートの人数としては充分であっという間に終了時間になりましたが🕛今となれば『もっとまとめの言葉をつけたらよかったかな』とか『その人の仕事に使えそうな部分をピックアップして、つなげられたらよかったかな』などと反省も浮かびます。なかなか、自分のやり方に客観性をもたせて見直すのは難しいですが今回の経験を活かして次も頑張りたい💪と思えた初イベントでした(o^-^)こうしてみるとあんなにつまらなくてはやく辞めたいと思っていた銀行の業務内容がまさかの15年経って役立つことが出てくるとは(笑)アルバム委員の仕事も大変だったけど、また使うことがあるとは思いませんでした。人生、何がどうなるか分からないから面白い、と思います😁今、もがいたり頑張ってやっていることは未来に繋がっているのかもと思うと楽しくなりますね✨引き続き、ココナラでは説明文を替えたりして目に留めてもらえるよう頑張っています。https://coconala.com/services/2594180?ref=talkroom*おまけの与太話*今週は娘のクラスが学級閉鎖で。一緒に家にいたのですが暇だからスマホでニュースを読んでいたらそこに出てきたマンガの宣伝に惹かれわざわざサイトのメンバー登録して課金してマンガを買いました(笑)人間、暇だと無駄遣いしますね😂
2024.01.20
コメント(0)
年明けの占いイベントに出ることが11月に決まりしばらく勉強で忙しい年内を過ごしていました。友達に対面鑑定をお願いしたり本を読んだり12月は結構忙しくしていました。そんな中私にはとある悩みがありました。それは《なんだか私、老けたんじゃね?》問題。※月曜から夜ふかし風に読んで下さいシミが濃くなった気がするし吹き出物跡の赤みも消えないし化粧のノリも悪いしおでこに小さなブツブツもあるしとにかく書き出すのもイヤになるくらい顔面が冴えなかったんです。そこで12月のある日、いつもの美容部員さんに買い物がてら相談しました👩普段使っている化粧品を伝えての対策をいくつか教えてもらった中妙に心に残ったのがこの言葉。『自律神経での、ってこともありますがそれはひとまずここでは置いておいて…(以下、化粧品ケアの話)』ん?自律神経?自律神経って…シミとかにも関係あるの??いやでも自律神経乱れやすい私ですが元々寝ないとダメなタイプなので忙しくても毎日7時間以上、休日は9時間近く寝ていたので自分には関係がないと思っていました。(自律神経の乱れで寝付きが悪かったので、睡眠導入剤も使いながら。。)なのでとりあえず地道にケアをしていましたが相変わらず塗ったはずの、肌に良いと言われてる美容液はどこ行った(;゚д゚)?!と言いたくなるような顔の仕上がり。●【マラソン期間PT2倍】 資生堂 アルティミューン パワライジング コンセントレートN 100mL 美容液 ジェル本当は、肌の土台を強化してくれる心強い味方。ですが子どもの学校が冬休みに入りゆっくりする時間が増え自律神経も整い始めてケアも丁寧にしてイベントも無事に終了してターンオーバーが一周したのか?年明け、気づけば肌が元に戻っている!!す…すごい!肌の赤味も落ち着き凹凸もなだらかになりメイクのノリが良い日も出てきました。12月は31日間、メイクのノリが良い日なんてなかった気が…(ノД`)(さすがにスッピンのビフォーアフターは載せられず…伝わりにくくてすみません)自律神経、恐るべし…そんなわけで私はようやく【自律神経は肌に影響する】を納得しました。私は勝手に自律神経が乱れてる=睡眠の質も落ちるから、肌に悪いという意味だと思っていたらどうやらそんなレベルの話ではなかったようです。以下、美容皮膚科の花蔵クリニックHPよりシミとストレスの関係についての説明文を参照します。 ✂ シミとストレスについて ✂皆さんは疲れや心労がたまり、ふと鏡を見たときに一気に顔が老けたなぁ〜と感じたことはありませんか?実はその原因、ストレスにあることをご存知でしょうか?ストレスという言葉は日常生活をおくる上で、誰もが簡単に使うため、それほど重大なことの様に捕らわれづらい印象がありますが、ストレスは人間の体にとっては大敵な存在です。精神をはじめ、体の臓器をも蝕む怖い存在。そして、私たちの肌にもシミやシワとして現れる、老化に大敵なのがストレスなのです。ストレスの症状について「ストレス社会」と言われる今の世の中、うつ病や自律神経失調症を発症する人は少なくありません。ストレスは私たちの心や体に様々な症状で現れます。ストレスが原因で発症する症状は以下のものが例にあげられます。・シミ・シワ・肩こり・頭痛・腹痛・めまい・口内炎・ヘルペス・皮膚の痒み・不整脈・過敏性膀胱・耳鳴り・喘息・胃潰瘍 等。 ✂ ここまで ✂私は一時的な実感で終わりなんとか元に戻ったように思いますがこれが長引くと本当にシミが定着してしまうだろうと思います。知らなかった~(私だけ?)みなさんも美容のためにも自律神経にはお気を付け下さい(´`:)ノ
2024.01.14
コメント(0)
あけましておめでとうございます。能登半島地震にて被害に遭われた方が一日も早く心安らかな生活を取り戻せますように。🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀私の実家に帰省ついでに(もはや恒例行事となっている)家の断捨離をしました。帰省のたびにちょこちょこと実家の片づけはしているのですが→2023年夏の片づけ記事→2020年3月の片づけ記事今回も少し断捨離出来ました🥰(しかも1月1日、元日早々に😂)最近うちの親が高齢親族の世話をすることがあり色々な物の処分を放置した結果自分では到底手に負えない物量の物に溢れるその人の家を目の当たりにして自分でやらなければ片づけの手間を子どもや他の人にお願いすることになるのだからまだ自分で出来る時に少しずつでも片づけておこうと思い始めたようなのです。(しめしめ…)姉の家のものも入っていますが今回捨てたものはこちら↓↓父のミステリー小説やもらったものの使っていないシーツ靴、しまってあった手ぬぐいなどです。うちの父は目が弱いためもう本をたくさん読むことは難しそう。また、ヒザに痛みのある母はもうヒール(といっても3センチくらい)の靴を履くのは難しそう。数年前までは普通に使っていたもの。『これ、もういいかな?』『使うかな?』と聞くのはちょっと勇気が要りましたがその物の処分を受け入れた親も自分の加齢や老いを受け入れたのかなと思います。最近読んだこの本にとても良いことが書いてありました。大人の片づけ できることだけやればいい [ 一田憲子 ] ✂✂ 以下引用 ✂✂片づけに必要なものは、「時間」と「スペース」と「気力」だなあと感じています。この3つのうち、どれかが足りなければ、どれかで補う…。「時間」がないなら「スペース」で解決する。「スペース」がなければ「気力」で解決する。つまり3つ全てがそろってなくてもいい、ということです。 ✂✂ 引用ここまで ✂✂私もそうですが年を重ねると、片づけをする気力(体力)が減ってきます。それならば、やはり不要なものを減らしてスペースを大きく開けて使う物をはみ出さずに収納出来る場所を確保することで片づいた部屋作りは楽になるでしょう。最初に多少時間はかかるかも知れないけれど少しの手間で片づく仕組みにはスペースを作ることが手っ取り早い方法ですよね。(しかも頭を使わずに片づく)子育て世代でバタバタしがちな私にもこの方程式?は腑に落ちました。私も気力が少ないから(時間もかけられないし)スペースを設けることで片づけやすい部屋作りをしよう💪、と。自分はどこに注力するか?が分かると、迷いにくくなりますね😊片づけをする際にオススメの考え方です📖
2024.01.05
コメント(0)
あっという間に年末ですね😵いつも読んでいる宮代彩也乃さんという開運コンサルタントの方のメルマガで2023年の成果を1ヶ月ごとに振り返るワークをおすすめされていたので早速やってみました✌私の場合こんな感じでした。🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀1月…息子の友達(日本語が不自由な外国人のママ) のために、入学に向け 小学校の教務の先生に話を通して 面談の段取りをしてもらう2月…パート再開。 頭を空っぽにする習慣をつける3月…大切な友達との別れがあり、なんとか乗り切る 自立しよう、と決める4月…親子ホロスコープ鑑定を友達で練習させてもらう5月…北海道合宿に行くため、家族で相談6月…途中になっていたワークを再開7月…北海道へ合宿。 そのために家族に協力してもらう 自分は自分でいいんだ、と再確認8月…実家と自宅を片付け 高速道路の運転を何往復も頑張る9月…パート先でボーナス交渉 機嫌よく過ごせる日が多かった10月…占いのチラシを作成し、いつも行くよもぎ蒸しサロンに置いてもらう 過去やっていた、占いの勉強再開 11月…占いイベントに出ることを決意。 勉強を本気でスタート 断捨離12月…勉強と自分の体力のさじ加減を学ぶ。 オンラインサロン加入🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀『出来たこと』にフォーカスするため小さなことと思えることでも大袈裟に捉えて書いてます😁こうして見ると今年は・息子の小学校入学(子供2人が小学生に)・パート再開と、生活的にもなかなか変化のある年でした。そして11月には占いイベントに出ることが決まり《頑張ること》と《体力、気力》のバランスを学ぶことも多くありました。私は仕事、とか勉強、とか【やらなきゃいけないこと】があるとそれに向かって頑張り過ぎて結果自律神経が乱れて寝付けなくなる、というパターンをいつも繰り返しています😵パートを再開したときも12月に勉強を頑張ってたときも自律神経を乱していました。一年の流れをこうやって見てみると私は楽しくてやっていたことでもそれがいつしか強迫観念になり自分で自分を追い詰めてしまう行動のクセを持っていることが分かりました。冒頭の宮代彩也乃さんの12月28日のブログにはこんな記載があります。✂✂ 以下抜粋 ✂✂わたし自身「やっていかなくては」と思っていることのために「いましていること」を手放さなければと思うことも多いのです そう私たちは時に 「この道はじぶんを幸せにするものではないとわかっているのに なかなか方向を変えられない思いを手放せない…」 ということがあるのではないでしょうか✂✂ ここまで ✂✂パートも勉強も最初は楽しかったはず。それなのに、いつしか【やらなきゃ】と考えてしまって自分の気持ちを無視してしまって休まなくなってしまって夢中になりすぎて気が張って夜も眠りづらくなる始末になっています😩そう思うと私が手放さなければいけないものこのまま進んでも幸せになれない道は自分の気持ちを無視するやり方目的しか考えず、寄り道を許さない強迫観念的な考え方だと思います。2024年の目標🎍は焦らず自分の気持ちを大事にすること、だな💨振り返りのおかげで確認出来ました😁1年間、振り返ってみると案外色々なことをやっていると気付きます。次に進むためにもこのワーク、オススメです✌
2023.12.30
コメント(0)
小学校が休みに入り実家に帰省したことで少しゆっくりした時間を過ごしています🏠そんな、大して予定のない日々なのに今日は娘にキレてしまいました。片付けをする時に『これは自分が出してない』『これは弟が使った』と、全然片付けようとしない娘に『出してないかもだけど、あなたも使ったんでしょ!片付けないと、他の人がやることになるんだよ!従兄弟を見なさい!みんな片付けてるのにあなたは全然やってない!自分たちで使ったものくらい、自分で片付けなさい😠!』的なことを、実際はもっと怖~い感じで言いました😂イライラして頭を冷やすために少し一人で外出したのですがふと頭をよぎったのは自分は動かず孫に片付けなさいと文句だけ言ってる我が母の姿…orzああ、自分も一緒だなぁ😅自分がやりたくなくて怒ってやらせてるなぁ。 結局私も自分がやりたくないのです。動きたくないのです。自分がやりたくないのに子どもにはやらせようとしてるのです。だから子どもも片付け=やりたくないものになっていて片付けは全然進まなくなってそして、気付けば怒り方まで母とそっくりな始末…😱いつかのブランチ。私の好きなエドガー・ケイシーというサイキックのリーディングにこんなのがあります。あなたは、あなた自身と最も親密に生きて行かなければなりません。他の人は出て行けます。しかし、自分を取り除くことはできません。自分自身に出会うことを止めることはできません。何度も何度も出会うズルい自分。だらしない自分。ぐうたらな自分。短気な自分。せっかちな自分。大人げない自分。…でも、これも自分。どんなに醜い部分でも自分からは切り離せません。年の瀬までこんなことをやっていてちょっとイヤになるけどどんな性質の自分も逃げられないのだったらいっそのこと受け入れてまずは切り替えをしようと行動出来た自分を認めてあげよう。あ、『じゃあこれからは、どうしたい?』と確認すれば良かった。これからは・子どもに傷つけるような言い方はしたくない・片付けを前向きに出来るような伝え方をしたい・感情をぶつけるのではなく、やることだけを伝えたい一呼吸つくと色々なことが見えてきます😊明日は久しぶりの友達と会ってリフレッシュしてこよう☕💨💨
2023.12.28
コメント(0)
お久しぶりの投稿になりました。最近何かと忙しくなかなかブログをかくことが出来ませんでした。年明けに占いでイベントに出ることが決まりその勉強や練習で色々な人のホロスコープを読ませてもらったりしてちょこちょこと小忙しくしていましたw=(゚o゚)=w(私は西洋占星術をやってます)そんな日々で自律神経が乱れて寝付けなくなったり喉の違和感(ヒステリー球の前兆)が出てきて…今日は耐えかねていつものオステオパシーに行ってきました🛏そこでイベントに出る話をして『とりあえず自分の持ってる力を全力でぶつけようと思ってる』という話をしながら先生が初めて施術をした時の話も聞きました。先生も当時、私と同じように『全力をぶつけよう!』そう思ってたらしいんですが『今から思うと患者さんの体や気持ちや要望を全然くみ取れてなかったなって思う』とおっしゃり…ガーン(;゚д゚)確かに…私『自分の全力を!』と、自分のことしか見えてなく話を聞いて欲しい人が来るかも知れないし何を望んでいるかも分からないのに脳内では占いの説明をペラペラしている自分のイメージをしていました🗣そこに話を聞いてるシーンはゼロ。めちゃくちゃ独りよがりだったなと、気付かされました。整体も占いも、結局はコミュニケーションなんだ相手がいてこそなんだと、ようやく分かりました。(友達が作ってくれたキャンドル。天才)そんな話をしながら頭蓋をゆるめてもらったら抑えていたイベントに対する『不安』『勉強のしんどさ』が一気に出てきて思わず涙…😢私は(占いでも出てるのですが)思考や理論で巧妙に都合の悪い本音を隠すタイプで(本によると二重基準を使い、真の動機から目を逸らそうともっともらしい言い訳をする、そうです😂)今回も『イベントに誘われるなんてチャンスだから!』と、イベントのことばかりに目が向きイベントに向かう途中の気持ちや不安といった気持ち、体力面での自分の疲れには意識を向けていなかったなぁ、と思いました。『ごめんね…』と、心の中で自分に謝りました😢🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀そんなこんなでイベントに向かう最中の今でも色々なことが起こっています。イベント当日はどうなることやら💨ですが大事なことが少しずつ分かってきた今自分も楽しむ相手にも楽しんでもらうを意識してやってこようと思っています😊
2023.12.22
コメント(0)
早いもので2023年も残り一ヶ月ですね😵年始に立てた【今年やりたいこと100】ですが《絶対叶えたい!》と思っていた訳ではなかったけどほぼ叶ったものがありましてそれが【健康診断オールAになる】です。私は中学生の頃から貧血だったのと恥ずかしながら大学の時からストレスでご飯代わりにお菓子を食べたり夕飯のあとにお菓子を食べたりとにかく甘いもの🍰🍪🍫が好きで痩せているけれどずっとコレステロールが高かったのです😅22歳で社会人になって以降確か1年だけ悪玉コレステロール値が基準内になったけれどあとはずーーーーっと基準値よりも、ちょっと高め。治療するほどではないものの毎年「要観察」みたいな感じで引っかかってました。血液検査の項目はいつもCとかDとか。そりゃ、寝る前にお菓子をバクバク食べてたら体に良い訳ないですよね(笑)でも、それでもやめられなかったんです。大学や社会人の時。1人、部屋で手軽なコミックエッセイとか見ながら(頭を使わなくても良いやつ)無心になってお菓子をモグモグしていました。(その時の様子はきっとこんな感じ。目がイッてる)後半はもはやヤケのような状態。「苦しい…でも、自分の限界に挑戦🔥!!」みたいな、謎のヤル気。(あれ?あんまり共感されない感じ…😂?)毎日ではなくてもそんな日々がしょっちゅうでした。子どもを産んでからは寝かしつけのあとに【ようやく出来た、1人の時間】の開放感で夕飯なんて食べてなかったかのように甘いものをひたすら食べていました🍪それが、2020年に体調を崩したことをきっかけに今までしていた我慢をやめたり自分の気持ちを大事にするようにしたりムリしなくなったりコツコツ続けてきて日々のストレスが少なくなってきました。体がずっと強張っていたのも柔らかくなって。感情的にも素直になったと思います。今までは「私が我慢すりゃいいんでしょ?!」とすぐ拗ねていたので(笑)すると、だんだん夜のお菓子タイムが必要のない日が出てきてどうしてもお菓子をいっぱい食べたくなるのは生理前だけ、みたいになりました。(ホルモンには逆らえないのでそういう日は普通にいっぱい食べます。)ちなみにお菓子を止めようとはしていません。なので今でも毎日のように食べてはいるのですが(笑)【お菓子をバカ食いする】ではなくようやく、私も人並みに【お菓子をたしなむ】ことが出来るようになったのです😂その日々の積み重ねで15年以上はコレステロール値が高かったのが41歳でようやく基準値に✨じゃーん✨✨!!(心電図B判定は、検査にドキドキして自律神経による波形の乱れが出たからです😂ビビリw)コツコツやってきたことがこうして目に見える形で体の変化として見えるのはとても嬉しいです(*^-^*)過食症の人を指して《自分の体をゴミ箱にしている》(くらい、心がしんどくて食べてしまう)という表現をしている本を読んだことがあるのですが私の状態も結構それだったな、と今となっては分かります。【我慢は良くない】とは言うけれどそれが回り回って血液検査の改善にまで繋がるとは。ようやく《適量》を学べた自分が嬉しいです(^^)
2023.12.04
コメント(0)
今日は双子座満月で双子座は《情報》を司るのでスマホやPCのデータ整理に良い日です。私も久しぶりにメールボックスを確認してみることにしました。私のメール受信箱には過去の色々な人のメルマガやパート先の人とのやり取りや何かの登録完了メールやらで2000件ありました😂それを1ページずつ要らないものを確認しながら見ていくと潜在意識について学ぼうと思って無料メルマガを登録していたり大好きな開運大王こと櫻庭露樹さんの過去のメルマガも大量に残してありました。【いつでも読み返せる】と、とっておいても結局読まないのは分かっています。すべてゴミ箱に移しました✉さらに過去に受講した子育てコーチングのメルマガが。私は当時「どうせ分かってもらえない」をこじらせてひねくれていたしそもそも、多分、講師の方と相性があまり良くなかったのであんまりそのコーチングに良いイメージがありません(笑)でも、そのメソッドはよかったのでメルマガも残しておいたのですが…やっぱり、メルマガのタイトルとかを見ただけでも言われてイヤだったことがあったのに言い返せなかったこととか思い出してモヤモヤする(笑)!もうそのメソッドについては自分なりにノートにまとめたりして必要なことは身についたはず。わざわざイヤな気持ちになるのに【お金出して学んだものだし】【大事な考え方だから】と、捨てられなかったのは結局自分に自信がないことや不安の表れですね。これも削除することにしました。今まで、お風呂に入っていても色々な人のブログを読んだりメルマガを読んで頭を使っていた私。それをここ半年は、音楽を聞いて頭を使わないようにしています。【バカにされたくない】が根強かった私そして物知りになりたかった私はずっと本を読んだり何かを検索したり知識や情報を得ようとしてきました。でも、すぐに《やり過ぎてしまう》癖もある私は常に頭パンパンになって寝付けなくなったり疲れが取れなかったり😵↑そりゃそうだ笑意識的に【なりたい方向と、逆をする】時間も作っています。『バカにされたくない』私はバカになってもいいや、と思う時間を。もしも『寂しい人だと思われたくない』人はあえて一人の時間を取るのが良いかも知れませんし『嫌われたくない』人は気乗りしない誘いを断る。『綺麗な家に住みたい』人はあえて掃除を一日しないでいてみる。どうしても仕事で実績をあげたいなら「実績ゼロでもいいよ」って自分に言ってあげる。そうやって肩の力を抜いて『どっちでもいいや』になる感覚を味わうことって結構大事なことかなと思います。まだゴミ箱に入れられないメルマガもたくさんありますがとりあえずメールボックスは1600件まで減りました😁今日、何を『やらないで』いてみますか?
2023.11.27
コメント(0)
今日はイオンに買い物行ってきました🚙お目当てはインスタで見たこちらです↓リサとガスパールの洋服😂セーターとカーディガン?2着買ってきました。私は20年くらいずっとリサとガスパールが好きですが洋服にリサガスを取り入れるのは実は初めて。自分の中で《大好きだけど、このキャラクターの服を着るのはちょっと恥ずかしいかなぁ》という思いがあり。ミッキーとかは大丈夫なのにリサガスは照れというか躊躇してしまう、心の謎。でも今回、可愛かったので買ってみることにしました☺というのも、最近自分の中のこだわりや思い込みを外したら思いがけないものが入ってきたという経験をしまして。。今日はそのお話です。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀私は最近HAPPYちゃん(引き寄せで有名な方)の活動をよく見ているのですが今はHAPPYちゃん全国ツアー中です🎸ワークショップ型ライブをやっていてみんなでワークしたり踊ったり色々します。HAPPYちゃんの歌もあります🎤で、HAPPYちゃんって、別に歌が上手い訳ではないんですね。たまに音程ズレることもあります。声が続かないことも。そりゃそうだと思います。音楽の道で生きてきた人ではないので。でも見ているとそんなこと関係なく引き込まれます。私が好きなアーティストはB'zと辻井伸行くん。B'z COMPLETE SINGLE BOX 【Black Edition】 [ B'z ]THE BEST [ 辻井伸行 ]二組とも人柄や音楽センスも大好きだけど、超絶技巧の持ち主です。私の中で《さすがプロ!!》というような、スゴ技を見るのが好きという思いもあり大袈裟に言えば、今までは《下手な人の活動を、なんでわざわざ見るの?》くらいな感覚を持っていました。でもHAPPYちゃんのライブを見ていて《上手い、下手だけがポイント、判断基準ではないんだよなぁ》と思いました。私の中で上手=すごい、価値がある下手=大したことない、価値はないという価値観が根強いな、と。でもこの価値観を持っていると初心者には価値がないとなっているから、自分も苦しいんですよね。何も始められなくなっちゃう。だから、この二次元の・上手い、下手・すごい、すごくない・価値がある、価値がないの世界から抜けたいなと思いました。そもそも私もただの勝手にブログやってる主婦だし(笑)それならプロでもないのに勝手に発信してる自分て、何?だし😂下手でもやったって別にいいよね、って思いました。それで自分が上手い、下手、を越えて人に渡せるものって何だろう?と考えてみました。ブログを通じてでも人と話してる時にでも下手な自分でも渡せるもの。そんなことを考えた数日後パワーストーン屋さんで自分に合う石を見てもらいつつ占いしてもらったら🔮私が西洋占星術を学んでることを話したところ店主さんに誘われて1月にそのお店が開催するイベントに占い師として出展させてもらうことになったのです😲おぉ~!下手な自分でも渡せるものがあるって考えてたらチャンス来た!!🍀🍀🍀🍀🍀🍀というわけで年明け、私は占い師になってきます(笑)自分が占い師、というのがウケる😂最近は勉強する時間も確保しているのでしばらくブログかけませんでした💻イベントに出展してももしかしたらお客さんが全然寄ってくれないかも知れないですがそれでも勉強して自分の持つ最大限を渡したい、と準備中です。リサガスが大好きなのに服は敬遠していたのはきっと人からどう思われるか?を気にしていたのと自分に似合わない、と勝手に決めつけていたから。《私は占い師をやるんだ》とは、まだ親にも言えていません。だって「占い師なんて怪しげな…」って、絶対思うと思いませんか(笑)?友達にもそういうのを理解してくれそうな人にだけ話しました(笑)でも、例え洋服での表現だとしても自分の好きなものを堂々と着ていたらそのうち自然とみんなに堂々と《私は占い師したんだ》《占いやってるんだ》と言えるようになる気がしています。「自分が占い師なんて、おこがましい」っていう気持ちもなくせそう。堂々と占いって言えないってことは占いに対する偏見、自分が一番持ってるのかもなぁ~😵
2023.11.21
コメント(0)
急に気温が下がったと感じる今日。仕事を早めに終わらせて来てみたかった足湯カフェに来ました。ここは韓方のお店。(中国の漢方ではなく、韓国です)韓国で人気のTea Therapyというお店の韓方茶と共に悩みに応じた成分の入った足湯も楽しめます♨️オンラインショップもあります↓https://teatherapy-emaiyu.com/韓国では体調不良の際対症療法ではなく「体のどこが弱まっているか?何が原因か?」で考え薬草など(菊の花、クコの実、シナモン…)を使ってそこを温めたり助けていくという考え方を用いているそう。韓方療法は生活に密着していて病院に行ったり大きなことをしなくても手軽に出来る(例えぱお茶を飲むだけ)のが魅力!韓国ドラマ『チャングムの誓い』の中でも王様👑が宮廷医師に「目に良いお茶ですよ」と菊の花の入ったお茶を出されるシーンがあるとのこと☕調べてみるとチャングムの誓いの時代背景は1500年初頭。日本では織田信長や足利一族が活躍していた頃です。そんな昔から使われてきた療法…良くなかったら今頃はもう廃れているはずだしこれは体に優しくて良さそう!と、私は興味津々✨お茶はこちらのチャートを元にまずは自分の体質チェックを。韓国では人の体質を4つに分けて考えているそうです。(四象体質と言うそうです)自分の体質をなんとなくでいいので知ったらこの表↓の中から自分の体質や悩みに合ったお茶を選んで煎れてもらいます。たくさんあって悩みましたが私は「香通茶」を☕(店主さんが私にオススメして下さったのは温経茶でしたが、シナモンが苦手なので香通茶に。)足湯をしながらお茶とお茶菓子(なつめチップスと大麦チップス)を頂きます🙌私はむくみに良いとされる薬剤(薬ではないのですが)の入った足湯を選びました🎶足湯の目安は20分程度とあったのですが私は温まりかたが弱い自覚があるのでトータル30分入らせてもらいました。お茶を飲みながらのんびり足湯タイム✨ぼんやりしたりLINEをしたり楽天で買い物したり…【期間限定価格】 アラビア / ルノ ティーカップ フロストベリー [Arabia Runo ]↑これが欲しくて↑すると20分を過ぎたくらいでカーッと体が熱くなってきて上着を脱ぎたくなり汗が出てきました😲これにはびっくり。家で足湯してても体から汗が出ることはほとんどないのに😆やっぱり、入れた薬剤が良いのかも!(何が入っているのかは分からず…ほんのりシナモンの香りがしました)足湯のあと30~40分店主さんとお話していたのですが全然体が冷えないことにもびっくり!(店主さんに注意されたのですが笑)私はムートンのモカシンを素足で履いていて普段だったら足首やらふくらはぎがすぐ冷えるのに(@_@)お茶も美味しく店主さんとお話しているとその効果にぐんぐん惹かれ興味を持った「安心茶」を買ってみることに。全て味にもこだわって配合されているそうです🎶最近始めたよもぎ蒸しも韓国発祥だし今回のお茶といいやっぱり韓国って美容・健康大国なだけあって素晴らしいものがたくさんあるんだなと思いました✨不調だからといって薬ばかりに頼るのではなくこういったハーブのようなものも活用してこれからも元気な40代を過ごしたいと思います💪婦人系にも良いそうなので娘が生理痛が出たり自分の更年期で悩んだらまた来ようかしら😁最後に、体質チェックの説明表を。私はチャートだと太陽人かなぁ?という感じでしたが太陽人の人は人口の数%しかいないとされているらしく私は太陽人と少陽人の間では?と言われました💡結構当たっている気がします😁皆さんはどうでしたか??
2023.11.10
コメント(0)
今日も、よもぎ蒸しに行ってきました🥵 →前回の記事:よもぎ蒸しのススメ前回(一ヶ月前)に「水分不足」を指摘された私は今回は何も問題ないって言われたい🔥!といつも以上に水やノンカフェインのお茶を飲んで今日を迎えていました☕さて、その結果…!今回も、水分不足と言われたのです(´θ`llll)えーなんでー…(x_x;)寝る前にも飲んだらなお良いって言われたから言われた通り寝る前に水飲んだら明け方トイレに目が覚めてそのあと眠れなくなったこともあったくらいだと言うのに…(ノД`)しかも私は体が小さいので(152センチで細身)1リットル~1・5リットル程度飲めば良いと思うとのこと。そのくらいなら飲んでるはず…😵すると先生(と私達が勝手に呼んでいるセラピストさん)がその原因を教えてくれました。ししまさんの体はどちらかというと乾燥タイプ。ご友人は脂質タイプ。乾燥タイプだから水分が抜けやすいのかもねえー、私乾燥タイプ?!今まで全く自覚ありませんでした😲むしろ、娘の乾燥肌を旦那からの遺伝だと思って旦那にイライラしてた😂私もなの?!一緒に行った友人はどちらかというと脂質タイプと言われ一ヶ月間、ちょっと意識しただけで「水分は問題ない」と言われていました。えー、うらやま。。明け方トイレに起きるほど意識してたのにまだ足りないって、割に合わないんだけど😂!でも体質なら仕方ないですね💨きちんとその対策を教えてくれました✌内側からの水分は今まで通りに水を飲んであとは外側のケアをしましょう。ボディクリームで保湿したり加湿器使いましょうね私、今までボディクリームとかボディオイルとかあんまり塗ったことも買ったこともなく。だから、体に何かを塗らなきゃいけないなんて意識したことありませんでした😵「粉吹いてないから、乾燥してないと思ってた」と伝えたら「粉なんか吹いてたら末期症状ですよΨ(`◇´)Ψ!」と注意されました😂顔と手はもちろんケアしていてもボディケアまで意識していなかった💦帰宅し慌てて加湿器を出した私。水垢がすごい…大丈夫かな🤣トホホあとはお風呂上がりに毎日ボディオイル(かかと用に持ってた)を塗ろうと思います💪40前半の私は「まだ若いんだから、質より量で良いと思うわよ!」と言われました。(若いのか…?)なくなったらドラッグストアで買おうと思ったけれどまだまだ安いやつで良いらしい…🤣?更に驚いたことが体が小さい人は臓器も小さいので膀胱も他の人より小さいと思います。だから水分とってるとトイレの回数が多めになるでしょう?とも言われ。臓器も小さいのか!だから私はトイレがやたら近いのか!と納得😂昔、旦那(176センチ)と一緒に出掛けた時私がトイレに頻繁に行くので驚かれましたが体型も関係あったのか!と、長年の謎が解けました(笑)🎀🎀🎀🎀🎀🎀🎀よもぎ蒸しに行くたびにデトックスだけでなく水分補給や保湿など毎回新たな発見と学びがあります✒《保湿》なんて知ってはいても今の自分に必要だとは意外と分からないものですよね。↑私だけ?また「これは!」という日々の心掛けがあったらシェアしますね🙋
2023.11.02
コメント(0)
並木良和さんの最新本を読みました。新しい人間関係のルール [ 並木 良和 ]並木さんによると今までの、相手に何かを期待するような依存的な関係ではなく(期待するということは、依存だとのことです)これからはお互いがそれぞれで自立していて自分の道をまっすぐ進みながら「この人と関わってみよう」とお互いの思いがシンクロしたときに関わる区切りがついたら「バイバイ」と後腐れなく離れていく出会いも別れも、もっと自由になっていくという関わり方が主流になっていくと話されています。頼まれていないのにやらない。先回りは、しない。心地よい人間関係を築きたいと思ったら相手を信頼して放っておく。そして自分に集中する。とも。これから必要なのは【自立】私も去年の秋から年明けにかけ2人の大事な友人と離れることがあり「自立」が今の私のテーマだと勝手に思っていたので興味深く読みました📚(10月29日の満月です)並木さんの考える自立とは自分で自分のことを大事にしている。自分で自分の面倒を見られる、自分の人生の責任は100%自分で負うそんな在り方を指します。そのためには自分と繋がり、自分と一致して生きること。でも世間体や「べき」「ねば」思考目の前の仕事に追われ私たちは本当の自分の声を無視し続けた結果本音を感じられない人が増えています。文中では人間関係の基本、自分とつながりを取り戻す方法が紹介されていました。🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀①自分で自分に質問をする 「今何を感じている?」「どうしたい?」 たくさん自分に質問をする②心の声や思いに、行動を一致させる 出来る限り、自分の気持ちに沿った行動を繰り返す③思いを言葉に出してみる それが叶わなくてもいいから 「〇〇したい」と口に出してあげる④やりたいことがわからないときは、やりたくないことをやめる 気が乗らない誘いは断る 聞きたくない話題の時は、 スッとその場を離れる⑤ネガティブな感情が出てきたら、それを手放す🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀こういうことを地道に繰り返すことで自分との信頼関係が築かれ自分を認められ本来の自分で生きられるようになるのだそう。本文中にある「人とつながりたい」といいますが誰かとつながるためには、まず自分とつながらなければスタート地点にも立てないのです。という言葉が印象的でした。自分とつながることで周りの人みんなと友達になれるわけではありません。SNSでみんなが高評価をくれるわけでも嫌いな人が良い人に変身するわけでもありません。結局どんなことをしても自分のことを嫌う人や悪く言う人は出てきます。それなら、自分本来の姿で生きてそれを受け入れてくれる人たちの中で自分らしく生きませんか?とこの本では伝えています。そのためのコツや考え方のヒントがたくさんありました。人(子ども含む)に振り回されたり人間関係で考えてしまうこともある私は本来のなりたい考え方を知識として取り入れられて良かったと思います。詳しく知りたい方はぜひ本を手に取ってもらえたらと思います(^o^)※※※※※※※※ここから先が、私の本当に伝えたかったことです。皆さん、よく見て下さいね👀この本を読んでいる時にB'zの会報が届きました📖(Q&Aコーナー、松本さんの回答より🕶)キャーッ!さすが松本さん❤「新しい人間関係」築けてるぅ!
2023.10.31
コメント(0)
近所の化粧品店で行われていた新商品のキャンペーンでメイク体験会に参加しました。資生堂のインウイという新ブランドです。(回し者ではありませんが、良かったです✨)そこで骨格ID診断というのをしてもらいそれを元に私に合うメイクをしてもらって色々教わってきたのですが今まで・やってなかったこと・出来ていなかったこと・知らなかったことがあったので3点シェアしますね📢私が知らなかったことその①:大人のハイライトは目尻側の頬骨部分だけ皆さん、ハイライト使ってますか?顔を艶やかに見せてくれ立体感を持たせてくれるハイライトは頬の高いところ、こめかみ近く↑このイラストの紫色の辺りだけに優しく乗せるのが正解だそうです🙆私、毎日ハイライトを使ってましたが何も考えずに目頭の下側から目の幅全てに塗っていました…(´θ`llll)そのことを伝えると…👩「そういうのは20代とか30前半の若い子に任せましょう☝」😱!!!ワ…ワタス…気付かず10歳若い子のメイクしてた(;´Д`)!よく雑誌の見出しとかにある「メイクが昔のまま古い人」って私のことやん(ノД`)こうやって定期的に知識をアップデートしないといけないなと、思い知りました…。。。その②:チークはブラシの側面につける皆さん、チークをブラシに取るときブラシの向きはどうしてます??私はチークに対してブラシを垂直にしてチークを取ってました。(汚いチークケースですみませんねぇ)それが今回教わったのはブラシを寝かせて側面につける方法。👩「垂直にして取るとチークの粉が中に入って加減が難しくなるし色が乗りにくいけど寝かせて取ると分かりやすく塗りやすいですよ」とのこと!しかも、チークの乗せ方も違った。。私はベース型の顔型で顔の余白が広めです。(自分で言ってて悲しい)いつもチークは顔をシュッと見せるために頬の高い位置からこめかみに沿って乗せていましたが👩「顔を小さく見せたいときは頬の高い位置から耳たぶに向かって筆を滑らせてください」と言われました( ゚Д゚)ほぇー!知らなかった!真逆の方向に塗ってました(笑)その③おしろいやパウダーはファンデーションの塗った後しばらく待ってから私は、いつもリキッドファンデーション↓コンシーラー↓おしろいの順にどんどん上から重ねて塗っていました。そうやってベースメイクを一気に終えてからアイメイクなどのパーツへ。それが👩「リキッドファンデーションは揮発性の高い油分を使っているのでしばらく待って肌に馴染んでからパウダーを乗せると崩れにくいですよ」とのこと。毎日パウダーを乗せるとコンシーラーが取れがちだったけど仕方ないものなんだと思ってました(笑)えー、パウダーをいつ塗るかでそんな違いって出る?!でも本当に、コンシーラーのあと全顔にパウダーを使うのを我慢?しおでこだけにパウダーを乗せて先に眉毛などを完成させ2~3分経ってから目より下にパウダーを重ねたところパフにあまりファンデーションがついてない!ちょっとした順番の差で仕上がりにこんなに違いが生まれるんだと感動しました🎀🎀🎀🎀🎀🎀皆さん共通で使えそう情報はこの3つでしたが細かいことを言うと私はアイホールの場所も本来よりも狭くしちゃっててアイシャドウをせっかく塗ってもあんまり見えない塗り方してたし眉毛も毛の通りに書いて私の骨格を無視していたためきつそうな雰囲気にしちゃっていたしとにかくベースメイクもアイメイクも眉毛も色々全部ズレていましたメイクに間違いはないですけどね。せっかくだったらキレイになりたいですからでも、今回メイクをしてもらって一番感じたことは全てにおいて丁寧ということ。基礎化粧の段階から最後に両手で温めて血流を促すひと手間を加え下地もファンデーションも細かく指を動かして細かいとろこまで塗り眉毛もブラシで毛流れを整えてから書くとか、、普段の自分にはない細やかさで「テクニックもあるけれど、きっと、丁寧さも大事なんだ」と思いました。ベースメイクの試供品もいただきましたがまずはいつも使っている化粧品で何回か丁寧にやってみました。やっぱり、いつも使っているものでも丁寧にメイクするといつもよりキレイに仕上がる!ちょっとの意識の差でも変化を実感したので今回のメイクのコツが日々の皆さんのお化粧タイムの中で何かの参考になれば幸いです🍀
2023.10.19
コメント(0)
私、個人的に前からとても西洋占星術に惹かれておりましてコツコツ勉強してきました。以前にブログに載せることを前提に鑑定を募集したのですがやはりブログに全文載せるのは厳しい面があり(とても長くなるし)今回は個人のやり取りでホロスコープを読ませていただける方を募集したいと思います。私と個人でメールのやり取りになりますのでその点ご了承頂ける方だけ応募をお願いします。また、結構長文になります。(PDFデータにてお渡しの予定)以下、概要説明です。☆☆☆☆☆西洋占星術を用いて、あなたの持ってい生まれた強みや個性、適職をお伝えいたします。この世に誕生したときの天空の星々のエネルギーから、我々は素晴らしいギフトを授かっています。それを読み解くお手伝いをします。占星術のことを知らなくても、出来るだけお伝えしたことの根拠がわかるように説明しております。来年の流れも簡単にお伝えします🎵××この鑑定ではわからないこと××死期や病気に関することギャンブルに関することお申込み概要宛先メールアドレスlisagas178☆yahoo.co.jp(☆を@に変更して送ってください)件名に「鑑定希望」とお願いします。必要事項1.お名前(ニックネームでOK)2.生年月日と時間(昼間、夕方、等ざっくりしたものでも可)3.出生都道府県4.性別5.既婚/未婚6.お悩みや気になっていることがあれば鑑定を受けた人のお声●なんだかスッと言葉が入って腑に落ちた●詳しく説明してくれたので、理解しやすく読みやすかった。 納得できる部分がたくさんあったホロスコープの鑑定ってどういう感じ?と知りたい方は、こちらの記事でご確認ください。→ホロスコープ鑑定【Nさんの場合】☆☆☆☆☆☆自分でも占い師になりたいのかは分からないのですが(苦笑)好きで勉強してきたことをそのままにするのではなく(このままだとカンも鈍るし)実践を積んでもっと上手になりたい、という気持ちがあります。そんな感じですがご協力いただける方がおりましたらご連絡お待ちしております。稲葉ししま
2023.10.17
コメント(0)
すごーく久しぶりによしもとばななさんの本を読みました。高校生の頃は『キッチン』や『哀しい予感』なんかを読んだものでした。キッチン (新潮文庫) [ よしもとばなな ]先日、何かのきっかけでよしもとばななさんが書いた故さくらももこさんへの追悼文を読み(noteのこれ)久しぶりによしもとさんの繊細さに触れこの世界にたっぷり入りたくなりエッセイを読んでみました。小さな幸せ46こ (中公文庫) [ よしもとばなな ]よしもとさん独特の感性で語られた思い出話や日々の出来事。繊細な感覚と少女のような感受性の中に潜む、どこか達観しているような視点。読んでいるときからとっても幸せな気持ちになりました❤子どもみたいと思うかたもいるかもだけど私は日々、愛を感じて生きていきたいのです。今までの私は世界は敵だと思っていてひねくれていて意地っぱりでバカにされたくなくてでも分かってほしくて自分だけを見ていてくれないと安心出来なくて(おまけにウツっぽくなるし)でも、世界はそんなことない楽しい場所なんだって分かったらもっともっとそれを感じたくなったんです。だいぶ自家発電できるようになったけれどまだまだ日常の中に残る『あれやらなきゃ』という義務感と『あ、タイミング悪。』という、一瞬よぎる不満。こういうのを減らしていきたくて意識的に『幸せになれるもの』を読んだり身の回りに集めています。今は、あと『きのう何食べた?』で癒やしの時間を✨世の中にはサスペンスやホラーのジャンルで非日常を味わう方も多くいらっしゃいますが私は日常の世界でそんなような肩の凝る生活をしてきたからもう充分だし…そもそものめり込み過ぎちゃったりなかなか帰ってこられない没入タイプの私には暗い話は向いてないみたい🙅せっかくの【すぐ、その気になれる】単純な体質を幸せな気持ちになれるものに意識的に活用しています。🍀自分が放つものが受け取るもの。そんな宇宙の法則を信じて幸せや安心のエネルギーを宇宙に放っていたら2週間前に書いた【もう一つ、仕事を得る】と書いた願い事が友達からの突然の紹介で既に叶ったことに気付きました✨(仕事を探してる、なんて言ってないのに)今まで感謝ノートとか体をナデナデするワークとか講座を受けたりして土台が整ってきたのか幸せへの感度が上がり閾値が下がったと思います。私の幸せトリガーはお風呂にB'zにリサとガスパールお茶辻井くん読書HAPPYちゃんのMOMED友達とのおしゃべりお花買い物バウムクーヘン…etcこれをその日の気分で色々やっています。皆さんの日常に幸せをもたらしてくれるものは何ですか?
2023.10.15
コメント(0)
友人に話題の美容本を借りました。キレイはこれでつくれます [ MEGUMI ]発行35万部だそうです。大人気ですよね。私はMEGUMIさんの一歳下。かぶりついて読みましたがもう、ただただMEGUMIさんの美意識の高さに脱帽🌀顔やバストはもちろん見えないところまで全身ケアをしています。高い美顔器や「さすがにここまでできないよ~」みたいな話題もあったのですが(旬の顔になるために最低でも年に4回はアイシャドウ買うとか)お、これは手軽だしやってみようかな!と思ったのが酒粕のボディケア。スーパーで買えるのでお手軽ですよね。他にも酒屋さんや酒蔵が近くにある地域の方はそちらでの購入もおすすめとのこと。私は早速、近所のスーパーライフに行って購入してきました初めてなのでどれがいいのかもわからず一応有名所だからいいや、と適当に買ってしまいました。普段甘酒や粕漬も作らないので酒粕を買ったこと自体が初めて(^^;)酒粕パックのやり方についてMEGUMIさんの本にはバスタブにつかって肌が柔らかくなったところでタオルで軽く拭き酒粕をひとつかみほど取って全身に塗り込む。あとはパックのように時間を置かずともそのまま洗い流すだけでOK(本文p112より)とあります。これで肌が白くなり、透明感が出て、やわらかくキメの細かい赤ちゃんのようなやわ肌に自分でも感動します。となれるそう塗るだけだし待たなくていいし簡単🎵早速やってみました🛁でも…あれ?なんか、硬い…?触ると紙粘土みたいになってしまいます〈本に載っていたもの〉〈私が買ったものを肌に塗ったあと〉え、これ合ってる?私は300円くらいのを買ったけどもっと高いやつじゃないと写真みたいに柔らかくないの(笑)?肌に塗ってみた状態もこんな感じ。ムラになってしまってこれで合っているのか本当に保湿されているのか全く分からない(笑)他の方法がわからないのでとりあえず私はかかとの硬さと乾燥が気になるので重点的に塗り込みました。そしてすぐ流しましたがゴミ受けのところに酒粕のカスが(韻踏んだみたいになった)ポロポロ入っててもったいない感じに(;´д`)トホホもっと全身くまなく酒粕で覆うくらいにやるものだと思っていたのでこれでいいのか、疑念が…((+_+))ですが!二日連続で酒粕パックをやってみたところ白く乾燥していたかかとでしたが乾燥が少し和らぎました❤これでも改善したんですよ~ハハハ…MEGUMIさんのおっしゃていた透明感や美白効果は正直よく分からず…。。。MEGUMIさんは美意識が高いのできっと細かな体の変化にも気づきやすいんだろうなと思いました✨でも効果があって嬉しい🎵🌸🌸🌸🌸🌸酒粕の柔らかさについてあとで調べたらMEGUMIさんは酒粕そのままで使っているようでしたが酒粕を水で伸ばしたりはたまた豆乳や精油、はちみつ🍯で伸ばして肌に塗るアレンジ方法もあるそう。もしくは、面倒な方は酒粕パックとして商品化されているものを全身に使うのも手かもしれませんね。【ネコポス】ワフードメイド酒粕パック酒粕は冷凍も出来るそうなので4等分に切ってすぐに使わないものは冷凍庫にインしました。試しにやってみて効果を感じなかったら残りは甘酒にして飲むみたいなやり方もできるかと思います。これからの乾燥の季節にぜひやってみてください(^O^)
2023.10.10
コメント(0)
最近、グッと冷えてきましたね(´θ`llll)冷えや体調のゆらぎが気になる今日この頃。友達と一緒によもぎ蒸しに通うことにしました。以前、2回くらい行ったことがあって今回3年振りです。よもぎ蒸しは韓国に伝わる民間療法ですがその効果は多岐に渡り血流促進(それに伴うデトックスや美肌効果)婦人科系トラブルの改善リラックス効果(自律神経が整う)自然治癒力の高まりがあるため具体的にいうと冷え改善、ニキビ、便秘解消、生理不順、PMS、ダイエット、花粉症、アレルギー性鼻炎、肩こり、疲労回復…と、効果は無限に出てきます。やり方は簡単にいうと全裸にマントのようなものをかぶってイスに座り下から熱されたスチームで体を温める、というような感じです。(ホントは脚を広げて入ります)よもぎや漢方の成分を直接肌や粘膜から吸収することによりダイレクトに体を温めたりハーブの良い成分を吸収できるのだそうです🌿計40分のうち30分座って顔から下を温め残りの10分で頭までマントの中に入って顔や頭を温めます。普段汗をかきにくい私もびっしょり。終わったあとにオーナーさんがそれぞれの排出物を見て体調予想をしてくださいましたよ。私の老廃物↓今、便秘気味ですね。あと水分不足。今ちょっとお疲れみたいでストレスがあったり体調があんまりよくないのかしら(゜_゜>)。えっ(◎_◎;)‼確かに珍しく2日連続でスッキリ出なかったんですよね、、そんなことまでわかるの~💦でもでも、私水分は結構摂ってるはず…。いわれた1日1.5リットルくらい飲んでると思うんだけどなぁ。お話をしていたら私はトイレに結構行くので全身に巡る前に流れていってしまって結果足りてないことになっているのかも、と。水分は大事!白湯を飲んでください!水分って、コーヒーも紅茶も炭酸水もアルコールも水分には含めませんよ。ペットボトル買わなくても水道水でいいから!難しいことしなくていいからとにかくお水を飲んで!と、熱弁されました(笑)私はお風呂に入りながら毎日炭酸水を飲んでいるのだけれど炭酸水は水分には含めないのか😱じゃあやっぱり水分足りてないのかも⤵️【10/9まで使えるクーポン配布中】 水筒 タイムマーカー メモリ付き ウォーターボトル Track&Go CBジャパン 【お買い物合計3980円以上で送料無料】 santeco Track and Go サンテコ トラックアンドゴー 目安メモリ ワンタッチ開閉 透明 ボトル ハロウィン↑こういうので自覚しながら水分補給するのも大事なのかも知れないですね…ここまで当たっていると私、自覚ないけど今疲れてるのかな、という気に(笑)仕事なくて毎日家にいるのだけれど…本とか読んでいても割と集中しやすいし家事したり何かで知らず知らずのうちに「あれもこれも」とストレスがかかっているのかも…。得意の【YARISUGI】かな…"(-""-;)"しばらく水分補給リラックスを意識しようと思いました。そんなこんなで久しぶりのよもぎ蒸しが終わりました。いやー体がなんだか軽いです!気のせいかと思ったけど一緒に行った友達も「体がスッキリして軽い気がする」と話していました。1回やっただけなのに健康になった気がするね!と😂何より座ってるだけなのが良い(笑)!ヨガやウォーキングが良いのは重々わかっています。でも、それがなかなかできないのが人間じゃないですか?(←話を大きくして一般論にすり替えようとしている)よもぎ蒸しはサウナほど苦しくなく運動みたいに辛くない。ただしゃべってるだけで勝手にデトックスしてくれて体も温まってスッキリしてモノグサなインドア派の私にはピッタリ!あの、美のカリスマMEGUMIさんもご自身でキットを買って2~3日に1回やられてるそうですよ🎶キレイはこれでつくれます [ MEGUMI ]友達と生理のタイミングもあるので予定を合わせて月に1回は行く約束です。これからどんな風に体が変わっていくか楽しみだしリラックスと水分補給を意識していたら次回は改善してるかな?とか、変化を見るのも楽しみです🎵よもぎ蒸しはおすすめですがまずは皆さんお水飲みましょー!にほんブログ村
2023.10.05
コメント(0)
最近パートの仕事がなくて予定のない日が続いています。今日も、暇でとりあえずのやらなければならないことは・図書館に行く・スーパーに頼まれたものを買いに行くのみ。でも先日JAの直売所で包丁研ぎイベントをやると見たのでついでに行ってみようかと準備しました。そもそもその包丁研ぎのことを知ったのも「包丁の切れ味悪くなってきたなぁ」と思いながら野菜を買いに直売所へ行ったら包丁研ぎイベントの張り紙がしてあって。「おぉ、こんなにタイミングが良いってことは行けってことか?」と、包丁研ぎの日程(今日)に合わせて再度行くことに🚙でも、、図書館までは行ったもののなんだか今日は雨だし寒いし行かなくてもいいかなぁ、という気がしてきて…。心に聞いたら【包丁研ぎは行かなくていい】というのです。↑あくまで感覚の話です。でも「ま、せっかくだから何か面白いことがあるかもだから行ってみよう」と直売所へ向かったらまさかのイベント延期の張り紙orzあ…だから行かなくていいよ(行ってもイベントやってないよ~)と、教えてくれてたのね…と、妙に納得し直売所近くのスーパーSへ頼まれたものを買いに行きました。このスーパーSはいつもは行かなくて行くのはいつも、ここから200メートルくらい離れたスーパーOばかり。でも今日はなぜかこっちのスーパーSに行こうとまっすぐ向かったんです。店内の階段を上っていたらいつも使っている資生堂のサンプルプレゼントのチラシが。(小さな複合スーパーなんです)そこで予定になかったけれど小さなコスメカウンターに寄って色々な話をしていたら私の肌悩み、性質と似ているBAさんが私の一番の悩みのシミに効いたという美容法を教えてくださいました✨「あ、今日はこの話を聞くためにここに来たんだな」と思ったほど。これは…「今年やりたいこと100」にシミを薄くするツルツルピカピカのゆでたまご肌になると書いたからか?!今まで何回もコスメカウンターで話を聞いたことがありますがおすすめされたのはこれが初めて❤それは抗酸化サプリです。そのBAさんは酸化しやすい体質こそがシミや病気の元だと考えているそう。ストレスやスマホ、睡眠不足等ちょっとしたことで体は酸化していってしまいます。なので、それを補うような成分のサプリを摂取するようになったら黄ぐすみもなくなり肌がワントーン明るくなったんだそうです。(しかも翌日、すぐに効果が分かったそう!)もともとあった不整脈もかなり楽になったそう。抗酸化成分はアスタキサンチン(鮭に含まれる)DHA(青魚に含まれる)コエンザイムビタミンCなどがあります。シミ対策にはアスタキサンチン、ハリが気になる方はコエンザイムが入っているものが良いそう。ビタミンCは肌の表面の方にしか効かないのでダイレクトな効果を感じるためにはビタミンCだけでは足りないかも。魚やブロッコリー、果物🍎🍇…食べ物で採るのももちろん良いですが手っ取り早くサプリもよさそう!と興味が湧きました((o(^-^)o))そして後日行われる無料の新作コスメ体験会の予約もして買い物を終えて無事帰宅🚙わざわざ持ってったけど…出番ナシ********今日の出来事でやはり「ふと」「なんとなく」には意味あるんだなぁと実感しました。結局包丁研げなかったじゃん!美容の情報ごときで?いえいえ、包丁研ぎはまた別の機会があるでしょうしどんな情報でも自分がわくわくする情報だったらそれは私にとって必要な情報なんだと思います💓サプリ、買ってみようかな🎶最後にBAさんが実際使っていて効果が高かったという商品を紹介します。シミに!【BAさん激推し↓】資生堂 ベネフィーク ブライトサーキュリスト 240粒(30日分) サプリメントシーアルパSOD120粒×1個にほんブログ村
2023.10.04
コメント(0)
最近並木良和さんにハマって(という表現が合ってるのか…笑)います。9月23日に行われた秋分の日のワークショップをオンラインで受講したのでその中で私の心に残ったことを記録したいと思います。今、この世界は混乱がたくさんありますね。『戦争』『搾取』『被害』『ウイルス』…問題点を挙げようと思ったらきりがありません。ですが、どんどんこの宇宙は次元上昇していて波動がどんどん上がっていっているのでこの世の悪、闇といわれるようなもの(ネガティブな低いエネルギーのもの)は勝手に滅びる運命になっているそうです。だからそういうネガティブなものには首をつっこまない。「どうしてこうなっちゃったんだろう°・(ノД`)・°・」「何が問題点なんだろう"(-""-;)"」なんて考えなくても無視すればよいとのこと。攻撃しようとしたり排除しようとする動きこそが分離であり新たな戦いの始まり。無視するただ見守るその姿勢を貫いてください。という話が印象的でした。そもそも私たちの意識の力は強大。ネガティブなものにみんなが意識を向けるとそのネガティブのパワーが増してしまうし手や口を出している人も一緒に滅びてしまうそう。だから私たちは常に自分に集中すること。自分が今できるクリエイティビティは?と考えていればいいんですよ。とお話がありました。ですが後半、参加者さんからこんな質問が。生活に困ることもないし自分が楽しいことをしようとしているけれど「なんで私はここにいるのだろう」とかいつも考えてしまって虚無感があります。何にも良いことがない、というような。この気持ちとどう向き合えば良いですか?という質問。世界では戦争もあるし日本に目を向ければ物価高に年金や税金問題…考えれば考えるほどこの先に希望なんてない気がしてきて…でも自分に何かができるとも思えないしこうやって漫然と日々を過ごしていくのかなあ。というような感覚。悪や闇は無視すればいいっていうけどこれから本当に良くなっていくのかな。良いこと起こるのかな。そんな気持ち、私も分かります。↑紫の「世界では~過ごしていくのかなあ。」の部分は完全に私の気持ち(笑)物質的には困ってはないんだけどなぜか虚無感を感じる方他にもいらっしゃいませんか? ↓↓並木さんの回答はこちら↓↓ただ、ここに在ればいいんだよ。誰一人として欠けてはこの世界は成り立たない。一人一人が大事なこの世界を構成する一部。何かを作らなきゃ何かをしなきゃなんて考えなくていい。ただ、在ればいい。本質の自分で。本質の自分っていうのはハイヤーセルフ。ハイヤーセルフの感覚はこひしたふわよ※こ…「心地よい」 ひ…「惹かれる」 し…「しっくりくる」 た…「楽しい」 ふ…「腑に落ちる」 わ…「わくわくする」 よ…「喜びを感じる」並木さんがつくった、本来の自分の状態を表す言葉です。これに従って行動する。自分を表現する。それでOK.目的は【あるがまま】でいること。その行動に結果や成果を求めなくてもいい。でもそれができないっていうことはあなたは≪これじゃいけない≫って思っているよね?その信念を手放そう。やり方は自分が好きな方法でいいよ。●並木さん流の手放しのやり方はこちらの記事に書きました● →いらないエネルギーを手放す~マンガ 並木良和の目醒め~私は何かというとすぐに効率とか目的とか結果を求めがち。でも「あぁ、楽しい」「あぁ、いい気持ちだった」これで良いんですよね。そう思ったらすごく気が楽になりました🍀そして、その勝手に作った成果や目的に縛られていたことも。私もさっそく【これじゃいけない】という信念を手放すワークをしました💪今回のお話は並木さんの見解であり、見えているもので【絶対的な真実】というのはない、と思っていたほうがいいとおっしゃっていました。みんなそれぞれ、いる場所が違うから見えるものも違う。どれも真実の断片でありそれぞれの思想。みんながつまみ食いのような形で本を読んだり話を聞く中で自分の気に入る考え魂の響くものを取り入れて自分だけの真実を作っていって欲しい。それを宇宙は望んでいると話していました。私は並木さんの考え方にすごく惹かれます。皆さんの琴線に触れる考え方はありましたか✨?にほんブログ村
2023.09.29
コメント(0)
毎年買っている石井ゆかりさんの星ダイアリーを予約したのですがその後スピリチュアルカウンセラーの並木良和さんの手帳も出ていると知り…見てみたら、すごく良さそうだったので両方ゲットしてしまいました😆石井ゆかりさんの手帳、本日9月28日発売です。【楽天ブックス限定特典】星ダイアリー2024(復刻プリントおみくじ1枚) [ 石井ゆかり ]今私は【自分の直感に従ってみる】 &【自分の枠を外す】をテーマにして日々を過ごしていて今回【この手帳面白そう✨!】 &【手帳2冊もいらないけど、手帳2冊持っちゃダメな訳ないよね?2冊持ってる1年間がどうなるか、やってみよう!】ということで手帳2冊ゲットしたのでした😁並木さんの手帳を「良さそう」と思った理由は2023年の手帳の中身を紹介している方のブログを読んでから。並木さんの手帳は月ごとに重点的に取り組むと良いテーマを教えてくれます。2023年版の手帳によると2023年各月のテーマはこちら↓↓2022年12月…2022年に使った周波数を手放す2023年1月…最高のパラレルワールドを選ぶ2月…ブレない自分軸を作る3月…新しく生まれ変わる4月…人間関係に調和をもたらす5月…軌道修正して魂の望みに従う6月…パラレルのアップグレードを図る7月…ハイヤーセルフと一体化してエネルギーをチャージする8月…チャンスを必ずつかむ9月…自分の内側を棚卸しする10月…2024年の新しい価値観を受け取る11月…2023年のやり残しに向き合う12月…2023年の実りを豊かに受け取る2023年の自分を振り返るとなんだかちょっと一致している気がして😆・2月、ブレない自分軸を作るオンラインサロンに入って自分の望みを叶えながらワークをしたりして自分の望みを叶えたりしていました。・3月、新しく生まれ変わる子どもの卒園と共に大切な友人と離れることになり(引っ越しによる)自立を意識していた月でした。7月、ハイヤーセルフと一体化してエネルギーをチャージする北海道合宿に行ってリトリート。エネルギーチャージしてきました🛩こんな感じで過去を振り返った時にちょっと自分の流れと一致してる部分があり今後の流れも知りたい😆と思ったんです。皆さんはどうでしたか??石井さんは星の動きを元に各星座ごとに1年の流れを伝えてくれているのでここで皆さんにとって2024年全体がどんな年になるのかお伝えすることは難しいです。(おおまかに「旅」「移動」「ここではないどこかへ向かう」というキーワードが多く出てくる、とありましたが)なので今回は並木さんの手帳の中身をご紹介させていただきたいと思います。2024年、並木さんによるとメインテーマはリセット。地球が大変容のサイクルを迎えている今今までの地球人としての在り方をリセットし(あらゆる国と文化という意識を超えて)銀河人類として進化していく一年だそうです。2024年の各月のメインテーマをお伝えしますね。1月…最高の未来の記憶を思い出す2月…自分をプロテクトして前に進む3月…豊かさのエネルギーを活性化する4月…揺るがない土台を作る5月…クリエイティビティを極める6月…古い地球人としての在り方を脱皮する7月…自分の中に調和を取り戻す8月…未完了の思いと向き合う9月…女性性をさらに開花させる10月…2025年のエネルギーを先取りする11月…2024年のやり残しを軌道修正する12月…2024年のゴールに到達する並木さんは宇宙の流れを元に(定期的に宇宙にアクセスして、色々な情報を聞いているようですよ)その時にやるとよい、必要なことを伝えてくれています。宇宙とか銀河とか…スピリチュアルに興味のない方にとっては『なんじゃこりゃ?』だと思います(笑)ですが大儀や宇宙のことを気にせず並木さんの言っていることをかみ砕いて日々の実践に落とし込むと【本当の自分と常に一致しながら生きる】ということ。それだったらどなたにも必要なことなんだと思います。そうやってみんなが自分本来の姿で萎縮したり我慢したりしないで何にもとらわれずに心地良く生きることが結局は宇宙の流れ、地球のアセンション(次元上昇)に必要なことのようです。みんなが我慢しないでのびのびと暮らす。考えただけでわくわくしますねいつも使い慣れているのは石井ゆかりさんの手帳。分厚くてマンスリーもウィークリーも書くところが多いし星座の知識も面白いです📖ですが並木さんの手帳も読み物として面白いしカレンダーの後半はフリースペースになっていて色々と書き込めるようになっています。(ページ下には並木さんの一言が)色々と書き込む私は2冊とも使って行けそう🎶手帳を読むだけで2024年がどんな年になるかワクワクしています((o(^-^)o))にほんブログ村
2023.09.28
コメント(0)
教育心理学等の世界では有名な実験なのですが海外で行われたある実験で【保育者が子どもをどう思っているか、が、どれほど子どもの発達に関わるか】を研究した実験があります。※※※※※※※※※※※※とある学校で、学力テストをしました。その結果の中から、平均点程度の点数を取った子ども数人をランダムに選び、教師に「この子は実は、とてもIQが高い子でした」と、偽の情報を伝えます。数ヶ月後、再び学力テストをすると元々平均点程度しか取っていなかった「IQが高い子でした」と伝えられた子たちは、皆前回よりも点数を上げていて本当にIQが上がっていました。※※※※※※※※※※※※という、実験です。このことから保育者が「この子は出来る子なんだ」「実は天才なんだ」と思って子どもに接するとそれが態度、行動となって子どもに伝わり実際に結果(子どもの変化)に表れるということが分かります。それだけ、周りにいる大人の意識や心が子どもに影響します。大学の時、授業でこの話を聞いたときは面白く思っただけでしたが子どもを育てている今、とっても身につまされる😱娘は口も達者だけど手も出やすい子なので(←弟に対して)姉弟喧嘩していて弟が泣かされると「また弟を叩いて!」と、【弟を叩く子】として見てしまうことが多くありました。他にも【忘れ物の多い子】【人の話を聞かない子】【気持ちの切り替えが苦手な子】色々な色眼鏡で子どもを見てしまうこと、少なからずありました。(※娘は発達障害があります)更に母親から見て子どもというのは、やはりどこか《自分の分身》的な…娘は同性でもあるので特に《分身》感を強く感じてしまいます。自分が産んで、自分で育てている娘。《こんな私》から産まれた娘だったら《あんな娘》にしかならない《こんな私》の子どもなんだから《あんな子ども》心配だそう考えてしまうのを私はどうしてもやめたかった。このままではお互いの人生のために良くない、と思った。そのために《自分と向き合う》《インナーチャイルドを癒やす》色々やってきました。だから、それもあって自分のために夏に北海道合宿に行きました。 〇関連記事〇エネルギーのおすそ分けです北海道合宿は私に何をもたらしたのかその合宿で私が得たことの1つは当たり前だけど《自分はそのままでいいんだ》ということ。自分は、自分のペースでやっていけばいいんだということ。そう思って自分の気持ちが落ち着いて日々を過ごしていたらなんだか子どもへの接し方も落ち着いて接することが出来るようになった気がするのです。「まぁ、仕方ないか」「この子はこの子で頑張っているんだ」 と、見られるように。すると先日ものすごく嬉しいことがありました。姉弟で遊びの設定を相談している時のこと。・ミニカーで遊ぶ・どのマットを使うか・ミニカーの家族は作るかそんな、細かい遊びの設定を二人で相談しているうちお互い譲れずにヒートアップしている声が聞こえてきました。そして案の定数分後弟の大きな声が。でもそれは弟が自分の気持ちをうまく伝えられずにイライラしている声でした。「落ち着いて😄💦」と、娘は弟をなだめています。そして数分後、娘は「ママ、手を出さずに二人で相談出来たよ😄!」誇らしげに報告してくれました✨何年も何年も【手を出してはいけない】と言い続けてもなかなか娘の癖は治りませんでした。私からも夫からも学校の先生からも療育の先生からもおばあちゃんからも色々な人から声かけしてもその時は反省しているようでも同じことの繰り返し。だから、私の気持ちがイライラしているときは《この子は叩かないようにする気なんて、全然ないんだ😠》とまで、思ってしまうことも。それが【娘も内心変わらなきゃと思って努力してたんだ!】【そして、出来た!】と今回分かった時の感動たるや…(ToT)もちろん、私の意識が変わったからその後2カ月で娘が叩かなくなったなんて短絡的に言えないし子どもの成長は色々な要素が混ざっていることだと思います。学校の先生方のきちんとした対応もあり長年積み重ねてきたからこそ今回に繋がったんでしょう。だけど、娘の成長の1つの要因には親の私の日々の声かけ、接し方が前向きになったことが少なからず影響しているんだと思います。【自分はそのままでいい】【自分も、子どももみんなも、そのままでいい】と思えた。 ↓だから、変に子どもを変えようとしない焦らなくても大丈夫、と、子どもの成長を待てる。この子にはこの子の良い所がある、と良い面に目を向けられる ↓子どもが安心する精神的にも落ち着く ↓子どもが変わるこれらは繋がっているのではないかな、と。学生時代に学んだ【保育者の意識が発達に影響する】を実感できコツコツやってきた自分と子どもの成長に感動した出来事でした✨✴✴✴✴✴✴✴✴✴【今日見つけた 眠ってた本来の自分】そのままの自分でいいし今の自分に自信を持つって、やっぱり大事。自分に向き合って幸せになることが結果的に周りのためになる ✴✴✴✴✴✴✴✴✴ ※今回の記事タイトルは育児書のロングセラー佐々木先生の本のタイトルからお借りしました。子どもへのまなざし (福音館の単行本) [ 佐々木正美 ]にほんブログ村
2023.09.19
コメント(0)
スリランカ人のお友達の家にお呼ばれして行ってきました。料理上手な彼女が手作りの料理でおもてなししてくれた♥・いんげんのカレー・ジャガイモのカレー・鶏手羽のカレー・レンズ豆のカレー・ジャスミンライス?タイ米?(違いがよく分からず)全てに色々なスパイスが使われていて基本的に辛いのですが(しょっぱい、の辛いではなく🔥)辛いものが苦手な私でも美味しくて食べられました😋外国のお米も苦手なのになんか今日は美味しく食べられた🎶食べたのに全然説明になっておらずすみません😂お茶菓子の甘い物(クレープのようなもの)も。中身はココナッツと砂糖シロップ。皮が黄色なのは、ターメリックで色づけしてるんだそう。ターメリック、チリパウダーにチリフレークマスタードシード、クローブ、フェンネルシナモン、クミン…etcホントに色々なスパイスを持っていて全て見せてもらいましたが私は絶対に使いこなせなさそう😵これを全部、料理によって使い分けてるなんてすごい(笑)スリランカではご飯は手で食べるそうで真似して私もトライしました✋テレビでは見たことあるけど私は初めての経験です🔰普通に食べられたけど食べにくいような…なんだか新鮮(笑)娘がよく手で食べ物を掴むのをつい注意しちゃうけど日本の文化に照らせばそれは《マナー違反》かも知れないけれど良く考えたら決してそれは《間違い》ではないんですよね。他にも出産の話の中でスリランカでは通常分娩で翌日退院帝王切開でも産後2日で退院するとか(私は帝王切開で8日とか9日入院してた)国公立病院は無料とか。生活に根付いた文化の差の話が面白かった😆文化の違いがあるのだから《正解》なんてない。《絶対こうしなきゃいけない》なんて子どもに言わないようにしたいなと思いました🍀✴✴✴✴✴✴✴✴✴【今日見つけた眠ってた本来の自分】狭い世界にとらわれて小さなことを気にしすぎないようにしたい(小さいこと気にしてた…)そして正解、不正解にとらわれない世界に行きたいなぁ✴✴✴✴✴✴✴✴✴ワカチコ ワカチコ!にほんブログ村
2023.09.13
コメント(0)
断捨離が好きなのでやましたひでこさんのテレビや本も読むのですが先日読んだこちら↓でやましたさんの『気持ち良さ』に対する態度に感銘を受けました。1日5分からの断捨離 モノが減ると、時間が増える [ やました ひでこ ]この本はやましたさんの家の様子を参考にやましたさんの普段の断捨離、家事のやり方を具体的に教えて頂けます。その中で、やましたさんはゴミの始末が徹底されているように感じました。やましたさんは料理やデザートで少しでも生ゴミが出たら小さなポリ袋に入れてすぐにポイ。『こまめ家事』を信条としているようです。それについての文章を引用しますね。以下引用※※※※※※※※※こまめ家事――『小さな袋』をそのつど使う料理は後始末とセットです。切っては洗い、炒めては洗い…。生ゴミもどんどん出てきます。「後で片づければいい」と思ったが最後、シンクにお皿が山盛り、三角コーナーに生ゴミも山盛りに。一気に片づけるのはげんなりしますよね。そこで、こまめ家事。小さな袋をセットし、少ない単位で捨てる。そこに後ろめたさはいりませんよ。※※※※※※※※※「少ない単位で」ということは、一日に何回もポリ袋を出して使う、ということですよね。我が家の台所…↓(お昼の様子)朝に食べたブドウの皮がそのまま😂生ゴミ乾燥機にかけようと夜までいつも放置しています😱生ゴミ乾燥機は良いかも知れないけどここに「気持ち良さ」は…ありません🙅やましたさんはゴミが出ていることで自分はどう感じるのか? ↓↓ない方が、スッキリする ↓↓ こまめに捨てるとなっていると思います。一方私はゴミが出た ↓↓こんなちょっとで捨てるのはもったいない ↓↓放置です。自分の気持ち良さよりも『もったいない』を優先している状態。それはゴミの大袋の捨て方にも表れています。ある程度まとまったら余裕があるうちにしばってポイ。24時間ゴミを捨てられるマンションにお住まいということもありやましたさんは【ゆとりを持って】こまめにゴミをまとめ、捨ててらっしゃいます。私はゴミの日になると『何か捨てるものはないか?』とパントリーや冷蔵庫を見ますがそれは『どうせ捨てるのなら、袋いっぱい捨てたい』という、手間とゴミ袋に対するもったいない根性からではなかったか?と思いました。他の項で私の貧乏性精神をまさに表した文が。※※※※※※※※※ポイントカードは「お得感」の象徴お得感を追求しているということは「私の人生、得なことはない」の裏返しでもあります。つまり「損得」のレベルで動いているということ。じつは損得を超えたところ、「感謝のレベル」に意識を持っていくと、お金はまわりだすのです。(中略)チマチマと目先の損得で動くと、チマチマしたお金しか入ってこないのです。※※※※※※※※※※うぅっ…(´θ`llll)グサッポイントやキャンペーン、お得感が大好きな私には、耳が痛い(+。+)私は「より安く」「よりおトクに」と考えてしまうことは仕方ないこと、と思っていました。みんな、そりゃ安く買えた方がいいでしょ?と。でも私が求めているお得感の裏には無意識の「自分の金運への自信の無さ」が表れていたとは!確かに私が憧れる《豊かな人》だったら適正の値段であればポイントやキャンペーンのことは気にせず「これを手に入れられてありがたい♥」という感謝に目を向けるのでしょうね。元々私達は豊かな愛の存在だと言います。私が断捨離すべきは「貧乏性」のようです。✴✴✴✴✴✴✴✴✴今日見つけた【眠ってた本来の自分】お金の価値を上に置きすぎているのかも?損得、お得感だけじゃない自分の気持ち良さを優先しても大丈夫。その方がうまく行くのかも✴✴✴✴✴✴✴✴にほんブログ村
2023.09.07
コメント(0)
占星術や潜在意識、コーチング等様々なアプローチから『こころ』を自由にする開運*美ライフ*コンサルテーション宮代 彩也乃さんの量子力学コーチングを体験させて頂きました✨宮代さんのサイトはこちら→https://www.officesamyatokyo.com/サビアン占星術についてのブログも→https://ameblo.jp/officesamyatokyo量子力学コーチングは最新の【量子力学】理論や心理学・脳科学に基づき選び抜かれ・洗練された「言葉掛け」や「クエスチョン(質問)」がご自分では気づけなかった「本当の願望」を引き出してゆくもの。そしてコーチング×イメージングで「理想の未来」と「現在のあなた」のGAPを埋めるガイダンスをして下さいます。(宮代さんのコーチング紹介ページより)今回、私は『日々に充実感がない』という、フワッとしたテーマでお願いしました(笑)コーチングといっても堅苦しさは全くなく雑談のように肩の力を抜いてお話を進めて下さいます。自分の経緯や感情を話していく中で『どんなことをしてきましたか?』『どんな人に憧れますか?』『それはどんな点で、ですか?』などと問いかけして頂きそれに答えているといつの間にか少しずつ自分が整理されていく感じ。話していてまとまってきたところで誘導瞑想もして頂きます。不思議なことに話している時は出てこなかったリアルな将来像も瞑想によりイメージが湧いて自分の思いがよりはっきり分かった感じがします。そして瞑想して終わりではなく『その時どんな表情をしていますか?』『どんな感情ですか?』と望みをより具体的にイメージ出来るような声かけをして下さったり『そうなるために、あなたが持っているリソースで使えそうなものは何ですか?』『今出来そうなことは何ですか?』等と、イメージと現在を結びつけるような質問をして下さいます。そう問われるとそのイメージがただの現実味のない夢ではなく【今から繋がっている未来】と思えていきます✨最後に今日の流れをまとめて宮代さんからフィードバックを頂いて終了。あっという間の1時間でした(^^)1時間お話や瞑想して分かったことは 私は『充実感がない』『何か大きな目標が見つかれば…』とワクワクした何かを探して平凡で地味な毎日から逃げるための一発逆転を狙っていたんだなということ。せっかちな私には、今の『進んでるんだか進んでないんだか』という状況がもどかしい。でも、一足飛びで進んでいったら私は大事なことを置き去りにしそう。。なりたい方向進みたい道に行くには《もっと波動を上げる》《本音を大事にする》《やったことないことをやってみる》《やりたくないこと辞める》自分は今はまだ、その段階。小さくても目の前のことを一つ一つやっていくしかないことを確認しました🍀自分一人で考えていると『う~ん、分かんない💨』と逃げておしまいにしてしまいそうなところを人に聞かれると必死に答えを探そうとするのです。今回、宮代さんのコーチングで自分でも考えたこともなく、気づかなかった自分の気持ちや願望に気付くことが出来ました。そしてそれは自分で導き出した答えだから納得感と腹落ち感がハンパない!一人では辿り着くのが難しい所も一緒に導いて下さるコーチの方がいるとスムーズに見えてくるものがある(^o^)素晴らしい体験でした♥自分のことって分かっているようでまだまだ分かっていないんですよね。私は幼い頃から長年本音を無視して生きてきたから余計(^◇^;)でも、こうした出会いの中で隠れていた本来の望みや自分を知る作業とても楽しいです✨頭で考えたものでなく心から湧き出る思いこそが自分を幸せに導いてくれるんだと思うからです🍀✴✴✴✴✴✴今日見つけた【眠ってた本来の自分】お手軽&簡単に、もっと良く変身したい!という気持ちがある。でも、1つずつ階段を上っていくしかない💪自分で1段1段上るプロセスを焦らず楽しもう。✴✴✴✴✴✴にほんブログ村
2023.08.29
コメント(0)
先日いつも読んでいる方のメルマガの文章に『インナーチャイルドを癒す』という文言がありました。その途端に思い出したのが私が5歳くらいの時の思い出です。それは…私と姉と母と3人でお風呂に入るちょっと前に何だったかで私が母を怒らせた日。私は公園で転んで膝に出来たすり傷がお湯でしみないようにそっと手でカバーしながらゆっくり湯船に入りました。そしたら怒ってイライラしてた母が私の傷に『フンッ』と言いながら手でお湯をかけたのです🌊まるで『痛くなれ!ざまあみろ😠!』とでも言ってるかのように。大人になって思い出すと『子ども相手にしょーもな(^◇^;)!』と母に言ってやりたくなるけど(こうして書いていても笑ってしまうくらい😂)幼心に《母親に傷つけられた》《悪意を向けられた》経験として残っていたのでしょう、『インナーチャイルドを癒す』という言葉を見て今回浮かんできたのはこの出来事でした。あぁ、その時の私悲しかったよなぁ。つらかったよなぁ。何をして、母を怒らせたのか忘れちゃったけどどんな理由があっても自分の母親に傷つけられるって悲しいよなぁ…。5歳の私は言い返せないし「自分がお母さんを怒らせてしまったから、仕方ない」と思ってうつむくしか出来なかった。前に教えてもらってやり方を参考に当時の自分と私の心の中の小さい私にいい子いい子してハグしました。※初めてインナーチャイルドの癒やしをした時の記事はこちら→インナーチャイルドの癒やしまた親かぁ…というくらい親にされたことって良くも悪くも心に残りますね😫⤵️自覚してない、こういった出来事がまだあると思います。浮かんできたらその都度こうやって癒やしていく必要がありそう。そして子育て中の今。自分の傷を癒しながらも我が身を振り返ると身につまされる思いです。41歳になった私も5歳の時の出来事を覚えているのだから今9歳と6歳の我が子はもちろん先週の私の暴言を覚えているだろうし過去にした暴力も心と体に刻まれていることでしょう。あぁ~マズい。。。そして、私の母も今の私と同じように余裕もなく気持ちの安定も出来なかったんだろうなぁ…。そしてそう思うと母のことも少し許せます。言い訳のようでも傷つきながら子どもに優しくするのは私には難しいと思っています。余裕のある日は出来ても絶対そんな優しさを続けられない😵自分の傷を癒やし日々に余裕を持たせ少しでも大らかな気持ちでいられる日を増やせるように努力するのみです💪にほんブログ村
2023.08.23
コメント(0)
私の実家は古くまぁまあ物も多いのですが先日寝るときにとてもイヤな思いをして🐛(思い出したくないし、言いたくもない笑)「もぉ~、イヤ😫!」と、久しぶりの実家掃除&断捨離に着手しました。※※※※※※※※※※※私は割と物を躊躇なく捨てられるタイプ。ですが、両親は違います。過去に勝手に台所の物を色々捨てて「もう結婚して自分の家ではないのだから、勝手なことをするな」と言われて以降反省し、親の意向を尊重するようにしています😅今回は断捨離もさることながら寝室のホコリも気になっていました。息子が、自宅では問題ないのに実家ではたまにアレルギー反応が出るのです😵掃除もしつつ、あわよくば不要なものを処分したい…。親に「断捨離したい」と言うと拒否反応が出ると思ったので「掃除する」と言う名目でスタートしました。私達が帰省の時に寝ている部屋は親のタンスと母の本が置いてあり子どもが集まった時の遊び部屋にもなっているため飛んだり跳ねたりでホコリが溜まりやすい場所。掃除機はかけているもののなかなか行き渡らずタンス自体も本も、全体がホコリっぽい。↑掃除後のタンス。昔の家、という感じでしょう(笑)?まずは掃除機を簡単にかけて雑巾でタンスを拭きました。タンスの横には綿ぼこりがたくさん😫そうこうしているうちに母が様子を見に来ました。本棚に子どもが乗って遊ぶので棚が破壊されているのを見て「あーあ、こんなに本棚がボロボロ」という話から「少しでも本をなくせば、この壊れかけの棚もいらなくなるんじゃない?」となり、母が本を整理し出しました😏!やったーやったー✌!掃除は代わりに出来ても勝手に捨てることは出来ないので(自戒を込めて)自ら動いてくれると嬉しい😁面白くなかった本を50冊くらい抜き出して捨てることが出来ました。《2021年7月》(執着の塊の記事より)《今回の整理後》まだまだ多いのは多いですが(笑)少しゆとりが出来て見た目も違う✨ついでに残す本の一部だけどホコリも拭いたので気持ちもスッキリ。今まで母は本は捨てたがらなかったので今回は嬉しい一歩🎶時間を置いて他のものも確認して今回これだけのものを捨てることに成功!ドサァ30年前の通知表やら母の香水(ドロドロになってた)やら使わないスカーフやらカビたバッグやら昔のダサい服やら…ホントはタンス自体捨てたいくらいだったけど(笑)これだけでもヨシとします😁我が家の場合《断捨離しよう》は封印して《掃除する》の言葉をきっかけに断捨離することに成功しました。『捨てられたくない』気持ちはあってもしまってあるものをよく見てみると親も「こんなのあったっけ?」「こんなのいらない」というものも多くあるもの。親も快適になるのは嬉しいと思うので整理のきっかけになって良かったです。まだまだ《スッキリ》には遠いですが少し前進✌今日はみすぼらしい写真ばかりだったので最後にキレイな虹をどうぞ(笑)にほんブログ村
2023.08.20
コメント(0)
7月末に家族を置いて一人で参加した2泊3日の『大人の合宿』。安くはない金額と(合宿代は全く法外な値段ではなかったですが、それでも飛行機代だけで4万かかりました)時間を使って私が得たものは何だったのでしょうか。参加したのは私を含めて3人。年齢も出身も経歴もバラバラです。合宿でやったことは・買い物・バーベキュー・ソマティック・エナジェティクスの施術(エネルギー的手技)・MOMED(Happyちゃん考案の自己表現ダンスのようなもの)・温泉といったもので真面目にやる時間もありつつ観光も含めてのゆったりプログラム。しかしながら私はリフレッシュだけではなくみんなで過ごすうちに気付きを得たり感じるものがありました。合宿中は「イマココ」を常に優先。喉の渇きも空腹も、自分が感じたことは無視&放置しない。夕飯の時間が忙しくてもキレイな景色を見かけてゆっくり見たくなったら車を停めて味わう。わざわざ車を停めて見た景色そんな自由な空気の中で・ドライブ中に・ご飯を用意している時にフッと気付いたことや湧き上がってきた思いがありました。私は実家で子どもと1週間ほど過ごしてから北海道に向かったのですが久しぶりに会った母は相変わらず愚痴のオンパレード。批判的な物の見方ばかりしているので話すことにうんざりする時間もありました。でも初日の移動中🚙にふと「あ、母に対するイライラって、八つ当たりだ」って突然思ったんです。子どもと離れて泊まりで出掛けるのは初めてだったこともあり出発前から少しピリピリしてしまった私。そんな中、どうでもいいような親戚の文句や果てにはどうにもならない天気の文句のオンパレードについイライラしてしまっていました。ただ、母の文句が多いのは今に始まったことではなく私が生まれた40年前からそう。それを今さら変えようとしたりもしくは変わらない母をバカにするのはお門違いなのです。矛先を向けるのは常に自分。愚痴や文句を言うのは相手の問題で私がそれを聞きたくないのなら適当な相づちを打ってスルーしたり断れば良いんです。そしてそれが出来ないのであれば・なぜ出来ないのか?・何に引っかかってるのか?こそが、自分が考えるポイント。人にイライラするのは人のせいにしている証拠でした。大自然に囲まれてドライブしているだけでそんなことが突然浮かびびっくり。また、一緒に参加した参加者さんは・遠隔等でエネルギーワークをする方・エネルギーに敏感で、ふとした時に映像でお知らせが来る方と、自分と比べてなんだかすごそうな人たち。私は何も感じないし予知みたいな能力もありません😅すごいなぁ、と思いながら一緒に過ごしていましたが後半には「焦らなくていいんだ。自分は自分のペースで進んで行こう」と思えていました。私はなかなか人と比較する癖が抜けません。「あの人はこんなことが出来ている」「こんな奇跡が起きててすごい。流れが良いんだな」と、人の良い面を見て自分を卑下してしまう考え方をしてしまいます。それでも過去の自分と比べたら今の自分だってめちゃめちゃ成長してる。人それぞれ課題があって進む道があって出来ることも違う。あの人に出来なくて私には出来ることもあるしそれでいいんだ。みんな自由に過ごす中でそう思いました。北海道で大きなことをしてきた訳ではなくてもこうした自分に対する気付きを得られリフレッシュもして気持ち晴れやかに帰宅しました🏡どんなに言い古されたことでも自分で気付いたことって忘れないですね。これからの展望に前向きになれて気持ちも落ち着いて小さなようで私にとっては大きな収穫のあった北海道合宿でした。にほんブログ村
2023.08.18
コメント(0)
私は20年前くらいからリサとガスパールが好きなのですが 今日は私が持っているリサとガスパールグッズのイチブトゼンブ(←あ、さりげなくB'z入れてる)をご紹介します✨ただの自慢(?!)ですがリサガスのゆるゆるとした世界観をお楽しみください☺まずは食器類。これは10年くらい前に一部の地域でのみ発売されていた分冊百科(デアゴスティーニ的なやつ)のリサとガスパールバージョンのものについていたもの。地元に住んでいる姉が見つけてくれたのにどんなに探しても私が住んでいる首都圏では売ってなくて地域限定販売だと知り姉にわざわざ買ってもらっていました(笑)これもつい先日までダイソーの一部の県でのみシールキャンペーンで発売されていたタンブラーと水筒。関東は販売範囲外だったのを山形にいる友人がわざわざ買って送ってくれました😂これはガチャガチャで旦那がゲットしてきてくれたミニマグカップ。結婚指輪を使わない時はこの中に入れることに💍キャラクター好きを公言しているとこうやって集まってきます(笑)今日はリサとガスパールの靴下を履いてリサとガスパールのバッグにリサとガスパールのエコバッグとリサとガスパールのハンドタオルを入れて出掛けてきました(笑)タオルはもう10年前くらいにヤフオクで買ったので色褪せがすごい💦小学校の授業参観や懇談会にはこのスリッパを履いていきますよ(笑)家には絵も飾ってありますよー✨先日シャンブルで買ったコラボ商品ももちろん使ってます✌せっかく買ったイヤリングはやっぱり落としてしまうのが怖くて全然使えません😂リサガスがいっぱい❤でもやっぱり一番のお気に入りはアイコンにもしているこのティッシュケース❤まだリサとガスパールグッズはありますがそろそろ皆さんも飽きてきた頃かと思いますので(笑)この辺で紹介はおしまいにします😋どんなに可愛くても使ってナンボだと思っているのでイヤリング以外は「持っているだけ」のものはあまりありません。こうやって日々を彩ってくれる癒やしのキャラに囲まれて暮らしています🎶にほんブログ村
2023.08.09
コメント(0)
北海道での大人の合宿の中で一緒に参加した人が持っていたこの機械。「ヒーリー」といってとても不思議な機械でなんでも波動調整が出来るとのこと。そのためにこの機械を手の平に乗せてその時の状態を測定し必要な部分を調整してくれるのですが「なんでこんなこと分かるの😲?!」というようなことが書いてありとても面白かったです✏生年月日と生まれた時の名前(旧姓)顔写真を登録して手の平で波動測定をします。PDFで結果を送ってもらうと初回の測定結果に書いてあった言葉は・母性愛による脅迫と支配を経験しました。・存在する全てのものとの一体感を感じられません。そのため常に孤独感がつきまとっています。・人生における自分自身の方向性は自分で定義し、その決定を他の人に託すようなことはこれ以上ありません。自分の人生の方向性が変化していることをはっきりと認識していますが、実際にどのような変化が起こるのかはまだわかっていません。すごっ💦!子どもの頃のことまで分かるなんて…確かにうちの母は不機嫌になることで人をコントロールしたがる人でした。脅迫と支配、今も体やエネルギーに記憶されてるのかも😨しかもこんな言葉も。・自分の表現に知的なイメージを抱いています。しかし、その個性はこのままでは活かされません。恥ずい😂(笑)!でもこれも、かつて本が好きで日本文学について学び作家に憧れていたり国語の教員免許を取ったことが影響しているのかも。確かに私、文法を間違えていないか気にしたり「1つの記事で何度も同じ形容詞(面白い、嬉しい、楽しい)を使うのはイヤだ」とか考えながら言葉を選んでいます(笑)そのこだわりが【知的】なのかは分からないけれど(笑)この結果を元に波動調整したあと2回目の計測結果にはこうありました。・他人との関係では自由がないと認識しています。しかし、それを自覚しているからこそ、その習慣をどんどん放棄することができています。・父親か母親か、どちらの言うことを聞くかを決めなければなりませんでした。両親を同時に愛することは許されていませんでした。おおっ!いちいち核心をついてくる((((゜д゜;))))💦!私は子どもながらに母親の顔色を伺い「頑張っている(らしい)母の味方にならなければ」といったような思いを持って母の言うことを聞いてきた気がします。母は父の文句を言っていたので父ではなく【私が母の味方にならなければ】との思いでした。そして大人になり母親の意見は偏ったものだったのかも知れないと気付き今までの人生で染みついた人の顔色を伺う習慣を手放しどんな人との関係においても自由に自分らしくいられるように今色々とやっているところです。なんだか、こうやって言語化してもらうと全てが繋がってきている感覚…(〃'▽'〃)更に《目標とする状態》という文章もあります。目標とする状態喉のチャクラの振動色の青色の強化による、コミュニケーション、個人的な表現、自分の直感に従う、豊かさ、欲望の流動的な現れ、無条件の受容といったテーマの調和。私は自分の内側にある自己とつながっていて、自分をありのままに表現しています。喉チャクラが、チャクラカラーの青色に輝いており、喉チャクラのテーマがさらに定着しています。無条件に受け入れる力についての深い知識があり、自分の話題に対する責任が統合されています。自分の個性は、コミュニケーションを通して世界にもたらされます。そうそう、こういう風になりたい!自分でも認識しきれていなかったり表現出来ていなかったことをこうやって伝えてもらえると自己認識が高まります。PDFデータにあったのですがこの【目標とする状態】はアファメーションのようにも使えるとのこと。自分の目標を具体的に理解していることは今後の成長の上でもプラスになると感じます。まさか、面白半分(←失礼)でやってもらった計測でこんな細かい所まで分かるとは(笑)!自分で購入持すれば毎日波動調整をして計測結果もプラスに変化していくのかなと思うのですがお試しでの計測でもとても面白かった!高価な機械らしいし万人受けする内容ではないと思うので身近でお持ちになっている人は少ないかと思いますがチャンスがあれば皆さんにぜひやってみて頂きたい✨不思議な機械の紹介でした🙋にほんブログ村
2023.08.07
コメント(0)
7月末北海道に行ってきました🛩雄大な自然の中素晴らしい所に連れてって頂きました。とてもよかった所の写真を掲載します。エネルギーが伝われば良いなと願いながら✨まずは阿寒湖の中ほどにあるヤイタイ島という小島。そこはエネルギーがとても高くパワースポットとして知る人ぞ知る場所だそう。モーターボートのようなもので連れて行って頂きました🛥そこに祀られている神社。こんな感じで草ボーボーの場所でしたがなぜかずっとここにいたくなるような居心地の良さでした。ご神木です。私はエネルギーを感じられるほど敏感ではないのですがこの島から戻ってきたらなんだか体が重く感じて😲よっぽどこの島が特別だったんだなぁ、と感動✨ここは妖精が出るんだよ、と船頭さんがおっしゃっていました。「亜空間(あくうかん)なんだよ」とも。 亜空間…通常の物理法則が通用しないとされる想像上の空間。物理学の用語ではなく、SFなどで使われる語。(goo辞書より)およそ『妖精』なんて口に出さなそうなサングラス🕶にタバコ🚬のおじさまが言ってることに信憑性が(笑)野中温泉という所にもお邪魔しました。硫黄濃度がとても高く臭いがすごかったけど気持ちよかった♨屈斜路湖(くっしゃろこ)の近くの展望所で綺麗な夕焼けを見てたら輝いている雲も撮れました。湧き水も汲みにいきました。これはみんなで作った最終日の朝ごはん。綺麗なものを見てその場のエネルギーをたくさん頂いてその土地の新鮮な食べ物を頂いてどんどん元気になっていく私。観光ではなくワークもしながらの【大人の合宿】という名目で北海道に行きましたが素晴らしいリトリート(癒し)の体験ともなりました🍀日常から離れ自分を見つめ自分を知る貴重な日々でした。最後に…スーパーに入り込んでいた猫ちゃん😹にほんブログ村
2023.08.02
コメント(0)
夏休みに入り実家に帰省しています🚙姉の子ども(我が家の子にとってのいとこ)が来て子ども4人でワイワイ盛り上がっています。いとこもお泊まりした今日は朝は嬉しくて5時に起きてテレビタイム。まだ水を入れたてのプールに私が止めるのも聞かずに入り『寒いからお湯を入れてくれ』と騒ぎ4人でオリジナルの遊び【点かせぎ】や【鬼退治ごっこ】をして秘密基地(2階の収納)に入って遊ぶ。それにも飽きたらみんなでお絵かきをしてテレビを見たり遊んだり(勉強してくれー)あっという間に1日が過ぎていく…。どこに行くわけでもないけどザ・夏休みという時間を過ごしています☀実家には食洗機がないので、紙コップを使って洗い物削減😁4人揃うとうるさいし言うことも聞かないけれど上の二人は小3。いつまで4人で一緒に遊べるかなぁ…とも思います。こんな何気ない日々が振り返ればとてもキラキラした貴重なものだったと思うんだろうなぁとしみじみ思います。言うこと聞かないけど(笑)←2回目😂兄弟とも友達とも違ういとことの距離感。きっと今だけの密な時間を大切にしたいと思います🕛~~~~~~~~~最近増えた私の宝物はこちら🍒シャンブルというしまむら系列の雑貨屋さんでリサとガスパールコラボが発売と聞きつけ早速買い物してきました。クッションは必要でもないのに可愛くて思わず購入(笑)車で使う予定です😋 リサとガスパールグッズがどんどん増えています🎶今度まとめて紹介しますね😁子どもや家族にリサとガスパールグッズ、B'z…宝物に囲まれる幸せをたまにはきちんと実感して味わわないと、と思います🍀にほんブログ村
2023.07.25
コメント(0)
最近「基本的なことをきちんとやる」の大切さを感じることが多くありまして。7月19日、クローズアップ現代にB'zのお二人(大好き❤)が出演されました。インタビューを文章で読みたい場合はこちらをどうぞ↓https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/pYjllzG99b/私はクローズアップ現代と間違えてニュースウォッチ9を録画してしまったのでBSの再放送を録画して見ました😂😂メルマガやLINEや親からも何回もお知らせ来てたのに(笑)トホホそれはさておきB'zのお二人は「僕らに出来るのは、音楽を創ることだけだから」「僕ら自身は、めちゃくちゃ器用なわけじゃないので、自分のルーツからスタートして、お互いに好きなスタイルを模索しながら作っています」「B'zの役割はしぶとさじゃないですか(笑)?《あ、まだやってるんだ》という」「努力?…あんまり大変な思いをしてる感じは自分にはないんです。月並みですけど、継続は力なりというか」とおっしゃり《同じことを続けてきただけ》というスタンスです。でも、その【続ける】こそがとてつもなくすごいことだな、と思うのです。なんてったって35年ですよ。ひたすら曲を作って活動しています。年に休みは数日のようですよ。(その休日も、ギターの練習している松本さん)(今年のバースデーカード🎉)更に丁度読んだ『「あなたは絶対!運がいい」の秘密』という本。浅見帆帆子さんが2007年に発行した「あなたは絶対!運がいい」という本について本人の浅見さんと鴨頭さんという講演家の方が対談形式で話した本です。「あなたは絶対!運がいい」の秘密 [ 浅見帆帆子 ]元になった「あなたは絶対!運がいい」はこちら↓あなたは絶対!運がいい (幻冬舎文庫) [ 浅見 帆帆子 ]私は浅見帆帆子さんも好きなのですが浅見さんは留学中に運をよくすることをしてみよう、と思い思いついたことを実験的にやってみたそうです。~~以下引用~~~『あなたは絶対!運がいい』でも触れていますが、「運をよくするために、今の自分ができることって何だろう?」と思いをめぐらせた時、当時の私に思いつくことといえば幼稚園で習ったことがあるような道徳的なことばかりだったんです。これを実験のつもりで徹底的にやってみることにしました。それこそ、道に落ちているゴミを拾うとか、電車のなかでお年寄りに席を譲るとか、笑顔で挨拶するとか。ほかにも、お世話になっていたホストファミリーのところで家事のお手伝いをする、自分の部屋をいつもキレイに掃除する、などという日常生活でできるちょっとしたことがほとんどです。それから、「こうやって今、ロンドンにいて好きな勉強をさせてもらえて、なんてありがたいことなんだろう」と感謝することも忘れませんでした。(中略)実験をする時は、私はかなりストイックだと思います。ある程度大げさに、厳しくルールを決めて、だいたい2週間くらいは徹底的にやります。そうしないと「実験中の期間」と「日常生活」との差がつきにくいですよね。なんとなく曖昧にやってみるのではなく、実験中の2週間は24時間、とにかくそのことだけを考えて過ごすくらいの勢いです。そのくらい徹底してやってみて、「それでも何も変わらない」という人は、あまりいないのではないでしょうか。~~引用終わり~~決めたことを『続ける』そのことで、両者ともにどんどん自分の道を開いてこられました。ギターと歌の練習をする、曲を作る。ゴミを拾う、笑顔で過ごす、掃除をする…やっていることは本人にとっては大きなことではなくても『みんなに曲を届けたい』『運がいい人間になってみたい』という思いを持って【意識的に】【徹底的に】やることでそれはいつしか圧倒的な差になっているんですね。そういえば開運大王こと櫻庭露樹さんも「人生は0か100。中途半端にやるならやらない方がマシ」と言っているなぁ。世の中の運がよくなる方法を試してみた [ 櫻庭露樹 ]クローズアップ現代の番組中ではX JAPANのYOSHIKIさんがインタビューで「続ける努力もされてきたんだろうと思います」と話していました。1日くらいなら頑張れてもそれを徹底的に〇週間、〇年…と考えると、頭がクラクラしてきそうな人(私とか)もいるはず。B'zみたいにメンバーがいれば互いに励まし合って乗り越えられるかも知れませんが(萌え~)一人で続けるためには努力や工夫も必要かも知れません。対談本の方では「人生がうまくいく、というか楽しくなるために、私はもっと『自分をほめる』というこもを大事にしていいのでは?と思っています」と、浅見さんはおっしゃっていました☺自分で自分を褒めながら目標に向かってコツコツ。何十年も大ファンの2組(B'zと浅見さん)の基本を守るスタンスそして続ける姿勢にいつも刺激をもらっている私です。にほんブログ村
2023.07.20
コメント(0)
とある方のメルマガで知ったのですがアドラー心理学を作ったアドラーの名言として『敗北を避けるために、ときには人は自ら病気になる。「病気でなければできたのに」と言い訳して安全地帯に逃げ込み、楽をするのだ』というものがあるそうです。アドラーの名言98選https://onl.sc/ykGNEKS『〇〇だから、仕方ない』という言い訳をしたいために(例えその〇〇が自分に不利益を与えることでも)無意識の《失敗したくない》《やりたくない》《優しくして欲しい》という願いを叶えるために〇〇な状態になっていまう。これを読んで思い浮かんだのが母のこと。私もですが(かなり解消されましたが)母も不眠です。途中覚醒もあるし、寝付きも悪いタイプ。そのため、私達家族はたびたび『5時に目が醒めてそのまま眠れなかった』『昨日も眠れなかった』といった話を聞かされしんどそうな様子に次第に眠れないこと=大変だ!という価値観を得て万全ではない体調にイライラする母を見てお母さんは眠くて今しんどそうだから、騒がないようにしよう…というように気を遣うようになりました。そのうち、家族の中で眠いんだから、不機嫌になっても仕方ないというような不機嫌への免罪符が出来上がってきたように思います。母は不機嫌でいるために不眠になった訳ではないとは思いますが自分で機嫌を直さずに済む言い訳として《使える》状況になっていたのは確か。【眠いんだから仕方ない】【万全ではないから仕方ない】【眠れなくて可哀想】【寝不足でしんどいのに頑張ってる私】そんな理屈で色々なものを人や何かのせいにして不機嫌をまき散らしていた感じです。被害者意識になっていてそれを利用していたんですよね。そしてそれを踏襲する私。しょっちゅう「なんか寝付けなくて~」と旦那に愚痴っていました。ですが義理の実家に泊まりに行ったあとのこと。楽しく子どもや義母とゲームしたり出掛けたり遊んで帰宅した翌日義母(精神的に成熟した方です)からのLINEで義母が寝不足の状態で子ども達(孫)と遊んでくれていたことが発覚。寝不足=不機嫌じゃないんだ…と、自分の価値観が崩れた瞬間です。その義母が送って下さった桃🍑そして今回のメルマガ。自分は寝不足を理由にして自分のご機嫌をとることもせずに文句を言って人に八つ当たりしていた。色々なやり方がある中で不機嫌を選んだのは自分なんだと、ようやく腑に落ちました。確かに寝不足はしんどい。だけど、周りと楽しく前向きに生きたいと願っているはずの自分が八つ当たりをして子どもに怒ることは目的に適っているのか?家族に八つ当たりする前に昼寝するとか家事を休むとか出来ることがあるのでは?《〇〇でさえなければ》《〇〇だから仕方ない》そう言いたくなったら自問自答する必要がありそうです。にほんブログ村
2023.07.14
コメント(0)
今この📖を読んでいます。1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書 [ 藤尾秀昭 ]これは『致知』という、人間学をテーマにした雑誌に掲載された原稿の選り抜き版のような本です。私が好きな浅見帆帆子さんが掲載されているので読んでみました😆出てくるのは経営者大学教授の方プロスポーツ選手料理人落語家…と、幅広いのですが(有名な人がたくさんお話されています)その中で私は作家の三浦綾子さんの文章にハッとさせられたので自戒の念を込めてご紹介します。三浦綾子さんは言わずと知れた『氷点』『塩狩峠』を書かれた作家さんでクリスチャンの方です。氷点(上) (角川文庫) [ 三浦 綾子 ]~~~~ 引用ここから ~~~~泥棒と悪口を言うのと、どちらが悪いか 私の教会の牧師は「悪口のほうが罪が深い」と言われました。 大事にしていたものや高価なものを取られても、生活を根底から覆されるような被害でない限り、いつかは忘れます。少しは傷つくかもしれませんが、泥棒に入られたために自殺した話はあまり聞かない。 だけど、人に悪口を言われて死んだ老人の話や少年少女の話は時折、聞きます。(中略) 恐ろしい話です。私たちの何気なく言う悪口は人を死に追いやる力すらある。泥棒のような単純な罪とは違うんです。 それなのに、私たちはいとも楽しげに人の悪口を言い、また聞いています。(中略) 自分がそれほど腹が立つことなら、他の人も同様に腹が立つはずです。そのはずなのに、それほど人を傷つけるうわさ話をいとも楽しげに語る。 私たちは自分を罪人などとは思っていない。罪深いなどと考えたりしない。(中略) 自分の過失を咎める尺度と、自分以外の人の過失を咎める尺度とは全く違うのです。~~~~~ 引用終わり ~~~~どうですか?私は耳が痛い(+。+)私はだいぶ悪口と愚痴を言う回数は減ったけどたまに母の悪口と、子どもの文句なんかを姉に言います。笑い話のようにして出来てない所をあげつらったりおかしな言動を断罪したり。だけど、もしもそれが相手の耳に入ったら深く心が傷つくでしょう。身近な人に言われていた、と知ったら余計に。泥棒と違って心を傷つけることに罪状はないけれど計り知れない大きな傷を相手に与えてしまうんですよね。私はお正月にこんな記事を書いておいてこのシマツです⤵️ 悪習慣を手放す新年の目標にこういう本に載るような1つの大きなことを成し遂げている人々が誰もそんなことをしていないのは書かれていなくても分かります。人の悪口を言うネタを探す時間なんてなく自分のやるべきことに集中しているからです。やることやれ!暇か!自分にツッコミを入れたくなる三浦さんの文章でした(*_*)にほんブログ村
2023.07.06
コメント(0)
プール熱で今日も息子は学校をお休み。まだ熱が38度近くあります。(でも機嫌良く元気)安静にしているより他にないので息子はずっとYouTube三昧。私もゆっくり家事や読書📖を楽しんでいます。今読んでいるのはこれ。次元上昇する魔法の言葉111 [ 並木 良和 ]その中にこんなフレーズが。【マゼンタピンクの光のヴェールで相手を癒そう】たとえば、病気の家族に何かしてあげたいと思う時は「期待」や「執着」を手放してマゼンタピンクの光線に乗せて「無条件の愛」を送ってあげましょう。ハッ!以前に書いた記事パワー(エネルギー)を送る方法で、子どもや自分にもエネルギーを送ったり活用の場を広げようと思います✨と書いておいて今回やるの忘れてた!子どもが足が痛いとかお腹が痛いと言った時とか「痛い」時には使っていましたが今は発熱してるのに元気そうだから忘れてました(笑)※「痛い」と言った時は患部に手✋を当てながらエネルギーを送るようにしていますよ😄私はいつも勝手にシャンパンゴールドかマゼンタピンクの光で相手にパワーを送っていましたが並木さんはマゼンタピンクとおっしゃっています。イメージで、その人の部屋をマゼンタピンクの光で満たしてあげたり、その人自身をマゼンタピンクの光で包んであげたり、マゼンタピンクの包帯でグルグル巻きにしてもいいです。とのこと。早速、YouTubeを見ている息子をマゼンタピンクの光で包みます。発熱は全身だから光で包むのが良いかな?と。たまにマゼンタピンクの色のイメージがうまく浮かばなくなるのでGW頃に庭に咲くツツジをイメージしてからその色を送っています笑こういう色今日は思っていたように熱が下がらなかったけどこれで元気になるといいな🍀でもエネルギーを送るとこちらの気持ちも落ち着くから不思議です😌昨日の記事でも【本音を大事にする】って前にも何度も言ってるのにこうして忘れてしまうので何度も気付いて繰り返しています(苦笑)と書きましたが色々なことがそうですね😵今回も《心配よりも愛のエネルギーを送る》の、よい復習になりました。↓↓↓習慣にしたいことを忘れないようにするために…↓↓↓私は今子どもと毎日10秒しっかりとハグすることを習慣にしようと思っているので手帳に出来たかどうかのチェックをしています。(字が汚くてすみません💦)〇が二つあるのは子ども2人それぞれとハグ出来たかな?のチェックです。今のところスタートしてから15日間毎日しています😋子どもが成長するにつれしっかり抱きしめることが減ってくるので子どもにイヤがられるまではしばらくギューしたいな😆チェックしなくても毎日ハグが習慣になったら次は他のことをチェックしながら習慣にしていきたいと思っています🎶にほんブログ村
2023.07.05
コメント(0)
息子がプール熱になり登校禁止⚠️3日間家に籠もることになりました🏠今朝ふと気付いたのが洗面台下の収納のごちゃごちゃ。せっかく時間があるので今日はここを掃除&片付けすることに。一旦全ての物を出します。棚や扉や収納ケースを拭いて(↑扉にフックをつけて掃除道具を引っかけてます)中途半端に残っていた詰め替えのシャンプーやリンスやを容器に移して処分し・入浴剤セット・ストックセット・掃除道具等をまとめ直してはい、スッキリ✨買ったばかりの除湿機を使いたくて扉を開けて除湿してみます😂😂子どもの靴を洗って👟玄関タイルも綺麗にして✨あぁ、頑張った💪☕☕☕☕☕☕昨日生理になったのですが今回の生理前はここ最近で一番イライラがひどく。毎日子どもにイライラしてキツい口調になったり体もダルかったり。しばらく忙しさを理由に自分を労ること、「休憩したい」「〇〇したくない」といった自分の気持ちを無視して「〇〇しなきゃ」「あれもやっとかなきゃ」とやり過ぎたのかも知れません。イヤミを言ってしまう自分言わなくていいことまで言ってしまう自分毎日(言っちゃダメ~😭)と思いながらも止められなくて後悔と自己嫌悪の連続。苦しかった😣それが生理になって気持ちも落ち着いて子どもにも優しく接することが出来てあぁ、地味でもつまらなくても温かく穏やかな気持ちで暮らすことが何よりだなぁ。これ以上に大切なことってないなぁと、改めて実感しました。(子どもを傷つけてからようやく実感してるのが悲しい)外側の出来事(子どもがお皿落とした、天気が悪い、渋滞している…etc)に振り回されず穏やかな気持ちでいるためには日頃から自分の気持ちや本音を大事に聞いてあげること。【本音を大事にする】って前にも何度も言ってるのにこうして忘れてしまうので何度も気付いて繰り返しています(苦笑)❤❤❤❤❤❤❤❤❤収納ケースを拭いているだけでも心落ち着く。❤❤❤❤❤❤❤❤❤そんな感性を大事にしていきたいと思ったのでした🍀にほんブログ村
2023.07.04
コメント(0)
今って夏風邪流行ってます?先週息子が熱を出し子ども2人が2日間学校を休んで家にいて(上の子は便乗してサボり。。)家が荒れており今日は整理整頓と断捨離しました💪一番の目当ては外の物置に置いてあったしばらく使ってないガーデニング用品。一時は花をよく買って庭に置いていたけれど今はそこまでの余裕がないので使わなそうな植木鉢はまとめて処分しました。使い掛けの微妙~な量の土は寄せ植えの所に撒いて捨ててまた植えようと取っておいた何かの花の種や球根も処分。そして玄関のものを物置に少し移して玄関収納に置いておくものを減らしたかったのです。外用オモチャが散らかっていたので少しまとめました。(美しくしたかったけど…無理でした笑)玄関収納の下に置いてあるエスボード。何とか収納に入れたかったけど、やっぱり難しい😵でも久しぶりにエスボードを出して奥まで掃除してみたら除湿&消臭用に置いてた備長炭がホコリまみれに…😨存在忘れてたー💦💦空間を綺麗にしようと置いていたのにこんなにホコリまみれじゃ意味ないですよね💦炭はザラザラしていてホコリを拭けないし綺麗に保てないので処分しました。他にもちりとりや台所に置きっぱなしだったカッティングボードも処分。(カッティングボードの上に果物とかパンを置いてオシャレにして食べたかった)明日は資源ゴミ&不燃ゴミの日なので段ボール等もまとめました。(この1週間のうちに荷物がまとめて届いてたからすごい量😵)先月の誕生日にもらったアレンジメントはまだ元気なものだけ残して改めて小さな花瓶に挿して。全体に掃除機をかけて床の雑巾掛けもして。こうして、少しずつ少しずつ家が整ってきました✨自分の服や本は定期的に確認しているから捨てる物はあんまりない気がしていたけれど・ガーデニング・室内装飾(インテリア雑貨)・台所用品で、私のものは定期的なチェックが必要かも。今は週に2回くらいのパートでも働き出して毎日家にいた時のような時間の使い方が出来なくなりました。使うものが変わるのは当然ですよね。なのに上記のこれらは収納の中の箱、とか外の物置、とか見えにくい場所にあるから全体量が把握しにくい。なさそうで意外とあるぞ捨てる物一句詠めました✒にほんブログ村
2023.07.03
コメント(0)
勝間和代さんの片付け本を読んだ際2週間で人生を取り戻す! 勝間式 汚部屋脱出プログラム (文春文庫) [ 勝間 和代 ]ものすごく家事を効率的にこなすことを意識してらっしゃるのを感じて続けて出されていたこの本も読んでみました。勝間式超ロジカル家事 [ 勝間和代 ]ロジカル(=論理的)…私が最も持ち合わせていないものなのでその思考をちょっとでも真似出来ないかな、と(笑)勝間さんは仕事に関しては「バッチ処理=まとめて処理」が有効家事に関しては「リアルタイム処理=逐次処理」が有効とおっしゃっていました。家事はまとめてやろうとすると1回の行動量が増えて負担になり家も散らかるため《すぐにやる》がポイントだと。そのための負担を減らす方法として家電をものすごく活用されていました。ヘルシオ2台に電気調理器具1つルンバにブラーバ…「美味しいものが好き」と、おっしゃっているだけあり自炊をされてる様ですが時短といっても冷凍食品にはあまり頼らず・にぼしを水から出して出汁を作り料理に活用・ヘルシオを使って素材のうま味を最大限に活かしてシンプルな味付けで食べる等と紹介されていて「効率的だからといって、適当ではない」という点も非常に好感が持てました☺我が家にはスチームオーブンもないし以前にルンバは挫折…(床にオモチャがあり。。)全ては勝間さんと同じことは出来ません。そんな中でも自分のこととして置き換えてみて気付きがあった1つ目が①お米ストッカーを買い足す私はお米を冷蔵庫保管しています。(まとめて届いた時は全部は無理ですが)で、数年前にお試しで無印良品のお米ストッカーを買い「詰め替えやすいし便利だなー」と思いながら他はペットボトルに詰め替えてました(^◇^;)めんどくさいな、と思いつつじょうごを使ってサラサラと…バカー(´`:)↑8分つき米なので、茶色いです。なので今さらながら無印のと同じように詰め替えやすく、冷蔵庫に入るサイズのストッカーを買い足しました。米びつ 密閉米びつ 2kg 計量カップ付き ( ライスボックス 米櫃 こめびつ おすすめ ライスストッカー 米ストッカー 冷蔵庫 ドアポケット コメビツ お米収納 お米保存 目盛り付き パッキン付き キッチン収納 2キロ )これで、詰め替えの手間と時間が省略出来るはず✌②洗濯物の小物は干さずにまくこっちは、これからやりたい案です。勝間さんは基本的にタオル類はドラム式で乾燥その他は室内干し派のよう。だから出来る案かとも思うのですがお風呂場の浴槽の上にこの平干しネット↓を置いて靴下等の小物はそこに撒いているそうです(笑)積水樹脂 セーター干しネットSW-1 [セキスイ SEKISUI 平干しネット ニット 部屋干し 室内干し 洗濯物干し 平置き 乾燥 コンパクト 吊り下げ収納 型崩れ防止 2段 3段 省スペース デリケート 衣替え 物干し 物干し台 物干しスタンド 室内]外でやったら風に飛ばされるのが心配ですが室内干しでこれをやれば1.ピンチに挟む2.1つ1つ外して取り込むの手間が省けます。(取り込む時は、ザーッと傾けるとか、ガッと全部まとめて掴むとか)室内干しネットは持っていないのですが100均とかで買ってみるかはたまた角ハンガーの上に乗せて試してみるか。今度の☔の日に試してみたいと思います😁③布団乾燥機を使うせっかく買ったのに最近使ってない布団乾燥機。。前に、使ってみたら寝るときになぜか鼻炎が出てしまい⤵️それ以降、あまり使っていませんでしたが最近は鼻炎自体が出ていないので布団乾燥機を使っても大丈夫かも。梅雨の晴れ間を見つけていつも干していましたがせっかくある物を活用しよう!と思い直しました☺私が取り入れたいと思ったのはこんな感じですが章は料理編掃除&洗濯編収納編家計術ファッション健康管理編と分かれているので皆さんも読んでみたらそれぞれピンと来る所が出てくるかと思います🎶最後に、私がやっている料理の効率化をご紹介。野菜をまとめて切って保管しておく。気が向いた時にサラダセット味噌汁セットを作るのですがサラダセットはこんな感じ。グリーンリーフ、きゅうり、人参を切って混ぜてジップロックへポン。面倒な時はそのまま、時間があれば、ゆで卵やミニトマトをトッピングして食べます。いつでもサッと食べられるのが魅力✨味噌汁セットは大根や人参、油揚げ、タマネギなんかを切って混ぜて冷凍しておきます。そこから適当に鍋に入れて味噌汁を作っています😁料理の味付けは調合せず、既存の調味料のみを使う元気な時は作り慣れた肉じゃがくらいなら作りますが醤油、みりん、酒、砂糖と、バランスを見ながら味付けをするのが結構面倒で。(だいたい薄くなる。何故なら計量しないで目分量だから)なので、肉を炒める時や副菜もケチャップとマヨネーズを合わせるごま油と塩とニンニク焼き肉のタレごま油と浅漬けの素など、既に味が決まっているものを使って作っています。これだと、1つ1つが美味しいものの組み合わせだからあまり失敗しません🎶美味しいものは食べたいけれど料理にあまり手間をかけたくない私の策😁毎日何気なくやっている家事だけど改めて考えてみると工夫や改善の余地があるんだなと思いました。そういう目で家事の手間を考えたらまだまだ新たな発見がありそうです💡にほんブログ村
2023.06.26
コメント(0)
スピリチュアルカウンセラーの並木良和さんが好きなのですが今読んでいる本も良いのでご紹介します。マンガ 並木良和の目醒め [ 並木 良和 ]地球の意識が上がり新しい地球へとエネルギーが変わっている今古いエネルギー(嫉妬、焦り、不安、怒り…)を手放し自分本来のエネルギー(心地良い、安心、愛、感謝…)を思いだして波動を上げて行こうという内容を、並木さんの実体験を交えてマンガと文章で書いてある本なのですがスピリチュアルに興味がない方も【古いエネルギーを手放す】【自分にいらない感情を手放す】やり方の1つとして参考になるのでは?と思います。《やり方》①宇宙のプラチナシルバーのフィールドの上に立つことをイメージ②思考を鎮め、内側の感覚に集中する③イヤな出来事を思いだしその時の、その感覚を捉える④イヤな出来事の映像を切り、自分の中のイヤな感覚を形にしていく(ゴツゴツしてて、黒くて、重さは…etc)⑤イメージした物体を体の外へ押し出し、正八面体に変えて、宇宙に吸い込まれるイメージ⑥深呼吸し、イメージで潜在意識に繋がる扉を開け、そこに散らばっているカケラを集める⑦それも押し出し、自分本来のエネルギーが体に戻ってくることをイメージだいたいこんな感じです。(本だとマンガで見られてもっと分かりやすいです)私は数日前に会った友達との出来事でやってみました。娘の支援級のママ友。そのママの子は、ダウン症です。私は、勝手に自分の子の《出来ること》の話を話せませんでした。ダウン症の子は、出来ないことがたくさんある。それは仕方ない。今も、ひらがなの練習を何とか頑張ってる、と言っていた(小3)。でも、うちの子の「かけ算が~、漢字が~」という話を【同級生なのに全然違う⤵️】とイヤな思いをさせたり、何ならそういう話をする私のことを『無神経な人』と思うのでは…という、無駄な思考をしていた訳です。でもしばらくしたら、そのママはそのお宅の下の子(発達障害がある)の話で「ブロックがすごく得意なんだよね。12歳から、って書いてあるものも、年長で出来るの」等と《出来る話》をしてきて。いや、君はするんかい!こっちは気を遣ってそういう話しないのに、君はするんかい!!!と、ドッと疲れた、という出来事😂私は無駄に気遣い(だと思っていた)して変に話すこと、話せないことを考えていたけど蓋を開けてみたら気にしてたのは私だけで友達は普通だった、という(笑)私って、まだまだ能力(出来る、出来ない)で物事の優劣を測ってしまうんだなしかも我が家の子の出来る話に嫉妬するような、心の狭い人間だって友達のことを決めつけてたなと思って、その感情を手放したかったのです。深呼吸をして本を頼りにやってみました。いらないエネルギーを宇宙に投げて本来の温かなエネルギーが戻ってくる時《ホントは、そんなこと考えずに楽しくありのままの姿について話したかったな》と思って、じんわり涙が浮かびました。↑すぐ泣くおばさんなんです。詳しい手順はこのブログだけだと分かりにくかったかと思いますが心に《手放す》と決めていらない感情を物質化して手放し新しい温かなエネルギーを受け入れる。一連の流れをやってみたら何かしらの気付きやヒントが来るかも知れません🍀にほんブログ村
2023.06.22
コメント(0)
最近やったワークでポジティブな言葉掛けの素晴らしさを再確認したことがありました。そのワークは《自分の夢や希望が叶う理由を書き連ねて、自分で自分を応援してあげる》というもの。「出来るよ!だって〇〇だから」の「〇〇だから」を、出来るだけたくさん書き出します。「今までいっぱい努力してきたから」「たくさんの人に応援されてるから」「こんな立派な家に住んでるから」「××さんだって成功してるから」「素晴らしい人間だから」理由は何でもいいんです。持ち物ベースでもやってきたことを根拠にしても。でも、自分が一番言われたい言葉を分かってますよね。そういうのを中心に5分から10分かけてその理由を書き連ねます。頭の中は《出来る理由探し》のポジティブな点にシフト。相手が自分ということは半ば忘れどうやったら応援出来るか?を考えます。だんだん理由なんて出て来なくて「とにかく出来るよ!」って言葉も出てきました(笑)最後にそれを読んでみると…なんだかお腹の中なら力が湧いてくるような勝手にニヤニヤしちゃうような不思議なパワーが湧き上がってきました。ワークをやる前と今では全く何も中身は変わっていないはずなのになんだか何かに挑戦したくなるような。こうやって、自分を勇気付けることが自分への信頼の証にもなるしチャレンジする時だけじゃなく日々を前向きに過ごすにも有効なんだな…✨あぁ、すごく良いワークだった✨と思って数日後。化粧品を買いにカウンターへ行ってついでにお肌のお悩み相談を。私の悩みは生理前に、よく大きめの吹き出物が出来ることです。40歳なのに、今だに吹き出物(いつもはニキビと言ってしまう)に悩まされているのがちょっと恥ずかしい😳すると店員さん(60代)は「肌が若いってことですよ。肌が砂漠だったらニキビなんて出来ないですからね😄どちらの肌も良い点もあるし、悪い点もあるってことです」と。おぉ~😲!確かに!シワシワよりはニキビが出来てる状態の方がまだ油分があるという意味なのかも?60代の方からしたらニキビが出来るなんて肌が若い証拠、という達観の気持ちもあるとか…??店員としての社交辞令やお世辞だとしてもいいんです。ニキビが出来るような、油分がまだ肌にある。私の肌は、まだ若い!そう考えることで自分の状態に前向きになれたから私はこの言葉を取り入れることにしました😁逆に乾燥してシワに悩んでいる人はニキビが出来なくて私はとても羨ましいです。ニキビって、写真でも遠目にもとても目立つので😰他にも、会社で「私AB型です」と言ったら「いいわね、両方持ってるのね」と言われたり。「あなた(※ししまのこと)も器用貧乏なタイプよね。私もだから。でもそれでいいと思ってるの。色々なことを出来るってことだもの」って言葉も嬉しかったな( ´∀`)私の好きな作家の浅見帆帆子さんが「物事を自分が心地良いように捉えることが大事」と言っていました。これから起こる出来事に関してだけではなく今既にある物に関しても少しずつ捉え直ししたら無敵な気持ちになれそうな気がします✴これ良さそう🎶ネガポ辞典【電子書籍】[ ネガポ辞典制作委員会 ]にほんブログ村
2023.06.19
コメント(0)
全425件 (425件中 1-50件目)